1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:23:59.91 ID:RICFQYqo0
低価格なのにクオリティ高杉www
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:25:28.07 ID:qoexSn+70
こんどゲームボーイてのがでるらしいな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:26:54.47 ID:RICFQYqo0
>>3
ああ、あれかww
どこでもマリオできるらしいぞww
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:26:54.47 ID:bmC6xpXO0
俺はSG-1000を買ったぜ!
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:31:09.28 ID:RICFQYqo0
>>6
ファミコンと同じ価格だから、ファミコンと一緒に大ブレイクする予感www
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:28:08.78 ID:m54QR0BG0
ウチは親父厳しいからなぁ…
ファミコン買って貰えなそう…
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:28:31.05 ID:R4/+Srap0
ゲームギアをもっと評価してくれ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:28:54.57 ID:GwRtdKf5P
カセットビジョン面白すぎワロタ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:28:59.20 ID:wvKdzocJ0
アタリショックwwwwwwwwwww
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:30:14.26 ID:iTlUfi2FP
お前ら1chと2chどっちにしてる?俺2cher
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:31:41.24 ID:fApCJt650
インベーダーとウィザードリィが移植されるなら、買うの考えてやってもいいぜ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:31:59.77 ID:hEQbVoPk0
おれ、プログラムの勉強するって言ってファミリーベーシック買ってもらうつもりなんだ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:34:39.60 ID:RICFQYqo0
>>14
あれのwktk感がハンパないwww
けど簡単なのしかできないって聞いたんだが・・・
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:32:50.59 ID:aVPnqFKu0
ちょww2chに多分同じマンションの人がやってるファミスタが映ってるwwwwwww
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:33:12.48 ID:cw9cDOd10
やっぱ64は最高だな
ニンテンドーじゃねぇよ!
コモドールだよ!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:34:11.42 ID:aVPnqFKu0
>>16
64ってなんだ?
17:
ともみん2世 ◆TOMOMIi4fw :2011/01/10(月) 02:33:29.39 ID:8zGfDeUc0
今年って何年よ?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:36:44.30 ID:RICFQYqo0
>>17
1986年だろJKwww
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:33:44.50 ID:0DLB63ME0
ファミコンって古いゲームじゃなかったっけ?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:33:57.27 ID:fApCJt650
てか、ニンテンドーってそもそも何屋よ?
誰か知ってる?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:38:44.36 ID:RICFQYqo0
>>19
ゲーム&ウォッチは有名だろww
それ以外だと花札とかトランプとか作ってるぞ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:39:20.20 ID:bmC6xpXO0
>>19
お前んちに花札無いの?
あるなら札見てみろよ。
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:33:59.21 ID:XBXuVQy/0
ぴゅう太をディスってんのかよ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:35:30.74 ID:aVPnqFKu0
俺ファミコンロボ買ってもらったぜ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:36:45.57 ID:lHvc5sEP0
ディスクシステム高すぎるwww
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:39:23.56 ID:aVPnqFKu0
所ジョージ・真下このみ「やればやるほど、ディスクシステム!」
マリオ2難しすぎだろこれ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:40:34.84 ID:RICFQYqo0
>>28
マリオ2鬼畜すぎだよな
最初の面から無限1UPできる時点でイヤな予感はしてたんだけどさ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:39:40.45 ID:IuDH0qEh0
ファミリーテニスおもしれえ
31:
ともみん2世 ◆TOMOMIi4fw :2011/01/10(月) 02:41:57.61 ID:8zGfDeUc0
テレビに釣られてたけしの挑戦状買ったんだけどマジキチ過ぎワロタwwwww
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:42:14.74 ID:aVPnqFKu0
友達がF-1でウルテク使うと最高速度が限界超えるとか言ってたけどウソテクかな?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:43:02.63 ID:RICFQYqo0
>>32
やり方教えろ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:45:20.56 ID:aVPnqFKu0
>>33
俺も教えて欲しいんだけどスーバーゼウスくれたら教えやるとか言われて躊躇してる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:49:06.20 ID:RICFQYqo0
>>36
ファミコン詳しいヤツに聞いたら
「アクセルボタンを50連打したら音速超えるらしいぜ」
って言ってたんだが、ウソテク臭がハンパなさすぎるwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:54:50.01 ID:aVPnqFKu0
>>39
絶対ウソテクだよなwww50連打とか名人でもキツイよwww
そう言えば高橋名人と毛利名人の映画やるけどお前ら見に行くか?
絶対未来に残る映画だよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 03:02:06.37 ID:Uch90Q1Q0
>>47
高橋とかあいつバネ仕込んでるんだろ?
毛利さんはガチだからな
ちなみに俺は西友のスターソルジャー大会で5位になったことあるぜ!
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:44:10.17 ID:bmC6xpXO0
ワルキューレにひとめぼれして、ソフト買ってしまった…。
でもゲームの中の絵、ぜんぜん違うじゃん!ぜんぜん違うじゃん!
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:44:14.97 ID:L16B6aHC0
マイティボンジャックの自作マップがどうしても完成しない…
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:46:12.06 ID:rYHNRFWYO
なんか金色のキン肉マンもらったwwwwwwww
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:47:14.66 ID:J8DTRFqk0
ディスクシステム買ってもらったはいいけど、ファミコン本体無くてゲーム出来ねぇww.w
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:50:50.66 ID:nrdu37+00
ファミコン買ってこいって言ったのにスーパーカセットビジョン買って来たwwwww
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:50:53.57 ID:OYeaQO0x0
田代まさしのプリンセスがいっぱいってゲーム買ったwwwwwwwwwwww
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:51:47.68 ID:dPffAN3s0
いいなぁ、うちセガMkIIIしかないわ。
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:51:53.71 ID:J8DTRFqk0
やっと出来たドラキュラが激ムズwwww
息抜きにやったΖガンダムも死にまくるwww
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:53:18.13 ID:bmC6xpXO0
>>43
ミラクルロピットの一面がクリア出来ないんだぜ…
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 03:03:21.24 ID:J8DTRFqk0
>>44
マイナーすぎるwwww
ツインビーが意外と難しいwww
二人プレイでも全クリ出来んww
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:54:22.79 ID:OYeaQO0x0
ロトの盾見つけたwwwwwwwwwwみかがみの盾よりTUEEEEEEEEEEEEEEEE
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:57:15.91 ID:RICFQYqo0
>>45
ロトの盾なんかあるのか?
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:54:33.63 ID:Wpj2d16I0
アルキメンデスっていう変なインスタント食品に付いてた応募券送ったら、なんかゲームが来たww
ぶっちゃけノリで送っちゃったけどシューティング嫌いなんだよな・・・w
だれかほしい奴いたら100円であげるよ?w
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 02:59:28.77 ID:rYHNRFWYO
かーちゃんが魔界村と間違えて魔界島買ってきたwwwwwwww
でも意外と面白かったwwwwwwww
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 03:03:47.77 ID:RICFQYqo0
ところで、みんなどんくらい連打できるんだ?
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 03:09:15.49 ID:cRZoJHjZ0
俺シュウォッチで1回だけ150超えたのが最高
うちの下に住んでていつも独り言言ってるお兄さんが180回とか出したらしい
でも毎日家に居るみたいなんだよね なんの仕事してるんだろう?
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 03:11:22.05 ID:0ydIMiSk0
定規か電気アンマ使ってないよな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 03:12:50.06 ID:3YcInud/0
>>54
素手で137が限度だ
定規はシュウォッチ壊れそうで怖い・・・
- 関連記事
-