1:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:28:03.93 ID:0
★70年代連載スター―ト
こちら亀 1976年42号 - 連載中
キン肉マン 1979年22号 - 1987年21号
★80年代前半連載スタート
アラレちゃん 1980年5・6合併号 - 1984年39号
3年奇面組 1980年41号 - 1982年17号
ブラック・エンジェルズ 1981年 - 1985年
キャプテン翼 1981年から1988年
キャッツアイ 1981年40号 - 1984年44号
ストップ!! ひばりくん! 1981年45号 - 1983年51号
風魔の小次郎 1982年3・4号 - 1983年49号
よろしくメカドック 1982年から1985年
ハイスクール!奇面組 1982年18号 - 1987年30号
ウイングマン 1983年5・6合併号 - 1985年39号
銀牙 -流れ星 銀- 1983年50号 - 1987年13号
北斗の拳 1983年41号から1988年35号
きまぐれオレンジ☆ロード 1984年15号 - 1987年42号
ドラゴンボール 1984年51号 - 1995年25号
シティハンター 1985年13号 - 1991年50号
魁!男塾 1985年22号より1991年35号
ついでにとんちんかん 1985年14号から1989年22号
★80年代後半連載スタート
聖闘士星矢 1986年1・2合併号 - 1990年49号
山下たろーくん 1986年44号から1990年32号
ジョジョの奇妙な冒険 1987年から2004年
燃える!お兄さん 1987年から1991年
BASTARD!! -暗黒の破壊神- 1988年 - 連載中
ろくでなしBLUES 1988年から1997年
ジャングルの王者ターちゃん 1988年15号 - 1990年26号
まじかる☆タルるートくん 1988年49号から1992年40号
電影少女 1989年51号 - 1992年18号
ダイの大冒険- 1989年第45号 - 1996年第52号
2:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:30:11.82 ID:0
半分以上凡作
3:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:31:13.10 ID:0
なんではだしのゲンハブるの
4:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:32:50.07 ID:0
正式名称Dr.スランプだろが
5:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:33:04.27 ID:0
おみそれ! トラぶりっ娘が入ってないぞ
6:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:33:06.46 ID:0
なんでリンかけハブるの?
素人すぎるにもほどがある
7:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:33:51.01 ID:0
江口寿はすすめパイレーツまでだな
8:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:34:02.88 ID:0
リアルタイムで見てないな1は
9:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:34:42.59 ID:0
BASTARDってどーなった?
10:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:35:11.10 ID:0
>>1
35歳以下のガキが背伸びして浮かれて立てたスレだな
11:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:36:15.90 ID:0
でもその頃はチャンピョン黄金時代なんだけどな
12:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:36:57.94 ID:O
70年代をこち亀から始めるとこが素人すぎる
14:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:38:32.55 ID:0
あの時代ジャンプを他の雑誌から一線画したものにした「コブラ」を入れないとは素人すぎる
16:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:39:00.12 ID:0
ジャンプはドーベルマン刑事とかホールインワンとか悪たれ巨人が支えてたはず
18:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:39:53.11 ID:0
コータローは?
19:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:40:02.06 ID:0
シャカの息子は?
20:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:40:54.56 ID:0
西村繁男さんが編集長だった頃のジャンプは最高だったな
21:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:41:45.73 ID:0
講談社の本社ビルは「りんかけビル」って言われたことすら知らないニワカゆとり小僧か・・・・
24:名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:44:23.05 ID:0
>>21
22:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:42:16.97 ID:0
サーキットの狼が載ってないなんて
23:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:42:41.68 ID:0
キックオフを超えるサッカーマンガは未だに現れないよな
25:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:44:58.92 ID:0
THE MOMOTAROHも入れろよゆとり
26:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:45:02.00 ID:0
俺はニワカゆとり小僧ではないが
講談社のビルがリンかけビルといわれたことは全く知らない
講談社が野間一族率いる音羽グループで
小学館・集英社の一ツ橋グループとよきライバルであることはわかっている
27:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:45:22.69 ID:0
コマンダー0は?
28:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:47:16.56 ID:O
ジャンプ放送局は?
30:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:47:49.43 ID:O
新体操の大技決めて大往生の『空のキャンバス』がないとは
31:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:48:18.12 ID:0
幽白は90年代か
32:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:49:15.77 ID:O
テレビだと日本テレビもちょうどこの時期が黄金期
33:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:49:59.25 ID:0
硬派銀二郎がないとは
あの漫画を読んでケンカに目覚めたってのに
34:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:53:56.98 ID:0
こち亀って70年代スタートだったんだな
60年代かと思ってた
35:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:55:07.01 ID:0
マジンガーZは?
36:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:58:54.91 ID:0
黄金期のジャンプって連載してる漫画の半分くらいアニメ化してる印象
38:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 23:57:41.18 ID:O
確かにすごいヽ(*゚▽゚*)ノ
39:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 00:33:38.47 ID:O
AUTO MUGは単なる投稿者か
40:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 00:37:21.73 ID:O
ぼくの動物園日記が大好きだった
包丁人味平も
41:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 00:41:23.62 ID:O
スナミちゃんが実在の人物だと知った時の驚き
43:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 00:49:48.30 ID:O
オージリー・ヒップバーン
ルマネチ
30年ぶりに思い出した
44:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 04:04:37.17 ID:O
ハンク・アーロンのパロディーでリーブ・ミー・アローンっていうのもあったな
45:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 09:33:18.97 ID:O
90年代半ばからしかわからんな
48:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 10:56:23.17 ID:O
包丁人味平を読んでから外食でカレーを食えなくなった
なんか薬物入ってそうで……
50:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 17:28:51.98 ID:0
ブラックカレーwwwwwwwwwwwww
51:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 18:41:04.67 ID:0
スーパーカーブーム引き起こしたのは強いと思う
サーキットの狼
52:
名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 18:43:01.27 ID:O
日の丸劇場とブンの青春が好きですた
15:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:38:43.26 ID:0
やはり連載は3~4年で終わるべきなんだな
17:
名無し募集中。。。:2011/02/15(火) 20:39:05.10 ID:0
最近はもう伸ばせるだけ伸ばすからな
- 関連記事
-