1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:27:46.46ID:blfhq7z20
身の程をわきまえよ
3: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/17(火) 22:30:25.80ID:cvvJfjpR0
しかもどかない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:32:32.48ID:blfhq7z20
もっと申し訳なさそうに隅っこのほうで縮こまって走れよ
邪魔なんだよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:32:00.43ID:/C5jLD6X0
右側って追い越し車線のこと?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:35:24.42ID:YkuR5aCu0
軽が何回もうろうろ車線変更しながら追い抜きして
結局前の方でトラックに捕まって信号で止まってるの見るとフフッってなる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:41:57.61ID:AX4UJ1g70
そう言われても遅いのはジジババだしなあ
俺はネズミ取りに捕まるまでどこでも50kmオーバーまで踏んでたけど
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/17(火) 22:35:24.91ID:RwUlLOJ5P
軽でもとばしてりゃいいじゃん?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:39:53.83ID:DMiXmHds0
>>8
高速域の加速がしょぼすぎて邪魔
登りにさしかかると途端にスピード落ちるような車は追い越し車線走っちゃいかん
11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/17(火) 22:42:13.81ID:RwUlLOJ5P
>>9
それはあるな
軽のターボ車借りたことあるけどダーボとか嘘だろってなったな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:44:19.33ID:blfhq7z20
ジジババとかガキとか関係なく軽は全部邪魔だから
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:34:21.27ID:/zIGJEcd0
脇道から無理やり割り込んできてチンタラ走る奴も邪魔
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:43:15.64ID:fPp4NgxIP
上りはスピード落ちるくせに下りになるとやたら飛ばすアホ
邪魔だから
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:44:08.69ID:/zIGJEcd0
勘違いダウンヒラーか
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:43:55.91ID:/C5jLD6X0
右側って追い越し以外で右折する時にも使うでしょ
そういうときはどうすりゃいいの?
別に軽乗ってるわけじゃねーけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:45:05.20ID:iaDIoMnT0
>>14
右折しない
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:44:47.95ID:w7repG6GP
軽自動車は大人しく二段階右折しとけよ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:08:28.26ID:JJ0H8xP90
>>18
免許あるの?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:47:08.22ID:/C5jLD6X0
2段階右折とか右折すんなとか、お前ら無茶言うなwww
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:46:52.56ID:XX8yn14QO
なぁんて車の事無知な奴がなめた事言ってると、ダンガンに軽くぶち抜かれて追い付けずに意気消沈
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:48:03.15ID:yn6TzHdY0
ヴィヴィオに追い越されてイラついてんのか?
31:絶対領域 ◆XEMAspTHds :2013/12/17(火) 22:49:27.60ID:TqT7MfINP
Keiとかはマイルドターボだし、テリオスKIDとかはインタークーラーがないから激遅
一方、フルチューンの旧規格軽ターボはめっちゃ速い
全然違うぞ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:46:32.15ID:N8nDODqi0
文句あんなら喧嘩売ってこいよ
いつも右側で走っててやるからよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:49:46.56ID:blfhq7z20
いや右折の為に右側車線入るのは当然だし、何なら追い越しの為に右側入っても全然構わない
俺が言ってんのはいつまでも右側に居座る軽だ
トロいくせに追い越し車線走んな邪魔だから
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:47:44.90ID:cB1CvqbI0
遅い車は左車線て習った記憶があるけどおれだけ?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:52:41.37ID:/C5jLD6X0
高速以外は別に右だろうが左だろうが好きな車線でオッケーだと思ってたわ
てゆか、トロトロって何キロ以下を言うの?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:55:24.77ID:blfhq7z20
片側二車線以上は最も右側の車線が追い越し車線、それ以外が走行車線だよ
一般道でも高速でも
ていうか常識だろそんなことも知らんのか
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:06:59.40ID:zZNvK3Q20
>>43
一般道は追い越し車線じゃねーよ馬鹿
法廷速度より遅く走るなら左走れってだけ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:11:20.35ID:blfhq7z20
>>61
○道路交通法 第三章 第二十条
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行
しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は
当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられて
いるときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を
通行することができる。
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:21:04.57ID:Y9U4CAj40
>>65
この辺のルールって路上駐車がいるから崩壊してるよな
2車線あったら左には路駐、一々避けるのが面倒だから
みんな最初から右車線走ってる
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:23:31.16ID:blfhq7z20
>>67
俺仕事柄京都市内を車で移動が多いんだが
タクシー、バス、路駐のせいで一番左の車線はあってないようなもんになってて困る
それでも後ろに渋滞作りながらチンタラ右を走り続ける軽が嫌いだけど
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:01:55.82ID:++LjKeWE0
二車線以上のところは基本左に車が連なってないとおかしいわけなんだよな
そんな道路に出会ったことないけど
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:56:12.91ID:JyN0h5Uv0
渋滞の中右折するために一キロ前から準備してんだよ
ギャーギャー騒ぐな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:56:25.48ID:AX4UJ1g70
高速で軽自動車って邪魔だな
ブレーキ踏んでからの再加速遅いのに右側に居座る
150kmで流れると大体ついていけない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:04:52.73ID:upprdqEg0
150km/hで流れてる道路なんて見た事ねーよ
62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/17(火) 23:07:22.72ID:RwUlLOJ5P
盆の渋滞ぬけたあとの高速は160kmで流れてた
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:57:10.98ID:ez6xWIpM0
原付だが右側車線にいるのだが?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:58:35.62ID:/C5jLD6X0
>>48
原付は勘弁してくれwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:09:50.68ID:35/9Zixn0
600SS乗りの俺には99%の四輪が遅いし邪魔
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:28:55.46ID:MdsT6UB70
>>64
なんだこいつ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:29:59.74ID:HDaiBRij0
>>64
お前が乗ってるのはマグナ50だろ
21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/17(火) 22:45:57.53ID:RwUlLOJ5P
まぁ税金上がるからへるんじゃね?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:59:55.38ID:eCUea/N60
今ネット通販盛りすぎて大手だけじゃ裁けないから委託配送の軽が超量産中だゾ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 23:03:47.28ID:/zIGJEcd0
その委託配送御用達の軽トラはもう作ってないしな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:50:33.42ID:HDaiBRij0
軽に限らねーよ
注目記事
⇒
妹の検索履歴みたらどうやら俺のこと好きみたい('・ω・`)
⇒
さっき改札にこんなバカ女子高生がいたんだがwwwwww(画像)
⇒
東大出た職場の新卒採用のバカ女が酷かった。
⇒
しょこたん中川翔子のワキwwwwww(すっぴんビキニ画像あり)
⇒
女性声優って全員脚綺麗だよな
⇒
頑張れギャルたち。クリフダイビングに挑戦するギャルたちのキャピキャピデオ
⇒
自己資金0で起業して、1年で年商1億だけど質問ある?
⇒
ガンホーのコンパニオン個性的顔しすぎワロタwwww一方、世界のマイクロソフトwwwww
⇒
姉のルームメイトと付き合おうとしたら姉がブチギレた
⇒
女の視点から見たイケメンだといえる男の顔の特徴を教えてやる
⇒
おバカだと思ってた嫁に『上り坂と下り坂どっちが多いと思う?』と聞いたら論破された件
引用元:軽自動車の分際で右側車線に居座ってる奴なんなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387286866/
- 関連記事
-