おすすめ記事

結局俺よりも偏差値低い大学の奴の方がいいとこに就職したわけだが

syug001.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:01:45.41ID:6SPYu8BZ0



内定先自慢が激しいわけだが




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:02:52.43ID:Rv8N4Yio0



お前の話なんかどうでもいいわけだが




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:03:07.11ID:6SPYu8BZ0



悔しくて毎晩布団に入ると「周りのレベルについていけずにクビになっちまえ」って祈ってるわけだが




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:05:05.13ID:6SPYu8BZ0



慰めてほしいんだが







8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:06:04.76ID:pr7CJvJ40



顔かな?




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:05:38.59ID:Ge8yXI0n0



大学どこよ?




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:11:02.30ID:6SPYu8BZ0



俺:MARCH
そいつ:大東亜帝国

業種が違うからと自分に言い聞かせてる




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:15:14.56ID:Y+xFu9YpO



>>10
小さな確率だけど逆転はありうる

つか相手が女なら一般職かもしらんし
男なら非正規かも




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:17:28.91ID:6SPYu8BZ0



>>17
そいつは野郎で性器




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:15:15.25ID:g1piXoVB0



それぞれの就職先どこよ




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:17:28.91ID:6SPYu8BZ0



>>18
俺:SE
そいつ:誰もが聞いたことのある超大手MR

なんで・・・




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:19:27.03ID:6SPYu8BZ0



しかも決して頭よさそうに見えないのに
なんか内定とってからは突然簿記の話して業界人っぽく語りかけてきてキモいし




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:24:25.44ID:Y+xFu9YpO



MRはきっついぞ・・・・
離職率パネェ仕事

三年以内に半分やめるとかそんな感じ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:27:42.10ID:6SPYu8BZ0



>>23
離職率で考えたらSEのほうが絶望的で泣けてくるんだよ

給料
MR>SE

残業時間の少なさ
MR>SE

離職率の低さ
MR>SE

勤続年数
MR>SE

仕事の楽さ
MR>SE


もうそいつからも慰められてる
けど慰められたら慰められるほど悔しいんだよ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:24:51.52ID:6SPYu8BZ0



なんでMRってあんなに給料いいの?
せっせと大学で勉強してたのがバカみたいに思えてきた

こんなんだったら俺もFラン行って遊んですごせばよかったよぉ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:29:45.99ID:Y+xFu9YpO



>>24
キッツイから

金融も営業は給料いいし学歴不問(ニッコマくらいまで採る)で大量採用するやろ

営業は大量採用大量離職なんだよ
部内に契約件数が張り出されて少ないとボロクソに言われる
休みなしの医者接待業




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:36:48.13ID:6SPYu8BZ0



>>30
信じていいの?
SEと名前を出すだけで周りがお通夜モードになるけど
大学でも内定承諾書出す前に周りの奴らに「悪い事言わないからSEだけはやめとけ!!」って全力で止められたけど

そんなSEよりもMRのほうが過酷で、そいつの人生は今後ベリーハードになる負け組確定だと信じていいのか?




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:20:09.35ID:pr7CJvJ40



まあコミュ力もあるしな
その辺はわからんわ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:21:44.27ID:6SPYu8BZ0



>>21
コミュ力も人並みとしか見えない
頓珍漢なことを偉そうに語るし少なくとも俺はこいつとはいっしょに働きたくないなって思うレベル




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:28:53.49ID:pr7CJvJ40



>>22
そうか…
でもまあ需要にもよるよな
幹部候補生よりもソルジャーとして採用したい場合もあるし
学歴高いと他の企業に受かる可能性も高いけど
そこそこの学歴の人なら内定出しておけば蹴られる事はないしな
その辺り計算できるように内定出したってこともあるかもな




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:32:39.25ID:6SPYu8BZ0



>>28
そうだあいつはソルジャー採用の可能性ある
Fランごときが大手MRにぽんと入れるわけないし

内定出た時は大喜びしてたもん
周りにすげー言いふらしまくってたしソルジャー確定!!!!!!
確定!!




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:41:10.94ID:pr7CJvJ40



>>32
というか間違いない
本当の現実がわかるのは数年後だな

まあ、優しい目で見といた方がいいかもな
今は下手に出て優しくしてうまく利用した方がいい
そうした方が奢ってくれたりする可能性もあるし、なにより角がたたないしなw




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:38:05.67ID:Y+xFu9YpO



そもそもMRにはソルジャーしかおらんのだが
そっから生き残り選抜されます





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:35:43.12ID:Y+xFu9YpO



ちなみにMRはサビ残前提なプライベートとかないよ

製薬会社で給料いいのは薬品開発のリサーチャー
ちなみ宮廷工早慶ばっかです




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:39:32.47ID:6SPYu8BZ0



>>35
福利厚生だけはいい!!とかそいつが嬉しそうに語ってたけど残業代はでないのか?
「他のMRより給料低すぎ!!だけどその分手当はつくんだよね!!給料低いけど全職種平均で見たらかなり上位だしまいっかwww」みたいなこと言ってたけど、こいつにSEで給料勝てると信じていいの?




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:42:55.10ID:Y+xFu9YpO



>>44
そいつが生き残れればお前より給料良いよ
大半は数年以内に死ぬけどな
死ぬの前提で採用してんの、だから採用多いの




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:47:28.32ID:6SPYu8BZ0



>>47
募集人数がどこに書いてるかわからなかったけどリクナビページには書いてなかった
書けないほど多いと考えていいのかな




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:48:44.46ID:Y+xFu9YpO



MRとか一昔前は医者の前で裸踊りデフォの業界だったんだぞ
年下のインターンの医者までに媚びるとか引くわ




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:51:17.75ID:6SPYu8BZ0



>>53
俺の知り合いが介護やってるけど、薬品系の会社はそこにまで頭下げにくるらしいな
泣いて頼んできてあまりにも可哀想だったから話だけ聞いてあげたっていってたわ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:39:06.21ID:4j8srl3v0



マーチでMRなら新卒の就職のとこに死んでも喰らいつくしかないな
半端に辞めるとあとは堕ちるしかない
文系と一緒
辞めたら負け




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:41:17.89ID:6SPYu8BZ0



>>43
そいつはMARCHじゃないぞ
日東駒線より下の大東亜帝国だぞ




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:46:47.57ID:4j8srl3v0



>>46
でもまあ、最悪MRでもいいとおもう
俺が嫌いなのは男の薬学部生とその卒業生の男の薬剤師w
あいつら総じて突き抜けてキモイやつらばかりw




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:51:17.75ID:6SPYu8BZ0



>>51
俺はMRじゃないぞ
何か最近はやたらシップの良さについて語りだしてるし
ポケットから自社製品取り出してきたときは死ぬほどうざかったわ




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:43:13.12ID:4j8srl3v0



俺より偏差値低い奴がいいとこ就職したって
それが大東亜だからたかが知れてるよな
俺より偏差値低い駅弁機電系の奴がいいとこ就職した、ならわかるけど
そもそも理学部は負け




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:47:28.32ID:6SPYu8BZ0



>>48
そいつ文系だわ




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:59:39.44ID:6SPYu8BZ0



散々俺の内定先を馬鹿にしやがって
何が「SEはしんどいって聞くよねー離職率たかいしwwwwあれだったらシップあげよっかあ?www」だよ
10年後見てろよ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 21:54:02.63ID:pr7CJvJ40



まあ企業から見たら
そういう影響されやすい奴隷が欲しいんだよなw
それも採用された理由の一つかもな





注目記事

【画像】お前らこのレベルのJKに告られたらオッケーすんだろ

⇒ 美人女流プロ雀士のスタイル抜群グラビアwwwwwww(画像あり)

⇒ 中1の妹が未だにドア開けたままトイレするんだがwwwwwwwwww

⇒ 倉科カナの画像が過激すぎるwwwwwwwwwww

⇒ 磯山さやかむっちむちだなwwwwwww

⇒ 女の子のプリクラや写メを信じてはいけない理由。これは驚け動画。えええ!?

⇒ 声優で一番かわいいのは間違いなく井上麻里奈

⇒ 小学生の会話意味不杉wwwwwwwwwwww

【最新画像】 韓国女子大生の最新ファッションが絶望的過ぎるwwwwwwwwwwww

【社会】絶対に見せてはいけない女子の本性............

⇒ 同人作家だが、割れ厨どもにいいたいことがある


引用元:結局俺よりも偏差値低い大学の奴のほうがいいとこに就職したわけだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391601705/
関連記事


[ 2014/02/15 08:55 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(33)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2014/02 /15(土) 09:15:55 [編集]
  2. どうあがいても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
  3. 名前: :2014/02 /15(土) 09:18:55 [編集]
  4. 数年我慢して転職すりゃいじゃん
  5. 名前: :2014/02 /15(土) 09:24:33 [編集]
  6. だってお前ら大学偏差値拠り所にしてるだけで何の努力もしてない、何のスキルももってない、人として最低限のスキルであるコミュ力すら持ってないじゃん
    そりゃどこもいらんっていうよ
  7. 名前: :2014/02 /15(土) 09:25:48 [編集]
  8. 自分の成長を考えればいいのに

    ほんとに頭悪いんだな
  9. 名前: :2014/02 /15(土) 09:28:55 [編集]
  10. 大企業に転職したら近大出身者が出世頭でした
  11. 名前: :2014/02 /15(土) 09:30:28 [編集]
  12. 学歴だけでしか人間を見れないのか
  13. 名前: :2014/02 /15(土) 09:38:37 [編集]
  14. MRは超大手クラスじゃないとやばそう
    車での事故が一番多いって 教習所のおっさんが言ってたな
    しかも法人相手だから向こうも取れるだけふっかけてくるらしいし
  15. 名前: :2014/02 /15(土) 09:39:57 [編集]
  16. こんな人に嫉妬するような奴だから就活失敗するんだよww
    同じ業種ならともかく、違う業種の奴をうらやむとか、自分がその仕事に熱中できてない証拠だしな。
    そんな奴が技量あるわけもないし
  17. 名前: :2014/02 /15(土) 10:06:49 [編集]
  18. MRって高卒でもなれるぞ。
  19. 名前: :2014/02 /15(土) 10:07:58 [編集]
  20. こういうスレって学歴だけでしか見れない人間多そう
  21. 名前: :2014/02 /15(土) 10:08:37 [編集]
  22. つーか企業からしたら偏差値ほどアテにならないものはないしな
    ルーピーみりゃわかるだろ
    頭よくても余計な知識であれこれ理屈こねるよりも
    はいはいいうこと効くバカのほうが企業からすりゃ使いやすいし
  23. 名前: :2014/02 /15(土) 11:00:32 [編集]
  24. SEでも富士通NEC日立みたいな上流SEだったら勝ち組なんだけどな
    >>1は知らんがこの様子だと子会社とか下請けのPG寄りの職なんだろう
  25. 名前: :2014/02 /15(土) 11:11:01 [編集]
  26. 哀れな奴
    学歴ですべてが決まるとか思っちゃってる典型的な学歴厨ww
    そこで何もしなければ意味ないし、たとえ勉強してもコミュ力や運なかったら終わりだからなw
  27. 名前: :2014/02 /15(土) 11:50:33 [編集]
  28. 知り合いに最終学歴中卒で超絶大手(世界的な)の取締役いるが
    学歴って本当に関係あるの?
  29. 名前: :2014/02 /15(土) 12:06:10 [編集]
  30. 中学生の頃、偏差値30くらいで行く高校がないと嘆いてたクラスメイトが、
    やっと農業高校に進学して、結局、学校推薦で
    電力会社や大手菓子メーカーの工場に就職していたな。
    「絶対に大手がいいよ!」「社員数が多いほうが人間関係が楽だし、
    待遇もよくてボーナスしっかりもらえるし有休も取れる」と力説された。
    無理して自力で大学に進学した人より、先生に気に入られる馬鹿な子のほうが最終的には勝てる。
    人に好かれる子は本当に得。
  31. 名前: :2014/02 /15(土) 12:09:54 [編集]
  32. 大東亜もマーチも就活じゃESが通るか通らないかの差ぐらいしかないだろ。もちろんそこは大きいが。
    学歴言うやつは早慶旧帝くらいいってないとな
  33. 名前: :2014/02 /15(土) 12:17:10 [編集]
  34. 勉強しか出来ないただの馬鹿が
    頭の賢い奴に嫉妬してるだけでしょ

    ただ>>1の人間の質が低かっただけ
  35. 名前: :2014/02 /15(土) 12:20:58 [編集]
  36. このスレの>>1みたいに勝ち負けがどうこだとか言って、2ちゃんで慰めてもらって何とか溜飲を下げることによって自我を保ってるような奴は超高偏差値オックスフォード大学やら東京大学やらに入学しようが超低偏差値の地元の無名私大に入学しようが、世界的な大企業に入社しようが地元の中小企業に入社しようが、決して幸福になんかなれないだろうな
    相対的な社会的評価ばかりを気にするのやめればいいのに
    自分で自分の首を締め上げて苦しい苦しい助けってって泣き喚いてるようなもんだぞ
    このスレがネタや釣りでないとすれば、この>>1はわざわざ馬鹿にする気すら起きない、哀れな奴でしかない、少なくとも俺にとっては
  37. 名前: :2014/02 /15(土) 12:24:57 [編集]
  38. 釣りじゃないなら未だに学歴が全ての序列を決めると思ってるバカいるんだな
    FランがMRになれたこと嘆く暇あるなら、
    MARCHでSEにしかなれなかった自分の無能ぶりを反省してろよ
  39. 名前: :2014/02 /15(土) 12:31:18 [編集]
  40. マーチ入ったら学歴コンプなりそう
    早慶にすら受からないって・・・大人しく浪人しとけよ
  41. 名前: :2014/02 /15(土) 12:34:32 [編集]
  42. ※14
    凡人なら学歴大事よ
    才能いらない受験勉強を頑張って東大か京大行って、普通の大手に就職するのが一番楽な人生
    凡人なのに勉強も頑張らないと>>1みたいになる
  43. 名前: :2014/02 /15(土) 12:44:47 [編集]
  44. MRとSEって、究極の選択だなww
  45. 名前: :2014/02 /15(土) 13:44:51 [編集]
  46. ※21みたいなのを学歴コンプ持ちという。
    勉強は才能。
  47. 名前: :2014/02 /15(土) 14:22:44 [編集]
  48. MRもSEも離職率が高い職場なのにな。バカに出来る魂胆がわからない。だから就職失敗したんだと言いたい。
  49. 名前: :2014/02 /15(土) 14:51:19 [編集]
  50. MARCHも大東亜帝国も大して変わらん。五十歩百歩だろ。
    今こんな発想ってことは、大学入った時は相手見下してたんだろ?
    そこで停滞したんだわ。アリとキリギリスもう一回読んでこいw

    昔ほど医者も無茶できないけど、今のMRも大変そうだぞ。ジェネリックが
    でてきて、大手もひーひー言ってるわ。研究会の交通費もグリーン車じゃ
    なくなったしw
  51. 名前: :2014/02 /15(土) 15:44:14 [編集]
  52. 大手のシップを出すメーカーって、知る限り超絶ブラックMRなんだが。
  53. 名前: :2014/02 /15(土) 17:29:00 [編集]
  54. MARCHごときで何言ってんだこいつ
  55. 名前: :2014/02 /15(土) 22:31:39 [編集]
  56. 大学名にあぐらかいて4年間で何もしなかった奴が認められるはずないだろ
  57. 名前: :2014/02 /16(日) 01:01:05 [編集]
  58. MRの知り合い付き合い飲みで体壊したぞ肥満になったし
    SEは結局30手前ぐらいでみんな異業種に転職した
    やっぱり入院した奴もいる
    公務員が一番楽なのかな
  59. 名前: :2014/02 /16(日) 12:31:49 [編集]
  60. 本スレから全部妄想でMR語っててくそワロタw
    高卒MR?wwwどんだけ底辺企業なんだよwいねえよw馬鹿がw
    医者と接待?ww去年からできねえよwカスがw妄想扱くなw
    医者と自社領域で論文の内容とか話し合わなければならん以上、馬鹿にはできません。
    そもそも医者の薬の使い方だって、こっちが教えるもんだしな。
    この不景気で人気は高いな。ここ数年、新人は旧帝大が凄く増えた。
    まあ、平日帰りが12時くらいになることが続くことも多いし、向かない人には向かないね。
    ちなみに営業件数()なんか普通見ない。
    普通だすのはどこもグロス。(売り上げ高)学生の妄想丸出しで見てて恥ずかしいわ。
  61. 名前: :2014/02 /16(日) 12:39:08 [編集]
  62. 誰もが知ってる会社って言うからうちかな?って思ったけど、給料が平均以下と聞いて関係ないな。
    つーか、それ大手?大手はどこも給料いいぞ。業界内で。
  63. 名前: :2014/02 /16(日) 16:38:46 [編集]
  64. 泣き言ばかりだから、慰められ哀れみの目で見られ惨めになるってわかってねぇのか?
    どんな仕事でもまず誇りを持てるくらいやれよ、バ~カwww
  65. 名前: :2014/07 /06(日) 13:34:08 [編集]
  66. よく分からんけどMRって薬学部卒の人がなるもんだと思ってた
    文系の人が知識も持たずに入って行って役に立つんだろうか
    商品の説明できんやろ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI