1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 09:56:14.90ID:uOrGciUo0
廊下の電気すぐ消したり
テレビは人がいないとき消せとか
冷蔵庫はすぐ閉めろとかうるさいです
結婚してから外食や旅行にも連れて行ってくれません
そこまでケチケチする必要はあるのでしょうか?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 09:58:42.69ID:hlgPg7XH0
こんな平日にのんきに2chしてる分際でなにいってるんだ?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:01:40.61ID:J23OPD/Vi
てめえが働いて金払えば文句ないだろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:00:40.62ID:wtpq1H2n0
旦那より稼いでから言え
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:01:10.91ID:uOrGciUo0
エアコンをつけても怒られます
窓とドア開けて風通しよくすればエアコンいらないとか言ってきます
暑い日もエアコンつけて25度に設定すると無理やり27度に変えられます
生活に支障が出るレベルです困ってます
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:02:18.22ID:B/cuEeqX0
外食はともかく他は普通
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:02:34.25ID:HO4ID1O/0
借金があるんじゃない
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:04:01.38ID:uOrGciUo0
>>13
借金はありません住宅ローンはあります
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:03:23.66ID:yUER/ARY0
しっかりものでいいなあ
だらしねえ嫁はいらねえや
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:06:17.04ID:fSbnZuRe0
こんな嫁絶対いやだ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:10:02.63ID:uOrGciUo0
いくらなんでも限度ってものがありますよね?
旦那はおかしいですわざと生活ぎりぎりになるようにローンの返済を無理やり多めにやってるんです
このままじゃ私の精神が持ちません
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:10:30.08ID:kQa8bs1J0
節約まともに出来ない挙句外食だ旅行だとか無いわ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:12:56.90ID:uOrGciUo0
ローンのくりこし返済ですか?
あれをしなければ余裕があるはずなんです
でも旦那は止まりません困ってます
はやく返済しなければいけない理由もわかりません
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:14:04.35ID:KeTGydkY0
いい旦那だ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:16:43.66ID:uOrGciUo0
もう少し生活にゆとりがあってもよくないですか?
もっと人間らしい生活をしないとストレスたまるじゃないですか
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:17:38.29ID:jSciRerU0
老後やら子供やらで金かかってくるんだから節約すんのは当たり前だろ
それをケチとか思うんならお前が働いて金を稼げばいい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:18:00.78ID:tBJNfvB80
毎日旦那に生野菜食べさしてみたら?www
お酒は飲むのですか??
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:19:03.74ID:uOrGciUo0
旦那は節約言うくせにお酒飲みますね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:18:36.40ID:SuW2U8RV0
あんまりひどいようなら強迫性障害かもしれんから病院いったほうがいいかもね
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:19:58.52ID:uOrGciUo0
>>30
本当に節約障害みたいなのがあるのかもしれませんね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:20:20.40ID:T13B+dB+0
おめーが働かずに昼間っからこんなとこで愚痴ってるからだよカス
働いて旦那より稼いでから文句いえやクズ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:20:34.89ID:AqUow/ut0
まぁ住宅ローン組んでる時点で負け組だしな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:21:12.78ID:upBQq/Fy0
いやなら出て行けよ
自分で銭稼いで好きなように生活しろ。出来ないなら黙れ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:21:17.19ID:aG2QdQMg0
浪費家よりはいいと思います
家計の事心配してくれるいい旦那じゃねぇか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:21:39.64ID:RUILBmbJ0
結婚て男女共に我慢の連続なんだよ
お前は結婚をなんだと思ったの?
幸せなものだとでも?
ケチになるのは正しいよ
どうせ子供生むんだろ?
子供って金かかんの知ってる?
ケチにならなきゃやってらんない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:22:26.33ID:uOrGciUo0
あんたらそこまでしてないでしょ?
私は強制的にやらされてんだよ!!!
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:22:57.28ID:Zc/U6Jcm0
え、どれも常識の範疇なんだけど・・・
エアコンは27度もあれば十分だし、使ってない場所の電気を消すのは当たり前
冷蔵庫をすぐ閉めるのも当然だしテレビ観ないなら消すっていうのは普通だと思うけど・・・
ローンは早く返すにこしたことはないよ
低金利とは言っても長い間ずっとセコセコ返していくなんてバカらしい
要するにあなたのわがままなんじゃないかな?
周りの人に話してごらん?自称親友(笑)の同じような女達なら賛同してくれるよ
んで離婚でもしたらどうかな?
旦那さんもあなたみたいな人といるのは辛いだろうし
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:25:20.91ID:e83vFSdH0
旦那30前半だろ
その上子供も二人くらい
稼ぎもよくないのに大層な家買わせるおまえが悪い
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:27:56.45ID:uOrGciUo0
あんたらそこまで強制的にやらされてないでしょ?
私はやってるの
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:28:52.69ID:RUILBmbJ0
>>53
ネタだよね?
ホントは暇な大学生なんでしょ?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:29:32.31ID:uOrGciUo0
旦那が何を言おうが
旦那のいない間に冷房ガンガン入れるし電気もつける
どうせバレやしないし
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:30:40.88ID:mAvGx1wy0
そうか
じゃあみんな帰ろうぜ
こんな奴に構う必要ないよ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:31:29.37ID:e83vFSdH0
確かにな
じゃあ、みなさんこの場で解散ということで
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:31:30.83ID:uOrGciUo0
旦那のいてる間も自由を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:34:38.75ID:SauNTl3R0
離婚すればいいんじゃないかな!!
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:36:21.93ID:uOrGciUo0
仕事は辞めたので離婚はできません
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:36:50.99ID:RUILBmbJ0
仕事始めればいいじゃん
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:39:01.46ID:uOrGciUo0
>>66
家事で忙しいので無理です
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:41:05.27ID:gafJfcCI0
>>71
家事でwwwwww忙しいwwwwww
こんな時間に2chにいるやつがなに言ってんだwww
仕事も辞めて旦那からタカる気しかないくせにwww
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:42:22.00ID:NdfkfA8j0
>>71
あのなぁ家事が忙しいっていうのは高度成長期で終わったの、洗濯何でもボタン押すだけだろうが豚
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:41:43.04ID:jGJyXkLL0
なんだこのYahoo知恵袋みたいな質問
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:43:23.48ID:oNNlJbbl0
専業主婦かよ、クズすぎわろた
知恵遅れで傷舐めてもらえよ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:44:04.96ID:mAvGx1wy0
そんなことより今日の夕飯何喰おうか考えようぜー
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:44:10.46ID:uOrGciUo0
洗濯干したり取り込んだり掃除したり買い物したりご飯作ったり
主婦が重労働ってのは有名な話
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:44:26.43ID:nR/EPfZw0
むしろ本来お前の役回りだろうが。しっかりせぇ。ボケが。
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:45:46.75ID:Wuqox7YT0
テメェが働けや
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:47:23.53ID:uOrGciUo0
だから家事で働いてる
家事は時給換算すると重労働
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:47:25.81ID:FrWXyHWu0
洗濯手洗いの時代なら家事で忙しいもわかる。
パート1つ2つ抱えて子育てもあるならわかる。
それ以外はしね。
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:49:38.62ID:FrWXyHWu0
どんだけ時間かけても、家事は午前中で終わるよ。
主婦が重労働っていうのは、体力もない、日々ゴロゴロしてる豚がちょっと動いて疲れるから言うんだよ。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:49:59.25ID:uOrGciUo0
家事を時給換算すると旦那より稼いでる
時給2500円×年中無休=年間1200万円
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:53:23.13ID:tBJNfvB80
>>101
それマジで言ってんの?wwwww
私主婦だけどそんな大変じゃないよ
大げさ
子育てもしてるけど
なんかかわいそうね
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:53:25.80ID:1iu/onuj0
>>101
それは文句も言わずに完璧に仕上げるプロの場合だよ
そんな事言ってるから御里が知れるって言われてんだよ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:57:38.39ID:f2mN5Z2B0
>>108
プロの清掃屋や料理人以下の仕事しかしないくせに時給2500って
遠まわしに主婦イラネって言ってるようなもんだなこれ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:53:51.87ID:uOrGciUo0
時給2500円で1日8時間働くとすると、2500円×8時間=20000円。でも、一日8時間では済まないのが主婦の仕事です
「身支度をしたり食事や休息を取ったりするのに3時間かかるとしても、
朝6時に起きたら夕方5時の時点ですでに労働時間は8時間になります。
さらに夕食などで2時間の自由時間を取るとしても、まだ4時間ぐらいは働きますよね。
8時間を超えた分については残業割増も考えなくてはいけません」
仮に、8時間超過分の時給を3000円、残業時間を4時間とすると1万2000円が加算され日給は3万2000円に!
これを年収で考えると
日給3万2000円を365日、単純に年収換算してみると、3万2000円×365日=1168万円!
家事の途中で自由な時間があるとはいえ、やはり拘束時間の長さが主婦労働を高額にする要因ですね。
「ただし、この1168万円は、ご飯を作ったり洗濯をしたりといった『決められた仕事』をするだけの金額です。
家計のやりくりを考える、子どもに通わせる塾を探すといった『自分の意思でやる仕事』は含まれていません。
これには、何か特別な手当てを考慮してもよいのでは?」
仮に、家事を100%妻に任せているとすると、夫が払うべき賃金は年間約1200万円。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:55:30.25ID:RUILBmbJ0
>>110
長い
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:55:51.58ID:1K3KN9m40
>>110
どこからのコピペ?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:56:13.43ID:uOrGciUo0
年間1200万円稼いでるのと同じ
それに加えて働けってのはおかしい話
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:56:35.63ID:tmw1Ni/2P
いや時給800円ぐらいだから
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:58:54.34ID:uOrGciUo0
>>116
ルームクリーニングを頼むと1時間あたり3000円、簡単なお掃除でも1800円
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:00:25.55ID:YntAzyiM0
>>123
それ全部やってる人間が取ってると思ってるんだったら相当頭おかしいなお前
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:06:42.73ID:uOrGciUo0
掃除機をかけるのも重労働でしょ
たしか1時間で200カロリーぐらいだし
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:58:17.98ID:B/cuEeqX0
嫌ならやめろ
労働じゃねーんだよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:58:59.86ID:DH9UpB6g0
お前またくだらない事を言ってるんだな
そんなに嫌なら出て行けばいいよ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:12:44.76ID:6NHq1CLd0
掃除も洗濯物買い物も料理もしてるが、ムスメと遊ぶ余裕たっぷりあるが…
お前どんだけ要領悪いんだよ
それで、時給2500とか、旦那に失礼
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:14:06.50ID:uOrGciUo0
とにかく働け働け言う人は主婦が重労働だってわかったと思う
それでも働けって言うなら思考停止の馬鹿だから黙ってて
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:14:47.89ID:DBXdgzII0
じゃあ年1200万円分もの働きをするエリートのお前が外で働いて1200万円稼いでくれば?
そーすりゃ旦那もケチケチしない
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:16:17.61ID:uOrGciUo0
旦那に家事ができるわけねーだろ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:02:56.88ID:1GlpX6pE0
今の世の中こんなんでも嫁になれるんだからすごいよな
135:!ninja:2013/09/19(木) 11:03:12.37ID:/MqIj3NL0
こんなのばっかだよな
結婚したくない…
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:19:09.82ID:zri81iQY0
嫁より家事こなしたら、それはそれで私へのあてつけなの?ってキレられるんだよな
何か言ったわけでもないのに
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:21:53.71ID:uOrGciUo0
>>159
そもそもやらせないから
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:22:53.31ID:YntAzyiM0
>>163
文句言いつつ重労働じゃないってバレないように絶対にやらせないようにしてるんだよね
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:22:00.28ID:V7KXEXbm0
まあ家事は重労働だよな
わかるよ お疲れ
ただ対価求めてやるようなもんじゃねぇよ
あと人間関係ほぼ皆無で良いしマイペースで良いから
楽なところもあるそこも知っておいてね
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:52:56.48ID:aI+g3gfy0
時給2500円わろた
家事はボランティアだよ
そんな男と結婚したのが運のつき
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 11:09:36.67ID:75Gfxq5ei
>>1
結婚した自分を恨めよ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 10:45:28.20ID:eoO5viOU0
結婚する前は豪快に使って結婚して自分を頼るしかない生活になった所でケチケチしだす
男頭良すぎワロタ
注目記事
⇒
【画像】ついにソフマップからぐう可愛い女が登場
⇒
【悲報】最近の女子小学生、ガチでヤバすぎィ!wwwww(画像あり)
⇒
【画像あり】 KFCのバイト(女子大生)が憂さ晴らしにポテトを舐めまわして客に提供
⇒
【画像】沖縄県美人多すぎワロタwwwwwwwwwwww
⇒
この半沢直樹のパロディ酷すぎクソワロタwwwwwwwwww
⇒
彼女の浮気突き止めたら3万円取られた
⇒
会社の女の子のワキガ指摘したら訴えられたったwwwwwwww
⇒
20年前のジャンプ最強すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
夜中に近所の小僧のバイクがうるさくて仕方ないのでネジ類と廃油を奴のバイクの周りに撒いといた
⇒
【悲報】日本のラノベがキモすぎると海外で話題に
引用元:結婚してから旦那がケチケチしだして困ってます
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379552174/
- 関連記事
-