1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:37:56.31ID:hs1P5iTg0
某おしゃれなカフェ風の所に行ったんだけどよ席開いてんのに待たせられてる行列があるわけ
でなんでか店員に聞いたんよ。
理由はバイトが1人休んでたらしい
で俺は納得行かなくて店内で怒鳴ったんよ
1人休んでるならお前が2人ぶん働けや!って
そしたら謝ったんだけどすいませんの一言やったんよ
謝り方が気にくわんくて
帰ってからクレーム出してやったわ
そいつ厳重注意されるらしいwwwざまぁみろww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:38:39.51ID:0LhT/57+0
うわぁ...
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:39:18.94ID:f9qxg8wl0
クレーマー死ね
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:39:51.94ID:zBaeo7WR0
些細な事でクレーム平気でいれるやつって働いたことないやつ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:43:44.81ID:hs1P5iTg0
>>5
飲食店で働いた事あるけど人手足りないからって神様を寒いなか外で待たせるなんて外道な事はしなかったけど?
つか何で俺がクレーマー扱いなんやくそが
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:20:30.44ID:zBaeo7WR0
>>11
お客様は神様じゃないよ
金銭を介したサービス提供者とそれを受け取る者だけの関係だよ、金銭以上のサービスを期待するのはおかしい
客を待たせたことがあるどうのこうのじゃなく、サービス提供者としての仕方がない状況とかを経験しているなら、寛容になれるのになあと思った
ちょっと心狭いんじゃない?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:04:44.56ID:0vmtmeUL0
>>11 神様はお店側が決めること。お客が自分の事神様となんか思っちゃいけないよ。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 05:10:05.62ID:EWcFweW20
>>11
神様はそのくらいじゃ文句言わない
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:40:25.35ID:A8Tj1iMxI
今日怒鳴ってたのお前だったのか
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:41:20.05ID:fNU3T5a50
クレームはいいんだけど
お前が2人分働けとか意味わからん
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:42:29.87ID:EWcFweW20
1人で2人分働けるなら最初から1人で良いじゃん。1はバカなの?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:45:07.64ID:hs1P5iTg0
>>10
人間っちゅうのは窮地に追い込まれた時に力以上の力出るっていうやろ?
そういう事や
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:47:38.20ID:hBOmsXdei
さっさと違う店に行けば良いものを…
だいたい悪いのは休んだバイトとシフト調整出来ない店長に責任があるわけで、
怒鳴られたほうも馬鹿だが可哀想に
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:49:39.37ID:hs1P5iTg0
>>13
一度足運んだんだから目的は果たしたい
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:51:44.36ID:Pd9XiVeiO
>>1がガチで言ってるんならもう手遅れかもな・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:51:57.52ID:4mCRGd5o0
クレーム入れるせいで更に業務に悪影響が出る
他の客からしたらクソクレーマーのお前のせいで更に行列ができるんだよアホ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:56:26.95ID:hs1P5iTg0
>>17
自ら発言しない他の奴らはどうでもいいわ
俺は周りの目とか気にしんし
俺さえ先に入れる+食事飲み物代無料+クーポンくれるぐらいの事してくれたらクレームなんて出さないんだけどな融通聞かない店員がわるい
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:58:09.66ID:z7mdjHp20
>>19
なんだ客じゃねえじゃん
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:02:37.77ID:hs1P5iTg0
>>21
実際は金払ってるんやから客や
>>19は理想の話な
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:53:58.38ID:LBqpMTLT0
突然関西弁でワロタ
関西弁=低脳キチ●イという安易な考えははやめろ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 03:57:30.43ID:hs1P5iTg0
>>18
普段標準語だけどたまに関西弁出るんだよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:25:23.08ID:Onrf7XBk0
ケツの穴のちっちゃいチンピラやな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:38:57.30ID:KrY5b0kg0
ほんとにいるんだなこういうの
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:41:59.43ID:zLATrqIv0
なら給料も2人分にしろっちゅう話やで
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:51:25.19ID:wqxO0Tz10
飲食店での過ごし方も義務教育で叩きこんどかなきゃいかんね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 05:03:38.50ID:2NbZioSs0
お前も働けよwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 05:11:18.40ID:Z8qoxyLo0
ゴミにはどんどんクレームすべき
もっとやれ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 04:23:32.61ID:7wlquwLz0
俺も昔ゲーム屋の店員の対応悪くてメールだしたなー
謝罪のメールきてたけど
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 06:14:35.54ID:zL9819f40
カラオケ店でバイトしてたけど、土曜日のクソ忙しさは異常。そこで考えたのが、半分だけ客が入ったら後は満室ですと告げる。たまに空いてるだろが!
とクレームを入れてくるオッサンがいるが、予約室ですと言っておけば大抵引き下がる。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 06:20:38.76ID:Di+3wqzb0
自分勝手な客にはほとほと困りますは
注目記事
⇒
【画像あり】中川翔子さんが黒髪にした結果wwwwwwww
⇒
【画像】妹の手綺麗すぎワロタwwwwwwwww
⇒
長澤まさみの身体wwwwwwwwwwwwww(GIF画像あり)
⇒
原幹恵とか篠崎愛の体型無理な奴www
⇒
日本語版Siriに2ちゃんねるのコピペを読み上げさせるとどうなるのか試してみた
⇒
北海道NHKの可愛過ぎる女性ディレクターが話題に!!!! (画像あり)
⇒
フジテレビもついに「韓流」と決別!!しかし2chでは相変わらずの批判wwwww
⇒
【画像あり】所ジョージの自宅凄すぎワロタwwwwwww
⇒
最近のゲームヒロインの服装ヤバすぎwwwww
⇒
トイレで水流すごとに1回1000円貯金してみた結果wwwww
⇒
親父の会社が倒産して夜逃げした
引用元:店員の態度が気にいらないからクレーム出したった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389638276/
- 関連記事
-