1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:22:15.06ID:JolMf4aE0
意見が欲しいです
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:24:05.85ID:xl5oGSY+i
中卒女はメンヘラ率高いから回避
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:25:47.15ID:zU3W2lJp0
高認とらない時点でまともじゃなさそう
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:28:36.72ID:WPlXvBI00
学歴は関係ないだろ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:32:11.21ID:zU3W2lJp0
>>13
紙の上の話ではそうだな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:22:38.21ID:pbEE17IC0
顔とスタイルによる
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:23:19.10ID:ZQD+V0sq0
まともな職に就いてたら
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:23:25.03ID:kM+3l4Uk0
結局は相手との相性
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:32:05.66ID:JolMf4aE0
165㎝50㎏
顔は石原さとみに似てるってよく言われる
最近はダレノガレにも似てるって言われるかな
頭が凄い悪いし自分に自信がない…。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:38:43.48ID:MOeG9dNJ0
中卒わろたwwwwwwwwwwwwww
俺高卒だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:31:15.56ID:pD6y9J4R0
高校生活すら我慢出来ないゴミクズは結婚はおろか彼女にすらしたくない
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:39:10.75ID:JolMf4aE0
話をするのも下手だから何て言ったらいいのかわからないんだけど、
高校には通ってるんだけど留年が決まってしまって
留年してでも高校を卒業するか中退するかで迷ってる…。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:39:50.41ID:BE7U9sQW0
中卒wwww
とか煽り抜きで中卒だとなんか本人に問題あるじゃないかなって思う
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:42:51.46ID:JolMf4aE0
将来、結婚して家庭を持ちたいという夢もあるんだけれど、
中退して中卒になったところで
旦那おろか彼氏すら出来ないんじゃないかと思ってて
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:40:27.37ID:MOeG9dNJ0
てか顔うpしろよ
妄想で書き込んでるようにしか見えん
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:39:44.89ID:ZdU8vk+T0
石原さとみに似てるならうp
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:45:34.37ID:JolMf4aE0
うpはできませんが釣りとかじゃないです
本気で悩んでます
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:47:24.03ID:zlU0ZPfz0
美人ならさっさと結婚すればいいじゃん
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:49:59.34ID:JolMf4aE0
結婚相談所とかって中卒は相手にしてくれるのでしょうか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:51:05.52ID:hjUqwU0A0
美人に生まれ変わって人生大逆転したいわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:54:56.35ID:JolMf4aE0
美人やイケメンに生まれても
お馬鹿ちゃんじゃ誰も相手にしてくれないよ
と母はいつも言っています
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:16:00.04ID:Ko49TNBR0
馬鹿は無理絶対無理
まともに生きてたら中卒なんかならないだろ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:21:52.17ID:YjO1ly0t0
最近
キャバクラに行ったら
ついた娘がアホすぎて
話が通じなかった
マックのメニューの話を一生懸命してて
マックなんて何年も行ってないと言えず
聞いてるふりしてあげた
可愛かったが高校中退はないわー
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:30:14.02ID:JolMf4aE0
>>63
馬鹿はキャバクラすら雇ってくれないよ。どうするの。
とよく言われます。
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:57:30.98ID:zlU0ZPfz0
多少頭悪くても美人なら需要あるぞ
ちょっと抜けてるとこがかわいいと思う男もいるだろう
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:58:27.48ID:hjUqwU0A0
おバカちゃんの方向にもよるわ
それが許せる方向なら男からしたら余裕だろ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:00:30.49ID:JolMf4aE0
勉強が全然出来ないです
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:02:33.54ID:hjUqwU0A0
勉強ができない程度じゃ大丈夫だろ。
加えて本当に頭おかしいメンヘラだったらきついが。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 19:57:09.72ID:RiLMLayKi
んまあ、家庭的な教養があって、ある程度の価値感を持ちあわせていれば
彼女に出来ない事もないが・・・
そのへんの野良犬みたい感じだったら流石に無理だわ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:03:15.88ID:13ZLicmh0
真面目なら良いんじゃね?
バイトで工場勤務の中卒好きになったことあるし
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:05:40.06ID:JolMf4aE0
中学生以降の勉強が本当に出来ないのですが…。
不良とかではないです
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:10:54.25ID:XSvnXFM70
誠実でそれなりの社会常識があれば問題ない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:06:35.19ID:zU3W2lJp0
勉強しろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:11:27.64ID:JolMf4aE0
これは本当にもしも例えばの話なんですけど、
これからめちゃくちゃ勉強して留年しつつも高校を卒業しそれなりにいい大学に入学したとしたら
評価はかなり変わりますか?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:12:18.34ID:zlU0ZPfz0
>>49
才色兼備になるな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:14:13.34ID:JolMf4aE0
>>51
でも、留年してるんですよ?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:15:20.93ID:XSvnXFM70
>>54
卒業してれば問題ないんじゃね?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:18:21.63ID:ubUN3SbF0
くだらない悩み
人を好きになり付き合うのに学歴関係ないでしょう
好きなら自然と恋人になるし
肩書きと付き合うんじゃないし
まっ打算で動く人には学歴や年収とか重用なんだろうけどね
でも留年恥ずかしいかもしれないけど頑張って勉強して高校は卒業したほうがいいかなとは思う
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:20:00.35ID:MKQ8SzK/0
勉強出来なくても常識があれば出来るってやつがほとんどだろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:24:04.04ID:c4sMTOdG0
男からどう思われるかより
自分が自分を好きになれるか、嫌いにならないか
後悔しないか 自分を卑下する人生にならないか
それで決めろよ
男なんて後からついてくる
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:33:25.21ID:JolMf4aE0
>>66
わかりました
後悔しないように努力します
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:27:29.62ID:hjUqwU0A0
学歴で彼氏できるかどうか悩むなんて贅沢だと思うわ
世間的には、顔と性格が重要でそこで悩む方が多いのに
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:34:33.30ID:JolMf4aE0
>>69
いいお嫁さんですね
72:ミラクル赤坂:2014/01/06(月) 20:27:59.68ID:hvfAup1A0
あれだな、コンプレックスの塊だ
もっと大事な物を探せば?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:45:38.64ID:JolMf4aE0
>>72
コンプレックスの塊っていうのは自分でも凄い思います。
自分のことを好きになる努力をしていきたいと思います。
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:57:14.13ID:yf2YZcan0
普通に留年してでも卒業しろよアホか
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:03:47.15ID:JolMf4aE0
>>99
色々な意見を頂きましたが、
彼氏がどうとかだけの問題じゃなく高校は卒業しとかなきゃと思いました
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:15:07.83ID:AaulAr+k0
中卒ってだけじゃ判断材料にならない
っていうか、それ自体は判断材料じゃないな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:01:11.50ID:Qrs8BfM2I
頭がいいと勉強が出来るは違うから別にどっちでもいいんじゃね
まあその本人によるだろ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:55:41.05ID:mAZN5bJJ0
勉強云々の頭の良さってのは処理能力が高いか低いかの違いだけだから
自分の頭の悪さを理解した上で他人に誠意ある態度で接すれば全く問題ない
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 20:25:52.43ID:Gu2qAfju0
おれの嫁さんは付き合ってる頃に高認はとらせたけど中卒だわ
まともに会話できるし親のコネでそこそこの職ついてるしかわいいしメンヘラでもないし家事するし不満はない
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:10:37.10ID:8nuzUss/0
高卒大卒より中卒を嫁にしたい
高卒大卒しかよってこないなら結婚しない
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:12:19.26ID:JolMf4aE0
>>110
どうしてですか?
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:12:59.23ID:8nuzUss/0
>>114
無駄に知識多くて理屈っぽいじゃん
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:16:10.11ID:JolMf4aE0
>>115
なるほど。
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:14:17.83ID:zlU0ZPfz0
とりあえず高校は卒業して働けばいいじゃん
美人なら男寄ってくるしテキトーに見繕って結婚すれば?
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:17:37.18ID:JolMf4aE0
>>117
高校は卒業します
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:19:50.29ID:zlU0ZPfz0
>>122
高校を卒業すると決めたなら
中卒だと悩む必要なし
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:23:00.32ID:JolMf4aE0
>>122
高校卒業すると決めたところで留年なんですが大丈夫でしょうか。
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:27:50.37ID:zlU0ZPfz0
>>125
底辺校だろうと卒業しろよ
中退は絶対に後悔する
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:31:10.98ID:JolMf4aE0
>>127
はい。底辺校ですが頑張って卒業します!
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:29:46.56ID:hjUqwU0A0
留年とか別にどうでもよくね?世の中留年したらそんな人生狭まると思ってんの?
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:33:24.03ID:JolMf4aE0
>>129
人生が狭まるというよりも周りの目が気になります
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:42:39.12ID:4DXA8MQ90
留年したけど大学いったら関係ないよ
留年生活は部活で縦の関係をもってたのでそれなりに面白かった模様
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:57:29.77ID:JolMf4aE0
>>145
そうなんですね!
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:45:03.08ID:PIYM4y0x0
中卒より中退のほうがまずいかもな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:16:23.05ID:nCVvMqhd0
正直な所学歴に拘らない男も多いぞ
ようは本人次第
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:21:05.30ID:JolMf4aE0
>>120
スレ立ててから思ったことなんですけど
彼氏より彼氏の親御さんにどう思われるかが不安なのかもしれないです。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:31:12.96ID:nCVvMqhd0
>>124
本当に好きなら親にどう思われようが関係ない
そこでどうにかなる男は本当に彼女愛してるわけじゃない
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:35:50.74ID:JolMf4aE0
>>131
なるほど!
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:33:39.45ID:JwT3Wcjf0
礼儀さえあれば余裕
絵に描いたDQN女だったら無理
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:41:58.79ID:JolMf4aE0
>>134
DQNではないと思いたいです
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:41:01.70ID:N9Ie3sxP0
可愛くて家事ができて子供好きなら即結婚
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:47:16.42ID:JolMf4aE0
>>140
子供は大好きです。
ただもし結婚して子供が出来たとして子供が中学生高校生になったとき
馬鹿だったら子供に勉強教えてって言われても教えられないよ、どうするの。
と母によく言われますが…。
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:42:37.44ID:Vo8MQ0ou0
マジレスすると結局本人の方向性だと思う
将来的に専門職を目指すなら中卒じゃ無理
男と同棲、結婚するだけなら学歴はいらない
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:54:01.09ID:JolMf4aE0
>>144
先が見えたことがないので今まで夢を見つけたことがないのですが
働かなくては生きていけないと思ってるので職は見つけたいです。
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:35:38.33ID:JkjqWN0b0
中卒女と付き合ってる俺が通りますよ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:38:12.29ID:JolMf4aE0
>>135
色々お聞きしたいです
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:42:03.77ID:JkjqWN0b0
>>138
どんなこと?
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:48:53.70ID:JolMf4aE0
>>142
なれそめなど…
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 21:52:42.76ID:JkjqWN0b0
>>151
共通の友人からの紹介
というか友人が勝手に紹介したようで
急にメールが来たんだが、それがきっかけ
お互い恋人に振られて落ち込んでた時期で
話したり遊ぶうちに仲良くなって向こうから告ってくれた。
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:02:25.11ID:JolMf4aE0
>>154
告白されたときに学歴は気にしなかったですか?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:13:18.93ID:JkjqWN0b0
>>164
その時向こうは19で
たしか高校中退したのが高2の夏だったけど
そこからがんばってバイトとかして
自分で車の免許撮ったし車もローンで買ったし
余裕があればだが家にお金だって入れてたから
学歴はあんまり気にならなかったな
付き合ってる間にもバイト辞めて
半年ぐらい何もしない期間とかあったけど
ちゃんと危機感感じて次のバイト探してたし
その間は少しだが俺の職場で働かせたりしたなぁ
たしかにバカなんだよ
料理も勉強もできないし
全然道とか覚えれないし
でも「高卒以上」と書かれた求人が多い中
学歴はないけど社会人としてちゃんとやってるってのは大きい
学歴が気になるんなら中退したって別に高卒認定取ればいいじゃない
んで専門とか短大にでも行けば最終学歴はそこになるわけだし
俺の通ってた高校でも同級生が留年したり辞めたりしたけど
やっぱりそこで学歴終わらせてない人がほとんど
マジレスすまん
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:19:31.95ID:JolMf4aE0
>>176
わざわざ有難う御座います。
自分なりに頑張ってみます!
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:09:23.85ID:TQSoWQAY0
今でこそそれなりの大学行ってるけど一時期高校中退ニートだった時期ある俺からしたら余裕なんだよな
中卒、特に高校中退で中卒の奴の気持ちめちゃくちゃ分かるわ
今はなんとか立て直したけど普通に高校行ってたほうが遥かに人生楽だったなと思う
完全に外部から自分をシャットアウトさせて暮らしてたから中学までの友達も全員無くしたし
今の頭があればあの時絶対に中退なんかしなかったけどあの時はバカだった
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:14:43.83ID:JolMf4aE0
>>171
どうやって大学まで行ったのですか?
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:21:26.66ID:TQSoWQAY0
>>179
高認取って勉強
俺の場合兄貴いたから分からないとこは教えてもらえた
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:28:42.54ID:JolMf4aE0
>>184
そうなんですね
お互いに気持ちがわかりあえるっていうのはとても大事なことですよね。
そういう人に出会えたら幸せなんだろうなと思います。
211:具なしパナップ ◆PS4WCqmcTJcB :2014/01/06(月) 22:56:40.40ID:p7jWuJHq0
俺 大卒
嫁 高校中退
中退した理由は経済的に厳しかったらしい
今結婚して子供いるけどこの間介護の資格取ったよ
要はやりようじゃないかな
最初は俺の両親も結婚反対だったけど
今ではすっかり仲良しだよ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 23:04:10.52ID:JolMf4aE0
>>211
なるほど…
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:21:35.19ID:Vo8MQ0ou0
スレ主はレスに素直さが出ていて好感度高いと思うけど
まずは身の回りの環境から整えた方が良い
じゃないといつまでたっても流されてしまう
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:33:03.30ID:JolMf4aE0
>>185
有難う御座います。
気持ちを見透かされたようでビックリしました!
環境を整えながら頑張っていこうと思います!
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:25:12.05ID:zlU0ZPfz0
容姿という女として最強の武器があるんだから
それをいかせよ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:41:26.52ID:JolMf4aE0
>>189
いかしかたがわからなくて…。
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:47:00.31ID:zlU0ZPfz0
>>199
ハイスペックな男見つけて結婚しろよ
美人なら十分できる
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:48:38.71ID:JolMf4aE0
>>206
どこで見つければいいんですか?
結婚相談所とかですか?
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:52:10.51ID:zlU0ZPfz0
>>207
結婚相談所は辞めとけ
出会いを無駄にするなよ
運次第だけどな
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:54:28.93ID:JolMf4aE0
>>208
わかりました
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 22:55:16.17ID:hjUqwU0A0
好きな男いないの?
可愛いなら、自分から行けば大概おkもらえるだろ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 23:01:23.96ID:JolMf4aE0
>>210
います…。
でも、気持ちだけじゃ恋愛はできないと思い、今日1日考えてました。
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 23:05:19.98ID:hjUqwU0A0
好きな奴にスレタイをそのまま聞けばいいんじゃね?
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 23:21:01.98ID:JolMf4aE0
人もいなくなってきたようなのでそろそろ終わりにしようと思います。
貴重な意見、有難う御座いました。全て参考にさせて頂きます。
スレタイから色々ずれてしまったりもしましたが、
自分のことを好きになる努力と、
将来のことも考え、学校は底辺校ですが留年してでも卒業しようと思います。
文章力がないため理解しにくい部分があり申し訳なかったです。
本当に色々と有難うございました。
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/06(月) 23:31:50.45ID:qPRIW76rP
今までの彼女のうち2人は高校中退だったな
別にパートでも良いから仕事しててくれれば結婚も余裕でアリ
そんな女と一緒になるのは恥ずかしいとか言うヤツとは結婚する必要ない
まあ卒業しといて損はないからできる限り頑張ってみたら良いとは思うけど
注目記事
⇒
【画像】篠崎愛の首のキスマークが話題にwwwwwwwwww
⇒
【女必見】これが日本の男が求めてる理想の彼女だwwwwwww(画像)
⇒
【画像】24歳元グラビアアイドルの私生活が悲しすぎる・・・・これはヒドイ・・・・
⇒
田村ゆかりんの脚きれいだなぁ・・・
⇒
よくハンズとかで売ってる制服やコスチュームを彼女に着せてみた結果wwwwwwww
⇒
コスプレ会場のみなさんにダンスを披露してもらいました動画2012。ポーランド
⇒
オードリー若林が泥酔している有吉弘行を殴るwwwwwwwwwwwwwww
⇒
【注意】顎関節症放っておいたら悪化して人生オワタwwwwww
⇒
【画像】声優の高森奈津美が可愛くて胸も大きくて演技がうまくて最高だと話題に
⇒
アニメショップの面接キモすぎワロタwwwwwwwwwwww
⇒
このYahoo!知恵袋の女質問者クズすぎてワロタWWWWWWWWW
引用元:中卒女を彼女に出来る?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389003735/
- 関連記事
-