1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:41:37.07 ID:bvfL8ShCO
コンビニで買える範囲で
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:43:39.27 ID:mYuI3izw0
地鶏炭火焼
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:43:45.99 ID:4Dg/pokpO
ひややっこ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:43:53.86 ID:/Jz2LpOV0
鮭とば
魚肉ソーセージ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:43:56.96 ID:PO342tCl0
イカ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:43:58.83 ID:vZt+nJgj0
マルゲリータ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:44:06.58 ID:/VUadUa00
うまい棒
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:44:48.94 ID:f8F84mTcO
からあげ棒
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:45:00.36 ID:iCVwkG5D0
魚の缶詰全般
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:45:02.44 ID:HaziuNRN0
ビールならQBB&クラッツ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:45:02.75 ID:rM+wsCgV0
ローソン限定だが105円のタンはガチでうまい
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:45:28.15 ID:ly33a6/p0
セブンイレブンの酢もつ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:47:53.08 ID:3zNYJX+k0
帆立貝ひも
いかそーめん
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:48:23.90 ID:cNG8WyL70
イカフライ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:49:09.91 ID:7B0jaJoBO
タラタラしてんじゃねーよかな
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:49:20.48 ID:CihYZA2P0
カルパス
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:50:26.21 ID:sbDB1HkwO
避けるチーズ ナッツ
旨いよおすすめ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:50:47.63 ID:4SOp2Uhg0
セブンのやわらかいかフライと甘辛スルメ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:51:21.52 ID:UyNrSv+YO
裂けるチーズ
酢だこさん他魚系の駄菓子
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:51:50.16 ID:rM+wsCgV0
ラーメン丸はベビースターとはおもえないおいしさ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 02:54:18.72 ID:HOPL027oO
なとりの口どけチーズたら
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:00:20.42 ID:iljuhUGi0
裂けるチーズスモークとクラッツで充分じゃね
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:04:34.54 ID:PdL+loZZ0
したらば からしマヨの
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:11:28.84 ID:8Nw/NTpZ0
鯖缶
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:13:02.74 ID:19VdCuRb0
カップ焼きそば
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:14:40.11 ID:xdn3C0uo0
落花生
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:16:40.16 ID:4R0jKgj/O
つまみか…
つまみなら、あれば枝豆
なければサラダ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:17:13.15 ID:QI6uUX7x0
かきぴー
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:18:43.88 ID:jvHYGBkdO
ローストチキンのスパサラ
攻守両面で最強
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:20:41.32 ID:SSEkdZqTO
スパイシーチキン
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:39:57.05 ID:fX4pPF1S0
味覇
味覇茶漬けだろ
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:43:40.52 ID:bvfL8ShCO
>>70
ウェイパー茶漬け?
あれ中華調味料じゃねえの?
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:51:19.62 ID:fX4pPF1S0
>>74
茶碗に普通盛りのご飯よそってネギとごま振りかけて
小さじ1弱のウェイパー(控えめに)、あと少量のごま油
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:52:48.75 ID:iljuhUGi0
>>80
普通にうまそうだな
今から作るか
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:02:37.34 ID:fX4pPF1S0
>>80
割と応用利くと思う。パックのウーロン茶ある時は
熱いウーロン茶かけると旨いさっぱりで後引かないよ
同じ材料でおかゆにして溶き卵入れたらささやかな贅沢楽しめる
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:04:32.50 ID:bvfL8ShCO
>>89
おまえさてはウェイパー屋の息子か?
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:12:38.41 ID:fX4pPF1S0
>>92
一人暮らし時代は米とウェイパーだけでピンチを切りぬけたと
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:41:23.58 ID:hcyhQoOnO
サンクスにある100円のフライドポテトの固くなったようなやつ
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:42:27.19 ID:k95C9OrKP
セブンの穂先メンマが美味しいぞ
多分白ワインにも合うと思う
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:42:35.06 ID:gK0zkxuf0
舌がお子様だからピザポテト
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:43:41.17 ID:Q7j58nPZO
キャベツに塩、ごま油、塩昆布のせとけよ
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:45:26.50 ID:bnpERpbw0
中華くらげ ばりこりこり
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:45:55.18 ID:pbh8rt2RO
300円…
イカの塩辛にしとけ
一切れで何杯でも飲めるぞ
あんまり旨くないけどね
それか梅干しでもよいな
上杉謙信も肴にしてたらしいぞ
まあ痛風で死んだけど(笑)
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:46:18.62 ID:6led59YbP
セブンの100円冷凍グラタンうまいよな
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:50:52.19 ID:bvfL8ShCO
おまえらなかなかのおつまみマスターやな
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:51:28.57 ID:tiOlEXwVO
白ワインだったらサラダ一択
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:53:18.35 ID:psS1DTLJO
ピーマンを細切りしてピーナッツ砕いて塩こんぶと炒める
めっちゃ旨い
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 03:55:58.26 ID:mu1xbDyrO
ホタルイカの乾したやつ
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:02:24.31 ID:Ijbulbvt0
さけるチーズはとうがらし一択だろ
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:05:16.23 ID:6eQZFZG80
ささみ燻製よろしく
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:13:22.21 ID:xgjpEb3eO
無印良品のクラックプレッツェル
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:16:01.19 ID:psS1DTLJO
ニンジンしりしり
ニンジンをピューラーでしりしりする(千切り)
そしてフライパンで炒めて
塩故障少々
卵でとじる
攻守最強の理由コスパと調理時間の短さあと凄く旨い
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:16:16.77 ID:asArVuZcO
なとりのサザエ壺焼き風
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:16:38.24 ID:5EljEfvF0
ローソンで売ってるナガラ食品のホルモン鍋294円はコスパいいだろ
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:26:37.31 ID:Z51JW6IT0
豆腐に片栗粉まぶして揚げろ
そして暖めた麺つゆかければお手製揚げだし豆腐だ
いいか。お前らもっと豆腐食えよ。
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:33:41.28 ID:MZ6+weu2O
っつーか白に魚介類とか正気かよ
舌おかしいんじゃね?
って山岡が言ってた
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:38:15.27 ID:bvfL8ShCO
>>114
とりあえず白ワインにソフトいか燻製は地雷ということは分かった
生臭さが尋常じゃないレベルで強化される
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:40:30.56 ID:psS1DTLJO
>>116
騙されたと思ってニンジンしりしり作ってみ
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:48:31.61 ID:bvfL8ShCO
>>119
テストの点が悪いのは仕方ないが、しりしりだけはするなって親父が
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:50:54.52 ID:psS1DTLJO
>>124
あの旨さわからんとは…
じゃあイカのエビチリでも食ってろ
128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 05:10:39.78 ID:bvfL8ShCO
>>125
拒絶されてもしりしりだけは譲らねえのかw
千切りならやるよ千切りなら
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 05:21:01.41 ID:psS1DTLJO
>>128
じゃあ千切りして溶き卵多めにな
あとコスパ無視ならツナ缶入れるとさらに旨い
俺はニンジンの甘味が引き立つようにツナ缶とか余計な物は入れない
友人らに食わす時は使うけどね
あとニンジンしりしりはニンジン嫌いなお子様でも食べれるよ
俺もニンジンは苦手だし
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:37:11.88 ID:fX4pPF1S0
魚介類には日本酒一択だ
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:39:42.31 ID:bvfL8ShCO
これマジで大事なことだから2回言います
白ワインにソフトいか燻製はやめとけ
悶絶するほど生臭さが強化される
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:44:07.73 ID:jvHYGBkdO
99ショップがあれば
小粋な鍋物が300円でも可能だな。
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:45:30.76 ID:/rDEa6iEO
ピスタチオうまー
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 04:51:56.39 ID:ojNefuSZP
たらすりみのこよりみたいなやつ
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 05:00:59.14 ID:w8WTGNKlO
コンビーフ
皿の上に出して箸でちょいちょい崩しつつ
マヨと混ぜながら食う
あああああああああうめえええええええええでも体にわりいいいいいいいでもうめえええええええええ!!!!!!!
133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 06:00:26.35 ID:5NjR3xI9O
鯖の味噌煮とかサンマのなんちゃらの缶詰めが安くて美味い
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 06:08:20.85 ID:VbeJzM0gO
サラミとじゃがりことチー鱈は鉄板
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 06:11:50.58 ID:M0vBQSH70
じゃがびーも美味い
さっき生ハムと裂けるチーズとクラッツを買って食った
飲み物は勿論果汁100のオレンジで
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 06:13:33.53 ID:+ZB4k6PLO
ニンニクと肉と八丁味噌を油で炒めて嘗めてろ
142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 07:24:45.65 ID:1zumczJz0
酢こんぶ6個
- 関連記事
-