1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:20:33.22 ID:SMDQumnC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E7%97%98
こんな恐ろしい病気だったのかよ
テロにでも使われたら地球終了じゃん
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:21:29.16 ID:nAdU117c0
すでに使われてるわけで…
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:26:23.34 ID:SMDQumnC0
>>2
え?どゆこと
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:23:08.45 ID:SzsSMDHv0
天然痘で画像検索するなよ!絶対だぞ!
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:31:41.58 ID:oma9zA6F0
一応根絶はされたということにはなっているけど実際はどうだか
途上国の僻地で患者が出てもわからないままだったり…
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:37:47.80 ID:Qwmj5KBX0
>>1
>死亡率が9割にも及び
エボラ越え((((;゜Д゜)))
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:41:54.34 ID:FZrQ0zd9O
ちょっと世界救うために自分の息子で実験してくるわ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:45:29.13 ID:SOErmvm70
おいマジで寒気と震えと鳥肌が止まんねーよ
くたばれよ>>1
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:46:36.14 ID:Qwmj5KBX0
>ヨーロッパや中国などと同様、日本でも何度も大流行を重ねて江戸時代には定着し、誰もがかかる病気となった。
じゃあ昔の人はみんな超アバターな面してたんか?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:58:13.10 ID:c2NLmj+x0
>>10
あばたもえくぼという慣用句ができる程度には?
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:55:24.27 ID:Qwmj5KBX0
連投スマソ
・空気感染する
・致死率90%
・米露以外ではワクチン作れない(牛痘も?)
ナイスジョークナイスジョーク
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 23:56:11.87 ID:SOErmvm70
今日寝れそうもないんだけど
夢に出たら責任とれよ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:08:57.25 ID:lu+LK0xh0
国はこういうことに税金使って対策しといてほしいわ
天然痘に限らずマラリア・エボラ出血熱・黄熱病
大都市で撒いたら都市機能麻痺は確実だよな
検疫以外になんか対策してんの?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:12:18.04 ID:39BwZjcYO
えっ?天然痘って絶滅したんじゃないの?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:14:36.71 ID:pan45o450
>>16
そうだよ
でもウイルスはアメリカとロシアが保存してる
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:15:25.97 ID:lu+LK0xh0
>>16
自然界からはいなくなったが
>>1よく読んでみろ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:15:53.00 ID:VoZSBpQQ0
ロシアが保存…だと?
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:17:30.45 ID:P3Yzxj77I
医学部いくとこれよりもっとエグい病気も学ぶんだよなぁ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:18:45.93 ID:lu+LK0xh0
対症療法があるっつっても
全身の痘痕は一生残るんだろ?しかも4~5日で
痘痕出るまでに風邪と勘違いして病院に行かなかったら
一生>>1の写真状態かよ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:20:18.95 ID:7K3K9UGuP
湿疹みたいのが出る病気が一番嫌だよな
なんか精神的に
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:33:14.10 ID:5k+jWCgk0
画像見なきゃよかった
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 00:51:22.31 ID:3NLBkLOu0
蓮コラなんか比べ物にならんもんが
自分の全身にできるとか
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 01:04:24.55 ID:c16g86Fa0
・・・・( ゚д゚)・・・・・・
・・・・・・( д)゜゜・・・・・・
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
画像まともに見ちまったじゃねえか・・・・・・・・・orz
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 01:15:59.73 ID:ii7uc6BV0
なんかのラノベに豚インフルの感染力にHIVとエボラを合わせたウイルスとかあったな
- 関連記事
-