1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:56:05.90ID:E2plbOr20
こりゃいいぜ!!!!!!1
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:56:47.64ID:DY066IxM0
栄養バランスと飽きがこなけりゃ最強
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:57:08.19ID:bK46LRm6i
まずい飯食ってんだろうなぁ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:58:34.08ID:E2plbOr20
まずいと思ったことはないぞ。
例えばカレーなんて誰が作ったって同じ味だろ(ルーにもよるが)
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:58:35.71ID:3NKtwYlr0
もともとはいくらだったんだ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:58:23.55ID:19v/pqDw0
3万浮くって何食ってたんだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:59:46.04ID:E2plbOr20
>>5
コンビニやら、松屋やら、ラーメン、マックとか
基本的に外食だと平均700円くらいは使っちゃう
21: 【豚】 :2013/10/01(火) 09:07:08.82ID:Hg1Bl+At0
外食オンリーでも3万だわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:12:26.77ID:hd++Di0M0
朝昼版 700x3=2100 x30日 6万3000円
月3万の食費か
当たり前じゃね?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:14:41.82ID:I4DHg1SS0
えらいけど元が高すぎw
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:14:03.62ID:GmvUsMvK0
朝 すき家 280円
昼 コンビニ弁当サラダ飲み物 1000円
夜 居酒屋 3000円
こんな生活続けてたら食費月10万オーバーだったwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:04:47.28ID:/ESU9HO60
一人暮らしだと余って逆に高くつかね?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:05:48.98ID:E2plbOr20
>>14
馬鹿かてめえは?
余らせない程度の量だけ作ればいいんだよ
それともガリガリのキモやろうなのかてめえは
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:09:24.85ID:YRrCX9cYO
>>15言い過ぎだろwwwww
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:16:10.78ID:/ESU9HO60
>>15
なんだデブか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:18:04.53ID:W8T+BbVi0
自炊し出すと食材の消費考えて縛られるのがだるいんだよな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:06:05.40ID:GmvUsMvK0
贖罪腐らせると高くつくな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:06:22.51ID:vokyHexa0
飯だけ炊いてあとは惣菜でも買っとくくらいが一番ちょうどいい
俺はパスタばっか食ってるけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:06:52.64ID:yG+STfmr0
食費は浮くんだろうけどガス代と水道代はどうなるの
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:12:59.86ID:E2plbOr20
>>19
ガス代なんて興味ねえわ
知るかぼけ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:25:37.90ID:yG+STfmr0
>>26
ゴミが
食品云々語る前にそれぐらい考えとけやクズカスう●こ基地外が
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:28:35.86ID:E2plbOr20
>>37
わかった、今度調べておくわ
ただそこまでかかってなかったとはおもうんだよな。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:26:34.76ID:I4DHg1SS0
3万以下は確実
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:19:22.81ID:ssq36rDc0
貧乏だから自炊してるけど月1万/人ぐらいだよ
ガス代もプロパンだけど料理分は2000円にも満たない感じ
最近野菜が高いね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:39:07.23ID:9e2Fi8370
自炊してたとき25kくらいだったが、自炊しなくなったら40kはかかるようになったわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:50:03.54ID:/Ht+aOA70
昼だけ安めの外食500円前後
後は自炊
これで食費は月2.5~3万以内
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:42:27.53ID:6I4p0Dtti
自炊も外食も何食うかによって安くも高くもできるからな
自炊のメリットは栄養バランス工夫できること
一年後の体調が全然違う
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:01:33.91ID:qgbzEWVCO
エノキと豚と豆腐を薄いだし汁で茹でてポン酢か胡麻ダレで食べてる全然飽きない
栄養的に後何を足せばいいんだ?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:03:09.77ID:E2plbOr20
野菜じゃね?
カレーでもつくっとけ。
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:02:37.54ID:ObsDzR3r0
キャベツとニンジン
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:18:27.09ID:E2plbOr20
コンビニとかでお味噌汁買うやつは
SEIYUで
すでにカット済みの野菜を3種類くらい買って
それをお味噌と一緒に鍋にいれて作ったほうがいいよ
具や、スープの量も圧倒的に違うし。
放置プレイで作ることができるからいいよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:13:07.33ID:MRkVXrCD0
料理って作ったり後片付けにやたらと時間かかるよね
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 08:59:27.82ID:iVZcoEMIi
時給換算すると糞程も得してない事に気付く
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:14:07.35ID:9lBcU7FJ0
何事も自分でやる時代じゃない。
外注。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:08:16.13ID:NUuehNit0
別に食費浮かなくていいからこれからも好きなもん食おうと思いました
24: 【末吉】 :2013/10/01(火) 09:11:18.04ID:AA9eX7hm0
金なんか飯くらいにしか使わんからな
別に浮かせる必要もない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:59:13.27ID:ok42XAtf0
一人飯が辛い
外食で人間見ながら食べるのがいい
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:32:27.31ID:vxBr+7fR0
自炊できないから 仕方なく外食
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:33:01.31ID:E2plbOr20
それじゃ将来結婚できないじゃん
て男かwww
46: 【だん吉】 :2013/10/01(火) 09:57:56.85ID:AA9eX7hm0
カレーと焼きそばとスパゲティしか作れない
簡単なこれらさえ面倒に感じるし外食でいいわ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 09:58:04.70ID:E2plbOr20
カレー作れないってやつは幼稚園児かよって思う。
50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/01(火) 10:02:06.29ID:L+1a1AAy0
お前さっきからカレーの事ばっか言ってる気がするが
もしかしてカレーしか食ってないのか?
注目記事
⇒
【画像】近所のWi-Fiが完全に3歳児な件wwww
⇒
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたらwwwwww
⇒
さんまが24時間テレビに出ない理由!出演料を巡って日テレと揉めていた!
⇒
【画像】ロシアの女子小中学生wwwwwwwww
⇒
女子高生に自転車で追突されて、その娘の母親と結婚することになったんだ
⇒
アッキーナこと南明奈の高校時代の可愛すぎwwwwww(画像あり)
⇒
福山雅治の欠点wwwwwwwww
⇒
【画像】声優の高森奈津美が可愛くて胸も大きくて演技がうまくて最高だと話題に
⇒
同窓会で女全員に可愛くなったねって言った結果wwwwww
⇒
家庭教師で年収1000万wwwwwwwww
引用元:自炊しはじめたら食費が2、3万浮いたwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380585365/
- 関連記事
-