おすすめ記事

車買おうと思ってディーラー巡りしてるけど店員が屑みたいな奴ばっかりな件

tiretirehko339.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 22:59:00.45ID:lrF1DkIF0



買う気なくすわー




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 22:59:56.60ID:12JCM+4o0



三菱がひどいらしいね




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:00:25.68ID:lrF1DkIF0



アウディ、ビーエム、ベンツ、レクサスいった
あいつら客なめてんのか




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:00:54.36ID:tIt34v5k0



>>6
明らかに人を見るようなところへ行ったんだ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:02:46.18ID:lrF1DkIF0



>>9
うん
価格帯を700万ぐらいで考えてるし




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:02:34.58ID:uqC6UrwI0



おまえみたいな雑魚に用はねえんだよ^^




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:01:33.39ID:lrF1DkIF0



そこいらの服屋の兄ちゃんのほうがよっぽどええわ~




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:01:38.07ID:vVhexds70



あの辺は客選ぶからな、ジャケットぐらいは着とかないと




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:04:41.77ID:lrF1DkIF0



>>12
チノパンにシャツにジャケット羽織ってるよ
格好は普通だと思う




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:01:20.07ID:t8jH9kow0



軽四で行くから応対が悪くなってんだよ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:03:39.06ID:lrF1DkIF0



>>11
アリストやで




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:27:17.20ID:FVX5trBz0



>>18
そりゃなめられるわ。







17:!omikuji:2013/11/08(金) 23:02:56.71ID:Zw+/Xi5nP



冷やかしだと見抜かれてるんだろ?




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:06:35.92ID:lrF1DkIF0



>>17
見積もりも試乗もしてるのに
なんか対応がほんとに三流
あいつら高額なもの売ってるって認識ないのかね




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:02:54.48ID:l0m80p4Z0



あいつら自分が売ってる車買うほど金持ってないくせに生意気だよな




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:05:32.85ID:aXqrzjaNi



なんで日本のベンツって言いたがるんだろ
普通はメルセデスっていうと思うんだが




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:09:33.17ID:lrF1DkIF0



>>23
ベンツのほうが短いやん




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:11:43.57ID:aXqrzjaNi



>>31
ベンツって名前がダサくて昭和のヤクザ臭がして嫌い
っていうか海外ではふつうにメルセデス呼びじゃん




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:18:23.74ID:jr0MqbaO0



>>34
メルセデスって至極当たり前な呼び方だよな
ベンツ≒DQNってイメージ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:05:36.28ID:tIt34v5k0



ああいう場所ってオーラが違うし
気もつかうから嫌だ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:04:56.07ID:cufX3PnqP



金持っててもレクサスディーラーに入れる気がしない




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:06:24.56ID:Zw+/Xi5nP



客を見抜くのは時計と靴




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:08:43.88ID:lrF1DkIF0



俺の仕事であんな対応してたらクレームのあらしですぐ首だわ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:09:17.71ID:fCHp013h0



どんな対応だったのかkwsk




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:18:03.70ID:lrF1DkIF0



>>30
別に悪態つかれたとかそんなんじゃないけどマクナルドで生意気な店員から買ってる気分




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:03:46.60ID:fCHp013h0



レクサスもベンツも対応めちゃくちゃ良かったが?




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:07:30.78ID:HKFURxqp0



アウディ、BMW、レクサスはバモスで乗り付けたことあるけど丁寧な対応だったぞ
買ったのは俺じゃなくて同乗の友達だけど




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:11:41.90ID:Z1CQPWDk0



宇宙は宇宙人の箱庭で俺らは観察されてるんだ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/08(金) 22:54:39.52 ID:lrF1DkIF0

恐いよね


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/08(金) 22:55:31.96 ID:lrF1DkIF0

ニートになるとそういう妄想ばかりしてしまうよね




ニートが何言ってんだ




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:19:57.46ID:lrF1DkIF0



>>33
それ俺ちゃうちゃう
俺はアパート経営をやってるのと税理士事務所で働いています




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:21:11.40ID:Z1CQPWDk0



>>40
ニートになるとそういう妄想ばかりしてしまうよね




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:30:40.24ID:lrF1DkIF0



あと最近の車横幅でかいわりに中狭いのな
安全基準とかのせいやとおもうけどアリストよりせまい
試乗したのは523,A6,E250,GS350




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:31:33.78ID:fCHp013h0



>>47
GSはチェンジ前だけどめっちゃ狭かった




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:37:27.12ID:1L286imai



>>47
大衆車がドンドン薄くなってるからな
高級車はドッシリした車じゃないと売れん
スーパーカーは知らん




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:19:42.94ID:Yg2REzRN0



具体的に何がどう悪いのか書けよ
そんなんだからクソみたいな人間だと思われてクソみたいな対応されんだよ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:14:17.51ID:0NcqJRDWi



VWのおネェちゃんは優しかったし紅茶美味しかったよ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:30:06.90ID:fCHp013h0



レクサスでLS(マイナーチェンジ前)460より600の方が顔は好きだけどトランクにゴルフバック4つ入らないことについて「そうゆうところがトヨタは詰めが甘いんだよなー」ってこぼしちゃってヤバいと思ったら「ごもっともです。貴重な意見ありがとうございます。」って言ってたぞ
対応完璧だろ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:34:03.89ID:HjTBOkQZ0



レクサスはオーナーの息子(中学生くらい)にも名刺を渡してたな
あれはびっくりしたわ





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:45:30.86ID:ABx5MMreO



車屋の店員には数十人くらい対応してもらったが良くない奴のほうが多い
期待しないで相手してもらうことだ
買った店員とは点検、修理では顔合わせないからな
待ってるとき話相手してくれる良い奴もいるが
次から本気で買うときは愛想の良い店員さんを紹介してほしいと事前に頼むつもり
気になるならすぐに店員さんを変えてもらうつもりだよ
わだかまりを残したまま買うよりは良いから
>>1もそうしてみな




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:26:41.52ID:9KWw4Twai



ジャージ上下で行って一括で買うのが俺の夢
叶うかな




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 23:00:56.68ID:XMb2ZpnU0



買えば態度が360度変わるぞ




注目記事

⇒ 間違えて妹のタオルで体拭いた結果wwwwwwww

⇒ 最近の就活女子大生のスカートが短すぎると話題

【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww

⇒ 学校の授業参観にメイド服で来てるお母さんがいたwwwwwwwwwwwwwwwwww

⇒ 女性声優って全員脚綺麗だよな

⇒ 街で撮らせてもらった素人ムスメたち。おしゃれ眼鏡女子のストリートスナップ

⇒ 堀江由衣ちゃんの太ももwwwwwwwwwwwww

⇒ 篠崎愛の腰回りwwwww

【画像】冨永愛のすっぴんクソワロタwwwwwwwwwwwww

⇒ ゲーセンに変なやついたwwwwwwwwww

⇒ 友達が妻子持ちと不倫してたので、会社にバラしてあげた結果


引用元:車買おうとおもってディーラー巡りしてるけど屑みたいな奴ばっかり
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383919140/
関連記事


[ 2013/11/10 00:06 ] クルマ・バイク | TB(0) | CM(19)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/11 /10(日) 00:36:31 [編集]
  2. そういう扱いを受ける客には必ず他人に舐められる何かがあるのだろう

    何やってもダメだろうね
  3. 名前: :2013/11 /10(日) 00:39:13 [編集]
  4. 360度wwwwww
    ガッツかよwwww
  5. 名前: :2013/11 /10(日) 00:57:22 [編集]
  6. 売れないと若者の車離れって言うんだろ
  7. 名前: :2013/11 /10(日) 01:05:25 [編集]
  8. 不満があるならでかい声で喚け
    もしくは机をバンバン叩きながらネチネチ責めろ
  9. 名前: :2013/11 /10(日) 01:27:03 [編集]
  10. ジーパンにTシャツでレクサス行ったけど丁寧な対応だったよ
    LSの試乗もした
    店舗に寄るんじゃ無いかな?そもそも700万とか普通車に毛が生えた程度の値段に過ぎないし
    そういった驕りを持ってこっちが行ったら相手も嫌な思いするだけでしょ
  11. 名前: :2013/11 /10(日) 01:45:29 [編集]
  12. ※4
    倍の値段の車買わされるぞ
  13. 名前: :2013/11 /10(日) 01:46:33 [編集]
  14. 高級車ディーラーにアリストみたいな古い車で行く方がおかしいんだよ
    ドレスコードのあるレストランにジャージで行くようなもんだよ
  15. 名前: :2013/11 /10(日) 01:49:29 [編集]
  16. 普通に4メーカーとも行ったことあるけど対応よかったな
    試乗はもちろんおまけの景品とかもくれたし
    アウディとレクサスは最初に行ったディーラーは対応よくなかったけどそのあと違うところ行ったらどっちも対応よかった
    結局車がかなり好きだから車好きな営業マンが多い感じがしたBMWで買った、あいつら話うまい
  17. 名前: :2013/11 /10(日) 02:29:36 [編集]
  18. 靴と時計は何つけてたんだ?
    ここが安物だと下に見られる
  19. 名前: :2013/11 /10(日) 02:36:21 [編集]
  20. ベテランのそこの生え抜きの人は対応いいぞ
    歳だけ取ってるけど色んなところと転々としてるのは駄目だ
  21. 名前: :2013/11 /10(日) 03:36:43 [編集]
  22. ロールス・ベントレー・フェラーリ・ランボなどを専門で扱ってる中古車屋の前よく通るけど
    派手なジャージ上下やドクロのニット着てる下品な奴ばかりだよ
    高い服なんだろうけどなんかダサイわ
  23. 名前: :2013/11 /10(日) 06:42:39 [編集]
  24. 700だったらマジェの新車かな
  25. 名前: :2013/11 /10(日) 08:25:01 [編集]
  26. 客をナメた接客するやつにかぎって
    しめしめ騙せてると思ってるから飽きれるよw
  27. 名前: :2013/11 /10(日) 08:43:20 [編集]
  28. 逆だろ。買ったら営業マンはもう興味が無い。
    俺も、BMWにZ3を見に行ったらカタログやるから帰れみたいな態度取られて腹たったのでボクスター買った。
  29. 名前: :2013/11 /10(日) 08:56:52 [編集]
  30. >49
    早けりゃ3年でお客様だからな。
  31. 名前: :2013/11 /10(日) 16:17:45 [編集]
  32. 店舗によるというのは確かに
    しっかりしてるとこは電話応対から違う

    ただ、店舗の雰囲気よくてもダメな店員もいるからそこは本当に運だ
    高い買い物するんだから社員教育ちゃんとしてほしい
    愛想は百歩譲って良くなくてもいいからきちんと「仕事」をしてほしい
  33. 名前: :2013/11 /11(月) 02:37:42 [編集]
  34. 自動車なんて時代遅れだからな。
    未だにそんなものを、ましてや高級車を買おうなんてのは馬鹿のやる事。
    そんな顧客の対応ばかりしていたら接客が雑になっても仕方がないだろ。
  35. 名前: :2013/11 /12(火) 02:09:11 [編集]
  36. ヒトを屑扱いする程度の人間だから、屑扱いされているだけではないのか。



  37. 名前: :2013/11 /12(火) 13:27:02 [編集]
  38. 嫁連れていったら対応変わった。ちょっとびっくりしたわ。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI