1:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:47:51.76ID:JSrni90X
顔も可愛いし
2:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:48:12.06ID:BmHIATjg
今井麻美「せやろせやろ」
5:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:48:34.91ID:LPa+REsr
長沢美樹「せやな」
7:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:49:10.98ID:9gOG4h+H
歌手にも女優にもなれない程度のレベルの女達だから
8:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:50:13.71ID:aaCjC3iU
>>7
なにいってだこいつ
声優になれないブス声の落ちこぼれが女優やアイドルになるんだよ
9:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:50:35.88ID:G0ZUa5gT
歌が下手な声優っていない
あいつら大体は歌える
11:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:51:24.43ID:aaCjC3iU
歌で重要なのはうまさではなく声質ということ。
どんなにうまかろうが、声質のいい声優には勝てない
12:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:51:24.51ID:BvYUQlu3
ただしみんごす貴様はダメやで
14:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:51:39.20ID:MUPYuYrv
声色を変えられるってことは自分で声の音階をコントロール出来てるってことやからね
そらそこそこ歌えるよ
中村繪里子は除く
16:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:52:22.90ID:BmHIATjg
>>14
絶対音感の持ち主様に何てことを
21:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:54:13.33ID:MUPYuYrv
>>16
絶対音感の持ち主(ただし自分がその音を出せるとは言っていない)
15:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:52:04.73ID:QCEwnlBI
声がいいとそれだけで歌上手く聞こえるしな
25:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:56:46.96ID:z8fMTLh2
>>15
上手く聞こえるっていうか、つまりはそれが全てなんよ
声質が9割型を占めてる。どんなにうまかろうが声質が好きじゃなかったら仕方ないから
だから伊藤かな恵みたいな下手くそでも歌手より勝ってる
27:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:58:17.02ID:T8B664Nv
ボイストレーニングしてるからじゃないの
17:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:52:39.64ID:6tf42xeY
まあ普通は腹式呼吸とか声出す基本が身についてるだろうしね
56:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:13:00.03ID:1oKlVZ9t
声優に必要な技術が、歌に必要な技術と重なってるからじゃね?
声質、発声、リズム感とか
18:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:53:20.08ID:1umRBg7Q
声が通るから上手く聞こえると思う
29:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:59:46.26ID:BmHIATjg
「声質」とかいう野球用語で言うところの「キレ」「ノビ」に匹敵する曖昧表現
30:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:00:40.04ID:QCEwnlBI
>>29
声質は結構大事だぞ
日本人が外人に歌で勝てないのはそこだしな
50:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:09:01.34ID:tS1tz7pq
41:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:05:28.73ID:vYOeJkpZ
言うてもたまにアニソンやない普通の曲をカバーしたりすると原曲との差にずっこけるで
早見沙織?が歌上手いって評判やから期待したらうーん
43:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:06:14.33ID:h5HdEj5Z
メイキングとかでレコーディング見てると音外れても平気で歌ってんだよな
歌がうまいんじゃなくて機材がすごいだけやで
51:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:09:10.37ID:BG28+NH3
部分的には歌えるんやろね
ただ、一曲唄う歌唱力はないと
44:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:07:18.65ID:1pQVlwfk
ライブで上手い人は信用できる
57:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:13:36.25ID:vYOeJkpZ
ぐうの音も出んわと思ったのはたかはし智秋くらい
悠木碧とか名塚は違う意味で凄い
64:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:16:53.47ID:msik1FMi
名塚佳織はなかなか酷いね
58:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:15:05.13ID:Pzy1k9w0
ただ歌うってのとキャラとしての声で歌うってのは全く別のスキルやからな
後者まで出来るのはなかなかおらん
61:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:15:45.32ID:nfh1+SEa
そういえば坂本真綾が年末幕張のCDJに出るけど
63:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:16:16.17ID:1oKlVZ9t
坂本真綾は演技賛否両論やけど、歌声だけは最高よな
66:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:17:16.68ID:sZaxyesA
坂本真綾はキャラソン歌わんって聞いたけどなんでなん?
70:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:18:41.24ID:CGOn1Ab0
>>66
声優の仕事とちゃうからやろ
石田彰と櫻井孝宏もそうやったかな
72:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:19:42.79ID:ccaMC0Gk
>>66
事務所の戦略や
イメージを壊したくないとかなんとか
74:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:21:34.35ID:1oKlVZ9t
真綾の歌手活動はほかの声優と一線を画してるよな
冨田ラボとコラボしたり、ロキノン系バンドでも真綾の熱心なファンがおるみたいやし
78:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:22:41.53ID:Pzy1k9w0
水樹と坂本は歌手が本業の副業声優やからな
90:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:28:05.28ID:cd9eAVDx
坂本は声優の前に歌手デビューたからちゃうの?
しらんけど
117:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:37:20.46ID:OqC5thO9
正直原田ひとみは歌はうまいと思う
123:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:41:17.32ID:CGOn1Ab0
>>117
歌ったら別人やね
125:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:43:33.48ID:Tt7wiTOX
>>123
だから普段作ってるってよくわかるんだね(ガッカリ
86:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:26:36.60ID:1oKlVZ9t
そらのおとしものED集はすばらしいで
とくに男性声優と女性声優による「振り向くな君は美しい」がお気に入り
早見沙織とあやひーはなんであんな歌上手いの
89:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:27:36.87ID:CGOn1Ab0
>>86
外見を犠牲にしたから
95:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:29:42.97ID:sZaxyesA
>>89
なんでや!あやひーたまにかわいいやろ!
105:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:32:44.55ID:1oKlVZ9t
>>89
だから戸松ちゃんは歌も演技もあかんのか(納得)
75:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:21:52.00ID:msik1FMi
日笠はけいおんのキャラソンの時は上手いって思ったのに、歌手デビューしたらそうでもなかった
80:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:23:02.15ID:pra74WDg
>>75
83:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:24:28.11ID:91QFpLS/
>>80
残酷な世界(美しいとは言っていない)
82:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:24:25.72ID:fFGocWI5
>>80
もともとビジュアルで売ってないんだからやめて差し上げろ
59:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:15:09.99ID:1oKlVZ9t
女性声優の話ばっかりやけど
関智一とかめっちゃ上手いで
顔と下ネタ以外完璧
65:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:17:02.40ID:CGOn1Ab0
>>59
ガンダムSEEDのキャラソン聞いてびっくりや
88:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:27:28.08ID:45n+MJNs
歌手、声優、モノマネ芸人は根っこが同じなんやろなぁ
94:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:29:39.66ID:oI2eHtzb
>>88
そらそうよ
特に芸人と声優に差はないで
エチュードは練習するし演劇するしアニメの吹き替えやるし
クレしんの宮迫の演技をもっと見習うべきなんちゃうか?
98:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:31:29.33ID:1oKlVZ9t
>>88
コロッケが同じこと言うとったわ
131:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:46:08.94ID:1HaKxSiy
やっぱり歌手になるには見た目の良さも大事なんか
不細工はいかんのか?
133:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:47:22.84ID:cd9eAVDx
>>131
言うほど美人っておるか?
138:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:48:18.77ID:vYOeJkpZ
>>131
良いに越したことはないが男女共に不細工な歌手もいっぱいおるやん
アイドルってならまた別やけど、グループに一人はブスおるやろ
ももクロのあれとか
135:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 06:47:33.11ID:vaFVVgjl
>>131
いきもの聖恵「ええんやで」
20:風吹けば名無し:2013/11/08(金) 05:54:10.23ID:TtOr61Dm
喋りはお笑い芸人より面白く
歌は歌手より上手く
外見は俳優より綺麗
それが声優です()
注目記事
⇒
元カノが地下アイドルやってるので色々暴露する
⇒
【画像あり】NHKの真面目そうな31歳の女子アナも、高校時代は流行のルーズソックス女子高生だった
⇒
チアガールに限らず高校野球を応援している女の子の画像を集めてみた!
⇒
【画像】韓国の女子高生可愛杉ワロタwwwwwwww
⇒
内田真礼とかいう声優のコスプレwwwwwwwww
⇒
1992年頃のラーメン二郎 逸見さんが訪れて試食「ラーメン一杯300円!」
⇒
割とマジで人生勝ち組になる方法悟った
⇒
【体験談】話し方教室と間違えて声優事務所に入ってしまった話をする
⇒
【画像あり】栗山千明ちゃんの谷間wwwwwwwwwwww
⇒
コボちゃんの作者凄すぎワロタwwwwwwww
⇒
【動画】ガイガーカウンタを持って、韓国ソウルに遊びに行った結果wwwwwwwwww
引用元:声優って何で歌も上手いん?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383857271/
- 関連記事
-