1:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:47:31.41ID:UMe9hy3O0
見たことないアニメの歌は歌うんじゃねーよって言われたんだが、そんなもんなん?
ちなみに歌ったのはonly my railgunってやつなんだが
2:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:50:07.31ID:48oE6rrC0
>>1
知ってる歌しか歌うなとか
そんなやつは友達じゃないな
3:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:54:01.24ID:UMe9hy3O0
やっぱおかしいよな
逆切れしちゃったもん知らねーよって
4:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:54:22.62ID:yEafdn7Ti
俺アニメ見ないけど、友達が好きでよくアニソン歌うから、知らなくても全力でのってるよ
誰でも知ってるポップスだけ歌ってろってか?
初っぱなとかなら雰囲気作りに有名なの入れるが、中盤いこうなんて好きに歌えばいいだろ
5:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:56:12.95ID:UMe9hy3O0
すまん…重要なこと書き忘れてた
見たことないってのは俺のことな
友達がアニオタで俺はにわかです
やっぱり悪いことしちゃったかな
6:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:58:01.73ID:48oE6rrC0
は?
7:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:58:32.00ID:UMe9hy3O0
>>6
ごめん
12:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:03:42.07ID:yEafdn7Ti
1がonly my railgunを歌うが、1はその曲が使われているアニメを知らない
↓
1友「見たことないアニメの歌は歌うんじゃねーよ」
↓
1「知らねーよ(逆ギレ」
こういうことだよな?
オタクはにわかを嫌う
15:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:05:51.92ID:UMe9hy3O0
>>12
そう
8:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 22:58:53.06ID:1c0ftseW0
そういう縛りなら、それはそれで構わないけどね俺なら
どうしても歌いたい歌なんかねーし
まあ、先に言っといてくれよとは思うな
歌い終わってから文句言われても、そりゃしらねーよw
10:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:00:45.12ID:zKh/3M3k0
別にいんじゃねーの?
フツー見てないドラマの主題歌歌うやんか
まあ、でもアニメの場合は思い入れが違うんかな?
11:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:01:06.16ID:r/eMmbyD0
とある科学の超電磁砲を見た事が無いのに
only my railgun歌ったのか
上手ければ何も言えないだろうが
ヘタクソだったり女声を出せなかったりするなら
怒られるのも仕方がないかな
それと気に入らない事があった時に本気で怒る事ができるのは
良い友人の証拠でもあるが そのあたりはどうよ?
14:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:04:52.94ID:UMe9hy3O0
>>11
歌に自信はないが、友達も女性の歌歌う時オク下だしなあ
いい友達なんだけど、世間一般的に怒られるシチュなのか気になってさ
13:名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 23:03:49.18ID:Ee0McSxQ0
俺もそういう曲沢山あるわ
そもそもアニメにまったく興味ないしつべとかで見て好きになる場合多いから
17:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:07:40.16ID:dfvOgSaI0
そんなんよくあるだろ
別に気にするようなことじゃあない
18:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:09:25.83ID:UMe9hy3O0
>>17
この出来事があったのもうずいぶん前なんだけど、ずっと気になってたからスレ立ててみたんだ
気にしなくていいんかな
20:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:10:30.56ID:48oE6rrC0
ゴットマーズとか見た事ないけど友達が熱唱してるの聴いて覚えて時々歌うわ
21:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:11:04.35ID:UMe9hy3O0
>>20
わかる!
俺もそれで何曲か覚えちゃった
22:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:11:22.62ID:yEafdn7Ti
アニメ見なくてもアニソン耳にすることなんてあるし、それで気に入って歌うのは自由だろ
アニメとアニソンを一緒くたにするな、と
ちょっと言い過ぎかもしれないけど、ポルノのメリッサ歌うならハガレン見てからにしろって言っているようなもの
アニメに限らずオタクはにわかを理由もなく嫌うが、1友は筋違いもいいところ
わざわざ事を荒立てる必要なんてないだろ
1が合わせてくれてるんだから、それにのればいいだけの話
24:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:11:50.54ID:2l/LADkd0
人のうたう歌にいちいち文句言ってくるようなやつとカラオケには行きたくない
26:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:14:00.55ID:UMe9hy3O0
>>24
怒られるから歌えない→こっちの持ち歌が減る
だからその友達とは行きにくくなるんだよね
30:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:20:11.66ID:r/eMmbyD0
>>26
それを言ったらonly my railgunはむしろ友人が歌うべき曲だったんじゃね?
19:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:09:36.42ID:Ee0McSxQ0
そんなキモヲタはほっとけばいい。歌いたいもん歌うのがカラオケ
25:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:13:45.59ID:/2MY9Oif0
カラオケなんて自己満なんだからなんでもいいんじゃねー
27:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:16:45.35ID:2l/LADkd0
俺はむしろ自分の知らない歌を友達が歌ってていい曲だと思ったら覚えておいて家に帰ってから調べて聴いてみたりする
28:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:17:45.35ID:UMe9hy3O0
みなさんありがとう
疑問が解けてよかった
自分が楽しめる相手とカラオケ行くことにします
31:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:21:52.40ID:r/eMmbyD0
>>28
え?
俺から見れば友人の持ち歌を歌ったオマエが悪いとしか思えないけど?
32:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:24:25.84ID:UMe9hy3O0
>>31
そういう意見もありますよねすいません
33:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:30:35.82ID:r/eMmbyD0
>>32
「そういう意見もありますけど却下します」なのか
「そういう意見もありますので以後気をつけます」なのか・・・
39:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:42:05.16ID:UMe9hy3O0
>>32
詳しく聞きたいのですが、なぜ他人の持ち歌を歌ってはいけないのですか?
そんなに歌いたかったんなら誰よりも先に歌えばいいのでは?僕の友だちは最初にマイク持ちますし。
それとも「俺の持ち歌だからその歌をうたう気分になるまでお前は勝手に歌うなよ」という理屈が通るんですか?
どちらにしろ、カラオケなんて最初に歌ったもん勝ちでしょう
そこで先に自分の持ち歌が歌われたからって怒るのはおかしいのではないかと僕は思ってるだけです
あなたは勝手に人の持ち歌を歌った僕が悪いと言いました。ということはあなたもそういうことがあったら友達に怒るわけだ。
どこが悪かったのかもうちょっと詳しく教えてください
40:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:45:17.18ID:r/eMmbyD0
>>39
オマエが自分の持ち歌が減る事を気にするような奴だから
42:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:51:17.21ID:UMe9hy3O0
>>40
俺にわかだからアニメ知らないけどその主題歌は好きってパターンが多いし
アニオタと行くんだから歌うのはアニソンのほうがいいだろうから・・・って考えた上で>>1でのこと言われたら持ち歌減るじゃん
それを気にしちゃだめなの?
だから自分が楽しめるような相手と行くつってんだよ
51:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:01:08.87ID:r/eMmbyD0
>>42
だから自分の持ち歌が減るのは気にするクセに
友人の持ち歌を減らすのは平気なのか?
56:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:09:10.23ID:PGR5Nn880
>>51
友達の持ち歌が減るのって他の人が先に歌うからだろ?
俺は他の人が自分の持ち歌を先に歌ったときは今日は歌えないなあって思って怒ったりしないよ
それか他の方が言ってるように一緒に歌ってもいいって言われたら一緒に歌うし
それが普通なんじゃないの?
俺が持ち歌減るなあって思うのは
あくまで友達に見てないアニメの歌は歌うなって怒られたからであって先に歌われたからではない
43:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:51:38.39ID:SepjbraoO
アニメじゃなくてアニソン好きなだけだから同じくonly my railgun歌うよ
もちろんとあるシリーズはMAD動画くらいしか見たことない
エヴァを歌う人だって多くはキチンとエヴァ見てない奴ばっかだし
曲だけ気に入って歌うくらい普通のこと
持ち歌でも別に怒るようなことじゃないし知ったこっちゃない
46:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:56:10.07ID:y89VFDsE0
別にアニオタと行くからってアニソンやなくてもええやん
48:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:57:35.43ID:UMe9hy3O0
>>46
そうなんだけど、やっぱみんな知ってるアニメの歌のほうが盛り上がるだろうしいいのかなって思ってたんだ
47:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:57:10.12ID:W3N1NIx90
持ち歌歌われても同じ曲選んで歌えばいいだけの話じゃん
同じ曲選んでも笑って許してくれる友達とカラオケ行くと楽しいぞ
49:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:58:44.04ID:UMe9hy3O0
>>47
そんな奴周りにいないんだよ俺には
あなたが羨ましい
53:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:02:03.21ID:9pa5y5r80
>>49
オマエが持ち歌を減らされても気にしない奴になればいい
57:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:11:28.68ID:PGR5Nn880
いやなんでやねん
俺ほんとアニソンなんてほんと少ししか歌えないのにそこ減らされたらなんも歌えなくて居づらいやん
俺が歌えるのなんて90年台00年代のJPOPとかだしそいつに合わないねん
まあ、なら一緒に行くなよって話か
59:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:12:35.35ID:9pa5y5r80
>>57
それ歌えよ
61:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:17:11.65ID:PGR5Nn880
>>59
何回か歌ったことあるけど明らかに周りのテンション下がって白けるんだもん歌えないでしょ
普段は持ち歌減るとかどうでもいいんだよ
嫌でもないし盛り上がるならそれでいいんだ
62:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:23:27.46ID:9pa5y5r80
>>61
何歌ったんだよwww
64:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:25:42.17ID:PGR5Nn880
>>62
FIELD OF VIEWとかDEEN
68:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:30:48.86ID:9pa5y5r80
>>64
アホか
69:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:31:08.43ID:PGR5Nn880
>>68
アホはどっちだ
70:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:33:36.20ID:9pa5y5r80
>>69
しんみりとする曲を歌って「盛り上がらない」とか嘆いてる奴
73:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:35:39.94ID:PGR5Nn880
>>70
じゃあお前は自分の好きな曲歌ってつまらなさそうな態度とられてもずっと歌い続けるんだな?
75:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:36:34.76ID:9pa5y5r80
>>73
盛り上げたかったらAKB48とか歌うわー
76:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:37:32.03ID:PGR5Nn880
>>75
そんなこと聞いてないんだけど
お前は自分の好きな曲歌ってつまらなさそうな態度とられたら二度と歌いたくなくなるか?って聞いてるねん
79:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:40:30.85ID:9pa5y5r80
>>76
ならんよ
しんみりとした曲を歌ってしんみりとした雰囲気になるならいいと思う
80:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:41:18.28ID:PGR5Nn880
>>79
お前つまらなさそうな態度としんみりした雰囲気見分けられないなら終わってるぞ
俺も言葉では説明しづらいけど
81:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:42:49.01ID:KOarntElO
FOVはDANDAN心惹かれてくとかアニソンだし盛り上がる曲やん
ドラゴンボールは興味ない相手なんだな
82:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:43:31.75ID:PGR5Nn880
>>81
よく俺の歌った歌がわかったな
ちなみにドラゴンボールもゲームでやったことしかない人間だけどなwww
54:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:05:26.67ID:KOarntElO
普通の人はまずそんなくだらない事で怒らないわ
これは相手が悪いとしか思えん
41:名も無き被検体774号+:2014/02/03(月) 23:50:12.98ID:afJDi9XM0
そもそもそんぐらいでキレる奴なら友達やめた方がいい
65:名も無き被検体774号+:2014/02/04(火) 00:26:58.28ID:7vY3P/be0
まぁ本当に仲の良い奴以外とカラオケなんていかない方がいい
注目記事
⇒
【悲報】姉がご当地アイドルになって変わってしまった.............
⇒
【画像】中央線で12、3歳のこんなめちゃかわいい女の子見かけたwwwwwww
⇒
北海道NHKの可愛過ぎる女性ディレクターが話題に!!!! (画像あり)
⇒
【画像】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
竹達彩奈と悠木碧のスタイルwwwwwwwww
⇒
バカだwwwメントス&コーラを胃の中でやるとどうなるのか?こうなりますwww
⇒
【悲報】キングコングの西野亮廣と梶原雄太が潰し合いwwwwwwwwww
⇒
【画像】声優の高森奈津美が可愛くて胸も大きくて演技がうまくて最高だと話題に
⇒
【朗報】 「イケメン」完全終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
受験生に逆の道順教えるの楽しすぎわろたwwwwwwwwww
⇒
4年前に離婚した元夫の母から基地外の様な電話がきた。
引用元:カラオケ行ったら友達に怒られた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1391435251/
- 関連記事
-