1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:24:34.59ID:M/s9ved50
(都心部の)駐車場が有料なのは分かる
都心部ってただでもゴミゴミしているし、人が集まりやすいので車も必然的に集まりやすい。
車が多いと排気ガスを出すし、渋滞が発生して公共交通の迷惑にもなる。
だから都心部に、自家用車をなるべく入れないというのは分かる。
それなのに自家用車で都心部に来る人からは、お金を請求するのはもっともだと思う。
イヤならバスや電車で来ればいい。
その点さ、自転車って排気ガスは出さないし、健康の為にも良い乗り物だ。
小さな乗り物だし、押して運ぶ事もできるし渋滞が起きにくい。
だから自転車の駐輪代が有料なのはおかしいと思うし矛盾していると思う。
また、駐輪代を有料にしているせいで、歩道に不法駐輪する自転車が後を絶たず人の迷惑になっている。
だから駐輪代が有料って絶対悪いと思うしただちに無料にすべしと思う。
この意見どう思う?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:31:09.12ID:C+ZA57LUI
何が矛盾してるのかわからないんだが俺がおかしいのか?
5: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/11(金) 07:26:20.43ID:nfC19aRK0
矛盾の使い方がおかしいしチャリなんぞどうでも良いわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:31:51.25ID:Y5t1/4y70
排気ガスを出さなくて健康的なら無料っていう理屈がそもそも成り立ってない
金がかかるのが嫌なら健康的に歩けばいいじゃねーか
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:33:00.13ID:M/s9ved50
>>12
要は、排ガスを出して渋滞の原因になる、不要不急の自家用車を、
都心から締出せという話だ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:26:17.55ID:2Q0IxhU60
土地代と電気代と整備代
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:26:54.23ID:M/s9ved50
>>3
歩道上や店舗前等に不法駐輪する自転車による経済コストの方が高くつかない?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:33:11.34ID:2Q0IxhU60
>>7
関係ないじゃん
駐輪場は個人や企業でやってるんだから
国が管理する不法駐車とは
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:26:18.09ID:mMrW6jdpO
無料で開放してる土地の管理費、維持費はどっから捻出するんだよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:33:42.60ID:DxF2mI8w0
土地借りてるんだから金払って当然だろ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:33:43.92ID:6tnEsaEmO
わかった今ある駐輪場を国が買い取れば解決だ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:44:18.27ID:rFFLogZn0
じゃあ>>1が広大な土地を駅前に買って駐輪場にして無料で提供すれば全て解決だな
よかったよかった
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:34:17.66ID:M/s9ved50
ちなみに駐輪場じゃないが、同一の理屈で、都心部のバスが無料というところもあるらし
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:34:54.55ID:3dDFRbQ5i
放置してある以上、撤去代は発生するし、土地の所有者に迷惑かけてることになるし
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:38:21.89ID:M/s9ved50
>>21
そういうことよ
だから、無料にする代わりにちゃんと駐輪場を使う様にして欲しいと思う
そしてその代わり不法駐輪には罰金を科していいと思う
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:35:16.59ID:1nKEz0E+0
需要の問題だろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:29:15.96ID:WJ4GeFPA0
100%利用者の自己責任だったら可能かもな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:35:54.45ID:IypxMCeo0
無料でパクられるより有料でちゃんと管理してもらった方がいい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:37:54.87ID:y0qWOQVC0
>>23
有料でも盗難の責任は負いませんし
監視もしてませんが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:45:57.83ID:bfDvv36K0
1が言いたい事は十二分に理解出来るけど
だからと言って無料ってのは無理じゃない?
ただ料金は高いわ
月2000円のとこ利用してるけど
監視も整理もしない座ってるだけの爺さん雇うなら
機械化して1500円に落としてくれた方がいい
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:48:47.62ID:Y5t1/4y70
じいさん雇うのは月十五万もかからないだろうが、
機会の導入、メンテナンス費用は月額三十万をくだらない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:52:11.03ID:BXNbqEdF0
ボケッと座ってんだけのジーさんってなんなの
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:47:38.53ID:UEuwTP+w0
自転車じゃなくてバイクのことだったらもう少し共感できるんだがなあ
有料でもいいから停められるとこを作ってくれと言いたいくらいだが
実家行くか道の駅行って帰ってくるくらいにしか乗らないから無料で停められてるけど
それ以外の移動手段としては使えない
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:49:21.09ID:492vWN57O
俺が今住んでる某市街地周辺は、去年から駐輪場が有料になった
理由は、不法駐輪が後を断たないから
でも、2時間まで無料だから、大学の帰りにちょっと寄り道くらいならそんな問題ない
ただ、有料の機械が導入出来ないからか駐輪場の数が激減して止めたい場所に駐輪場がなくてマジで不便
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:47:41.33ID:IypxMCeo0
有料ならこういうのがいいな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:48:40.62ID:2Q0IxhU60
>>34
これ地震の時死ぬな
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:53:46.86ID:IypxMCeo0
>>35
これ耐震構造、ぬかりはない
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:58:44.05ID:Rz54HlZV0
>>41
非常用電源はついてるの?
1週間持つくらいの。
耐震構造でも電源喪失したら意味ないよ。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:49:06.67ID:M/s9ved50
後、自転車が危ないというのであれば、時々街で自転車利用者向けの無料セミナーを開き、
警察を呼んで安全講習をするとか、
ヘルメットの着用を義務化するとか(これによって他のマナーへの心がけも狙う目的)、
そういうのもどうかなあと思ったり。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:55:00.43ID:n0ifBHDN0
この>>1頭弱そう
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:57:20.14ID:l1fuksmaO
セミナーや警察主導の講習なんて今でもやってるし
そもそもそういうのを受講するような人は事故をおこさないように心がけてるから心配はいらない
問題なのはそれ以外のやつら
ヘルメット着用なんて乗ってるやつが怪我しないようになるだけで
歩行者に対する危険性には何の効果も得られないと思うが
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:59:39.48ID:M/s9ved50
>>43
ヘルメットは確かにそうだけど、それをすることで全体的な運転マナーの引き締めをおこなうってこと
27:!omikuji:2013/10/11(金) 07:40:49.12ID:oWEzrRPF0
色々と池沼
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 08:02:55.85ID:wu2VDvrN0
これがチャリンカスか
自己中だから道でもクソ邪魔なんだよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:34:16.16ID:l1fuksmaO
歩行者からしたらチャリなんて下手したら車より危険だから街中走らないでほしいわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:42:01.36ID:xV94gc5k0
チャリは町の害虫
走れば邪魔で危ない
停めれば道のふさいで邪魔
ほんと糞
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:57:54.08ID:xV94gc5k0
歩道に停めて
歩道を狭くするな糞チャリ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 08:20:25.37ID:xV94gc5k0
クルマもバイクもチャリも
行き先で停めるアテもねえのに
ホイホイでかけるんじゃねえよ
そういう奴が必ず違法駐車するんだよ
カス
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:43:13.68ID:VnQAs8sO0
チャリ乗ってる奴はバカが多いから自分に不都合になる理屈を理解出来る頭がない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:58:13.13ID:j6emv4sN0
人の土地使うのに、ただで貸せとかムシがよすぎ
国でやるのも、税金から維持管理費出ていくものだから、ただで維持管理できるものなんて少ない
よって利用者から金を巻き上げるのがベター
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 07:59:24.96ID:BXNbqEdF0
受益者負担って奴っすな
タダとは言わんがもう少し安くしてくれても良いような…
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 08:02:07.40ID:j6emv4sN0
そそ、費用は確かに高いよね
しゃーない、人件費ばかりは…と諦めているけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 08:00:30.69ID:GmEYPhpWP
自転車は消費税くらいしか税金取られてないだろ?
公道走るのに
駐輪場代くらいは払ってやれよ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 08:19:24.29ID:lZks6DNk0
健康促進、co2削減とかで自転車は推奨されるべきものであるから駐輪場の設置も推奨されるべきものだな
自動改札の様なものを設置し、icカードで入出庫を管理、
車体番号、住所、電話番号なども登録した上で
撤去料を最初にカード登録時に預けるようにする
出庫一回数十円と預り金を運用して維持費位は賄えないだろうか
注目記事
⇒
クレヨンしんちゃんの裏設定怖すぎワロタ・・・・・・
⇒
JK時代の川田裕美アナがガッキーにそっくりwwwwwwwwww
⇒
【速報】今日もうちの娘が風呂覗いてくるwwwww
⇒
巫女さんアンドロイド買ったら高性能すぎワロタwwwwwwwwwwww
⇒
信号待ち中のアルファードのリアワイパーにゴミ袋縛り付けてやったwww
⇒
水卜麻美アナのスーツ下半身がたまらんことになっとる。
⇒
持ち直した加藤英美里さんが早くも劣化
⇒
【画像】とある美少女コスプレイヤーの ”すっぴん” が衝撃的すぎて話題に
⇒
家庭教師で年収1000万wwwwwwwww
⇒
山岸舞彩(26)の脇汗がすごいことになってるwwwwwwwww
引用元:駐輪場が有料って絶対おかしい矛盾しているよな?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381443874/
- 関連記事
-