1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:38:33.36ID:yOEqdDpY0
なぜ通信制=あっ・・・(察し) なのかが分からない。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:39:48.11ID:yjydLx2n0
文末句読点は馬鹿女
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:40:56.41ID:qmh1iOjM0
句点を打ってる時点で底辺だという事がわかる
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:41:28.86ID:yOEqdDpY0
少なくとも俺は全日制に行くという選択肢もあった。
だけどあえて行かなかった。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:40:44.74ID:Wc4llaTR0
通信制っていまいち分からん
普段どんな事してるのかkwsk
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:44:32.88ID:yOEqdDpY0
>>3
課題&レポート提出
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:46:08.05ID:XPD4hxOZi
単位取らなきゃ 留年するんだろ? 大学みたいなものか?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:07:39.44ID:yOEqdDpY0
>>16
大学より簡単に単位取れる。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:41:37.39ID:3/ysdrv40
世間と関わることがない
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:48:05.28ID:yOEqdDpY0
>>6
バイトとか
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:41:47.42ID:JnhJK/MD0
通信制に通ってるヤツは、毎日クラスメイトと顔を合わせることを拒否する社会不適合者として見られるんだよ
偏差値うんぬんは関係ない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:50:47.05ID:yOEqdDpY0
>>7
人と関わりたくないから通信制を選んだ奴らなんて少ないぞ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:42:37.60ID:JnhJK/MD0
人と上手く接することが出来ないヤツらが行くところってイメージを世間は持ってる
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:53:44.17ID:yOEqdDpY0
>>9
だよね
まぁ少なからずそういう人はいるけど
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:43:22.03ID:ZbqbnF3u0
中卒ヒキニートだけど通信制はうわあ・・・ってなる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:43:24.71ID:9AXp5fknP
弟が通信制で入学式にいったがDQNか引きこもりの両極端だった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:01:40.95ID:yOEqdDpY0
>>12
それはある。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:45:47.58ID:hU/ZHg490
定時制でさえ変に思われるからな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:06:37.19ID:yOEqdDpY0
>>15
定時制でさえって言うか、定時制の方がイメージ悪くない?
全日制に行きたかったけど行けなかった奴らが仕方なく通ってるって感じ。
これ偏見か
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:24:52.79ID:tLimBIDv0
>>40
その偏見と同じじゃないの?
世間の目って
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:48:14.68ID:QUyV8nLh0
まーコミュ障だとは思われるよな
しゃーない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:09:36.38ID:yOEqdDpY0
>>19
思われてるね。
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:42:34.58ID:bR0IH7QW0
察しとか言ってる時点で
さっさと卒業して大学行けば
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:52:14.51ID:yOEqdDpY0
>>8
そのつもり
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:48:32.96ID:QJ8f7YkK0
普通の奴が滅多にいないからだろ
>>1はなんで通信制?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:13:54.81ID:yOEqdDpY0
>>21
総合格闘技のプロを目指してて、週7でジムに通ってる。
さらに、そこの月謝とかを払う為にバイトしなきゃならないから。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:15:14.56ID:VV+Je0n70
>>47
それ通信制じゃなくても…
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:18:52.64ID:yOEqdDpY0
>>48
言われると思ったわ。
もし全日制に通ったとして、放課後に練習とバイトの時間が両方とれるか?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:50:48.05ID:lVUjPN3M0
>>51
夢が総合格闘技のプロってだけで通信制じゃなくても偏見もたれるだろって意味
格闘家とか近づきたくないね
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:42:40.08ID:DRRGUuGY0
普通の高校に行かなかった理由にまともな理由がないからだろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:59:15.63ID:yOEqdDpY0
>>10
夢に向かって頑張ってる人とかいっぱいいるんだけどなぁ~
やりたいことが多くて時間が足りないっていう理由はまともじゃないかな?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:03:39.99ID:DRRGUuGY0
>>32
まともじゃないね。
夢なんてだれでも持てるからな。そこらの浮浪者だって家に住みたいって夢持ってるよ
お前が望む道の人の大半が通信制だというなら、話は別だが、そうじゃないんだろ?
やりたいことだけやっていたいから、高校行かなかったんだろ。
普通高校行ったら取られるであろう、一日8,9時間を夢のために費やしてるわけでもないんだろ?w
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:31:31.54ID:yOEqdDpY0
>>38
確かに夢を持つことぐらい誰にでもできるけど、大事なのはその夢に向かって
本気で努力するかしないかじゃない?
それに、やりたいことだけやるのがなぜ非難されるのかが分からない。
何のために「義務教育」っていう言葉があるの?
あと俺は1日5時間練習してる。(これ関係ないか・・・)
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:04:29.16ID:nRRLnuVP0
通信制とか底辺丸出しじゃん
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:33:34.60ID:yOEqdDpY0
>>39
頭いい人もいるよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:48:54.49ID:VFHtiLIU0
実際俺も通ってるけどDQNかキモオタかメンヘラしか居ないだろ
偏見も何もそんなのしか居ないから当たり前の評価だと思うが
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:15:17.74ID:yOEqdDpY0
>>22
芸能事務所(弱小だけど)に所属してる奴とかいるよ。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:55:30.46ID:naNJCUNsi
俺も行ってたけど
・DQN
・集団生活不適合
・無気力
の3パターンだった
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:07:19.57ID:eG31a2JV0
勉強できる奴とできない奴の差が酷い
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:35:48.23ID:yOEqdDpY0
>>41
これもある。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:16:12.66ID:Uf69/lU40
理解度によるんだろうけど結構ばらつきあるんだろうね
本当場所とか人によるんだろうと思う
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:39:46.16ID:yOEqdDpY0
>>50
そうだね。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:03:11.08ID:bR0IH7QW0
俺も行ってたけどインディーズで歌手頑張ってる奴もいたしまあ人の目気にしてるうちは好きなこと出来ないんじゃね
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:24:59.09ID:yOEqdDpY0
>>37
だね。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:54:56.70ID:Wc4llaTR0
じゃあいい大学行ってそんな奴らにおもっくそドヤ顔すりゃいいじゃん
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:11:01.94ID:ng4Fjvsp0
俺みたいに学歴ロンダしろよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 16:50:11.69ID:uxeI679M0
留学しようぜ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:46:19.53ID:yOEqdDpY0
もう落ちそうだからこの辺で
アディダス♪
間違えた
アディオス♪
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:33:59.82ID:Hxbdnrw20
大検のほうが頭いいイメージあるわ
偏見だけど
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 17:41:31.23ID:whKFZo+Z0
何故か大検のほうがイメージいいな
自学できるってことだろうけど
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 18:04:59.65ID:ntrElWBI0
まぁ夢に向かって頑張れよ
漠然と生きてる人間よりマシだ
注目記事
⇒
【画像】ついにソフマップからぐう可愛い女が登場
⇒
【悲報】最近の女子小学生、ガチでヤバすぎィ!wwwww(画像あり)
⇒
【画像あり】 KFCのバイト(女子大生)が憂さ晴らしにポテトを舐めまわして客に提供
⇒
【画像】沖縄県美人多すぎワロタwwwwwwwwwwww
⇒
この半沢直樹のパロディ酷すぎクソワロタwwwwwwwwww
⇒
彼女の浮気突き止めたら3万円取られた
⇒
会社の女の子のワキガ指摘したら訴えられたったwwwwwwww
⇒
20年前のジャンプ最強すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
夜中に近所の小僧のバイクがうるさくて仕方ないのでネジ類と廃油を奴のバイクの周りに撒いといた
⇒
【悲報】日本のラノベがキモすぎると海外で話題に
引用元:通信制高校に通ってるけど世間からの偏見がすごい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379057913/
- 関連記事
-