1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:25:32.86ID:134SudfP0
服を探しに来たのにくだらない世間話に延々と付き合わされ
ほしいのがないので帰ると言ったら露骨に嫌そうな顔をして何も言わずに裏方に戻っていく
買って欲しけりゃその態度やめて品揃え増やせボケ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:25:59.18ID:QtVxvIsg0
うーせーくず
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:26:11.31ID:vD4UQiLF0
そんなとこ行くから
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:27:07.98ID:134SudfP0
>>4
初めて言ったが二度といかんわwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:26:59.38ID:X8/8kpWc0
商店街の服屋ってそんなんだな
女物しか無いけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:26:41.79ID:lL+qiqAk0
たまにやたら高いしな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:26:06.70ID:32rJ8odE0
まあ5年持たないな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:27:19.20ID:CnKEVL510
わかるわ
アンティークショップとかもフロントでふがふがしてる店はいいが聞いてもいないのに説明始める店員がいる店はクソ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:29:01.75ID:134SudfP0
>>8
ほんとこれ
~ってメーカーで元々は工場で使ってた服なんですが~とか
どうでもいいわ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:28:29.25ID:oGZymEO/0
服屋って基本うざい
店員がしゃしゃり出てくるのって服飾関連くらいだよな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:32:11.23ID:134SudfP0
>>9
なぜただ物色する事を許してくれないんだろうなあいつらは
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:29:15.80ID:FsIaVfLv0
個人でやってるとことかボリ過ぎだろ
ABCで5000円くらいのクオリティの靴が3万とか…
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:31:49.05ID:UhA9LRStP
全部が全部そうじゃねーよ
お前らみたいな若いくせに頭固いバカが固定観念から抜け出せずに
チェーン店は安い
自営業はクソ
とか言っちゃうんだよな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:33:36.19ID:dpNgNGcG0
>>12
チェーン店は安い(所が多い)
自営業はクソ(な所が多い)
これでいいか?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:34:19.84ID:UhA9LRStP
>>14
おk
わざわざすまんな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:34:01.89ID:134SudfP0
まあそこ古着屋だったから値段は高くなかったがな
ただその店はゴミだったよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:33:40.15ID:Zy4E3HaK0
外に立って話しかけてくんなよ
イギリスだかイタリアだか知らねーよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:35:05.74ID:134SudfP0
つーかあいつらまず無駄話やめろや
なんで客のプライバシーわざわざ暴いてくるんだよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:37:00.71ID:FsIaVfLv0
これ本当はサンプル取れないんだけど無理言って貸して貰ってるんですよー←よく3足も色違いで貸して貰えたな糞が
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:36:02.56ID:DIp2PK/gO
ど田舎に個人の洋服店が多いのは何故だ?
人口1000人も居ないような町に数軒の洋服店があったりする
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:36:00.11ID:vKGKG3ht0
自営で品ぞろえが悪いとか冗談だよな?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:38:17.79ID:134SudfP0
>>20
糞田舎の古着屋だったんでね
まあそれにしてもあの品揃えの悪さは初めてだったが
そもそも通路が二人同時に通れないとかなめてんのかwww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:38:23.82ID:Y9iIqMJI0
それを言うなら美容院もうざい
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:37:15.38ID:nmNRtzJ40
三大話しかけてられて苛つく職業
家電量販店
美容院
服屋
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:39:36.18ID:X8/8kpWc0
>>23
家電はPC系見てるとたまに来てウザイ
大抵光回線の勧誘だけど
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:40:54.36ID:134SudfP0
家電量販店はそんなに話しかけられないが
美容院服屋はマジなんなんだろうな
客にタメ口で話したりくだらない世間話に無理矢理付きあわせたり
なぜ客が下手に出なきゃならんのか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:45:04.85ID:Y9iIqMJI0
ここでのウザイとは違うけどラーメン屋もうざいな。偉そうに。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:38:04.55ID:32rJ8odE0
自営業はクソだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:38:28.44ID:oGZymEO/0
髪切るときの雑談は面白い率も割と高いけど
服関連で話し面白い奴に出会ったことがない
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:39:35.63ID:Y9iIqMJI0
>>27
美容院は雑談
服屋は営業
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:43:53.41ID:oGZymEO/0
美容院は付き合いたくないときは
「そうですねー」と返して目を閉じてれば
大抵空気読んでくれるじゃん
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:45:16.96ID:UhA9LRStP
>>31
普通に言えばよくね?
黙って切ってくれって言ったらたいてい変なセットされるよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:53:10.66ID:gh/WsXQ90
美容院は最初に問診みたいな髪の話聞きたい、寝てたい、雑誌読みたい、お話したい、とか聞いてもらえるわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:58:20.40ID:FsIaVfLv0
>>34
話したくないにチェックしたのにめちゃめちゃ話しかけられるんだけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 11:57:57.94ID:jUIbYzst0
個人経営の古着屋は常連ぽい人が多い理由は
その店主をウザいと思うか面白いと思うかだろうな
注目記事
⇒
【画像】しょこたんのドラゴンボールコスが可愛い過ぎ惚れたwwwww
⇒
妹と二人で暮らしてるんだが我慢の限界
⇒
【閲覧注意】NHKで変態特集wwwwwwwwwwww
⇒
【画像】 このコスプレやばすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
⇒
水樹奈々のライブ画像、胸が成長しまくりでワロタwwwwww太もももムチムチwwwwww
⇒
俺の娘(9才)「すごいお金もうけの方法考えた!聞いて聞いて!」
⇒
友人から大量の同人誌を盗んだ女の家に凸してきた。
⇒
小4の娘が毛深いことをすごく気にしてる…
⇒
【画像】Wikipediaのカーディガンの項目の女子高生wwwww
⇒
【画像あり】台湾で逮捕された女性が美しすぎると話題 なんと警察に求婚の電話も
引用元:個人経営の服屋うざすぎワロタ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382235932/
- 関連記事
-