1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:47:01.98ID:JJau13EB0
多少人気出てもすぐに消えちゃうよね
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:47:36.45ID:jF/3ezjT0
飽きるからじゃね
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:48:05.41ID:WwftVmj20
供給過多
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:49:24.01ID:Zd49Uh4L0
顔の良い新人をどんどん入れた方が費用対がいいだろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:49:27.17ID:eAGFzo760
声優に限らず芸能界なんてそんなもんだろ
今更何いってんの
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:47:23.74ID:wK0PKG020
例えば?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:50:55.56ID:JJau13EB0
まれいたそ~
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:53:16.17ID:wK0PKG020
まれいたそ~は全く消えてないだろ、むしろでまくりじゃん
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:58:38.82ID:PY+g+oxQP
内田真綾なんて死ぬほど出てるやん
野川さくらとかはネタにもしづらいくらい出なくなったな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:56:45.00ID:rZph2lLH0
伊藤かなえの悪口はy
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:51:06.83ID:pc2cyguh0
細菌じゃねえよ元からだよ
声優だけに限らねーだろ。テレビでもコイツ消えたら似たようなのが新しくこのポジションに入ってきたなってのばっかだろ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:58:43.02ID:WVJs9q12P
お前らのせいだからな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:00:13.18ID:LVR5HwLF0
おまえらがすぐ若手に飛び付くから
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:02:43.55ID:JJau13EB0
いつの間にか日高里菜ちゃんが19歳になってるし時経つのはえーな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 14:59:57.94ID:OgJgCqNL0
昔はルパン3世の山田とかコブラの野沢那智とか
声優と言われただけでブチ切れてた老害俳優だらけだったから
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:02:25.51ID:sBf+JccP0
やっぱ実力
老害声優は若手の頃も上手い
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:02:27.29ID:JQGfDIyj0
ベテランはギャラが高いからな
キャリア積んで演技上手くなってもお前らみたいなのは顔しか評価しないし使い捨てで新人使いまわす方が安く済む
受け手の質が下がると制作の質も下がる良い例
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:05:19.98ID:pc2cyguh0
若手 安い、顔で選んでるので可愛い、人気
↓
数年後 ギャラがあがる、もっと若くて可愛くて安く使える子が出てきてるから代えが効く、中古
全員が全員じゃないけど大抵生き残れないのはこんな理由だろ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:05:36.49ID:RB4KpGa4O
アニメ業界全体で予算が無いからギャラ高い声優(ベテラン)使えず、ギャラ安い新人声優使う
事務所も売り出したいからあちこちのアニメに出させる
目が出そうなやつはどんどん売り出す
目が出ないやつ、事務所が弱いとこは当たり役があっても次が続かない
消える
みたいな?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:10:30.12ID:PY+g+oxQP
高いギャラを払ってその対価があるなら使うだろうけど
別に無いもの
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:11:31.95ID:JJau13EB0
3年で消えるみたいなことはよく聞きますね
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:11:33.74ID:pc2cyguh0
お前らだって可愛い可愛い言ってても新しい若い子でたら即乗換えるしな
真の意味でのファンなんてのがいまどきの若手声優にはあまりつかない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:16:21.29ID:pc2cyguh0
なんだかんだでしつこいくらい事務所から一転推しされてまたお前かよって言われる声優はラッキーなんだろうな
今だと種田は事務所的にも一転推しだろうし、お前らが萎えるくらい仕事増えてくと思うわ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:14:51.90ID:PY+g+oxQP
予想だけど田村とか堀江とかはそのネームバリューから比べたら
ギャラはうんと抑えてると思うんだ
そしてライブやCDとかで稼いでいるんじゃないかと
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:18:45.53ID:rEzQempR0
顔がー顔がーって最近のも不細工ばっかりやが
メイクとかに気を使うようになって修正かけて見映えよくしようとはしてるようだが
顔で選んでるとはとても思えない劣悪な素材ばっかじゃん
まぁ本当に可愛くて顔をウリにできるコなら声優なんかなるわけないしな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:21:20.51ID:jF/3ezjT0
>>35
これ
ぶっちゃけ声優に興味持ち始めて色んな声優の顔見た時の衝撃ったらない
そこらへん歩いてる人の方がマシなレベルに酷すぎた
見慣れたり声、キャラ補正で良く見えてるだけだよな
あっと小倉唯とかいう若いだけの不細工とかね
あいつは完全なBBA顔顔でかお化け
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:27:12.59ID:eAGFzo760
>>37
お前の美的感覚がマイノリティなだけ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:42:29.71ID:rEzQempR0
>>39
声優をアイドル視してる豚がどんだけマイノリティだと思ってるんだ
例えばAKBだって残念なビジュアルがかなり占めてるがあの人気だ
狭い世界の内輪ノリで盲目的になってる声豚こそ
マイノリティな美的感覚持ってると自覚しよう
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:24:29.62ID:PY+g+oxQP
むしろ顔が良いだけで通用するのはA●女優くらいだろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:29:21.41ID:qIJKvNUk0
不細工は実力で評価されるから一度出たら長生きするよな
東山とか早見辺りは将来安泰
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:40:18.04ID:PY+g+oxQP
東山は大物になるよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:31:41.78ID:JJau13EB0
東山はキャラに恵まれたな
かのんちゃんでソロコンやるとかすげーよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:35:34.19ID:9FJZ27Sc0
新谷良子もすっかりアニメに出なくなった
今年二年ぶりにライブツアーやったけどやっぱりここ数年は精神的に大変みたいだった
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:37:00.89ID:QFg8pv0J0
田村少年はずっと応援してるのになかなか売れてくれなくて寂しいです
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:39:30.76ID:pc2cyguh0
声優を遊び感覚でやってるやつはすんなり消えてもそれなりに幸せに暮らしてそう
声優を本気で目指していま仕事ないやつは悲しい毎日
エロゲでもいいから仕事をって人もいるけど清水愛
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 15:50:34.46ID:RB4KpGa4O
女声優は若手の入れ代わりすごいと思う
回転がはやい
男声優は福山中村小野D神谷から下がこのラインを崩せないと思う
最近頑張ってんのは逢坂木村くらいか
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 16:01:33.90ID:pc2cyguh0
男声優はもう松岡くんですらピーク終わった感あるし全く予想がつかない
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 16:01:41.98ID:jF/3ezjT0
中村、福山、神谷はオワコンだろ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 16:03:22.37ID:flAInl6Y0
松岡君は自分からごり押しを終わらせたからな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 16:00:32.99ID:PY+g+oxQP
女性声優は最悪永久就職という逃げ道があるからな
男性声優はそういう意味じゃリスクが多すぎる
声優ってとことん女向きの職業だとは思う
注目記事
⇒
中川翔子のファンへの対応酷すぎワロタwwwwwwww
⇒
【画像あり】アメリカのJKの破壊力wwwwwwwwwww
⇒
【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww
⇒
「結婚は人生の墓場だ」が持論の義兄が、女性を妊娠させて結婚を迫られたそうだ
⇒
木村沙織すげええええww 美しすぎる女子バレーボール選手ランキングwwwwww
⇒
過激すぎて退場処分になったコスプレイヤーの映像がキテタ。
⇒
【悲報】 はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け凡人にされてしまう
⇒
同人誌業界が腐女子に席巻されててワロタwwwww
⇒
【画像】美味しんぼ福島編ホラーすぎだろwwwwwwwwwwww
⇒
【画像】一時期話題になった可愛すぎる女子中学生力士の現在wwwww
⇒
100均で売ってるゴミ箱が狂気を感じると話題に・・・
引用元:最近の声優って使い捨てみたいになってるのなんでなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388468821/
- 関連記事
-