1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:01:25.66 ID:hXmC4q8L0
頭の良いVIPPERなら瞬殺のはず
P≠NP予想
ホッジ予想
ポアンカレ予想(解決済み)
リーマン予想
ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題
ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想(BSD予想とも)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:01:55.96 ID:0TFgeJSe0
そんなこと今頃知ったの?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:02:31.42 ID:hXmC4q8L0
>>2
10年前から知っております
3:
超級超絶超越淅瀝蕭蕭寂寞陰翳靉靆魑魅魍魎 ◆why207vHDQ :2011/01/25(火) 02:02:04.53 ID:JR3yRHjw0
解いてみようと思ったけど良い子ちゃんの俺は寝るんだったすまぬ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:02:14.99 ID:9ath0erF0
なんだこれまだ解けてなかったのか
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:02:51.96 ID:IiNZjCPB0
vipperが手を出すまでも無いわ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:03:41.60 ID:hXmC4q8L0
>>6
せやな
こんなカス問はトイレ・シャワー板の住人がお似合いだなww
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:02:52.33 ID:KtwffaPYO
ミレニアム問題って馬鹿が好きそうだよな
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:02:55.77 ID:UkxtnvnM0
解けたけど1000レスじゃ書ききれないわ、ごめんな
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:03:07.99 ID:XNKM2/E20
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノノ ´ω`)ゞ ちなみに問題考えたのオレね
/////yミミ
し─J
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:03:57.49 ID:aNfY91TTO
ナビエストークスは挑戦したけど解きようがない
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:04:06.13 ID:hD6nQ/8D0
解けたけど明日遠足だから寝るね
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:04:36.97 ID:pCoUmhRZ0
ユニバーサルメルカトル図法使ったら解けるな
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:05:16.26 ID:hXmC4q8L0
さすが頭の良いVIPPER
問題は解けたけども発表する気がないという主旨のレスが多発してます
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:08:37.10 ID:iUP58FH80
俺が証明できなかった「あずにゃんペロペロ予想」はさすがのVIPPERでも無理だろうな
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:08:47.68 ID:Jp94t6bt0
Thurstonが昔Poincare予想とRiemann予想は同値だって言ったらしい
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:10:04.49 ID:9ath0erF0
解法わかったけどこの掲示板には全て書けるほどの容量がない
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/25(火) 02:10:57.15 ID:JjkfX/Uv0
円高だから今解いたら損するじゃん
円安になったら本気だす
- 関連記事
-