1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:16:56.58ID:6m0+UrTw0
世間「どこが?オタクって気持ち悪いし得体が知れないからいるだけで迷惑なんだけど」
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:17:46.30ID:YbGAyqAl0
自称世間(DQN)「どこが?オタクって気持ち悪いし得体が知れないからいるだけで迷惑なんだけど」
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:18:24.81ID:oCBd8PeB0
DQNのコミュニティはマトモな人間いないからそれが世間だと思っちゃう
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:18:52.87ID:oVhb1mh20
なおオタクのコミュニティは人間と呼べる存在すらいない模様
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:20:44.95ID:YmxLc+MS0
はぁ!?オタが人間じゃないのは見た目だけだからwwwwwwwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:21:16.87ID:EI5k5jS+0
DQN←うるさい、犯罪を犯す
オタク←きもい、犯罪を犯すものも少数いる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:21:47.37ID:K6pglTm20
DQNはいるだけで世間に迷惑かけるじゃん
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:23:50.71ID:oVhb1mh20
DQN←集団になると強気になり迷惑行為を繰り返す
オタ←集団になると強気になり迷惑行為を繰り返すが、そもそもコミュ障なので集団で集まれない
確かにオタクのほうがましだなwwwwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:23:55.59ID:RbXbW+o10
バカッターでやらかす人って95割DQNだからね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:27:06.65ID:dP1olIxHP
実害ばらまくDQN
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:24:58.35ID:dRUE15/N0
外にいないだけキモオタの方がマシ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:28:40.10ID:oVhb1mh20
そもそも
DQNの定義→人に迷惑をかける不良集団
オタクの定義→ただアニメ、マンガが好きなキモ顔
って感じだし、そりゃオタクのほうがマシだよな
ロ●コンと性犯罪者どっちがマシ?って聞いてるようなもんだろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:33:03.15ID:s7qL11R+0
>>19
残念ながら見た目がキモくて社会不適合者ってだけで
周りに迷惑かける不良と張り合えるんだよなぁ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:28:45.51ID:GVtHbogo0
オタクも群れるとDQNと変わらなくなる時があるからなぁ撮り鉄とか
オタクもDQNも周りが見えてないってのは共通
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:29:41.99ID:owoUOIVbP
DQN←負のエネルギー(鬱憤)をリアルで発散
オタ←負のエネルギー(鬱憤)をネットで発散
まあ正直オタとDQNって似てるよな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:28:20.83ID:bzCjyjoX0
どっちも害
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:32:15.62ID:IKPJyPuU0
キモオタは犯罪者予備軍だから仕方ないな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:35:04.40ID:VWdI3+I50
>>27
実際性犯罪やらかすのってオタクが多そうな理系よりも
文系や体育会系が多いイメージだが。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:18:28.22ID:dELZB/oT0
社会的経済的にオタは善
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:47:36.55ID:rVcdGZ38P
ヲタは金の動きをよくしてくれる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:33:34.99ID:6pFlLSHU0
経済的視点から見ると市場に対し安定したマネーを供給する面でDQNよりもプラス
犯罪のリスクに関してはどちらも存在するがDQNの方が高い
世間的な目から見ればどちらもマイナスな印象
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:50:51.22ID:6m0+UrTw0
ヤンキーのが金つかうんじゃない?キャバとかパチンコとか
というか人が金使おうが使うまいが関係ないしな
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:48:53.86ID:/SF79ZO70
ヲタもDQNもアニメかタバコか金使うのも変わらないし
集団で集まるとどっちもうっとうしいからどっちもどっち
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:33:51.14ID:YbGAyqAl0
群れると迷惑なんてDQN・ヲタにかぎらず、自称一般人もだろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:34:48.40ID:YmxLc+MS0
まず、世間とか一般人の基準を決めてもらわないと
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:24:57.53ID:YbGAyqAl0
一般人←大半が自称9割9分がなんらかの異常者、むしろ完全にニュートラルな人間が異常者であるレベル
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:26:12.88ID:Yc2oG6Ko0
DQNって定義が曖昧だからな
集団でウェーイwwwwwって言ってるだけの奴もゲーセンでカツアゲする奴もDQNでひと括り
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:31:24.84ID:YmxLc+MS0
と言うかキモくないオタクも居ることをそろそろ理解しろよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:37:11.83ID:3gwACa1z0
迷惑かけないDQNもいる理解しろよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:37:58.18ID:VGab1Ldl0
迷惑かけないのはそもそもDQNじゃないだろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:42:21.67ID:angrr1VL0
DQNって別にヤンキーって意味じゃないでしょ?
オタクでDQNだっているわけで
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:39:26.58ID:cI9DxLEH0
オタクはひ弱キャラだっていうイメージがありすぎ
オタクだって普通に筋トレしてるし頭も鍛えてるだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:44:11.51ID:CDaEWWM50
っていうか未だにVIPにおけるオタのイメージが絶滅危惧種のキモデブハゲメガネリュックにビームサーベルなんだよなあ
今はむしろデスノのLみたいなオタクが多い
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:44:40.74ID:bV38RuAI0
例の農薬混入犯もオタクでDQNぽかったな
どっちかというとDQN寄りだけど
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:45:37.21ID:9W9nTUyf0
顔とか言動は明らかにキモオタだけど
DQNみたいな格好してて声と態度がでかい3人くらいで群れてるキモオタを最近よく見る気がする
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 17:49:12.82ID:ZtHR5Lxq0
DQNにただならぬキモさを追加したのがオタク
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:27:42.18ID:4igdGGti0
オタクって本質はDQNだからなぁ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:36:04.70ID:Dksq74jX0
気に入らない事があるとすぐ悪態つく点は一緒だな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:37:26.42ID:4igdGGti0
欲求のためには他人の迷惑を顧みない
群れると増長する
排他的
どっちの特徴でしょうか
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:38:10.90ID:YbGAyqAl0
>>73
人間の特徴だろ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:41:53.83ID:VGab1Ldl0
>>74
>>73のが強く出るのがDQNだろう
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:43:09.20ID:oVhb1mh20
>>75
いや、オタクのほうじゃね?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:45:36.49ID:VGab1Ldl0
オタクはDQNと同時に成り立つだけであって、必ずしも>>73であるとは限らない
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 18:49:02.00ID:m5lsqQeK0
オタク=DQNではないだろ
常識をわきまえたオタクもいる
一方DQNはその言葉自体が非常識な人間を指す
注目記事
⇒
【悲報】姉がご当地アイドルになって変わってしまった.............
⇒
【画像】中央線で12、3歳のこんなめちゃかわいい女の子見かけたwwwwwww
⇒
北海道NHKの可愛過ぎる女性ディレクターが話題に!!!! (画像あり)
⇒
【画像】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
竹達彩奈と悠木碧のスタイルwwwwwwwww
⇒
バカだwwwメントス&コーラを胃の中でやるとどうなるのか?こうなりますwww
⇒
【悲報】キングコングの西野亮廣と梶原雄太が潰し合いwwwwwwwwww
⇒
【画像】声優の高森奈津美が可愛くて胸も大きくて演技がうまくて最高だと話題に
⇒
【朗報】 「イケメン」完全終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
受験生に逆の道順教えるの楽しすぎわろたwwwwwwwwww
⇒
4年前に離婚した元夫の母から基地外の様な電話がきた。
引用元:オタク「DQNよりオタクのがマシ」世間「は?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390897016/
- 関連記事
-