おすすめ記事

大学受かったんだが大変なことに気が付いた

hkd3065.png

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:15:29.08ID:yzcJeCj70



なんでも一年間北海道に飛ばされるらしい…




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:16:38.89ID:ipZ9I3+E0



そんな大学があるのか




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:16:25.05ID:osYSX3WT0



屯田兵か




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:16:55.83ID:TlIjaFDv0



未開の土地でトンネル作らされるぞ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:17:31.60ID:yzcJeCj70



滑り止めだったから詳しく調べてなっかった…




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:16:02.20ID:Eh0tBNDQ0



どこのえふらんだ?




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:17:54.86ID:CLgPXx+40



理科大?




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:18:39.87ID:yzcJeCj70



>>10
うん

基礎工ってとこ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:18:46.81ID:ji17KVGsP



理科大基礎工学部か




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:20:24.18ID:YsQOoe7u0



理科大ってもう発表されてたっけ?
セン利?




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:20:44.47ID:yzcJeCj70



>>20
うん







18: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/13(木) 21:19:52.96ID:GPxYXw3wP



長万部はマジでど田舎だから気を付けろよ




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:19:59.28ID:yzcJeCj70



長万部ってなんか千葉県とかそこらへんだと思ったよ…

まさか北海道とは




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:22:43.40ID:j5P1JnkK0



ちょうまんぶってなんだよwwwwww




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:20:38.34ID:PNlePp6z0



長万部知らないとか桃鉄やったこと無いだろ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:21:32.21ID:yzcJeCj70



長万部(はまべ)とか思ってた

おしゃまんべって読むんだぜ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:20:53.66ID:ihOvps8e0



理科大じゃねーか
帰ってくるとストライクゾーンが4割広がるとかいう




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:21:53.77ID:EUYmVpwM0



俺の先輩はそれが理由で推薦で入学したのに退学したわ
本人は東京でキャンパスライフを送れると思ってたらしい




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:23:10.35ID:yzcJeCj70



>>28
2年から東京ライフだよ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:22:32.32ID:L9ogCVOO0



1年間ド田舎に飛ばされ、帰ってきたら部活やサークルにも馴染めず、学内からはお荷物学部扱いで最も可哀想な学部だな




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:22:49.08ID:9fgvvODs0



ド田舎長万部で一年頑張れ
というか最初にそういうこと調べとけよ




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:23:44.63ID:yzcJeCj70



>>33
うう




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:25:10.36ID:LseqbVcs0



よく分からないけど、北海道でしかできないことするの?
そうじゃなかったらただつまはじきにされてるだけとしか思えない




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:27:29.61ID:yzcJeCj70



>>39
よく分からん




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:26:31.53ID:j5P1JnkK0



入学式終わると同時に飛行機ピューンらしいよwwwwwww




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:28:23.78ID:yzcJeCj70



>>42
うう




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:54:04.05ID:IPYCJA8P0



長万部ってなんもないよな
北海道行った時電車が長万部で運転見合わせになって待たされたけどなんもすることなかった




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:55:28.25ID:yzcJeCj70



>>102
服買う店もないのかな




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:55:59.17ID:23tFDSl80



>>104
Q:服はどこで買えばいいですか?
A:ZOZOTOWNがあります




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:57:27.04ID:yzcJeCj70



>>105
ワロタ

だが確かにそれしかねーな




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:24:35.81ID:Mknjeqv10



何がダメなんだよ

どうせ家で2ch見てるだけなんだから変わらんだろ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:25:52.75ID:yzcJeCj70



>>38
全寮制なんだよ…

包茎童貞コミュ症のおれはどうすれば




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:27:00.76ID:Mknjeqv10



>>41
やったぜ




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:43:48.13ID:23tFDSl80



四人一部屋の寮wwwwwww
願書出す時気付いたから変えたわ
神楽坂ですよ奥さん





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:32:44.67ID:ArIExXCc0



噂によると寮のどっかに過去問が隠されてるらしい




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:33:39.75ID:yzcJeCj70



>>54
ホグワーツかよ




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:27:34.41ID:Bd7wHQL+O



別の地区にキャンパス持ってるとこは大学名に地名入れんなよ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:28:28.22ID:hek4WutW0



国立と
理工落ちたら
長万部






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:29:17.91ID:vmQPG7BA0



取り敢えずざまぁ(^q^)




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:30:20.46ID:yzcJeCj70



>>51
まあでもここ落ちたら地元の中京だったからいいよ




57: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/13(木) 21:33:41.68ID:Rrn8Pt3P0



お、理科大の基礎工か
まあ何にもないけどいい経験になるから一年くらい頑張れ




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:37:32.37ID:4GjJpUIH0



そこ単位落とすと二年の時地獄だから気をつけてな




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:38:40.05ID:yzcJeCj70



>>65
頑張ります




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:34:59.94ID:G3WC2oS60



長万部がんばれよ




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:36:09.48ID:yzcJeCj70



ロンダの理科大だが基礎工からロンダできるかな?




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:37:32.74ID:j5P1JnkK0



ロンダ目指すってことだろ?
勉強してればどこいたって出来るだろ




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:39:17.66ID:yzcJeCj70



>>66
確かに




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:38:56.94ID:02b7lZ2W0



名大志望?




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:40:19.96ID:yzcJeCj70



>>70
名工




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:49:24.94ID:23tFDSl80



理科大センター利用つっても基礎工なんて長万部のおかげで
糞低いけどな
てか一つだけ偏差値低いのに何の疑問も持たんかったんか?




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:51:29.47ID:yzcJeCj70



>>94
長万部ってなんか普通に関東にありそうな地名だから勘違いしちまった




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:03:39.06ID:L9ogCVOO0



また安物買いのなんとやらか可哀想に




89: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/13(木) 21:44:09.00ID:Rrn8Pt3P0



まあ単位だけはくれぐれも気をつけろよ
真面目に試験勉強すれば一年はなんとかなるから




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:27:13.34ID:/IZerfYF0



ずっと野田の理工よりはいいじゃね




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 21:39:37.85ID:m3U0XaEw0



一年間だけ北海道とか都合良すぎて最高じゃん
4年間とかなら発狂するけど





注目記事

⇒ 妹が彼氏連れてきたんだが急に話し声が消えた

【画像】最近の小学五年生wwwwwwwwww

⇒ 原幹恵とか篠崎愛の体型無理な奴www

⇒ よくハンズとかで売ってる制服やコスチュームを彼女に着せてみた結果wwwwwwww

【画像】満島ひかりのスッピンwwwwwwwwww

⇒ 日本語版Siriに2ちゃんねるのコピペを読み上げさせるとどうなるのか試してみた

「結婚は人生の墓場だ」が持論の義兄が、女性を妊娠させて結婚を迫られたそうだ

⇒ 剣道の試合でハゲ煽ってたら勝てたwwwwwwww

⇒ 半年くらい前に双子の子供を拾ったんだが

⇒ 栗山千明クッソかわい過ぎワロタwwwwwwwww(画像あり)

⇒ 新人グラドルの小瀬田麻由さんが男にしか見えない件wwww


引用元:大学受かったんだが大変なことに気が付いた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392293729/
関連記事


[ 2014/02/17 00:06 ] 学校・学歴 | TB(0) | CM(22)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2014/02 /17(月) 00:23:39 [編集]
  2. 理科大の電気科なんか試験でポンポン飛んでいくから
    それに比べればマシだよ
  3. 名前: :2014/02 /17(月) 00:32:23 [編集]
  4. 俺の友達すぎてわろた
  5. 名前: :2014/02 /17(月) 00:37:54 [編集]
  6. なんだその程度かよ

    俺んトコなんて、難しい入試突破したと思ったら他の連中は裏口やらゲタ履かせて貰ってるのばっかw
    しかも就職まで親のコネで決まってるってどういう事だよコラあああああ
  7. 名前: :2014/02 /17(月) 00:48:51 [編集]
  8. 俺が担任なら

    ま、一年の北海道寮生活を上手く過ごせれば結構面白いとおもうよ。
    2年から東京だし楽しんでくれば?

    と言ってごまかすな。
  9. 名前: :2014/02 /17(月) 00:58:13 [編集]
  10. それよか、こんなバカが大学生って
    日本大丈夫か
  11. 名前: :2014/02 /17(月) 00:59:45 [編集]
  12. 理科大は全体的におかしい
  13. 名前: :2014/02 /17(月) 01:06:12 [編集]
  14. 俺、ここのOBだけどいい友だちに巡り会えたし、長万部は行ってよかったと思う
    もちろん嫌いな人とかいるし、不満もないことはないけど、それ以上に楽しい日々だった

    ただ、この環境が合わない人はやっぱり苦痛だと思う
    そればかりは行ってみないとなんとも言えんが、
    大抵の人は最初嫌だったけど行ってみたら意外と楽しかったっていうし、
    そんな悲観するほど悪いもんじゃあない
    それに、こんなヌルい寮生活で音を上げてたら、3年後の研究室生活なんかまず耐えられんよ

    あと、女とか買い物とか夢のキャンパスライフは1年だけなんだからあきらめろ!!
  15. 名前: :2014/02 /17(月) 01:08:26 [編集]
  16. まあ向こうにいる間は、毛ガニでも食って元気出せや。

    長万部は北海道随一の毛ガニの産地だ!特にカニめし!

    ://rocketnews24.com/2012/10/03/252750/
  17. 名前: :2014/02 /17(月) 01:13:50 [編集]
  18. 理科大とか名工とか留年率高いところの双璧じゃねぇかwww
  19. 名前: :2014/02 /17(月) 01:16:41 [編集]
  20. マジで長万部には何もない、楽しいことなんか何一つない、見るものがない
    大学で一年行くっていうのがどういうことかはよく分からないけど、若者の行く土地じゃない
    南極料理人って映画で暇すぎておかしくなった奴が居たけど、あんな感じになる
  21. 名前: :2014/02 /17(月) 01:19:18 [編集]
  22. っつーか、こういうのなきゃ北海道なんてめったにいけねぇんだからよくね?
    北海道だぜ北海道
    うまいもん食いまくろうぜ
  23. 名前: :2014/02 /17(月) 01:19:24 [編集]
  24. ボロクソにいうのは知らないやつだけだよ。入学難易度と特典(寮生活)の大きさから一番得な学部と言われてるんだから

    魅力は人それぞれだが俺的には北海道楽しめたことと、仲間が嫌でもできたことと、通学・自炊の負担がないことが大きかったかね
  25. 名前: :2014/02 /17(月) 01:31:14 [編集]
  26. まぁ案外数ヶ月もすりゃ慣れて東京に戻る頃には楽しかったと思えるだろうな
  27. 名前: :2014/02 /17(月) 01:44:48 [編集]
  28. そこの先生で、他の大学に移動できなくて、ひたすら呪いの言葉を吐き続けている人がいるよ
    twitter.com/oxomckoe
  29. 名前: :2014/02 /17(月) 01:46:29 [編集]
  30. 由利徹もビックリだな
  31. 名前: :2014/02 /17(月) 02:22:45 [編集]
  32. 札幌民だが、長万部から転校して来たやつは札幌民にすら長万部キャラでしばらくいじられるくらいには田舎
  33. 名前: :2014/02 /17(月) 02:54:49 [編集]
  34. とりあず、ここ見といた方がいい。
    ttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/spesnova/
  35. 名前: :2014/02 /17(月) 03:53:06 [編集]
  36. 長万部が関東だと思ってる様なヤツがよく大学に合格したな
    まあ、北海道って食べ物美味しいらしいから良かったじゃん
    魚貝類食えない自分には用がないけどw
  37. 名前: :2014/02 /17(月) 05:07:18 [編集]
  38. 長万部は就活のネタにできるポテンシャル秘めてるぞ
    集団面接で話してるやつ結構みかけた
  39. 名前: :2014/02 /17(月) 17:43:07 [編集]
  40. 長万部いったらかに飯食べ放題じゃん!
    キャンプ場も多いしライハも多いから毎年お世話になってるわ
    チャリで日本一周中!なんて強者も多いから散歩してるだけで楽しいっしょ。夏は。
  41. 名前: :2014/02 /18(火) 01:45:31 [編集]
  42. おしゃまんべ♪ くっちゃん♪
    って歌が昔あったろ~(笑)
    欽ちゃんだったっけか?
  43. 名前: :2014/02 /18(火) 09:48:52 [編集]
  44. 男性の私が女性専用車両に乗っただけで
    見た目が60歳ぐらいの
    自称マトリGメンの女が
    痴漢犯人に、でっち上げた現場の
    女と駅員との会話を録音して
    ネット上で公開しました。
    宜しければYouTubeで
    下記の文字で検索して下さい。
    痴漢冤罪四条畷
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI