1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:13:54.77 ID:eQOpGx8s0
この間発売した白いヘッドホンなwwwwwwwwwwwwww
最初セリアのヘッドホン買ったが音がこもってて駄目だったwwwwwwwwww
そしたらダイソーにもヘッドホン売っててワロスwwwwwwwwww
しかも音こもってなかったwwwwwwww105円なのに性能中々すぎwwwwww
お前らも買ってみろwwwwwwwwwwwwww
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:14:41.48 ID:h/jM4sak0
どこのダイソーだよ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:15:04.11 ID:0By6Hv2e0
あれ 耳いたくならねえ?
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:15:31.58 ID:cx2N6Oxp0
どんなやつ?
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:15:52.61 ID:qsKwg+EBO
お前らヘッドフォンには食いつくな
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:16:07.83 ID:eQOpGx8s0
ちょっとまってろお前らwwwwwwwwwwww
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:16:34.54 ID:mAQe3cqQ0
画像ないとわからん
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:16:50.90 ID:35hLXsgx0
105円のヘッドホンなんかあるのか
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:17:44.80 ID:0By6Hv2e0
>>10
みんな買ってるよ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:17:17.47 ID:7WNMswOKO
買いに行くから見せて
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:18:58.93 ID:yqDevnCw0
105円ヘッドホンはもういい
すぐ片っぽが壊れる
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:20:01.14 ID:5SSAw4jO0
ダイソーのヘッドフォンはガチ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:20:06.08 ID:0By6Hv2e0
やっぱり高級品なんだろうな あの10000円のヘッドフォンよりwwwwwwwwwwwww
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:20:48.77 ID:eQOpGx8s0
すまねえwwwwwwデジカメの電池きれてたwwwwwwwwwwwww
もう少しまってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:21:11.54 ID:0By6Hv2e0
やべえ すげえwktkしてきたwwwwwwwwww
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:22:36.79 ID:YcIXtcUBO
NAのGTOに通ずるものが........
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:24:13.06 ID:y3tVgkd70
すぐ断線するから注意
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:25:20.03 ID:LvhJhYGR0
前に値段の割に相当良いって言われてたダイソーのイヤホンでも700円くらいじゃなかったっけ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:27:04.33 ID:o1hzB3tA0
>>27
525円のやつだべ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:25:29.23 ID:eQOpGx8s0
くそwwwwwww充電長すぎだろwwwwwwwwwwww
二週間ぐらい前に発売したばっかだから近くのダイソーにあると思うから探せwwwwwwww
画像はもう少しまってくれwwwwwwwwwwwwww
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:26:03.43 ID:mAQe3cqQ0
はーやーくー
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:28:05.76 ID:eQOpGx8s0
しかたねえだろwwwwwwww
電池切れてたんだよwwwwwwwwww
少しまってよwwwwwwwwお願いwwwwwwwwwwww
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:29:11.63 ID:XQx3AVvBO
写メでいいじゃん
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:31:07.03 ID:7WNMswOKO
携帯で撮ってよ…
デジカメだって写真一枚くらいの充電は出来てるでしょ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:31:20.72 ID:h/jM4sak0
どこかぐらい教えろカス
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:32:41.22 ID:eQOpGx8s0
>>36
関東だよwwwwwwwwwww
近くになけりゃ県教えるが
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:31:27.60 ID:eQOpGx8s0
もしもしは持ってるけどうpの仕方わかんねえよwwwwwwwwwww
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:35:25.25 ID:eQOpGx8s0
やべえwwwwww充電暫くかかるっぽいwwwwwww
その間ヘッドホンスレにでもしといてくれwwwwwwwwwwwwww
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:36:13.82 ID:4WWgUb3FP
まともなイヤホンやヘッドフォンを使ったことが無いんだろうな
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:37:27.82 ID:PF7BNfXC0
年末のヘッドホンスレと聞いてK702持ちの俺が来ましたよ^^
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:37:32.24 ID:4WWgUb3FP
PhiatonのMS300を使ってるけど
Monster BeatsのSoloが欲しくなってきた
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:41:13.82 ID:/xN7ye2M0
なんでお前らヘッドホンにそんなにこだわるの?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:43:07.32 ID:yIkWwjmKO
SHOP99のカナルイヤホン改造して使ってる
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:44:13.63 ID:oe/5mHJa0
家から出ないのになんで必要なの?
部屋の中ならスピーカーでええやん
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:44:48.87 ID:ah0qMTqc0
バカじゃねーの?
もしもしの画像をパソコンに送ってそっからうpればいいだろ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:48:54.60 ID:eQOpGx8s0
>>50
実は俺のじゃねえからわかんねえんだよwwwwwwwwwww
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:46:56.69 ID:dgbMLKRB0
金と黒の奴だろ?
1週間で壊れた
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 14:48:54.60 ID:eQOpGx8s0
>>52
ちげえwwwwwwwwwwwww白だって言ってんだろwwwwwwwwwww
こないだ発売したばっかだとよwwwwwwwwwwwww
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:00:01.70 ID:eQOpGx8s0
ちなみに商品名は
フラットステレオヘッドホン オーディオ用
これな
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:01:22.85 ID:1NEWeYav0
セリアはマジ男持ってるぞ
ダイソーは使えるのかよ
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:05:21.27 ID:eQOpGx8s0
説明書みたら電池充電時間5時間wwwwwwワロスwwwwwwwwwwwww
まあ一回撮るぐらいだから1、2時間ぐらいで大丈夫だと思うわwwwwwwwwwwwww
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:15:04.61 ID:56sBfArF0
一回撮るだけなら10分も充電すれば充分じゃ
釣り宣言しとけ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:19:13.76 ID:eQOpGx8s0
OLYMPUSのデジカメなんだよwwwwwwww
もうそろそろ見てみるけど
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:40:40.40 ID:eQOpGx8s0
ちょwwwwお前ら撮れたぞwwwwww
今からうpするわwwwwwwwwwwww
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:41:08.13 ID:cqkRU93F0
充電しながら使えよ
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:44:02.53 ID:eQOpGx8s0
お前らwwwwww待たせてすまなかったなwwwwwwwwwwwwww
これ105円なのに線1本しかないんだぜwwwwwwwwww
しかも丸められるwwwwwうはwwwwwwwwwwwwww
>>64
それができないから困るwwwwwwwwww
68:宮子は俺のry ◆MIYAKONVBs :2010/12/30(木) 15:46:39.22 ID:znnU3H7d0
>>67
それ俺バキッて折ったやつだった
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:48:08.02 ID:eQOpGx8s0
マジっすかwwwwwwwwwwww
これの旧モデル使ってたがなんと2年ももったわwwwwwやべえwwwwバロスwwwwwwww
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:46:53.07 ID:TNf0Ml3e0
音漏れの方はどうなんだい?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:49:38.74 ID:eQOpGx8s0
>>69
そりゃ少しは漏れるががががwwwwwwwwww
音量最大にしなきゃ漏れないwwwwwwwwぱねえwwwwwwwwwww
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:50:42.98 ID:fIzXl+Mx0
漏れちゃよくないなあ
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:58:20.49 ID:eQOpGx8s0
ちなみに旧モデルってのがこれなwwwwwwwwww
見事にボロボロwwwwwwwww
でもこれ音質いいから2年も使ってたんだぜwwwwwwwwwwwww
>>73
だからそんな漏れないってのwwwwwwwwwww
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:01:49.29 ID:35hLXsgx0
>>79
あれ…その旧モデル俺が今使ってるやつだわ
スポンジボロボロになるから全部剥がしてるけど
使い終わったらこめかみの下に跡がついちゃう
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:04:36.18 ID:eQOpGx8s0
>>81
マジかwwwwww
旧モデルは線が二つあってうっぜえよなwwwwwwwwww
今回のは線一つしかないしスポンジもあんましボロボロになんないからおぬぬぬぬwwwwwwwwww
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:53:58.20 ID:vcY4PbT60
百均なめんなよ
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:54:11.38 ID:9mSFHBCbO
やべえwwwwwwwテレビ用にほすぃwwwwwwwww
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:54:35.06 ID:bYFDn0UH0
105円なのか?
525円とかじゃなくて
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:58:20.49 ID:eQOpGx8s0
>>77
105円だおwwwwwwwマジパネェwwwwwwwwwwwwww
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 15:59:14.74 ID:9jYMsgWcP
音のこもり具合が判断基準かよ
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:01:53.13 ID:eQOpGx8s0
だってそれでしか判断できんもんwwwww知らんもんwwwwwwwwww
でもこれちゃんと耳にフィットすんぜ
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:04:22.77 ID:WWlI3oKDO
こういうヘッドフォーンってオシャレ好きな僕からすると髪型が崩れるからダメだなぁ^^;
まぁキモオタの君達にしてみたら髪型なんて関係無いのかもね(笑)
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:09:46.46 ID:eQOpGx8s0
おっとwwwwwwドゥフフwwwwwwww
このスレ予定無いんでヘッドホンスレにでもしといてほしいでござるwwwwドォフフwwwwwwwwww
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:10:51.51 ID:SRrCiwOM0
俺ももってたけど
電車のドアには気を付けろよな
まじで
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 16:18:25.42 ID:WALrX2GF0
なんでパッケージに入ったままなの
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 17:12:01.76 ID:eQOpGx8s0
>>89
予備に2個買っといたんだ
旧モデルが中々良かったから
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 17:16:44.47 ID:j6gTc8I1i
今セリアで似たようなの買ったら思ったより音良くてワロタ
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 17:36:19.25 ID:eQOpGx8s0
ダイソーのはそれよりもっといいぞ
透き通るような音だ
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 17:51:42.77 ID:8Zjt/jmw0
>>1
改造スレではないの?
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 18:05:27.23 ID:eQOpGx8s0
>>95
ヘッドホンならもうなんでもいいわwwwwwwwww
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 18:29:36.48 ID:q89I0MImP
ちょっとヘッドホン買ってくる
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/30(木) 20:59:56.54 ID:ACly2T+U0
100円の割には結構クオリティー高いと思うぞ
- 関連記事
-