1:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:19:36.32ID:grwbc1Vf
親とは言え、人の仕事馬鹿にするのはイカンでしょ
工場勤務の何がアカンねん
2:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:20:24.44ID:UOtuxr3v
どんな仕事だろうが馬鹿にする奴は絶許
5:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:22:21.69ID:grwbc1Vf
ワイの最近の近況を聞いて
パッパ「大学まで出たのに工場勤務かwサラリーマンというか労働者だなw」
6:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:22:34.84ID:L0iChkvx
仕事の貴賎考えるのって働いたことないやつかと思ったけど違うんやな
7:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:23:38.07ID:e2xcP0LJ
パッパは仕事なにしとるん
13:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:25:05.54ID:grwbc1Vf
>>7
公務員
こんな糞野郎が職場では偉そうにしてると考えるとほんまムカつくわ
8:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:23:42.78ID:K1PE6X9f
送金する必要ないで
4:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:21:33.94ID:O3U/fGVL
むしろよく金入れてたな
実家暮らしなら普通かもしれんが
15:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:26:45.17ID:O3U/fGVL
別に大卒でも生技とか生産なら普通なんやがな
10:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:24:33.97ID:cIqkVnK5
工場生技とか工場品質とか工場工務は待ったなしだからな
大変だよ
12:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:24:43.34ID:2Ccg3aKQ
工場で何しとるん?
17:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:26:56.34ID:grwbc1Vf
>>12
一年目やから製造現場よ
春からはオペレーターやってそのあとはジョブローテーションでたぶん営業所や
14:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:25:54.24ID:Mf3YDniy
日本の製造業舐めたらアカン
ワイは絶対に馬鹿にできんと思うで
18:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:28:04.49ID:oulX4N4Y
スーツ着る仕事以外は価値なしと考える人がほんまにいるからなあ
19:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:28:19.28ID:lpFGmp3V
今まで育ててもらっておいてそれぐらいで怒るなよ
21:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:29:16.00ID:grwbc1Vf
>>19
ムカついたのもあるけど、それ以上に失望したんや
今まで少なからず尊敬してた父親がこういう考えだとは思わんかった
23:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:29:57.25ID:m8YukgIM
それで怒るってことはお前も現場作業を見下してる所があるんやで
29:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:31:34.66ID:grwbc1Vf
>>23
確かにそれもそうやな
もしかしたらワイも誰かに不快な思いさせてるかもしれんわ
22:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:29:27.07ID:LmFSjqPh
人の仕事馬鹿にするとかクソ人間やな
馬鹿にされた仕事で稼いだ金をあげる必要ないわ
24:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:30:07.65ID:rw/rqmRM
リアルで職業バカにするやつって喋る気失せるよな
26:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:30:34.92ID:j3iMx++5
こういうのって、社会人になればどの仕事も大変で
それなりに立派ってのが分かってるはずなんやけどな
28:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:31:06.89ID:O3U/fGVL
開発やってると工場とか営業所には足向けて寝れん
30:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:32:07.78ID:Oh+1ZyD4
誰かがやらなきゃいけないわけだしな
34:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:32:47.79ID:Dn8dh7Kr
親ともなると社会に出ることの大変さわかるはずやろ
アホちゃうか
土方が底辺とか思っとるんやろなぁ
42:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:34:13.72ID:jEZr8zy3
まあ親父らの時代の工場勤務っつったら
中卒高卒の工員だらけで…ってイメージが強いんちゃう
43:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:34:34.75ID:LmFSjqPh
自分の職業じゃなくても職業を馬鹿にするようなことを言うやつは軽蔑するわ
45:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:34:49.70ID:+78F1ePo
大卒でライン作業は流石に引くわ
関節なら普通やけどな
52:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:36:45.29ID:5MLrHwV0
>>45
トヨタとか理系修士卒がライン工に混じって現場作業しとるな
58:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:38:08.68ID:1gOqaIYX
>>45
東電とか大手電力会社でも大卒(旧帝レベル)の奴は最初の数年は電気工事の手伝いやで
大卒云々は関係ないやろなあ
53:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:36:55.07ID:SPCibbDo
一年目で送金は偉かったで
ワイは働きはじめは生活できなくて仕送り貰ってたわ
46:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:34:58.42ID:Q2OmBsLU
ワイは親と仲が良すぎて普段から一緒の時間も多いから逆にプレゼントとか照れくさくてしたことないわ
56:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:37:42.23ID:PdmsEwIo
まだまだ良好な関係やんけ
親2人ともどこに住んでるかすら知らんわ
57:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:37:45.55ID:grwbc1Vf
福利厚生も不自由ないし、上司同僚も優しい人たちばっかりだから余計にムカついたわ
今までは連休あったら実家に顔見せてたけど、もう行きとうないわ
63:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:40:01.22ID:MTP6nW2w
>>57
自分の中だけで怒りを感じて自己完結しないで、
パッパに今自分が感じてることを話して2人で話し合ったほうがええで。
72:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:42:28.18ID:grwbc1Vf
サンキュー>>63ちゃん
もうちょっと気分が落ち着いて実家行く機会あったら頑張ってみるわ
68:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:40:45.37ID:tb73169G
>>1
素直に尊敬する
俺なんか工場勤務の作業が辛くて一ヶ月で退職して独立する金を親に出して貰ったわ
69:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:40:59.22ID:PQRqiutl
まぁわいも作業着きたりして仕事しとった当時は嫌やったな
なんか周りから下に見られてたらどうしようとかしょーもないことで仕事悩んでた
そんなことないで!って言えるようになったのは自分がまあまあな立場になってからや
76:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:43:18.22ID:p/04TvP9
ブルーカラー馬鹿にするやつ多いが
世の中のものを作る立派な仕事やと思うで
71:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:42:06.57ID:cJ4KcCwQ
公務員は基本的に職歴浅いからそんな考えになるのもしゃーない
悲しい生き物なんや
80:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:44:45.83ID:jEZr8zy3
むしろ今の50代60代で公務員って
あっ(察し)って感じやろ
84:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:45:39.67ID:grwbc1Vf
>>80
マジもんのコネ就職らしいからお察しよ
82:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:45:15.23ID:H3hT5Xs9
貴賎で言うても税金のおこぼれもらっとる奴と自分たちで物作り出しとる奴じゃ話にならんやん
90:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:47:26.49ID:JElZgeA6
ちなみにいくら送ってたん?
93:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:49:35.49ID:grwbc1Vf
>>90
3万ンゴ
ワイも一人暮らしやしあんま多く送ってへんかったけど、馬鹿にするのはあんまりや
96:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:50:12.92ID:VTgrur32
>>93
立派やん
104:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:52:40.82ID:JElZgeA6
>>93
えらE
99:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:50:54.80ID:9yRPU3lD
自分のガキが薄給使って金送ってくれるなんて涙がで、出ますよ
101:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:51:19.93ID:Ovod9BSU
>>1 ぐう優しい ぐう優しい
>>1の親 無能 人間のクズ
105:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:52:49.64ID:GEnlhgQB
利用するだけ利用して、利用されるようなったら切り捨てろ
113:風吹けば名無し:2014/01/21(火) 01:56:16.11ID:tb73169G
まあ両親に感謝したりそういうのすると後先辛くなるよな
それなら今から両親には良い顔見せて利用するだけ利用したほうが良い気がする
やっぱり親はいくつになっても子が可愛いからね
注目記事
⇒
迷惑メール送ってきた業者にメール1万件送った結果www
⇒
コミケの可愛いレイヤー達wwwww(画像多数)
⇒
【画像あり】 お兄ちゃんの事が大好きすぎる15歳の妹が激写される wwwwwwwwwwwww
⇒
【悲報】 しょこたんこと中川翔子さんがただの変態に……
⇒
原幹恵とか篠崎愛の体型無理な奴www
⇒
台湾のお葬式が楽しそうな事になっているww故人の周りをミニスカ姉ちゃんがクルクル
⇒
中学の頃にイジメを受けてて、ある日ヤクザの事務所に突撃させられた
⇒
内村光良が干された本当の理由!創価学会とのトラブルが原因ではなかった!
⇒
イギリス人とポケモン交換したら、とんでもない奴が送られてきた件wwwwwwwwww
⇒
女理不尽すぎワロタwwwwwwww
⇒
韓国のスラム街が想像以上にヤバイwwwwwwwwwwwww
引用元:ワイ社会人一年目、実家への送金をストップ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390234776/
- 関連記事
-