おすすめ記事

ゲーセンで働いているんだがクレーマーが多すぎてもう限界・・・

gamegame36.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:59:05.45ID:l4AybJs60



クレーマーが大杉
まじではげそう




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:00:19.49ID:cI7WlV9DP



どんな?




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:00:55.29ID:l4AybJs60



最近っていうか1月後半に入荷したワンピースのエース
マスターオブなんちゃらかんちゃらってのがあるんだが

40過ぎぐらいのヤンキー風のおっさんが胸倉掴んできた
もうこの仕事無理。まじ無理。




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:02:10.25ID:SJUDu2u00



>>5
暴行罪で警察付き出せ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:07:07.88ID:l4AybJs60



>>9
さすがに警備員が騒ぎに気づいてやってきてくれた




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:02:16.22ID:JoBluTii0



>マスターオブなんちゃらかんちゃらってのがあるんだが
>             ←この1行で何があったwwww
>40過ぎぐらいのヤンキー風のおっさんが胸倉掴んできた




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:05:23.35ID:l4AybJs60



おっさん「落とせる範囲もっと大きくしろやボケィィィイイイ」

俺「いえ、この台はこのようにしか配置できないんです・・・」

おっさん「俺は2000円もこの台につぎ込んでるんだぞ。客だぞ?神様ってわかるだろ?あああ!?」

俺「お客様の仰ってる事はごもっとm・・・」

おっさん「はよ賞品わたせや!!!!!!」

こんな感じだった
スレ立てるの初めてだから反応遅くてスマン




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:01:59.99ID:bNdeYTyP0



おい兄ちゃん弐寺のバネが調子悪いがな、あぁ?




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:02:25.78ID:l4AybJs60



オレもバイトしたばかりだから詳しくはないんだが
真ん中が開いてる対岸式の置き方したクレーンゲームってあるだろ

景品が斜めになっとるやつだな

アレの落とせる範囲が少ないとかって文句が多い




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:06:19.91ID:cI7WlV9DP



それだけ?




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:07:51.04ID:l4AybJs60



今年に入って10件目なんだよな
この手のクレームが・・・

まじでつれーから




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:04:19.44ID:NfQm6YtM0



プライズや確率機なんか置かなきゃいいのに




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:09:06.01ID:l4AybJs60



オレぶっちゃけプライズのことなんてわかんねーしさ
マスターオブエースがどんだけの代物か知らんが
そこまでムキになるもんなのかよ・・・

最近は客が着たら逃げたいって思うようになったわ







12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:04:09.82ID:ei9oqGC10



時給いくら?




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:07:07.88ID:l4AybJs60



>>12
900円




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:01:05.21ID:hyZZZ+A70



でも流石にボタンが怪しいクレーンゲームは許さないよ
押しても反応しないとか




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:07:07.88ID:l4AybJs60



>>6
日頃から景品口の中からコインシューターの細部まで掃除しとるがー




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:08:26.71ID:hyZZZ+A70



まあたまにガチで取らせる気無い台あるから
ああいうセッティングする店はどんどんクレーマー来いって思う




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:10:14.54ID:l4AybJs60



>>20
プライズ再配置する時に毎回落ちるかどうか確認してるから
常連さんはそこらへんわかってくれてるんだけどな




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:10:03.19ID:E71Zu4T20



でもクレーンゲームのばね弱過ぎて取れる気がしないんだけど




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:09:32.13ID:z2I+B6yS0



クレーンゲームだと最初から無理ゲーになってるのもあるからな




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:12:08.39ID:l4AybJs60



>>22
ねむネコっつうぬいぐるみがあるんだけど
それは5000円つぎ込んでも取れないみたいだった。流石に手直ししてあげたりするけどな




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:10:46.31ID:pVnv7huG0



プライズのタグとか紐って引っ掛けられないように対策しろとか言われてるの?




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:13:12.59ID:l4AybJs60



>>26
ウチではそういうのやってない
変わりに景品1個までだな




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:10:09.02ID:BFptKay/0



とらせる気ないクソUFOキャッチャーのせいでゲーセン行かなくなったわ
設定金額まで入れないと絶対にとれないUSOつきのクソ店は潰れろ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:12:08.39ID:l4AybJs60



>>24
大型ショッピングセンターにあるゲームコーナーだから
とらせる気がない台はないと思う




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:27:46.44ID:LXz6vnxii



ゲーセンというかゲームコーナーだな




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:29:59.81ID:l4AybJs60



>>52
ゲームコーナーつっても結構デカイんだわ
敷地面積テナント5フロア分だから

マクドナルドが10店舗入ると思えば解りやすいかな?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:31:09.45ID:JoBluTii0



イオンだな




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:32:10.31ID:l4AybJs60



>>56
イオンじゃないけど、まぁそんな感じだと思ってくれていい
プライズ機だけで70台ほどあるからな




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:13:42.41ID:hyZZZ+A70



> 大型ショッピングセンターにあるゲームコーナーだから
> とらせる気がない台はないと思う

ダウト!
たまに店員が手本見せようとして全然取れないとか面白い台まであるぞ
もちろん店によるとしか言えないが




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:17:02.68ID:l4AybJs60



>>31
少なくともウチの店はお客様が声を掛けてきたらお手本見せて、とり方のコツも教えてー
あとはその人がお金使う気満々だったらその場から離れず見ててあげるわ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:13:42.73ID:irReIZxf0



あれとれるもんなの?




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:17:02.68ID:l4AybJs60



>>32
取れない景品を置く事は違法だからなって店長にいつも言われる
結構とり易いはず




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:14:28.64ID:eN/Uc+Ay0



箱型プライズで真ん中空いてる所に斜めに引っかかってるやつは取り方あんだよな
あれは1、2発で取れなきゃ元の位置に戻さなきゃ駄目だぜ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:17:02.68ID:l4AybJs60



>>34
斜めに引っかかってるっていうか
なんだろ、美味く説明できないんだ悪い




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:20:58.16ID:eN/Uc+Ay0



>>38
横から見た図だとこんな感じじゃないの?

45_1_20140216053842b17.jpg




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:24:43.89ID:l4AybJs60



>>45
説明下手ですまんな
こんな感じのプライズ機だわ

47_1.png




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:28:51.78ID:Xdq9W+ye0



>>47
橋渡し置きだな
ようつべとかで取り方の攻略よく見てる




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:31:19.41ID:l4AybJs60



>>54
橋渡し置きっていうのか、最近ウチの店でやるようになってきたから
今まではボールを転がして落とすタイプだった

ボールに紐が景品とくっついてるやつだな




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:17:09.55ID:MsEazgPO0



どうやってとるん?




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:20:23.98ID:l4AybJs60



>>40
斜めに景品が置いた真ん中空いてるやつは
とりあえず手前か奥どちらでもいいから初期位置のクレーンから近いほうのアームで爪当てるんだ
結構動くから反動で落ちたりする




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:49:42.07ID:yQucV1cR0



最近地元のクレーンゲームはゴムボールにDリング引っ掛けてある奴減って
紙テープ切るタイプばかりになってもうやる気無くなったわ
あれはどうあがいても複数回やらんと絶対無理だし




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:54:32.29ID:l4AybJs60



>>83
紙テープはしょうがない・・・
許してくれ。あれ実はクレーム対策にもなってんだよ・・・




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:17:43.92ID:pzaoa7y00



たかが800円位のフィギュアに2000円突っ込むならかえって思うけどな




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:20:23.98ID:l4AybJs60



>>41
まったくもってその通りなんだよな
Yahooショッピングとか普通に2500円で売ってたわ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:27:26.10ID:Xdq9W+ye0



定員のにーちゃんによくクレーンゲームの取り方聞くわ
この間もにゃんこ先生のぬいぐるみなかなか取れなかったからにーちゃんに取り方聞いたら「昨日はにゃんこ先生結構落ちてくれたんですけどねーwww」
って言いながらかなり取りやすい位置に置いてくれた

それ以降プライズはその店で取るようにしてる
定員皆めっちゃ親切で好きだ




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:29:59.81ID:l4AybJs60



>>50
喋りかけてきてくれるお客様は凄い大切に扱うぞ
正直、お客さんの相手してる方が気が楽なんだわ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:11:14.92ID:MyKIeM/l0



俺んとこはメダルゲームメインで
UFOキャッチャーとか音ゲーとかあんまり人こなくて楽だったな

潰れたけど




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:14:10.77ID:l4AybJs60



>>27
メダルゲームのコーナーほど憧れるものはないわ
あんなもんマニュアル片手にもってカウンターつったっとけばええやんか・・・




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:15:10.83ID:Us5jO0Th0



クレーンゲーム業界は恐ろしいな・・・
格ゲーは今日も平和です




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:20:23.98ID:l4AybJs60



>>35
格ゲーは置いてないけど、オレも格ゲーが好きだ
本当はそういう店を担当したかった




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:16:16.65ID:kt1omFhB0



クレーンゲーム業界は恐ろしいな…
レースゲーは今日も過疎です




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:27:43.74ID:l4AybJs60



とにかくオレはもう疲れたよ

たまに休日とか無料券出してくる奴いるけど
一人1枚までなんですって言えば怒鳴り散らすギャル系ママとかな

規則なんだから仕方ないやん・・・
券にも書いてあるやん・・・




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:33:28.87ID:l4AybJs60



そもそも店員が少なすぎなんよ
もっと増やしてくれてもいいのにプライズ俺と1人女の子いるだけで70機も回してるんだぞ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:35:20.58ID:l4AybJs60



たまにメダルの方を覗くとな
店長が常連さんと一緒になって遊んでるんだよ

悔しいよオレ




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:46:16.85ID:faUr3jvC0



音ゲーコーナーは今日も平和です




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:48:56.44ID:l4AybJs60



>>76
ポップンでボタン叩き割ったクソ餓鬼集団だけは流石にお説教した
強く叩かないでくださいね




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:51:36.38ID:faUr3jvC0



>>80
それは叱っていい
ポップンのボタン叩き割るとかある意味すげえけな
音ゲーって全体的に民度どうなんだ?




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:54:32.29ID:l4AybJs60



>>87
音ゲーの人口がまず少数派だからなんとも言えんが
ウチはよく女の子の集団がやってるな
あとはたまに中学生とか、どんなに年代高くても20代前半までだな




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:40:06.95ID:hEMx3liqO



おれが行ってるゲーセンに変なオッサンいるんだよな
この間なんか店員3人呼んでて威張り散らしてたしな
大の大人がなにしてんだか




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:43:08.22ID:l4AybJs60



>>70
店員3人を呼んだんじゃなくて、アナウンスで駆けつけてきたんじゃないか?
大体クレーマーに狙われるのは男って相場が決まってる

オレんとこは店員12人中8人女だから高確率で呼ばれる辛い




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:03:56.03ID:hEMx3liqO



>>72
後に店員に聞いたらやはりたちの悪いクレーマーだったみたい
でもこういう仕事だから耐えるしかないとしょぼんとした顔で言ってたわ


俺としては店員と仲良くしてた方が楽しいんだけどなクレーマーなんぞになりたくないわ
何気に仕事終了後の店員もゲーム(ボーダーブレイク)やってたりして上手い人が多い




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:07:14.31ID:l4AybJs60



>>97
ウチは自分の系列店で遊んじゃいけないって縛りがあるからな・・・
クレーマーにだけはならないでくれ

その度に相手の顔を覚えて出禁をするかしないか相談しないといけないんだ




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:38:11.10ID:UjfLajja0



まだ落とせる分良心的
酷い店だとほぼ取れないようになってるからな




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:41:28.01ID:l4AybJs60



落とせない台を作ってる店は裁かれるからな

ただ「取れない」ってプライズはほとんど存在しない
必ず法則か必勝法的なものがあったりする




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:43:43.86ID:Xdq9W+ye0



たまにガチャガチャの景品がUFOキャッチャーの景品になってて笑うわ
なんなんだあれwwwww




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:45:37.49ID:l4AybJs60



いわゆるお役ごめん景品やろ
ガチャ機も地味にラインナップあるし、どんどん新しくしないとお客さん使ってくれないからな

ゴミにするのも勿体無いし、UFOキャッチャーで取りやすいようにしててるんじゃないか
大体そういう店は潰れかかってる店だけどな




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:46:44.92ID:wiq1coqP0



何か景品ゲットしたあと、もう一個取りたいんだけどオマケして取りやすく配置してくれ っていったらしてくれる?




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:48:56.44ID:l4AybJs60



>>77
どれだけお金を使ったかをアピールして貰えれば、オマケも有りだよ
店員が見てる時に数千円いれてたら確実に取りやすくしてくれる




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:49:05.88ID:7xRW7QSS0



こんなのとかある?

82_1_20140216053850633.jpg




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:51:13.06ID:l4AybJs60



>>82
カリーノとミラクル以外は全部あるな
ウチの店では余り景品を確立機に入れるから、そもそもやってる奴いないんだけどな




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:53:46.81ID:eN/Uc+Ay0



確率機でもバーバーカッターは取りやすい印象




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:56:32.23ID:l4AybJs60



大体10%を目標に稼動してるからな確立機は
悪い店は20~30%とか酷い所はリセット掛けたりする所もあるみたいだな

ぶっちゃけるとウチは5%率でやってるから800円入れたらほぼとれる




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:02:15.98ID:nY/35sr60



プライズであまりに取れない場合はいくら遣ったら泣きついていいんだ?




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:04:42.24ID:l4AybJs60



>>95
大体の景品は

単価~60円、100円、250円、400円、800円、1200円、それ以上って感じで業者から仕入れるんだけど
その2~3倍の金額使っても取れなかったら店員に言ってもいいとおもってる




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 22:58:29.35ID:3IyWzhCT0



近所に3店くらいあるのにどれも弐寺の反応がアホみたいに悪い




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:02:34.96ID:l4AybJs60



>>93
弐寺ってビートマニアのことか?
扱ってないから解らんがメンテナンス行き届いてない他店は温厚なオレでもキレる




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:09:07.46ID:3IyWzhCT0



>>96
そうだよ
田舎だし車で30分くらい行けばいい店あるが面倒くさい




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:14:35.37ID:l4AybJs60



>>103
オレの考えは時給以上働いて店に貢献できる万能プレイヤーじゃなきゃゲーセン店員するべきじゃないと思ってる
楽しいところが好きでバイト応募したなら、努力もするべきだろJK

つうか音ゲーや格ゲーってコンパネ命じゃん




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:05:09.04ID:fpodxItX0



シューティングで通常ショットのボタン1個だけしか効かなくて
50円だったから苦情言うのも面倒くさくて泣き寝入りした

別件だけど、ボタン効かない程度の事にも対処できない店員が多い。
返金すればいいんだろって事ではないんだよ。
さすがに呆れる




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:08:31.90ID:l4AybJs60



>>100
オレはどんな台でも自分でメンテナンスできるようにマニュアル持ち歩いてるし半田とかもやったりするな
結局店員のやる気次第で店は変わると思ってる




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:10:51.46ID:l4AybJs60



一度だけプライズ機の「←」ボタンが効かないってことがあってクレームがあったから
そのお客様の前で半田付けしてやったときはお客さんも褒めてくれた

こういうお客さんがいるとオレ凄い頑張ってる感が出てやりがいも出てくる嬉しい




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:12:37.82ID:eN/Uc+Ay0



はんだごて持ち歩いてるとか凄いな




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:16:01.50ID:l4AybJs60



工具一式(-+ドライバー、半田、リール、テープ、リング、金槌、基盤)持ち歩いてる
つうかコレもう完全にバレるだろ・・・
特定だけは済んじゃねーぞ




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:19:09.90ID:l4AybJs60



そんなオレでも流石にワンピースの台でプレイするお客さんとは会話したくなくなった
もうね、仕事好きだけど、オレ頑張ってるから・・・頑張ってんだよ・・・まじで・・・
だから許してくれよ・・・クレーマーこわいよ・・・ふぇぇ




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:20:34.76ID:Xdq9W+ye0



>>108
そんな酷いの?
ワンピースの台なんて今どの店にも大量導入されてね




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:23:20.56ID:l4AybJs60



>>109
ワンピースはぶっちゃけ売れるからな。
当然目を付ける悪い奴もおるやろ
大半がそんな悪い奴じゃないとは思うけど、それでも高確率でワンピース関連なんだよなクレーム




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:25:53.45ID:uOMEO6kn0



びくともしない景品を店員にやらせてみたらやっぱりびくともしない
でも昨日は出てましたから、とそのままにされたときはクレーマーの気持ちが分かったわ




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:28:18.67ID:l4AybJs60



>>112
なんだかんだいって自分操作の機械だからな
機械は忠実だけど、自分の力量は毎回同じとは限らない訳で

とりあえずその店員は一生掃除でもしてろと言いたいからクレーマーにだけはなるなよ




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:20:45.69ID:zWZtU9DYi



クレーマーイヤだよな
バイト先の同じフロアにゲーセンあってそこのスタッフと知り合いだが
クレーマーが多くて大変だと言っていた
アドバイス通りにやっても取れない!詐欺だ!とまで言われたそう




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:23:20.56ID:l4AybJs60



>>110
詐欺だ!って言われた後にオレがプレイすると100円でとれる不思議現象がほぼ毎回起こる
そしてダンマリする人もいれば逆ギレする奴もいる
まじつれーよ




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:26:07.23ID:l4AybJs60



胸倉捕まれて怒鳴り散らされたのは初めてだったからスレまで立てちまったよ
オレ何度もその人に教えてあげたし、取りやすい位置に持っていったのによ・・・

後から調べたらそのお客さん1500円しか入れてないし
それで怒鳴り散らされるバイトの身にもなって欲しい




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:27:05.46ID:eN/Uc+Ay0



でも一度はゲーセンでバイトしてみたいな
タダでテストプレイし放題なんでしょ?
自分で調整した台でプレイしてもらうのとか楽しそう




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:29:58.20ID:l4AybJs60



>>114
タダでテストプレイだけど、テストプレイの回数もメーターで数えられたりできるから
そんなにガンガンできないけどな

それに結局調整できるのは店長クラスだけだから
迂闊に設定変えたりすると即クビになる

この前も貴重なバイト君を一人失ったよ・・・




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:35:31.47ID:xu2/jnSE0



一向に取れなくても店員呼ばないで結局5千円以上突っ込んでる俺
「動かしましょうか?」って言われても意地になって拒否してるのは
店側から見たらカモでしかないよね


ワンピの読者層に一部クレーマー体質の人が多いのは漫画の内容的に仕方ない事
メゲないで良いお店作りがんばってください




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:39:36.41ID:l4AybJs60



>>119
安心して欲しい、少なくともオレはお客さんの顔をしっかり覚えて
次来たら事前にサービスするように心掛けてる

ありがとう、明日も頑張れるよ




122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 23:44:44.16ID:Xdq9W+ye0



ゲーセンのバイトって大変なんだな俺が行ってる所はいつも皆ニコニコしてて楽しそうだからそこまで大変だとは思わなかったよ

話し掛けたら優しく対応してくれるのはこっちも凄く嬉しいから>>1にも頑張って欲しい
ジョジョのプライズ出たらまたゲーセン巡りするから>>1の店にも行ってみたいわ





注目記事

⇒ 妹が彼氏連れてきたんだが急に話し声が消えた

【画像】最近の小学五年生wwwwwwwwww

⇒ 原幹恵とか篠崎愛の体型無理な奴www

⇒ よくハンズとかで売ってる制服やコスチュームを彼女に着せてみた結果wwwwwwww

【画像】満島ひかりのスッピンwwwwwwwwww

⇒ 日本語版Siriに2ちゃんねるのコピペを読み上げさせるとどうなるのか試してみた

「結婚は人生の墓場だ」が持論の義兄が、女性を妊娠させて結婚を迫られたそうだ

⇒ 剣道の試合でハゲ煽ってたら勝てたwwwwwwww

⇒ 半年くらい前に双子の子供を拾ったんだが

⇒ 栗山千明クッソかわい過ぎワロタwwwwwwwww(画像あり)

⇒ 新人グラドルの小瀬田麻由さんが男にしか見えない件wwww


引用元:ゲーセンで働いているんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391777945/
関連記事


[ 2014/02/16 08:55 ] ゲーム | TB(0) | CM(22)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2014/02 /16(日) 09:24:19 [編集]
  2. ゲーム如きにクレーム付けるほど熱くなるなよ
  3. 名前: :2014/02 /16(日) 09:32:25 [編集]
  4. 40過ぎでヤンキーって・・・
  5. 名前: :2014/02 /16(日) 09:48:44 [編集]
  6. どういう客か想像ついたわ
    ワンピ好きチンピラ多いし
  7. 名前: :2014/02 /16(日) 09:55:21 [編集]
  8. ボタン効かなかった→泣き寝入り
    これは言えよ。機械なんてこわれるもんだ。
  9. 名前: :2014/02 /16(日) 10:01:56 [編集]
  10. クレーマー=自己主張が激しい、自分より不利&弱い立場の人間の上に立ちたがる(いい意味で言えば正義感が強く弱いものをほうっておけない)
    ワンピースの主人公(その他ヒーロー的なキャラ)がクレーマーの性格と共通点が多いからクレーマーたちも主人公に親近感持つんだろうな
    そうだったらワンピースの読者にクレーマー体質の人間が多いのも納得できる
  11. 名前: :2014/02 /16(日) 10:02:56 [編集]
  12. ゲーセンは不良の溜まり場なんだろ?
    小学校で習ったわ
  13. 名前: :2014/02 /16(日) 10:11:41 [編集]
  14. DQNのたまり場だから基本行かない
    昔はチビッコがよくいたけど今のゲーセン終わってるわ
    潰れて当然
  15. 名前: :2014/02 /16(日) 10:12:45 [編集]
  16. 無理なら辞めれば
    所詮バイトなんだし
  17. 名前: :2014/02 /16(日) 10:15:33 [編集]
  18. ショッピングセンターのゲームコーナーって
    家族連れが多くて平和なイメージなんだけどそうでもないのか
  19. 名前: :2014/02 /16(日) 10:25:29 [編集]
  20. どうせ取れないくらいにゆるゆるだし、でもう覗くことすらやめたよ
    子どもと行っても全然取ってあげれないからショッピングセンターのそのエリアにすら行かないようにしてる
  21. 名前: :2014/02 /16(日) 10:55:05 [編集]
  22. あれ?景品法って改正された?
    上限800円だったはず
    あとこの程度のクレーマーは普通対処法決めてるはずなんだがな
    警察突き出すレベル以外はそれほど難しくないんだけど、どうも店側はそういうもの作ってない新参かな
  23. 名前: :2014/02 /16(日) 12:16:08 [編集]
  24. バカクレーマーの言うことなんかハイハイ言って聞き流してりゃそれで済むし
    三歩進んだら忘れるから全然楽勝なんだけど
    一番厄介なのはそんなバカの言うことを真に受けて説教や改善を要求してくる
    アホな本部と上司

    八百屋に来て「魚が売ってない!」とかってレベルのクレームつけてくる客にどう対処しろってのさ
  25. 名前: :2014/02 /16(日) 12:42:41 [編集]
  26. かなりやってるほうだと思うけどクレーム入れたのは一回だけかな
    中身の見えないカプセルで落した後「当たり」が出れば景品getってやつで
    8割落して全はずれした時は流石にクレーム入れた
    5割落して出なかったとき店員に聞いたら「ちゃんと入れてます」だったのに
    7割時には「1個以上入れてます」8割時には「1個だけ入れてます」に変えやがった
    ちなみに入ってるか確認するため開けさせたら
    当たりが入っていたのは一番奥で中途半端にしか爪は当たらず奥にしか動かないため触れなくなったカプセル
    マジで死ねって思ったら半年後に潰れた
  27. 名前: :2014/02 /16(日) 13:14:29 [編集]
  28. >大型ショッピングセンターにあるゲームコーナー
    田舎のイオンか
    そらDQN多いだろ
  29. 名前: :2014/02 /16(日) 13:34:09 [編集]
  30. ゲーセンなんて客層を見れば絶対にバイトしたくないけどな・・・。
  31. 名前: :2014/02 /16(日) 19:23:38 [編集]
  32. そんなキチガイクレーマーなんてどこにでもいるから
    それで実際に辞めてしまったら接客業向いてないんじゃないかな
  33. 名前: :2014/02 /16(日) 20:58:43 [編集]
  34. ジャイロゼッターのICカードが筐体に挟まって出てこなくなったときにカバーはずしたりいろいろして引っ張り出してくれた兄ちゃんは今も忘れない
    地元近くの支店に転勤になったそうだけど元気にしてるかな・・・?
  35. 名前: :2014/02 /17(月) 01:06:51 [編集]
  36. 台を蹴って落とそうとしている馬鹿がいたからゴルァしてやった
    DQNはゲーセンに来るなww
  37. 名前: :2014/02 /17(月) 02:07:43 [編集]
  38. ゴネてなんとかしてもらおうって乞食クレーマーなんかさ
    心の中で蔑んでやれ。いちいちヘコんでたら接客業やってられん
  39. 名前: :2014/02 /18(火) 04:53:47 [編集]
  40. 30代とか40代でゲーセン行くような底辺って凄いだろうな
  41. 名前: :2014/07 /06(日) 13:31:21 [編集]
  42. 2月の記事だから今更だろうけどゲーセンて店員数多い所のが少ないと思う
    店長はいるだけマシ、高額メダル関連でトラぶったら出て行ってくれると思うのでそんだけかな
    自分が学生時代にアルバイトしに行こうと面接に行った店なんて
    ゲーセンのメンテナンスと隣のファーストフード(個人店)のバイトが被ってて
    しかもほとんどの時間を1人でやることが分かって逃げたわ
    あ、もちろんゲーセンとファーストフード合わせて1人、んで時給800円
    この業界舐め腐った募集が多い
    ゲーセンの機体を拭いた手をいくら洗ってもそれと同じ手で造られた食べ物って客も平気なんだろうか
    面接に行った当時はファーストフードの所に結構かわいい子がいてにこにここっち見てたけど
    この子が辞めるためには俺が入らないとならんのだろうなあとちょっと寂しい気持ちになった
    店長は気持ち悪かった
  43. 名前: :2015/11 /07(土) 18:44:45 [編集]
  44. ゲーム付き簡易宿泊所
     
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI