おすすめ記事

弟(中3)が全然勉強してないくせに頭良くてムカつく

hjmc5686.jpg

1: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2013/11/30(土) 22:16:05.05ID:8+KNiYg80



勉強中はゲームしてて勉強しろって言っても無視
親がきた時だけ勉強してるふりする
塾でも授業中に寝てるって注意されてた
なのに県内共通模試(入試レベルの難易度)
で226/500取ってた

まぁ勉強しないで点とれるのは中学までだよな




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:17:20.90ID:zTDZ3wN50



226って…




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:16:39.10ID:rnzYCX1x0



そんなに点とれてなくね?




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:16:57.96ID:0whbsIiv0



ただのバカでワロタwwwwww




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:17:17.50ID:iX9pPE3/0



226点とかバカだろ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:17:20.59ID:/qZNjSwa0



半分もとれてねえのかよwwwww




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:17:24.60ID:dLZk5sRw0



半分超えてないとか全然ダメじゃね?
よくわからんけど





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:17:31.53ID:nyE76DMy0



頭悪すぎね?




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:18:55.44ID:ESC2qPnp0



無勉にしても悪過ぎるレベル




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:18:12.19ID:SGQpXmCN0



兄はとんでもないアホだなこれ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:17:56.05ID:EOqEXubX0



お前どんだけ馬鹿なんだよ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:18:10.75ID:omax6d5i0



すげー100点超えてるじゃん




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:18:16.03ID:8+KNiYg80



しくった
226/250




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:18:55.93ID:0whbsIiv0



県の模試って300満点じゃねえの?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:19:34.27ID:8+KNiYg80



>>19
熊本県の共通テスト
各50点満点の5教か







26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:22:21.51ID:a0CmJAeU0



才能というものだよ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:22:33.76ID:8+KNiYg80



俺が必死こいて勉強してた頃より良くてムカつく




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:20:38.46ID:SRiNqdjB0



>勉強してないのに頭いい

ここが間違い
そういう人間ってのは誰も見てないとこで勉強してるんだよ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:21:49.22ID:8+KNiYg80



>>21
通帳とかみても関心意欲態度は低いんだよな




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:22:40.47ID:lQ/kisgv0



>>25
通帳...?




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:22:53.07ID:zlRU1Krh0



>>25
お前の通帳すごいんだな




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:23:40.38ID:d1n5kI3R0



>>25
俺の通帳0しか無くてワロタwwwwww


ワロタ…




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:23:04.08ID:8+KNiYg80



通知表だごめ
疲れてるわ




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:37:52.32ID:7V5BbMhJ0



弟って左利き?




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:39:11.48ID:8+KNiYg80



>>70
うん
弟のスペック
身長:154
体重:45
顔:可愛い系(微ハーフ)
左きき

彼女はいるっぽい




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:39:41.24ID:lQ/kisgv0



>>72
チビだな




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:40:08.18ID:8+KNiYg80



>>73
でもいろいろと勝てない
モテるしあいつ




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:40:44.68ID:P2oe11yTi



授業聞いたあとにサラッとノート見れば復習完了しちゃうもんな




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:41:16.49ID:8+KNiYg80



>>77
あーあいつノートの取り方綺麗だわ
だからかな?




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:21:42.07ID:Vdm1ZyzG0



中学なんてそんなもん




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:22:46.04ID:dlCJ31Tm0



中学の勉強なんてまともな人間ならとれて当たり前じゃん
ほっとけ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:24:37.23ID:wnN12CGS0



>>1という失敗例を活かして親が幼少の頃から塾通いないし勉強漬けにした結果
基礎能力は上がったけど全部親にやらされてるから自ら勉強する意欲はないって感じだろ

役に立ってよかったじゃん





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:23:00.77ID:FrgjbbsC0



中学の勉強なんて授業聞くか教科書見ればなんかできるってやつは大量にいる
高校でも勉強しないから大抵は微妙になる




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:27:04.22ID:0whbsIiv0



大学受験はやらなくてもできる
通用しないからな
きっと高校そこそこのとこ行って
大学受験失敗
ニートパターンですわ




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:27:24.98ID:UMQp1Ztwi



俺も勉強してなかったけど493/500とったよ
でも授業だけでなんとかなるのは中学までだよ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:31:01.86ID:8+KNiYg80



でもさー勉強してなくてもできるってことは磨けばもっと光るってことじゃん?




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:31:27.16ID:lQ/kisgv0



>>58
そんな事ない




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:36:18.48ID:N7bk24Ng0



>>58
勉強する癖ついてないから
すぐにできるようにはならない




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:34:12.24ID:5CIipOqN0



今はそれでいいかもしらんが高校でも勉強しないでFランコースだろうな




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:36:27.54ID:wnN12CGS0



お受験のお勉強をやらされ過ぎて高1夏で実践模試A判定レベルに達してやることなくなった
今では立派なニート

重要なのは継続性と将来設計だと思うよまじで




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:37:59.39ID:3aAova5R0



努力してない奴は社会に出てから痛い目見るで




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:41:04.82ID:Z+zWUOgg0



ってか勉強しないで頭良いってのは
授業中しっかり聞いてるうえに理解力があるデキる奴ってことだよ





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:44:50.04ID:LmQsbwdf0



>>1にはわからないだろうけど
東京の”頭がいいやつ”ってのは中1で高3までの範囲終わってるみたいなやつのこと指すよ
御三家私立中入ったら、本当にそういうやつがいて

コイツラには勝てる気がしねェと思った




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:47:20.20ID:oztlMYkU0



中学で勉強する習慣身につけないと本物の天才じゃない限り高校入って堕落するよな
ソースは俺




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:44:18.99ID:vkqoFyEt0



俺も中学校までは勉強しなくてもできちゃう天才だったよ
中学校まではな





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:45:58.31ID:Vdm1ZyzG0



授業中に貰ったプリント何度もといてるって言ってた友達よりも
授業受けてノートとってプリント1回宿題でといてテスト前によっと見るだけの俺のほうが点数上だった
というかほぼ学年トップだった
なお高校は




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:41:37.93ID:rxkEdP8W0



厨房の頃そんな感じで高1の頃は校内1位とったけど以降落ち続けニートコースに




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 23:09:03.69ID:7BuFtpjv0



俺もそんな感じで高校無勉でいたら中堅国立に落ち着きました




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 22:57:35.90ID:lP1j4BPn0



高校で堕落するやつ多すぎwwww

まあ俺もなんだけど





注目記事

⇒ 元カノが地下アイドルやってるので色々暴露する

【画像あり】女って中学3年間ですげえ成長するのな…

⇒ 滝沢乃南ほどおいしそうな樽ドルは今後現れないかもなって画像

⇒ 女性声優って全員脚綺麗だよな

⇒ TBSの枡田絵理奈アナウンサーの体重ww

⇒ 2桁×2桁の暗算ができる!現役東大生が開発した画期的な暗算法が話題。

⇒ 旦那がオタク趣味を馬鹿にしたので離婚してやった。

⇒ バイク買ったら知らん爺さんに声掛けられすぎワロタwwwww

⇒ 同窓会で俺が青年実業家だったら女の子はどういう反応をするかという実験をした

【閲覧注意】未だに謎が解けない画像がある

⇒ 最高のモデルを掘り起こした!!!! 生産農家のお嫁さんのポスターが話題に!!!(画像あり)


引用元:弟(中3)が勉強してないくせに頭良くてムカつく
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385817365/
関連記事


[ 2013/12/05 15:39 ] 学校・学歴 | TB(0) | CM(26)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/12 /05(木) 16:07:20 [編集]
  2. 俺も中学の県一斉は全県一位だったよ。過去問少しやっただけだったけど。ただし中学までな。
  3. 名前: :2013/12 /05(木) 16:14:22 [編集]
  4. 無能兄貴
  5. 名前: :2013/12 /05(木) 16:59:26 [編集]
  6. 弟に嫉妬する兄醜いなm9
  7. 名前: :2013/12 /05(木) 17:01:06 [編集]
  8. そりゃこの兄貴見て育ってるんだから見えないところで必要なことはやってるだろう
  9. 名前: :2013/12 /05(木) 17:04:54 [編集]
  10. 中学までは授業をちゃんと受けて要点をまとめられれば満点狙える
    高校で同じ気分でやってるとどんどん落ちる
  11. 名前: :2013/12 /05(木) 17:08:10 [編集]
  12. 頭の良さ=要領の良さ  ←これ
  13. 名前: :2013/12 /05(木) 17:11:55 [編集]
  14. 大学出たって馬鹿だから常識なんかは通じねぇ
  15. 名前: :2013/12 /05(木) 17:22:16 [編集]
  16. 家で勉強しないって言っても、学校で50分*6コマは毎日勉強してるから
    中学の問題ならテストで8割以上とっても全く不思議じゃない
    逆に点数悪いヤツは、毎日のその数時間を無駄にして過ごしてる
  17. 名前: :2013/12 /05(木) 17:34:28 [編集]
  18. ※8
    これだな
  19. 名前: :2013/12 /05(木) 17:57:55 [編集]
  20. ※8
    >逆に点数悪いヤツは、毎日のその数時間を無駄にして過ごしてる
     
    俺だな・・・
  21. 名前: :2013/12 /05(木) 18:12:20 [編集]
  22. 兄貴がバカすぎて話にならん
  23. 名前: :2013/12 /05(木) 18:30:55 [編集]
  24. せめて東大模試A判定ぐらいでないと
    わざわざ人に言うレベルではない
  25. 名前: :2013/12 /05(木) 20:06:18 [編集]
  26. 勉強しなくても出来るやつは社会に出ると使えないソースは俺
  27. 名前: :2013/12 /05(木) 22:35:07 [編集]
  28. トップ校に行くならほぼ満点じゃないとだめだろ…
    これじゃあ進学校()にしか入れない。
  29. 名前: :2013/12 /06(金) 03:15:50 [編集]
  30. 中学くらいなら、そんなに勉強しなくても点は取れる
    高校に入ると、マジで勉強しないと落ちこぼれていく

    この>>1の弟が本当に勉強してないのなら、高校で逆デビューするタイプだ
    そうでなく、>>1の見てないところで勉強してるのなら、まだ大丈夫だろう
  31. 名前: :2013/12 /06(金) 05:20:42 [編集]
  32. 自称天才が大量に……。
  33. 名前: :2013/12 /06(金) 12:22:45 [編集]
  34. 兄貴がこのタイプだったけど、考え方・捉え方だけで大分違うそ。
    学生の頃兄貴から「考えるんじゃ無くて、当てはめるだけで平均は軽く越える」ってアドバイスだけで、一気に偏差値上がった。
    単語・公式とかの基礎覚えて、パズルみたいに手順に当てはめるだけで平均は軽く超える。
    難しくないと思うだけで、こんなに違うのかと当時驚いたわ。
  35. 名前: :2013/12 /07(土) 00:34:18 [編集]
  36. クラブ終わって帰ってきて居間でご飯食ってTV見ながらネットで遊ぶ生活を受験前日までやり通した弟が
    偏差値65の高校に塾にも通わず合格するまで正直頭いい奴は家でがり勉してると思ってました。
  37. 名前: :2013/12 /07(土) 00:47:45 [編集]
  38. ぜんぜん練習してないのに歌が上手に歌える人は歌手に適している
    ぜんぜん練習せずいきなり本棚がうまく作れる人は大工に適している
    勉強だけが何で事前に手間ひまかけないことを批判されるのか?
    勉強して成績あがるのはただのバカだ。音痴が練習してやっと
    人並にうたえても音楽の道にすすむべきではない凡才にはかわりがない。
    勉強してできるということよりも、勉強しないでできちゃったという
    事実のほうが、この世でははるかに重要。
  39. 名前: :2013/12 /07(土) 00:51:10 [編集]
  40. 勉強しないで成績いいやつは頭脳労働に適している。
    入社してから仕事を覚えるのもはやいだろう。
    ダンサーが人の踊りを見ただけで、一時間で振り付けを
    全部マスターしてしまうのと同じ。
    ダンサーならば才能だと賞賛されるんだから、その弟だって
    才能だと褒めてやるべきだ。ムカつくなんておかしい。
  41. 名前: :2013/12 /07(土) 02:42:49 [編集]
  42. 凄すぎるからとかじゃなくて、架空の弟のように思える。
    テストの点数や通知表だけじゃなく身長と体重まで細かく把握してるし、1教科50点満点の模試とか見たことがない。よく「僕が考えた最強のキャラクター」ってのを創作して満足感を満たそうとする奴いるよね。>>1
  43. 名前: :2013/12 /07(土) 09:22:41 [編集]
  44. 弟さんと同じ年齢だがwwwwクラスに3人ぐらいいるなそんなやつwww


    うん…勉強する気失せた。
  45. 名前: :2013/12 /07(土) 13:58:22 [編集]
  46. モーニング娘。が先生のダンスを見て一瞬で振り付けをおぼえちゃった
    一方、AKBは全然おぼえられず、家に帰って時間をかけてチェックして
    次の日やっと覚えてきた。
    AKBはたくさん勉強していて偉い!モーニング娘は家で怠けててムカつく!
    これが悪しき日本人の考え方。
    なしとげた仕事の量は両方とも同じ。前者はかけた手間が少ないだけ。
    手間は少ない方が安い仕事を受注できるので社会で価値が有るのは前者。
  47. 名前: :2013/12 /07(土) 20:45:55 [編集]
  48. 学生の頃なんか学校の授業真面目に受けてりゃ十分じゃね
    一日何時間勉強してると思ってんだよ
  49. 名前: :2013/12 /07(土) 23:57:00 [編集]
  50. 入試レベルって公立高校入試レベルだろ?
    池沼じゃなければ満点近く取って当たり前だろw
  51. 名前: :2013/12 /08(日) 00:57:18 [編集]
  52. 勉強してるのに点取れない奴は要領悪いんだよ^^
    元々才能がなかったんだね、諦めよう!
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI