1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:37:22.47ID:ILKcvDUei
よく十年もったな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:37:47.11ID:XbPiTAAA0
ジョセフはわりといいぞ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:38:21.54ID:x5mgAMPs0
老ジョセフはゴミだぞ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:47.92ID:cPMzZG7m0
ジョセフは何が悪いのかわからん
格ゲー版のほうが違和感あったわ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:38:28.99ID:S+mUjVCd0
地味にシリウスとかも
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:38:30.64ID:CgWaq6wC0
キョンの声、あれで16歳とか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:01.45ID:fMjIqWfu0
滑舌が悪いと思う
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:13.76ID:0T/9F1Ba0
チェインバーのロボ音声は異様にうまかった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:41:27.86ID:APCGLT400
>>8
あの役は縁起の幅が狭いからな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:48.67ID:CgWaq6wC0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:40:32.81ID:jfLc3BV60
ゲーマーとしての親近感的なので持ってるイメージ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:41:47.39ID:iZWz3FvE0
>>12
それはある
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:42:12.61ID:rO7mvPxv0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:44:03.73ID:EH3d3s5B0
>>20
この頃はよかった
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:45:16.25ID:rO7mvPxv0
>>23
それはさすがに思い出補正では…
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:49:56.59ID:xoBrCgy50
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:41:48.62ID:CveYUFqc0
叫ぶの下手くそすぎ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:42:05.21ID:xB1elpnl0
説明セリフは上手いと思う
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:45:14.30ID:0T/9F1Ba0
演技の声幅はないのにモノマネのレパートリーはやけに広いんだよな
杉田嫌いじゃないが老ジョセフまでやらせる必要はあったのか エリナ、スピードワゴンが変更無しだったとはいえ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:45:43.86ID:CgWaq6wC0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:46:55.11ID:Ilv00hWz0
杉田はこもった声質だからジョセフみたいな
ベラベラ喋るタイプは合わないって何度も言われてんだろ
ぼそっとぼやく根暗が合ってる
大声でも一言二言以上はモゴモゴして聞き取りにくい
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:46.89ID:qjoP0L++i
>>31
激しく同意
ボソボソキャラだからジョセフやると卑しい奴に見える
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:08:40.42ID:NOHBRZMI0
>>31
山田先生みたいなのがはまり役だと思う
キョンも普段はいいけど、熱いセリフになるとイマイチ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:42:43.61ID:TzwYMK550
多分本人のキャラや銀魂のせいで正当な評価をなかなかしてもらえない人の一人だと思う
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:20.41ID:nUuxty+m0
どのキャラもただの杉田にしか聞こえない
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:49:23.59ID:k9o2BwzB0
ハチクロみたいにフツーの人やってればいいのに
クセがあるのは全部ただの杉田
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:49:35.13ID:DyU+cF3k0
ガルガンティアのチェインバー杉田は最高だから
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:20.66ID:QFjXaxb10
進撃の巨人のあいつは結構ハマってると思うんだが
もう出番無いだろうけど
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:15.40ID:0T/9F1Ba0
シィィザーーァァァッ!!!は結構良かったろ
今期だとワタモテの初芝、恋愛ラボの兄様はハマってた
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:28.37ID:jfLc3BV60
ブレイブルーのラグナは好きなんだけどギャグ調になった途端に何か萎える
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:51:47.50ID:gFEusDsIi
>>41
ギャグになると銀時にしか聞こえなくなるよな
戦闘中の声は好きだけど
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:53:21.22ID:jfLc3BV60
>>44
銀時の声も普通に喋ったりしてる時はいいんだけどな
ツッコミになると急に何か芝居臭くなるというかなんというか
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:54.28ID:cPMzZG7m0
銀さんが最強すぎてかえって弊害になってる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:52:19.32ID:dl2EZO+AO
杉田は結局全部銀魂に行き着く
というか杉田出たというだけでネタ臭が半端なくなる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:53:09.50ID:bR51TeaM0
普通に優秀な声優だと思うがなぁ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:54:01.70ID:I3gNc6Xb0
なんでそんなに嫌ってるのさ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:57:57.59ID:cPMzZG7m0
腐女子に人気あるからじゃないの
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:54:28.04ID:0T/9F1Ba0
杉田はいつもアドリブ入れてくるからな ギャグキャラならまあいいけど
あれが嫌いな奴も相当いるだろうな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:55:28.74ID:SiQsnBVO0
ギャグつうか演技してないだけだろ
ジョセフがふざけているシーンが下手すぎて最悪だった
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:58:38.42ID:dl2EZO+AO
チェインバーの時みたいに普通に喋ればいいんだけどな
はっちゃけると台無しになる
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:55:26.64ID:xu0FwkoZ0
演技云々より声質の存在感でもってるイメージだな
ピタリとハマったら杉田以外考えられなくなるみたいな
まあそれでも演技力はあった方がいいに決まってるんだけどな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:59:51.22ID:wgKKNm8B0
若本と似たようなもんだな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:24.35ID:e0P8kGOn0
彼は若本ラインを目指してんだろうな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:00:16.40ID:dQyBt0w8i
MGS5のミラーはいいじゃんと思った
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:41.21ID:cPMzZG7m0
>>65
「遅かったじゃないか」は良かったね
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:07:47.89ID:12yzGtfSO
杉田はちょっと叩かれ過ぎだと思う
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:00:04.56ID:LddCGF0X0
真面目な役やってるのに
杉田wwwwとか言うやつが鬱陶しい
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:15:06.94ID:xRappoEJ0
キョンとか銀さんのイメージを基準に見られてしまう可哀想な人
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:10:04.14ID:bQvUEBzp0
演技は普通やろ
大体下手だったらこんなに出てないし
声質が受けつけないだけでは?
注目記事
⇒
ちょwww滝川クリステルの体wwwwwwww
⇒
【画像あり】中川翔子さんの「メイド姿」が完璧過ぎる件wwwwwwwwwwww
⇒
【画像】サンリオの広報の女性がすごい美人な件
⇒
【閲覧注意】お嬢様学校の入学式がマジキチ過ぎる…
⇒
【画像】満島ひかりの妹wwwwwwwwwww
⇒
結婚祝いに1000万渡した結果wwww
⇒
【画像】鹿児島市の市電ワロタwwwwwwwwwwww
⇒
今時の女の子の清楚スタイルwwwwwwwwwww
⇒
友達が株で7000万儲かったらしい
⇒
彼氏にプロポーズされたら条件が「私が名前を変える事」だった…
引用元:杉田智和って演技下手すぎだろ・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379767042/
- 関連記事
-