1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:38:14.68ID:LAqN4BYT0
今思うと高校選びを間違えた・・・
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:38:50.99ID:zRtxDwGe0
どうせAOだろうに
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:39:45.41ID:LAqN4BYT0
>>3
指定校だった
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:39:18.57ID:mR1rjBCc0
おめでとう
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:39:04.44ID:s1He+tbF0
遊べるじゃん。やったな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:40:29.12ID:LAqN4BYT0
なんで安牌狙っちゃったかな
なんで50と60のちょうど間の高校がなかったのか・・・
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:40:10.74ID:2bNn4z+c0
どの大学に決まったんだい?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:42:08.26ID:LAqN4BYT0
>>10
日東駒専のどっか
実際俺が偏差値60の高校行って一般で受かるか?と考えると微妙なんだよな・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:43:21.41ID:beZ3kN+10
ニッコマ()
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:46:48.29ID:lczosT4mi
そのレベルの大学なら指定校で入っても授業ついていけるだろうし
ちょうどよかったんじゃね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:49:04.87ID:LAqN4BYT0
>>21
コレが最高ランクの指定校ってのが泣けるんだよなぁ・・・
確かに自分にはちょうどいいと思う
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:42:45.36ID:yonIl8U0i
レベル低い高校だと簡単に指定校受けれるよな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:43:50.86ID:LAqN4BYT0
>>16
まさにそれです
テストクソ簡単だし暗記だけでどうにでもなりました
これからどうするべきかが分からない
英語の勉強だけは始めている
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:50:18.51ID:FfndqwtCi
後は学部によるな。
理系ならまぁ勉強しとけ。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:48:00.67ID:HdrFMS/a0
理系なら数学はやっとけ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:47:07.86ID:aLjqT0tj0
勉強やれ
英語ならTOEIC対策
英文解釈やるなら英文解釈教室
政治ならまずは職業としての政治
哲学ならプラトンの弁明
経済ならクルーグマンのマクロ経済学
数学なら高校数学が一冊でわかる本みたいなの
なんでもいいからやれ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:49:04.87ID:LAqN4BYT0
>>22
必死でヤリます
英語だけはゴミクズレベルなんで必死こきます
底辺高校なんで進研模試なんですが偏差値英語50です
ゴミです
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:50:56.31ID:2bNn4z+c0
進研で偏差値50って単語すら覚えてないんじゃ・・・
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:53:45.73ID:LAqN4BYT0
>>28
単語どころか文法もアウトね
一度偏差値39もとったレベル
国語と政治経済で偏差値65~75で変動してる感じ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:43:30.38ID:2MxzkEhd0
俺の高校偏差値55くらいだったけど早稲田慶応の指定校あったな
26:ノン毛 ◆dwlihk6nEU :2013/09/29(日) 17:50:41.96ID:gtqkWA8s0
俺の年から慶應の指定校無くなって涙目
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:52:48.83ID:iTeoRIgj0
中四国の底辺農業高校なのになぜか千歳の大学が指定校であった
誰がいくねん
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:50:57.14ID:pXtux43V0
指定校取れたけど行きたい大学行くために蹴った俺に一言
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:54:25.12ID:LAqN4BYT0
>>29
てめぇのせいでMARCH消えたぞコラァ
底辺校ナメんな最高ランクでMARCHだぞコラァ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:59:43.18ID:8BbwnJRQ0
うちは早慶の指定校が1枠ずつあったのに2年で消された
どんな馬鹿が行ったんだか
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:01:15.15ID:LAqN4BYT0
>>44
俺の学校のパターンだと留年&指定校推薦で落ちやがって消された事がある
どっちも知り合いだったが大学で遊ぶ気満々のクズだったわ
推薦で行かせてもらえたんだから必死に勉強して欲しかったね
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:54:53.26ID:1R8zWJXL0
推薦で早稲田政経行ってすまんな
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:56:40.35ID:LAqN4BYT0
>>37
羨ましいぜ
やっぱ高校選びって大学選び並みに大切だな
指定校なんてどんな高校でも定期テスト対策してりゃもらえるもんだからな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:57:24.42ID:aLjqT0tj0
勉強しろよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:55:07.05ID:DSWdtvOe0
英語の勉強はしろよ
推薦のメリットは古典とかムダな勉強しないでいいことだからな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:08:25.60ID:WayuzjQjP
周りが勉強になれてるから
同じように生活すると泣く
61: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/29(日) 18:14:46.73ID:pq+Zb7Vx0
日東駒専で喜んでんの?
ここの附属校の偏差値知ってんのかこいつw
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:16:46.81ID:LAqN4BYT0
>>61
少なくとも俺の高校よりは上だろ・・・
最近は50すら下回ってるレベルだぞ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:15:02.09ID:kES+1dim0
おめでとう
おっさんはセンター利用でも狙おうかな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:00:19.98ID:Jinrk+ZW0
ちょっと違うが俺はスポーツで学芸に決まったわ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:16:27.25ID:VVLJ7m1k0
俺は公募だわ
怖くて仕方ない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:18:00.09ID:p4gSLeNY0
AOってのはよく分からんが、マーチ早慶あたりだと
指定校やスポ薦よりも一般受験で合格するのが
一番簡単だと思うのだがな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:20:40.15ID:+5pLRGS90
>>65
早慶はキツイぞ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:25:35.69ID:p4gSLeNY0
>>67
高校の偏差値によんるだろうな・・。
楽に早慶の指定校を取れるところもあるのだろう。
自分の高校は馬鹿高だったので評定4.5ないと早慶指定校は無理だったし、枠も少なかった。
つまりオレには無理だった。
でも好きな数学や物理をやってたらなぜか一般で受かった。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 18:19:00.87ID:aLjqT0tj0
マーチは推薦かんたん
早慶は金あればao余裕
27: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/29(日) 17:50:54.84ID:fEFCyc1r0
まあ日東駒専レベルならいいんじゃねえの?
推薦決まったらバイトで金貯めると捗るらしいぞ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 17:41:13.57ID:GlMKco4t0
おめでとう 周りの受験生の気に触らない程度に遊べよ
78:きゃ:2013/09/29(日) 18:42:10.45ID:SgWVf3nH0
推薦だけで受かったやつ、俺らの大学だとバカにされてる
注目記事
⇒
【悲報】平野綾さんの目が死んでる件・・・(画像あり)
⇒
重盛さと美ってかわいいし、だらしないボディが最高!!!アンチがいるとか信じられん
⇒
年収500万の公務員だけど合計715万の借金が嫁にバレた・・・
⇒
韓国人の4割近く 「外国人は大嫌い! 隣人として付き合えない」
⇒
芸能界一のモテ女芹那が嫌われた理由wwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
姉弟そろってDQNネームなんだが死にたい
⇒
日本人正解率1%の問題wwwwwwwwwww
⇒
【画像】韓国人の美少女見つけたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
アニメショップの面接キモすぎワロタwwwwwwwwwwww
⇒
ダルビッシュ有のパンツに韓国人が激怒!wwwwwwwwwwwww
引用元:推薦で大学決まったったwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380443894/
- 関連記事
-