おすすめ記事

俺、「パソコンのやりすぎ」で嫌われてるらしいんだが・・・

psa0347.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:14:42.15ID:tp7J3v/R0



今時の時代にパソコンのやりすぎってすごいよな・・・
しかもやりすぎってほどやってないのに、なんでこうなってんのかわからん
いくらなんでも時代遅れすぎるよね




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:15:29.00ID:P1omKM0R0



何やってるかによる




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:16:22.02ID:tp7J3v/R0



>>3
オンラインゲームをできるほどのスペックはない、3月に買い換えるまでの臨時PCだからな
映画みたりしてるぐらいだよ、アニメなんか観たりはしてない
ネットも勉強に使ってる




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:15:34.12ID:8/IEAKM40



vipのやりすぎって言われたいのか
そこは気を使って遠まわしに言ってやってるんだよ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:17:32.90ID:tp7J3v/R0



>>4
この学年はVIPなんてさえ知らないからなあ
それに、普通に勉強したりしてるんだが




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:15:37.23ID:ChQqT3vN0



ネット依存してる奴は自覚症状がないってはっきりわかんだね




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:17:32.90ID:tp7J3v/R0



>>5
一日2時間するかしないかなのに依存か?




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:16:29.92ID:y15Lyqfp0



パソコンのやりすぎじゃなくてパソコン以外何もしない/できないと思われてるんだろ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:18:53.94ID:tp7J3v/R0



>>8
言われたやつより勉強は出来るんだけど・・・




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:16:42.02ID:PUzsH6ot0



それはただの理由だろ
例えパソコンやめてもお前は嫌われものだよ




10: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2014/02/11(火) 22:16:52.35ID:3AGHM1Gl0



パソコンのやり過ぎ・
>>1がキモい○




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:18:53.94ID:tp7J3v/R0



>>10
周りより少しタイピングが速くて、ほんの少しPCについて知ってるだけできもいのかよ
別にアニメみてるわけでもないし、なんかのアイドルのファンでもないのに







16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:21:17.15ID:tp7J3v/R0



そもそもクラスには18万ぐらいのPC買ってるやつとか普通にいるわ
なのになんでこんなこと言われなくちゃなんねえのかさっぱりわからん
ちなみに中三




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:21:41.96ID:0Kz84zvb0



なんだまた異端スレか




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:23:11.73ID:tp7J3v/R0



一日中イスに座ってやってるわけじゃない
運動部にも入ってたし、やりすぎって言われるレベルじゃないんだよな
パソコン一日中やるのは悪くて、携帯とか一日中やるのは悪くないのかよってレベルだわ




18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 22:21:43.04ID:o6JEmxemP



パソコンのやりすぎくらいじゃ嫌われないけどな
お前の顔と性格が嫌われてるんだよ
どんまい




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:24:42.24ID:tp7J3v/R0



>>18
メールで思いっきりパソコンのやりすぎって書かれたんだよ
それに、人の陰口したりしたことないし、みんなには優しいって言われる
だから性格は問題ない




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:23:16.78ID:N8eBP0vx0



毎日16時間はPCに向かってるけどそんなこと言われたこと無いよ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:26:03.96ID:tp7J3v/R0



>>20
俺の学年が遅れてるのかなあ
兄貴の学年なんか、男子も女子もほとんどやってるって言われたことあるし
今だって毎日スカイプとPCゲームやってるぞ
しかも2画面にして
おかしいよな、ほんと




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:24:48.56ID:uibgkfjR0



パソコンの話を、ムダに一般生活で他人に吹聴してない?
例えば、ネットスラングを普通の会話で使う・・・とか、
雑談でパソコンの話ばっかりしてる・・・とか、
目の前に人が居て話をしてるのに、携帯電話弄るとか。




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:27:21.55ID:tp7J3v/R0



>>23
いや、特に会話でそういうのは覚えがないな
ていうか、確かに会話の中でパソコンの話ばっかりすると、やりすぎだって思われるだろうとは思ってたから
それなりに気をつけてはいたよ
ほとんどしたことない、これは自信がある




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:28:05.95ID:nYe4Ijhm0



くっさ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:26:22.95ID:XzTnTvbI0



またガキかさっさと寝ろ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:29:56.18ID:tp7J3v/R0



一日パズドラとかスマートフォンのゲームをやっているのはよくて
なんでパソコンを2,3時間やってるのはやりすぎなのか
これがよくわからない




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:32:08.03ID:tp7J3v/R0



俺の学年が遅れてるだけなのかなあ
そういえば前に、OSって単語出しただけで何ソレとかって言ってたなあ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:32:17.92ID:EKIIEeCm0



メールの流れ全部晒さんとわかるわけない
それで特定されて困るかどうかは自己責任




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:36:14.27ID:tp7J3v/R0



>>30
流れをざっとなら説明できる

俺がある友達にメアドを聞くために、協力をしてもらった(以下A)友達がいる

1週間ぐらい色々考えて実行したが、断られて聞けなかった

Aにその報告をするメールして、残念だったなどと書いて送ったら、そう返ってきた

一応、メアド聞いた友達とAとは小学校が一緒




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:33:47.16ID:2lJX9CUI0



臭いきもいウザいを最大限オブラートに包んだ結果そうなったんだろ
察してやれよ




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:36:50.11ID:tp7J3v/R0



>>31
臭いともきもいともうざいとも今まで一度も言われたことないし、そうなることした覚えない




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:38:28.25ID:2lJX9CUI0



臭いきもいウザいを今まで一度も言われず、そうなる事した覚えがなければ臭くもきもくもウザくも無いのか




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:39:24.29ID:tp7J3v/R0



>>37
だから、デブでもなく、風呂入ってないわけでもないのになんで臭いんだよ




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:34:27.51ID:v9nZ7m4p0



中学生でこんなスレ立てるやつなんだから性格に問題ないわけない




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:38:42.99ID:tp7J3v/R0



PC買うために18万かけて、BF4とかFFとかやりまくってるやつには何も言わないのに
必死に勉強してる俺がやりすぎとか言われるのかよ・・・




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:40:17.52ID:vnTaFa1o0



中学生でもゲーミングpcみんな持ってる時代




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:41:08.74ID:tp7J3v/R0



>>43
やっぱそれぐらいの時代だよな、今は
自作の話とかも余裕でしてるレベルだと思うけどな




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:38:48.38ID:Sv2NzO+80



そろそろ受験だろ?
偏差値どんくらいだよ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:40:17.20ID:tp7J3v/R0



>>39
偏差値低いよ・・・
60ある、一応




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:39:06.92ID:/cWIiyywI



パソコンやってるぐらいできらわれるわけがない
→元から嫌われてる

普通パソコン詳しいの、すごいねってなるかふーん。で終わる




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:40:17.20ID:tp7J3v/R0



>>40
小学校から普通に仲いいんだけど、よく遊んだりしたし、二人で映画見に行ったりもしたし




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:42:25.67ID:2lJX9CUI0



臭く無いならウザいかきもいんだろ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:44:13.32ID:tp7J3v/R0



>>45
きもいってのはアニオタとかなんかのアイドルのオタとかのレベルだろが
俺はどっちも当てはまらんし、どっちの話もしたことない




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:45:58.51ID:tp7J3v/R0



>>45
中三の休み時間でも平気で窓ぶち壊したりカーテン破ったり
叫んだりしてるのと
席に座って勉強してるのと、どっちがうざいんだよ




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:45:49.08ID:2lJX9CUI0



内面では無く




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:47:50.12ID:tp7J3v/R0



やっぱ俺の学年遅れてるんだろうな・・・
兄貴の学年がうらやましいわ、もう結構前だけど




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:48:20.21ID:2lJX9CUI0



こんな所でスレたてちゃう奴と比べるとどっちもどっち




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:50:35.76ID:tp7J3v/R0



>>50
まあどうせ高校入ったらここはやめることになるし。。。
VIPなんて知らない学年だからなー




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:52:22.09ID:2lJX9CUI0



ここって中学生までなんか




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:55:31.32ID:tp7J3v/R0



>>54
違うと思うが、話せば長くなる
でも高校生になったらVIPはやらないっていう確信がある
厳密に言えばやる時間がないだけど




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:56:34.78ID:tp7J3v/R0



まあ、どうせこの学年の同級生とは高校でほとんど別れるんだけどな
さすがに高校じゃPCやってる人なんてかなりいるだろうと思うが




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:57:21.50ID:v9nZ7m4p0



こいつの性格だと高校でぼっちだな
かわいそす




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:00:52.26ID:tp7J3v/R0



>>58
偏見乙




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:01:36.83ID:EJSmAosb0



VIPで愚痴ってるからお前はキメーんだよ




64: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:09:37.34ID:tp7J3v/R0



>>61
じゃあ何すりゃいーんだよ、後1ヶ月ないのに
殴り込めっていうのか?




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:10:40.61ID:mpdTPBwQ0



そもそも嫌われていても危害を加えられなきゃ問題ないですしおすし




66: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:11:48.96ID:tp7J3v/R0



>>65
危害加えたりは全くしてないな
こっちは休み時間でも必死に勉強してるなかの一人だ




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:12:59.31ID:2lJX9CUI0



>休み時間必死に勉強してる那珂の一人

こりゃキモウザい奴ですわ




68: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:13:49.51ID:tp7J3v/R0



>>67
なんで?
勉強しちゃダメなの?




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:14:58.78ID:nhv62ESu0



>>68
周りも勉強している雰囲気ならば問題無いと思う
ただ休み時間にワイワイ騒いでる中で一人勉強っていうのはちょっとなあ




71: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:16:20.06ID:tp7J3v/R0



>>70
真面目な人なら塾のワークやったりしてるな、数人
ただ、休み時間に廊下で大声で叫んで暴れまわったりするよりはマシだろ




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:17:14.48ID:2lJX9CUI0



>>68
遊んでる横で勉強されたらたまりませんわ
まぁ勉強するのが本来の過ごし方ではあるけどそういう問題じゃなかよ




73: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:20:40.73ID:tp7J3v/R0



>>72
とてもじゃないけどこっちは余裕持てない状況だし
さすがに昼休み以外は移動したりすることもあるけど
遊んでる横でもないよ、みんななぜか後ろに集まる
テストの順位で上位の人は勉強したりしてるだろ




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:21:08.01ID:nhv62ESu0



>>73
で お前は何位なんだ




76: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:24:02.14ID:tp7J3v/R0



>>74
俺はばかだから20位ぐらいだよ
だからせめて高校は少しでも上のところ行こうとがんばってるんだよ
前期は捨てるけど後期まで後30日あるかないかだからな




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:25:35.75ID:nhv62ESu0



>>76
あ 何人中かも教えてくれ




81: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:29:15.64ID:tp7J3v/R0



>>78
だから、俺はバカだって言ってるだろ
多分、139人だったかな




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:23:12.49ID:2lJX9CUI0



何で後ろに集まるのかすら考えられないテスト上位様()
中学のテストすら休み時間削ってやらんといかんとか今の中学生の勉強はどんだけ難しくなってるんですかねぇ




79: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:26:29.11ID:tp7J3v/R0



>>75
休み時間にテストやるとは一言も書いてない
塾の課題が多いんだよ
課題出さないと平日でも構わず終わるまで残す体制だから




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:30:17.12ID:2lJX9CUI0



塾行って休み時間も勉強してやっと20位の学年上位様()
雑魚が粋がっててキモウザくない訳がない




83: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:31:15.47ID:tp7J3v/R0



>>82
自分のこと上位なんて書いてないだろが
勉強してきもいとかおかしいから




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:25:11.56ID:2Q7Sn8wZ0



自分は何も悪くない!
っていう態度がそもそも気に食わん
自覚はなくても相手に何かした可能性もあるし相手は特に何も考えずに言ったのかもしれないし単に嫌われてるだけかもしんないし
でも相手を疑うより先に自分の行動に何か過ちが無かったか考えるべきだと思うがな




81: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/11(火) 23:29:15.64ID:tp7J3v/R0



>>77
何度も考えたことはある
小学校の時は、タイピングが周りより少し速い
とか、少しだけPCについて知ってるぐらいだったよ
俺は陰口だけは誓ってしたこともない




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:34:45.51ID:2Q7Sn8wZ0



そのレベルだとPCのやり過ぎで嫌われてる訳じゃないと思うよ
何か他の理由があるんじゃねーの?
見当はつかんけど




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:02:43.97ID:yuYJxri20



ざっと君のレス読む限り性格に問題ないと思えないよ




注目記事

【画像】水樹奈々姉妹の格差wwww

【画像あり】この『JKのチュー顔』抜け過ぎてワロタwwwwwwwww

【悲報】男が想像するマシュマロ女子と現実のマシュマロ女子が違いすぎる件

⇒ 宮崎あおいが落ち目になった理由wwwwwwwww

⇒ 東京の女子高生かわいすぎワロタ

⇒ 地下鉄内でビールを飲みながら煙草を吸う女(韓国)が注意されて発狂www

⇒ 大学生の俺のうちに近所の小学生の女の子が転がり込んできた。親とケンカして家出したらしい

⇒ なかなか可愛いじゃん!そんなコスプレ画像集めてみた!!

⇒ ムチムチの女の子って最高だよなwwww(画像あり)

⇒ 苗字のせいで20年間いじられ続けて来た

⇒ 明石家さんまの卒アル画像wwwwwwwwwwwwwww


引用元:俺、「パソコンのやりすぎ」で嫌われてるらしいんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392124482/
関連記事


[ 2014/02/14 00:06 ] 学校・学歴 | TB(0) | CM(20)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2014/02 /14(金) 00:18:08 [編集]
  2. 普通に気持ち悪いから、きもがられるんだろ
    どうしてこうポジティヴなのか
  3. 名前: :2014/02 /14(金) 00:43:02 [編集]
  4. はいはい異端異端
  5. 名前: :2014/02 /14(金) 00:47:16 [編集]
  6. パソコンでネットのやりすぎは引かれるのに
    同じネットでもスマホいじりまくってるのは引かれない不思議
  7. 名前: :2014/02 /14(金) 00:48:47 [編集]
  8. パソコンでネット・・・キモイ
    iPADでネット・・・カコイィ
  9. 名前: :2014/02 /14(金) 01:33:59 [編集]
  10. この1気持ち悪いか?害はなさそうだし、勉強すること自体はいいことだと思うが

    自分の人生なんだし、外野はほっとけばいいんじゃね?
    嫌われようが何しようが、自分がやるべき事をやればいい
    人間は気に入らない相手に対しては、何をしてようが目障りに思うものだ
  11. 名前: :2014/02 /14(金) 01:50:59 [編集]
  12. メールの一連の流れが意味わからん
  13. 名前: :2014/02 /14(金) 01:55:00 [編集]
  14. なるほどこれがネット脳ですか
  15. 名前: :2014/02 /14(金) 02:46:28 [編集]
  16. パソコン以前の問題
    中3でその調子とかさすがだな
    こいつ自分が思ってる以上に自分が気持ち悪いこと理解してねーわ
  17. 名前: :2014/02 /14(金) 03:11:57 [編集]
  18. キモいから嫌われてるのは明白
  19. 名前: :2014/02 /14(金) 03:45:18 [編集]
  20. PCの前に着くことに必死な妹に引く
  21. 名前: :2014/02 /14(金) 03:56:42 [編集]
  22. 輪に入らなきゃ嫌われる
    それだけの事
    攻撃してこないならそんな人間とは極力関わらないでフィールドアウトした方が良い
  23. 名前: :2014/02 /14(金) 05:49:43 [編集]
  24. 自分以外の人間を心の深いところで見下している感じが伝わってくる、勉強云々ではなく自分は幼いクラスメイトよりも成熟した思考ができると勘違いしているマセガキ。
  25. 名前: :2014/02 /14(金) 08:23:35 [編集]
  26. 陰口は言ったことが無いと言いながら
    PCに18万かけたやつのことは「俺が嫌われるならこいつも嫌われるはずだ」と思ってるからな
    普段もこんな感じなんだろ
  27. 名前: :2014/02 /14(金) 08:50:04 [編集]
  28. 男性の私が女性専用車両に乗っただけで
    見た目が60歳ぐらいの
    自称マトリGメンの女が
    痴漢犯人に、でっち上げた現場の
    女と駅員との会話をネット上で
    公開しました。
    宜しければYouTubeで
    下記の文字で検索して下さい。
    痴漢冤罪四条畷
  29. 名前: :2014/02 /14(金) 08:55:37 [編集]
  30. 自分以上にPCイジってるのがいるのに自分だけやり過ぎキモいっていわれるんなら
    PCはただの口実でしかない
    本当は顔とか性格とか具体的に言いたいけど我慢してるんだよ
  31. 名前: :2014/02 /14(金) 10:36:32 [編集]
  32. 周囲に合わせられない
    弾かれると大人ぶって周囲が遅れてると見下す
    拘りが強すぎる
    それを本人が気付いていない

    大人になるまでに気付ければいいね
  33. 名前: :2014/02 /14(金) 11:26:31 [編集]
  34. ※5
    じゃあ嫌われてるとかグチグチ言わずにいろよハゲ
    他人は関係ないなんて思う奴はクソダメ人間だけどな、お前みたいな
  35. 名前: :2014/02 /14(金) 20:33:41 [編集]
  36. 「偏差値低いよ60」この一言に全てが凝縮されてる
    でも中学生なんてこんなものだと思う。
  37. 名前: :2014/02 /25(火) 00:33:21 [編集]
  38. あーきもちわっる、
  39. 名前: :2017/10 /26(木) 04:06:26 [編集]
  40. このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI