おすすめ記事

なんで死刑って判決出てからすぐ執行しないの?

skd036.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:52:55.31ID:ICOJWGGv0



税金の無駄遣いじゃね?




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:53:34.71ID:7ecTH+++0



冤罪




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:57:33.74ID:H+2he10c0



マジレスすると>>2







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:54:02.14ID:8Kb+RRPui



自分達の判断に確信がもてないからだろ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:54:11.06ID:NP72l+RR0



法務大臣の机にペンが置いてないとしか思えない




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:55:19.13ID:njvaJ2sY0



法務大臣が任期中に執行のサインしたがらないから

たまにまとめてサインすると某新聞に死神とか書かれる




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:55:28.19ID:dKeiyExZ0



反対派がギャーギャー喚くから




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:57:32.17ID:THNJcTqu0



冤罪と執行は無関係
法務大臣がサインしたがらない
死刑廃止国が増えてるから外国の批判めんどい
廃止論者の声がうるさい




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:01:31.65ID:4AwWQhRx0



死刑廃止の理由が冤罪の心配ってどうもズレてるよなあ
死刑なくすならせめて終身刑作れよと思う




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:59:20.22ID:ev/i4wFK0



無駄に生かされ毎日死の恐怖を味わわされるところも含めて刑罰なんだよ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:56:09.68ID:4tVzpq7n0



執行日を教えない事で精神的苦痛を与えるのが罰だって説は本当なのか




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:57:46.70ID:+4JKcsky0



>>9
ちがうだろ
万が一冤罪だったって分かってても死んでたら意味ないだろ?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:59:22.27ID:LBrxMOdJ0



>>16
それ全く関係ないよ

執行日を教えないのは死刑囚が執行前に自殺するのを防ぐため




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:00:36.40ID:THNJcTqu0



>>22
前まで教えてたけど
自殺したやつがいたんだよな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:59:51.13ID:dKeiyExZ0



冤罪の可能性があるんなら判決を出す事自体おかしいんだがな




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:03:49.93ID:4AwWQhRx0



>>25
ほんとにそう思う
誤認を前提にして、そうなるといけないから制度自体をなくす
ってこじつけにしか感じない




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:02:09.06ID:THNJcTqu0



>>25
本当これ
冤罪疑いあんなら差し戻せよって話だ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:02:59.70ID:LJ4Ros4m0



>>34
それすらめんどいから刑務所の中で死ぬのを待ってる状態なんだそうだ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:00:53.39ID:sp6Vgwpb0



どっかの誰かさんが
人権がーって騒ぐから





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:01:25.58ID:EeHQQWCH0



>>28
どっかの誰かさんは執行までに間を置けば満足するの?




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:03:12.14ID:sp6Vgwpb0



>>30
案外そうでもない

結局は人の人権を無視するような犯罪者の人権を大切にしたい国なんですよ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:04:45.03ID:PCDuKJYw0



人権がー、っていう声を気にするなら死刑廃止にすればいいし、
死刑制度があるならさっさとサインしろってんだよな
立ち位置が中途半端なのが悪い





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:07:30.09ID:64m7e3Gl0



だってあんまりポンポン死刑執行しちゃうと、朝日新聞に死神とか批判されちゃうんだもん




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:58:21.49ID:4AwWQhRx0



元首相の鳩ぴーの弟はよく仕事してたのにねえ
判子押したくないならそもそも法務大臣なんかやるなよ
決まったことに従わないならまず決まる前の段階でどうにかしろよ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:56:52.15ID:8ci4Ajnl0



俺が大臣になったら毎日のようにサインでもボタン押しでもすんのにwwww
死神って書かれようが殺人鬼って書かれようが気にしないwwwwwwww





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:05:13.93ID:+3wI8Grq0



ゴチバトルみたいに執行されない奴を一人づつ読み上げて
ラストの二人になったら顔を伏せさせ肩を叩かれた奴が執行というのはどうだろう?




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:01:27.20ID:9CxJVonQO



刑務所にカレンダー貼ってやればいい。
執行日以降は白紙になってるやつ。




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:02:21.75ID:zuRetYrj0



死刑の順番って前後するよね
順番が決まってるわけでもないんだろうけどさ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:04:24.14ID:THNJcTqu0



>>36
麻原彰晃みたいな死刑囚が一番やっかい
信者がなにしでかすかわからんし





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:08:05.92ID:eEfOl9fW0



死刑関連だけど、地下鉄サリン事件の犯人ほとんど死刑でびっくりした




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:10:09.36ID:4tVzpq7n0



>>45
朝鮮人は小学生の列に車で突っ込んでも無罪だからバランスはとれてる




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:11:25.37ID:eEfOl9fW0



>>47
少年法はバランスブレイカーなんですかね




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:08:13.81ID:4AwWQhRx0



人権たって、正直死刑になるほどの罪を犯した加害者の人権なんか
別に考慮しなくていいけどな
そんなもんより被害者とか遺族に気を使え





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:10:13.80ID:sp6Vgwpb0



>>46
国会議員が堂々とテレビで「人殺しの人権だって大切だ!」って叫ぶ国ですよ?




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:16:40.76ID:ev/i4wFK0



死刑を下せば被害者の人権を守れるって論理も謎だ




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:27:21.51ID:4AwWQhRx0



>>53
少なくとも自分は守れるなんて思ってないし、犯罪に巻き込まれた時点で
人権つーならむしろ加害者が奪ってんだけどな
どんだけ金積まれたって加害者がどうやったって元には戻らないけど、
せめてできる限りのことをする=命をもって贖罪っていう




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:19:19.07ID:ClubYesV0



死刑って死ぬことで罪を償うってことだろ?刑が執行されずにいる状態ってのは法律上どうなんだろ




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:20:25.21ID:Bm4vTOqI0



冤罪の可能性がある場合はサインしない
その場合は実質終身刑になる

なかなか良く出来てる




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:28:41.24ID:RiYDTW980



法律はあくまで治安維持が目的だからな
そこんとこわきまえないで頓珍漢なこと言ってるやつ多いけど




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:30:22.44ID:qfXrQaS50



死刑は抑止力としての面が強いんじゃない?
後は構成の可能性が無いのを税金で生かしておいても社会のためにならないからとか




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:56:41.37ID:vV4qbZyd0



死刑って本当に殺してると思うの?
証拠の死体見たの?
実は死んでないんだよ、顔と名前変えて特殊工作員として働いているんだよ。

って近所の中学二年生が言ってた





注目記事

⇒ 妹が入社した食品加工会社クズすぎワロタwwwwww

【画像】この女子高生集団かわいすぎワロタwwwwwww

⇒ 篠崎愛の身体っていうほどいやらしいか?

【画像】姉ちゃんの部屋からピンク色の謎アイテム見つけたwwwwwwwww

⇒ 学校の帰り道、怪しい人に誘われてほいほいついて行った結果wwwwww

⇒ 本気でダンレボをプレイしていたらDQN親がいちゃもんつけてきた

【画像】きゃりーぱみゅぱみゅさんの私服が関西のおばちゃんwwwwwwwwww

⇒ イヤホン洗濯したら音割れ治っててワロタwwwwwwwwwww

【閲覧注意】女性専用車両にヤバイのがいたと話題にwwwwwwww

⇒ 女子が頭ポンポンに弱い理由判明!!!!!!

⇒ 竹内由恵アナのムチムチ太もも画像がたまらなく過激な件wwwwwwwwww


引用元:なんで死刑って判決出てからすぐ執行しないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392223975/
関連記事


[ 2014/02/15 03:34 ] 社会 | TB(0) | CM(46)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2014/02 /15(土) 04:01:04 [編集]
  2. 裁判長「・・・死刑!」
    執行人「執行!」パーン

    位にしたら捗ると思う
  3. 名前: :2014/02 /15(土) 04:12:02 [編集]
  4. 近所の中学生すげえな
  5. 名前: :2014/02 /15(土) 04:16:48 [編集]
  6. 生かしとくのは税金の無駄遣い
  7. 名前: :2014/02 /15(土) 04:27:50 [編集]
  8. 毎日首に縄つけて椅子取りゲームをさせる。
    音楽がとまったときに椅子に座っていないと床が落ちてお陀仏
    椅子の数は人数分用意しておいて
    一日の終わりには半分まで減らす

    ってのはいかが
  9. 名前: :2014/02 /15(土) 04:29:05 [編集]
  10. 冤罪があることを前提にもし冤罪だった時の保障を考えといたら?
  11. 名前: :2014/02 /15(土) 04:30:41 [編集]
  12. 死刑になっても「潔白だー冤罪だー」ってずっと叫んでれば執行されないの?
  13. 名前: :2014/02 /15(土) 04:33:17 [編集]
  14. アグネス募金宜しく
  15. 名前: :2014/02 /15(土) 04:49:26 [編集]
  16. 高度な政治的判断を要する場合の特例とかそんなの
  17. 名前: :2014/02 /15(土) 05:17:03 [編集]
  18. 再審制度が法律上認められてるから
    すぐ執行するわけにはいかん
  19. 名前: :2014/02 /15(土) 05:21:07 [編集]
  20. マジレスするとほとぼりが冷めるころにやる。
    すぐやると、ヒーロー扱いになったり派手に辞世の句とか残したり、最後の花道みたいになるし、それ目当てに犯罪するのもいる。江戸時代とか刑場までの引き回しがもう犯罪者のパレードみたいなもんでどうかっこ良く見えるか工夫したりな。
    オウムも麻原とか即死刑にしてたら信者が神格化してただろう言われてる。
  21. 名前: :2014/02 /15(土) 05:33:56 [編集]
  22. オウム連中は生かしておいたら国を乗っ取りかねない危険な集団だから皆死刑なんだろ。
    国家に仇なすものには容赦しない。
  23. 名前: :2014/02 /15(土) 06:27:50 [編集]
  24. 死刑執行後に科学捜査の精度が向上して冤罪が立証された時点で
    法務大臣が殺人罪で告発されて死刑判決を受けて執行されるwww
  25. 名前: :2014/02 /15(土) 06:41:08 [編集]
  26. ところが科学捜査のミスが発覚して冤罪は取り消しとなり 死刑執行を許可した前任の法務大臣の死刑を
    許可した後任の法務大臣が殺人罪で告発されて 死刑判決を受け死刑を執行されるwww
    結果 法務大臣のなりてがいなくなるから 法務大臣は死刑執行を許可しないで先延ばしにするわけよ
  27. 名前: :2014/02 /15(土) 06:42:23 [編集]
  28. そもそも判決自体が超絶遅いからな
    ほんと役人を企業で働かせたら潰れるレベル
    公共事業見ればよく分かる
  29. 名前: :2014/02 /15(土) 07:38:14 [編集]
  30. 日本は司法がとことん悪い。
    政治家達は原発の話もほどほどに司法の話をした方がいい。
  31. 名前: :2014/02 /15(土) 07:40:03 [編集]
  32. 死刑囚のコラムを中日新聞プラスで読める
    読んでみるといいよ

    精神的にも、長い間拘置所にいること事態きついそうだ
  33. 名前: :2014/02 /15(土) 07:44:40 [編集]
  34. ↑追記
    朝夕刊からの下に「特集・連載 二月二十一日 ある死刑囚の記録」
    がある。

    過去の記事から読める。
  35. 名前: :2014/02 /15(土) 07:51:50 [編集]
  36. マジレスすると、赤軍派がみんな死に絶えたあとは
    あんま抗議する人いなくなると思う
    あれ仲間を守りたいだけだから
  37. 名前: :2014/02 /15(土) 07:53:56 [編集]
  38. 宅間みたいなあからさまな現行犯かつ悪質すぎる奴は早いだろ
    天寿全うしそうな勢いのやつは、昔のクソ捜査で捕まって冤罪クサすぎるけどその立証も困難みたいなパターン。
  39. 名前: :2014/02 /15(土) 08:28:31 [編集]
  40. 死刑判決出てからすぐ死刑で殺しておいて、「死にました」と発表するのを3年後とかにすればいいじゃん。
  41. 名前: :2014/02 /15(土) 08:52:55 [編集]
  42. >>25
    死刑だぞ?死ぬんだぞ。
    冤罪の可能性がなくても、期間を与えるのは当然だろう。頭大丈夫か?
  43. 名前: :2014/02 /15(土) 09:00:11 [編集]
  44. 法律上は死刑が確定したら6か月以内に執行することが義務付けられてはいるんだよ
    死刑が決まってるのに蛇の生殺し状態でいつまでも生かしておくのは
    囚人に余計な精神的負担を背負わせる虐待行為だからね
  45. 名前: :2014/02 /15(土) 09:06:32 [編集]
  46. 日本だけじゃなくてアメリカでも日本でも先進国はそうだろ
    即執行して欲しかったら中国にでも北朝鮮にでも行けよ
  47. 名前: :2014/02 /15(土) 09:22:47 [編集]
  48. 死刑囚が執行まで刑務所にいるって思ってる人いるだね。
  49. 名前: :2014/02 /15(土) 09:29:22 [編集]
  50. 自殺出来ないから死刑になりたいとか言う奴が出てくるから。
  51. 名前: :2014/02 /15(土) 10:53:53 [編集]
  52. 罪を償うとかどこの小学生が言ってんだ
    公法なんだから目的は秩序の維持。死刑をたくさんして秩序が維持できなくなるんなら本末転倒
    それとも自分と違う考えを持っている人間は国民じゃないとでも言うのか
  53. 名前: :2014/02 /15(土) 11:48:22 [編集]
  54. まぁ、死刑判決を下しておいて、いつ執行されるか解らん針の筵の上に座らせっ放しってのも人権だけを考えたら問題有るんだけどなw
  55. 名前: :2014/02 /15(土) 12:23:51 [編集]
  56. 現行犯逮捕の死刑は即執行でいいんじゃね
  57. 名前: :2014/02 /15(土) 14:42:57 [編集]
  58. ガチャッ、バタン、コツーンコツーンコツーンコツーンコツーンコツーン
    「ヒッ!!俺の番か」
    足音通り過ぎる
    「・・・ほっ」

    以下繰り返し

    究極の放置プレイ

  59. 名前: :2014/02 /15(土) 15:05:58 [編集]
  60. 法務大臣になりたいな
    就任初日に自らボタン連打してやんよ
  61. 名前: :2014/02 /15(土) 15:08:25 [編集]
  62. 裁判所に入るなり、俺の弁護士が一言目に「参りました」。ビックリしていると、裁判長がすごい速さでハンマーを鳴らしながら「死刑、死刑」を連呼。傍聴席から割れんばかりの歓声&紙吹雪。さっそくギロチン入廷。
  63. 名前: :2014/02 /15(土) 15:55:08 [編集]
  64. エスカレーターだな。即執行。冤罪なら責任者を死刑。
    オウムなんかはあんなもんへでもない。彰晃恐るに足らず、只の生きてる価値もない最低クズなんだから
    怖がらずに即執行。業火に焼かれる位でいいんだよ。
  65. 名前: :2014/02 /15(土) 18:35:17 [編集]
  66. みなさん、正義感が燃え上がってますね
  67. 名前: :2014/02 /15(土) 19:28:44 [編集]
  68. 死刑反対派「冤罪があったらどうするんだ!!??」

    俺「死刑以外の罪でも冤罪があったら大問題なわけだが?」
  69. 名前: :2014/02 /15(土) 19:42:29 [編集]
  70. ※34
    申し訳ないが回復可能性の違いも分からないやつはNG
  71. 名前: :2014/02 /15(土) 19:43:30 [編集]
  72. >>25の理屈だと全部の法はなくせってことになるがバカなのかな?
    そして米で煽っている奴らは中学生かなんかかな
  73. 名前: :2014/02 /15(土) 19:51:31 [編集]
  74. 再審請求中の死刑執行は例が無いわけではないが、やはり躊躇すると思われる。
    だから再審請求をしない金川(土浦通り魔)とか浜崎(市原ファミレス)とか
    加賀山(DDハウス)とかが早期に執行される。ただ、単なる執行逃れに再審
    請求をする奴は、請求が却下された時を狙い撃ちで執行される。去の12月に執行
    された藤島光雄はこの例だと思われる。
    一方で再審請求にそれなりの理由がある奴は執行されない。
    尾田信夫は強盗傷害は認めてるが、ストーブをわざと蹴飛ばして放火殺人をした
    というのは、取り調べの時に「自白」した以外は否認しているし、裏付けする
    まともな証拠が無いから1970年に死刑が確定しているのに、いまだ健在。
    このように一部に争いの余地がある死刑囚はいるが、いわゆる冤罪の疑いがあるのは
    葡萄酒と味噌屋のような、かなり古い事件のみです。
  75. 名前: :2014/02 /15(土) 22:17:35 [編集]
  76. 確かに執行待ってる時の方が辛かったな
  77. 名前: :2014/02 /16(日) 00:42:44 [編集]
  78. アメリカにだけは死刑廃止云々について言われたくない。
    もし死刑廃止を叫ぶなら、警官に銃持たすのやめてからにしろ。
    あいつら撃ち殺すじゃん。自分の身が危ないからしょうがないんだろうけど。
    裁判にもかけずに死をもたらす行為は死刑以下と思わないか?
  79. 名前: :2014/02 /16(日) 14:35:59 [編集]
  80. >>実は死んでないんだよ、顔と名前変えて特殊工作員として働いているんだよ。
     って近所の中学二年生が言ってた

    ロマンだな

  81. 名前: :2014/02 /16(日) 17:40:41 [編集]
  82. 犯罪者に人権は要らないだろ

    この国は犯罪者にまで情けを持つから、外国人たちが犯罪が一番やりやすい国だと言われるんだよ。
  83. 名前: :2014/02 /16(日) 17:41:49 [編集]
  84. 出来る中二だな
  85. 名前: :2014/02 /16(日) 18:01:02 [編集]
  86. そういえば死刑の基準って何なん
    反省してるかどうか?
  87. 名前: :2014/07 /15(火) 04:18:47 [編集]
  88. ※41
    おまえは信号無視も自転車の右側通行もしたことが無いんだな
  89. 名前: :2015/08 /24(月) 13:00:19 [編集]
  90. 考えたらデスノートって合理的。
    ただ裁く側が問題ありだから
    あの漫画は面白かったんだなw
  91. 名前: :2015/08 /30(日) 11:54:21 [編集]
  92. 死刑反対派が自分の家族が殺されて即賛成派になるエピソードほんとすき
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI