おすすめ記事

雪道でノーマルタイヤ履いたアホに車で特攻喰らった件

tyki0712.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:56:25.18ID:7UFg19pg0



二度と車に乗るんじゃねーよ!
ババア!!




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:57:08.39ID:MUfdH4F80



相手がババアだと分かった瞬間怒りが二倍になる




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:57:47.48ID:gDUHFd9N0



慰謝料示談金うまうまやん




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:57:50.82ID:k4GTOFARO



たっぷり叱ってやれ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:59:18.58ID:zSmL4Nw80



>>1の不注意で急停止したところをぶつけられたんだろwwwwザマァwwwwwww




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:00:26.17ID:wNFOzY7iP



おばさん「目の前にいたあんたが悪いのよ!」




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:01:18.61ID:7UFg19pg0



信号でとまってるとこ
左折してきたババアが
後輪スリップさせながらつっこんできたんだよ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:03:47.34ID:wNFOzY7iP



信号待ちしてるお前が悪い




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:04:56.46ID:7UFg19pg0



>>14
(´・ω・`)ごめんなさい







15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:04:54.24ID:VdeaMXRs0



ババアも悪いけど、雪の中そういう事が起きるであろうと予想しなかった>>1もな
自分自身が事故おこす可能性も充分あったわけだし
それでぶつけられたから相手を責めまくるってのもどうかと




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:07:29.06ID:7UFg19pg0



>>15
昼からババアが謝りに来るから




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:16:21.29ID:QzKXWaYU0



BBAって何歳ぐらいのBBA?




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:17:24.68ID:7UFg19pg0



>>33
免許証からすると
24ちゃい




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:19:26.67ID:6SQ6C2kN0



>>35
24ってBBAなのか?




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:20:20.29ID:7UFg19pg0



>>40
眉毛がなかった




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:19:05.88ID:IMntU5BC0



24歳とかピチピチやんか
寧ろ特攻喰らいたいレベル




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:19:44.40ID:IMntU5BC0



羨ましいのぉ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:20:06.44ID:0Uuyw95a0



確実に彼氏か父親連れてくるだろうな




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:20:50.14ID:IMntU5BC0



>>43
その連れがチンピラだったら>>1が涙目になるのか




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:13:37.34ID:Uuo0HTC70



ババアに言っとけよ
俺が生きてて良かったなって





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:01:20.78ID:OKh23Y1+0



徹底的に搾り取ってやれよ




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:21:47.06ID:CA/XxFUT0



10:0ついた?




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:25:59.48ID:7UFg19pg0



>>52
三井住友海上さんから電話キタ――(゚∀゚)――!!

とまってるとこ特攻喰らったんだから
100:0っしょ




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:30:32.51ID:1Rs4+yWq0



>>59
おれも完全停車の状況でババアに特攻喰らったことあるけど10:0で通ったぞ
ババアが動いてたとかわけわからんことほざいてたから完全論破して警察読んで事情説明する羽目になったけど




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:27:06.06ID:j7LfuJQY0



>>59
とは限らないから日本は糞
たぶんゴネないと1:9くらいになる




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:31:58.19ID:7UFg19pg0



修理見積もり二十万くらいだから
全額負担しますって
ゆってたもん(´・ω・`)




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:33:28.09ID:CA/XxFUT0



慰謝料その他でもっと取ろう




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:34:25.32ID:0XqQm9M90



むち打ちとか適当に言って診断書貰ってくれば倍取れるな




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:36:28.40ID:7UFg19pg0



病院通いまくって
二年は引っ張るぜ(´∀`*)




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:25:38.00ID:6SQ6C2kN0



雪道をノーマルタイヤで走ったら道路交通法違反じゃないの?




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:22:45.16ID:dzzgbxf80



雪道で夏タイヤで事故ったら整備不良とかにならんのかねえ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:02:03.46ID:4CU6Ooqi0



スタッドレスってホントに意味あんの?東北の日本海側に住んでる時スタッドレス履いてたけど滑りまくってたんだが
ノーマルと較べてみても乾燥かつガッツリ着雪してるときは変わらないんだよな、地元の人間も滑るらしくて、冬はケツべっこべこの車だらけになる





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:09:52.30ID:u7fL01mV0



>>12
意味はあるよ
スタッドレスなら滑るだけで済むからな




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:13:03.18ID:4CU6Ooqi0



>>21
それ以上何があるんだよ、滑った結果普通にカマ掘ってるわけだが





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:16:48.32ID:u7fL01mV0



>>26
カマ掘るほど滑ったならそれはスピード出しすぎ
ノーマルタイヤならどんなに低速でもそもそも止まらない、曲がらない
スタッドレスなら充分に減速してればちょっと滑るがちゃんと止まる




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:21:42.29ID:4CU6Ooqi0



>>34
スタッドレス履いてる時と同じく低速走行すればノーマルでも"同じように"止まるし走れる、これは経験済み
そこそこ交通量の多い地域で路面が総アイスバーンだったことと、東北によくある地吹雪のせいで常に薄雪が路面を覆っているため効果がないと思われる





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:26:01.64ID:0XqQm9M90



>>50
アイスバーンじゃ仕方ない
それでも安全に出せるスピード10km/hくらい変わるけど




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:43:46.08ID:4CU6Ooqi0



>>60
結局、スタッドレスもノーマルも同様に急停止できない以上、先の道路状況を知ってるかどうかが鍵になるので出せる速度も変わらん





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:47:43.27ID:0XqQm9M90



>>82
乾いた道路走ってるときでも自分の車の制動距離くらい考えて運転するだろw




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:58:25.09ID:4CU6Ooqi0



>>87
東北の冬は15km/h超えると完全にエンブレしか効かないんだよ、それ以上は咄嗟の対応が意味をなさないので、頼れるのは道路状況の知識のみ
先の判断がつかないとか狭い道なんかはもちろん15km/h以下で走るよ、でもこの速度だとノーマルスタッドレスの違いが無いってこと





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 10:05:32.72ID:LsF5y6ZD0



>>99
すげー所だなとうほぐ
札幌のミラーアイスバーンもこわいけどさすがにそんな道見たことないわ




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:45:14.81ID:A2DxfWGz0



スタッドレスだからって過信して普通の路面みたいに走る奴が爆死するんだよ
バイパスも40で走れ





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:48:58.40ID:59gf0Hnp0



>>83
さすがに40はビビりすぎ




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:50:46.97ID:OHpK5EBb0



>>88
雪国に住んでる俺も40前後しか出さないよ
ちゃんとキープレフトして走ってる




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 10:40:11.85ID:OKh23Y1+0



>>90
下手くそがキープレフトするとブレーキ踏みまくったり路肩の崩れた雪に乗り上げたりでウザいんだよな




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:20:12.73ID:2sGmWCTF0



坂道がつるっつるに凍ってるとノーマルタイヤじゃまず登れない
まあ信用できないならノーマル履いて死ね





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:38:35.73ID:RU4SpMzV0



なんでチェーンしてねえの?
スタッドレスなんて目じゃねえだろ




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 11:49:09.68ID:FnXYIbHc0



スタッドレス履かずチェーンもつけないアホはせめて単独事故で死んでくれや




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:55:27.16ID:4Irv/k+h0



チェーンももうちょい進化しないかね
安価で装着楽にさ

せめてスタットレスと同レベルくらいの機能で





100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:58:42.38ID:5BMFyvoj0



>>98
ゴムみたいなやつが出てただろ
値段は知らんけど軽いし装着楽




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 10:29:41.25ID:fWPIrtyT0



>>100
あれでも2万とかするじゃん
年に1回付けるか付けないかじゃあ買うの渋るわ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:12:40.85ID:rTgmxe+e0



スパイクタイヤ復活させようず




注目記事

【悲報】出会い系やったら妹が来た............

【画像】最近の小学五年生wwwwwwwwww

⇒ JKだけど美少女の読者モデル紹介していく

⇒ チアガールに限らず高校野球を応援している女の子の画像を集めてみた!

【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww

⇒ グラビアの撮影スタッフにはとてもおいしい仕事がある。なにこれ就職したい。

『相棒』の相棒役が代わる理由wwwwwwwwww

【悲報】生活できない20代アニメーターの平均月収wwwwwwww

⇒ 櫻井翔の弟wwwwwwwww

⇒ 苦情入れて対応悪かった会社NO.1を発表する

⇒ 四浪で大学入った結果wwww


引用元:ノーマルタイヤのアホに車で特攻喰らった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391903785/
関連記事


[ 2014/02/12 00:06 ] クルマ・バイク | TB(0) | CM(41)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2014/02 /12(水) 00:26:28 [編集]
  2. 東北はもう車乗らずに馬かソリに乗ればいいと思う
  3. 名前: :2014/02 /12(水) 00:36:06 [編集]
  4. 車本体は高いのに2万は高いのか
  5. 名前: :2014/02 /12(水) 00:38:17 [編集]
  6. もう雪積もってる時にノーマルで運転するやつは殺人未遂で逮捕しろよ
    飲酒運転並に悪質だぞ
    免許も剥奪しろ
  7. 名前: :2014/02 /12(水) 00:39:40 [編集]
  8. 環境にやさしいスパイクタイヤを開発しろよ
  9. 名前: :2014/02 /12(水) 00:45:35 [編集]
  10. ※15の馬鹿さ加減にイラッとしちゃった
    ↑>1逆に雪国の車もちは運転慣れてんだよソリのるのはお前な
  11. 名前: :2014/02 /12(水) 01:01:54 [編集]
  12. 最近はスプレーもあるよね、3000円ぐらいするけど
    1回スプレーしたら20キロぐらい持つし
    あんまり雪が降らない地方だとこれで十分なきがするな
  13. 名前: :2014/02 /12(水) 01:06:56 [編集]
  14. >逆に雪国の車もちは運転慣れてんだよ
    慣れてる=上手いって訳じゃないしなぁ・・・

  15. 名前: :2014/02 /12(水) 01:44:44 [編集]
  16. 東北出身で冬道はスタットレス履いて何度も走った事が有るけど4CU6Ooqi0が言って居るような状態になった事は一度も無いよ。
    只単に4CU6Ooqi0が荒い運転な上に下手糞だからそうなっているだけだろ。
  17. 名前: :2014/02 /12(水) 01:54:31 [編集]
  18. スタッドレス無しとか死ぬ気か。
    タイヤが雪を噛む感触がわからないならID:4CU6Ooqi0はもうちょっと低速状態の運転練習したほうがいい。

  19. 名前: :2014/02 /12(水) 02:01:54 [編集]
  20. ノーマルは論外として
    FF車ならスタッドレス履けば充分、チェーン巻いた事も無いわ
    4WDも特に必須な訳でもないし
    スタッドレス履いて事故る奴はただの下手くそ
  21. 名前: :2014/02 /12(水) 02:04:21 [編集]
  22. >82
    結局、スタッドレスもノーマルも同様に急停止できない以上、先の道路状況を知ってるかどうかが鍵になるので出せる速度も変わらん

    急停止するような速度で走ってんのが悪い。道なんて知らなくてもゆっくり予測しながらいけばいいだけだろ
    普通の停止すらままならないぞノーマルは
    あと雪国住みだが車のケツベコベコとか全然いないからw
  23. 名前: :2014/02 /12(水) 02:13:35 [編集]
  24. クソみたいなスタットレス履くと止まらん。
    某社のスタットレス一択だぞ。東北民は。
  25. 名前: :2014/02 /12(水) 02:31:16 [編集]
  26. 同じ状況でなぜか3:7くらって大激怒した友人がいたな
  27. 名前: :2014/02 /12(水) 02:44:53 [編集]
  28. ※7
    慣れてるとはいわんがどのみち毎年経験するハメになるからな
    ナニをどうしたらこうなるってのは大体わかるようになる
  29. 名前: :2014/02 /12(水) 02:47:33 [編集]
  30. 青森の西側に住んでるけど、けつベコベコなんて居ないぞ・・・テキトーな事書くなよ。

    もう5年程前だけど、当時の某海外メーカーのお客様満足度No.1ってスタッドレスタイヤは酷かったな・・・。
  31. 名前: :2014/02 /12(水) 02:52:52 [編集]
  32. いや、ノーマルとスタッドレスじゃ雲泥の差があるだろ。
    そりゃスタッドレスでも限界はあるが、それでも全然違う。
  33. 名前: :2014/02 /12(水) 03:07:43 [編集]
  34. なんで>>1を責めるレスがあるのか理解不能
    ネタでいってるんだよな?
  35. 名前: :2014/02 /12(水) 03:24:57 [編集]
  36. ID:4CU6Ooqi0が言ってる「スタッドレス」は俺たちが使ってるスタッドレスとは多分全然違うもの
    もしくは五年くらい夏場も履きっぱなしで坊主にした超中古タイヤ
    15キロで止まれないってあり得んわ
  37. 名前: :2014/02 /12(水) 03:29:10 [編集]
  38. 何でこういう意味の分からないレベルの知ったかするんだろうな
  39. 名前: :2014/02 /12(水) 04:02:09 [編集]
  40. スタッドレスは優秀だよ。
    夏タイヤと変わらないなんて信じるなよー。
    ヒトゴロシになりたくなかったら雪道はタイヤ交換するかチェーン巻くか、無理なら運転しないことだ。
  41. 名前: :2014/02 /12(水) 08:26:45 [編集]
  42. 2万円をケチる奴が雪道運転しようとすんなよ…
  43. 名前: :2014/02 /12(水) 10:44:22 [編集]
  44. フルピンはいてますが何か?
  45. 名前: :2014/02 /12(水) 10:53:40 [編集]
  46. ノーマルと冬タイヤ全然違うわw
    しかしスタッドレスを過信してもアカン…普通に滑るよ
    あと道路状況の知識有り無しは重要
    冬の初めの頃は感覚忘れててヒヤっとすることが多々ある
    道路削れて公害になるけどスパイクはきたいわマジで…
  47. 名前: :2014/02 /12(水) 10:55:12 [編集]
  48. ノーマルとスタッドレスが変わらんとか馬鹿すぎるだろ。
    状況の悪いアイスバーンで止まらないのは事実だが、ノーマルよりはるかにまし。
    下手くそ過ぎて理解できないのか、※18の言う通りのクソタイヤかだろ。
  49. 名前: :2014/02 /12(水) 11:05:27 [編集]
  50. >病院通いまくって二年は引っ張るぜ(´∀`*)
    こういうことをすると、次回同じような目に遭ったときに、充分な保障を受けられなくなる可能性があるから注意。
  51. 名前: :2014/02 /12(水) 13:07:20 [編集]
  52. タイヤが滑るのは昔CMでもやってたが、氷とタイヤの間に水が潤滑剤の役割をするから。
    スタッドレスが溝が多いのは、この水をなるべく排水してタイヤの接地面積を稼ぐ為。

    東北の様な水分の多い雪はスタッドレスでも滑りやすいが、ノーマルと変わらないというのは大袈裟か本人が違いの分からない男なのだと思う。
    確かに完全なスケートリンク状態の路面で気温が0℃前後だと、スタッドレスでも止まらない事はよく有る。
    だけど、それ以外の路面ではノーマルとスタッドレスは天地の差がある。
    どちらにしろ、冬は道路状況を把握してスピードを出さない、原則は手前からが基本。

    経験上だが、スタッドレスは評判の良い国内メーカーが絶対にオススメ!
    海外メーカーは性能が明らかに落ちるのと、劣化が激しい。(寿命が短い)
    数万ケチって事故など起こしたら元も子もない。
  53. 名前: :2014/02 /12(水) 14:08:53 [編集]
  54. おー! スパイクタイヤ。
    自分オッサンだけど30年程前は信州でマカロニピンスパイク履いた車で白馬方面へブイブイ走ってた(笑)
    バブルの頃でスキーで白馬の八方でガンガン滑ってた。
    その後道路の舗装を痛めるから禁止になった。
    人の命より県の財政が大事だと知って引いたわ!
    まあ全体に最近の平均的若い衆の運転技術は退化してるよなあ~。
  55. 名前: :2014/02 /12(水) 20:09:25 [編集]
  56. ※74
    なんだただの人間のゴミクズか
  57. 名前: :2014/02 /13(木) 11:18:57 [編集]
  58. 残念だけど東北は今年雪少ないからスリップなんてしないんだよなぁ
  59. 名前: :2014/02 /13(木) 11:30:28 [編集]
  60. 15km/hで走ってても急ブレーキフンで滑ってるんじゃねえの
    へたくそのガックンガックン踏み込むブレーキなら余裕で滑るでしょ
    Gの抜き方考えて走れないやつは雪道走るべきじゃない
  61. 名前: :2014/02 /13(木) 12:10:07 [編集]
  62. 雪道事故る奴の特長、普段から前の車に近い位置で一気に減速ブレーキする奴だな。
     もちろん全員が全員ではないが、スリップとか事故ってるのを見ると大体これが原因。
     太平洋側では、このタイプで一気に減速する運転が多い。
    単純に、信号があれば赤になるのを予測してエンジンブレーキで走って、いつでも止まれるように走れば
     事故る事も危ない事もない。巻き込まれる事はあるけどな(笑)
  63. 名前: :2014/02 /13(木) 17:47:43 [編集]
  64. 東北の日本海側に生まれ育って30年だが>>12のようなのはあり得ない
    ブラックアイスバーンでもゆっくりブレーキ踏めば普通に止まるよ
    ただ制動距離はかなり長くなるから、車用の信号見てるようじゃ止まらない場合も多い
    最低限、歩行者用信号見ながらこの地点までに点滅し始めたら止まる、そこ過ぎたら加速して通過するって判断しながら走るくらいはしないと
  65. 名前: :2014/02 /13(木) 20:48:25 [編集]
  66. >14はネタで言ってるって分かるから良いんだけど
    >15がマジで言ってそうで信じられない
    信号待ちでぶつけられたら怒るだろ普通
    何が自分もそういう可能性があるからだよ
    予想してようがどうしようが相手が悪いだろう
  67. 名前: :2014/02 /13(木) 21:11:10 [編集]
  68. スタッドレスで徐行すれば普通に止まれるとか
    当たり前すぎて屁が出る
    なんならノーマルタイヤでも止まれるよ。徐行

    無駄に徐行してスタッドレスの性能使い切らない奴って何なの?
    バカなの?
  69. 名前: :2014/02 /13(木) 21:30:14 [編集]
  70. 10:0で女が悪いけど2年病院で引っ張る相手なら
    BBAに金づちプレゼントするわw
  71. 名前: :2014/02 /13(木) 21:46:56 [編集]

  72. 雪の日にノーマルタイヤで走らないでください

    これをまとめた人(色変えてまでして)、
    スタッドレスと変わらないと書き込んだ人
    どんな意図があるの?


  73. 名前: :2014/02 /14(金) 23:12:29 [編集]
  74. 病院は1年しか通院出来ないよ。
    ただ行った回数なので病院によっては無駄に来させる病院もある。
    1年経つと症状固定つって傷害認定に入るから一年以上は無理だよ。
    ムチウチは別で3ヶ月ほどで賠償に入るからどっちにしろ2年は絶対に無理。
  75. 名前: :2014/02 /20(木) 16:28:14 [編集]
  76. 期間限定とはいえ、必要経費2万が高いと思う人は車乗るべきじゃないと思うんだけど
  77. 名前: :2014/02 /22(土) 01:38:26 [編集]
  78. スタッドレスの新品ホヤホヤは滑る。
    10年ほど前、新品履いた翌日に初雪で、20キロほどからのカーブ手前減速で滑って横向いたぞ。
    少なくとも、雪が予想される1週前には換えて、一皮剥いておくんだ。
    まずはエンブレ、十分スピード落ちたらポンピングブレーキがキホン。
    がっつり急減速なんて、自殺行為だぞ。
    そのためにも、十分な車間距離をとることだ。
  79. 名前: :2014/02 /27(木) 14:04:51 [編集]
  80. ※7
    雪の積もり初めの日は、雪国でもレッカー屋がフル稼動以上だしな。
    田んぼや側溝に落ちるやら何でもありなのよね。言い訳は何でも言うが、馬鹿だからとしか言いようが無いよ。
  81. 名前: :2014/03 /09(日) 16:51:04 [編集]
  82. 結局雪道での運転経験が大事
    どんなに高性能な車でもタイヤでも
    馬鹿が乗ってたら何の意味もない
    雪振る時期はスタッドレスに履き替えておくなんて
    車乗るなら当たり前の大前提だけど
    そんな最低限の事すら出来ないなら
    自分で車なんて乗らずにバスかタクシーでも乗ってろ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI