おすすめ記事

杉田智和って演技下手すぎだろ・・

sgt48.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:37:22.47ID:ILKcvDUei



よく十年もったな




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:37:47.11ID:XbPiTAAA0



ジョセフはわりといいぞ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:38:21.54ID:x5mgAMPs0



老ジョセフはゴミだぞ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:47.92ID:cPMzZG7m0



ジョセフは何が悪いのかわからん
格ゲー版のほうが違和感あったわ





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:38:28.99ID:S+mUjVCd0



地味にシリウスとかも




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:38:30.64ID:CgWaq6wC0



キョンの声、あれで16歳とか




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:01.45ID:fMjIqWfu0



滑舌が悪いと思う







8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:13.76ID:0T/9F1Ba0



チェインバーのロボ音声は異様にうまかった




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:41:27.86ID:APCGLT400



>>8
あの役は縁起の幅が狭いからな




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:39:48.67ID:CgWaq6wC0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:40:32.81ID:jfLc3BV60



ゲーマーとしての親近感的なので持ってるイメージ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:41:47.39ID:iZWz3FvE0



>>12
それはある




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:42:12.61ID:rO7mvPxv0



杉田の新人時代


http://youtu.be/Ui5lG3d4xks




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:44:03.73ID:EH3d3s5B0



>>20
この頃はよかった




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:45:16.25ID:rO7mvPxv0



>>23
それはさすがに思い出補正では…




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:49:56.59ID:xoBrCgy50



今日の杉田


www.nicovideo.jp/watch/sm21876316


ていうかこんなブサイクだったっけ?





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:41:48.62ID:CveYUFqc0



叫ぶの下手くそすぎ




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:42:05.21ID:xB1elpnl0



説明セリフは上手いと思う




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:45:14.30ID:0T/9F1Ba0



演技の声幅はないのにモノマネのレパートリーはやけに広いんだよな
杉田嫌いじゃないが老ジョセフまでやらせる必要はあったのか エリナ、スピードワゴンが変更無しだったとはいえ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:45:43.86ID:CgWaq6wC0



>>26
悠木碧のものまねはワロタ


http://youtu.be/168V76Ig-GQ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:46:55.11ID:Ilv00hWz0



杉田はこもった声質だからジョセフみたいな
ベラベラ喋るタイプは合わないって何度も言われてんだろ
ぼそっとぼやく根暗が合ってる
大声でも一言二言以上はモゴモゴして聞き取りにくい





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:46.89ID:qjoP0L++i



>>31
激しく同意
ボソボソキャラだからジョセフやると卑しい奴に見える




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:08:40.42ID:NOHBRZMI0



>>31
山田先生みたいなのがはまり役だと思う
キョンも普段はいいけど、熱いセリフになるとイマイチ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:42:43.61ID:TzwYMK550



多分本人のキャラや銀魂のせいで正当な評価をなかなかしてもらえない人の一人だと思う




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:20.41ID:nUuxty+m0



どのキャラもただの杉田にしか聞こえない




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:49:23.59ID:k9o2BwzB0



ハチクロみたいにフツーの人やってればいいのに
クセがあるのは全部ただの杉田




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:49:35.13ID:DyU+cF3k0



ガルガンティアのチェインバー杉田は最高だから




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:20.66ID:QFjXaxb10



進撃の巨人のあいつは結構ハマってると思うんだが
もう出番無いだろうけど




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:15.40ID:0T/9F1Ba0



シィィザーーァァァッ!!!は結構良かったろ

今期だとワタモテの初芝、恋愛ラボの兄様はハマってた




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:28.37ID:jfLc3BV60



ブレイブルーのラグナは好きなんだけどギャグ調になった途端に何か萎える




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:51:47.50ID:gFEusDsIi



>>41
ギャグになると銀時にしか聞こえなくなるよな
戦闘中の声は好きだけど




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:53:21.22ID:jfLc3BV60



>>44
銀時の声も普通に喋ったりしてる時はいいんだけどな
ツッコミになると急に何か芝居臭くなるというかなんというか




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:54.28ID:cPMzZG7m0



銀さんが最強すぎてかえって弊害になってる




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:52:19.32ID:dl2EZO+AO



杉田は結局全部銀魂に行き着く
というか杉田出たというだけでネタ臭が半端なくなる




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:53:09.50ID:bR51TeaM0



普通に優秀な声優だと思うがなぁ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:54:01.70ID:I3gNc6Xb0



なんでそんなに嫌ってるのさ




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:57:57.59ID:cPMzZG7m0



腐女子に人気あるからじゃないの




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:54:28.04ID:0T/9F1Ba0



杉田はいつもアドリブ入れてくるからな ギャグキャラならまあいいけど
あれが嫌いな奴も相当いるだろうな




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:55:28.74ID:SiQsnBVO0



ギャグつうか演技してないだけだろ
ジョセフがふざけているシーンが下手すぎて最悪だった




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:58:38.42ID:dl2EZO+AO



チェインバーの時みたいに普通に喋ればいいんだけどな
はっちゃけると台無しになる




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:55:26.64ID:xu0FwkoZ0



演技云々より声質の存在感でもってるイメージだな
ピタリとハマったら杉田以外考えられなくなるみたいな
まあそれでも演技力はあった方がいいに決まってるんだけどな





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:59:51.22ID:wgKKNm8B0



若本と似たようなもんだな




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:24.35ID:e0P8kGOn0



彼は若本ラインを目指してんだろうな




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:00:16.40ID:dQyBt0w8i



MGS5のミラーはいいじゃんと思った




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:41.21ID:cPMzZG7m0



>>65
「遅かったじゃないか」は良かったね




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:07:47.89ID:12yzGtfSO



杉田はちょっと叩かれ過ぎだと思う




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:00:04.56ID:LddCGF0X0



真面目な役やってるのに
杉田wwwwとか言うやつが鬱陶しい




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:15:06.94ID:xRappoEJ0



キョンとか銀さんのイメージを基準に見られてしまう可哀想な人




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:10:04.14ID:bQvUEBzp0



演技は普通やろ
大体下手だったらこんなに出てないし
声質が受けつけないだけでは?






注目記事

⇒ ちょwww滝川クリステルの体wwwwwwww

【画像あり】中川翔子さんの「メイド姿」が完璧過ぎる件wwwwwwwwwwww

【画像】サンリオの広報の女性がすごい美人な件

【閲覧注意】お嬢様学校の入学式がマジキチ過ぎる…

【画像】満島ひかりの妹wwwwwwwwwww

⇒ 結婚祝いに1000万渡した結果wwww

【画像】鹿児島市の市電ワロタwwwwwwwwwwww

⇒ 今時の女の子の清楚スタイルwwwwwwwwwww

⇒ 友達が株で7000万儲かったらしい

⇒ 彼氏にプロポーズされたら条件が「私が名前を変える事」だった…


引用元:杉田智和って演技下手すぎだろ・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379767042/
関連記事


[ 2013/09/23 20:28 ] 声優 | TB(0) | CM(55)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/09 /23(月) 20:34:54 [編集]
  2. 杉田と釘宮と宮野と若本は同じ括りで叩かれてそうだな
    演技は普通に上手いし幅広く演技を熟せる技量もあるけど声質は変わらないからな
    90年代の男性声優って感じだわ
    ってか杉田の顔始めて見たわ
  3. 名前: :2013/09 /23(月) 20:39:15 [編集]
  4. 綺麗な杉田は好きだ
  5. 名前: :2013/09 /23(月) 20:43:16 [編集]
  6. 腐女子に大人気なものは何でもカスニートの腐アンチが叩くからな。

    神谷みたいに上手くたって叩かれるんだから腐アンチやってるクズってマジ死んだほうがいいと思う。
  7. 名前: :2013/09 /23(月) 20:47:17 [編集]
  8. 演技出来てない癖にアドリブだけは一丁前にやるんだもんな そりゃウザいわ
  9. 名前: :2013/09 /23(月) 20:48:15 [編集]
  10. 銀時は未だに馴染んでないと思う。
  11. 名前: :2013/09 /23(月) 20:50:12 [編集]
  12. 俺は神谷浩史の演技の方があまり好きじゃないな
    なんであんな人気あるんだろうって思う
  13. 名前: :2013/09 /23(月) 20:53:12 [編集]
  14. 叫ぶの下手なのはわかるわ シイイザアアアは良かったけど
    TOXのアルヴィンは中々いい感じだと思いました

    先に行っておくが腐女子と一緒にするなよ
  15. 名前: :2013/09 /23(月) 20:55:47 [編集]
  16. 特徴のある声質してるから俺は好きだな
  17. 名前: :2013/09 /23(月) 20:57:30 [編集]
  18. こじかの凛のママの回ですごくシリアスな重い雰囲気なのに
    杉田の叫びが下手過ぎてギャグみたいで一気にしらけた
  19. 名前: :2013/09 /23(月) 21:06:50 [編集]
  20. >チェインバーは良かった
    機械通さないとまともに演技できないってことかw
  21. 名前: :2013/09 /23(月) 21:07:16 [編集]
  22. 演技の幅が広くないから合うキャラが少ない
    ジョセフは熱演してたのはわかったし悪くもなかったと思う。聞いてるうちに慣れた
    ただギャグパートと老ジョセフはダメだっただろ
    というか老ジョセフと2部でのエリナは制作側が声優を変えるべきだった
    20代、30代ぐらいの声質の声優に老人までやれってのは無理だろ
  23. 名前: :2013/09 /23(月) 21:16:51 [編集]
  24. 老ジョセフはふざけてるようにしか聞こえない
    余興レベル
  25. 名前: :2013/09 /23(月) 21:34:13 [編集]
  26. モノマネ聴いていると声はいろいろ出せるんだけど
    現場では求められていないって感じだな
  27. 名前: :2013/09 /23(月) 21:34:21 [編集]
  28. キョンて見た目あんな感じの声じゃないのに今では杉田の声しか受け付けない
  29. 名前: :2013/09 /23(月) 21:34:57 [編集]
  30. 吹き替えのパシフィックリムでも特に違和感なかったし言われてるほど下手だとは思わないな
    何やっても同じなワンパターン演技だというのなら理解するけど
  31. 名前: :2013/09 /23(月) 21:35:40 [編集]
  32. ジョセフだけはマジでないわ
  33. 名前: :2013/09 /23(月) 21:40:10 [編集]
  34. はまり役もいっぱいあるがはまってない役もいっぱいあるよな。で、はまってない方がすげー目立っちゃう
    個人的にはハチクロとキャッスルヴァニアは名演
  35. 名前: :2013/09 /23(月) 21:43:15 [編集]
  36. シンホギャーの杉田博士の事も触れてくれ
  37. 名前: :2013/09 /23(月) 21:59:51 [編集]
  38. シンフォギアGの杉田は楽しそうだよな
  39. 名前: :2013/09 /23(月) 22:04:04 [編集]
  40. ウェル博士は杉田すぎて面白い上にはまり役
    絶対楽しんでやってるだろあれは
  41. 名前: :2013/09 /23(月) 22:16:46 [編集]
  42. ジョジョって独白みたいなセリフが多いから難しいよね
  43. 名前: :2013/09 /23(月) 22:28:20 [編集]
  44. 進撃の巨人のマッシュルームカットの役は良かったと思うが
    震える声とかうまかった。てか、ED見るまで気づかんかった
  45. 名前: :2013/09 /23(月) 22:30:59 [編集]
  46. 子安の路線継承者って感じ。
    子安程の演技力があれば…だが。
  47. 名前: :2013/09 /23(月) 22:34:49 [編集]
  48. 杉田が下手なんじゃない、中村が上手すぎるんだ。
    ハザマとラグナの絡みとか見てたらそんな気がする。
  49. 名前: :2013/09 /23(月) 23:06:52 [編集]
  50. 本当は高めで囁き系の声の方が出しやすそうだし合ってると思うのに
    なぜか求められるのがいつも低音叫び系っていうのが大変そうだ
    なぜかっつーか明らかに銀魂のせいだけど
  51. 名前: :2013/09 /23(月) 23:35:39 [編集]
  52. やっぱ声質あってないのがね
    どういう声だよそれ
    つくりすぎだろ
    ってのがね
    おもに銀玉
    それを腐女子がオイイイイイイイイイ
    くっさ
  53. 名前: :2013/09 /23(月) 23:44:34 [編集]
  54. 良くも悪くも一発でわかる声だからな
    シンフォギアのキャスティングしたやつアホだろ
  55. 名前: :2013/09 /23(月) 23:49:07 [編集]
  56. 杉田は感情の抑揚がはっきりしてるからわかりやすくていい
    上手いとは言わないけど

    神谷と小野Dは無理
    特定の声を出してしゃべってるだけ
    声マネであって声優じゃない
  57. 名前: :2013/09 /23(月) 23:53:13 [編集]
  58. たぶん女顔イケメンだったら叩かれてないと思う
    戦犯腐女子
  59. 名前: :2013/09 /23(月) 23:57:22 [編集]
  60. 芸風なんだろうけど、この人ってキモいオタクそのものだよな。
    オタクだからってのは別にいいけど、一般人の理解不能なことを言いまくって、自分だけで盛り上がってるのってキモいオタクそのものだよな。
  61. 名前: :2013/09 /23(月) 23:58:46 [編集]
  62. ガチオタだからユーザー目線も持っていて、手を抜かない真面目さは感じる
  63. 名前: :2013/09 /24(火) 00:23:26 [編集]
  64. 叫んだり声を荒げるのがあまり上手くない印象がある
    銀魂初めて見た時もツッコミがわざとらしいというか不自然な感じがしたな
    声自体は格好良いと思うんだが
  65. 名前: :2013/09 /24(火) 00:35:47 [編集]
  66. オタクが喜びそうなこと言ってりゃいいんでしょwwww
  67. 名前: :2013/09 /24(火) 00:49:14 [編集]
  68. なんか言葉のアクセントのつけ方が不自然
  69. 名前: :2013/09 /24(火) 00:56:25 [編集]
  70. 帰宅部活動記録見てみろよ
    下手っていうのはああいうのを言うんだよ
  71. 名前: :2013/09 /24(火) 00:59:36 [編集]
  72. 通ぶってるやつには悪いけどそれが音監の求めてるものなんだよね
    ほんと通ぶってる子に悪いんだけど、
    子安とか沢城とか叩いておけば悦に浸れるんだから安い耳だよね
    これからも生ゴミみたいなプライド振りかざして的外れな評論頑張って下さい
  73. 名前: :2013/09 /24(火) 01:03:03 [編集]
  74. 癖のある声だよね
    俺は苦手
    キョンと銀時以外良いと思ったことは無い
  75. 名前: :2013/09 /24(火) 01:06:11 [編集]
  76. 高笑いがポパパパパパパァァってなるよね
  77. 名前: :2013/09 /24(火) 01:09:03 [編集]
  78. ウェル博士めちゃくちゃよかった
  79. 名前: :2013/09 /24(火) 01:15:31 [編集]
  80. 杉田の声に関しては本人が自ら幅に制限かけてるんだよな。なんで抑えるのかさっぱり分からんけど
  81. 名前: :2013/09 /24(火) 01:28:29 [編集]
  82. ゆかなに焼き肉おごってもらったエピソードすき
  83. 名前: :2013/09 /24(火) 02:52:16 [編集]
  84. >>36
    すごく詳しいんですね^^;
  85. 名前: :2013/09 /24(火) 08:29:34 [編集]
  86. シリアス演技はまだマシなんだけどギャグの時が酷すぎるよな
    演技の下手くそさを変なキャラ作ってるみたいにしてごまかしてるようだけどマジ糞
  87. 名前: :2013/09 /24(火) 11:56:25 [編集]
  88. ゲームだけどFF零式のキングはかっこよかった
  89. 名前: :2013/09 /24(火) 13:46:35 [編集]
  90. オタ側の人間ですよって媚びてる感じが嫌い
  91. 名前: :2013/09 /24(火) 19:05:57 [編集]
  92. 杉田さんの声は銀時で初めて聞いたけど、最初受け入れられなかったわ
  93. 名前: :2013/09 /25(水) 16:15:58 [編集]
  94. ”下手”じゃなくて”嫌い””気に食わない”が本音だろw
    お前らが本当に拘っているのは声質じゃなくて声優だものな
  95. 名前: :2013/09 /25(水) 22:36:34 [編集]
  96. 杉田さん本人は別に嫌いじゃないけど、信者が痛すぎる

    ジョセフに対して「(芳忠さんより)杉田がいい」というのはまだ解る
    元が漫画のキャラだから、それぞれの中にジョセフの声のイメージがあるからね
    だが、最初から声も込みで創られて世に出された某RPGのキャラにに対して
    「銀さんっぽい」「杉田にやって欲しい」とかふざけたコメントした奴は万死に値する

    ちょっと気だるい雰囲気の男キャラに対してすぐに「杉田」「銀さん」と連呼するな
  97. 名前: :2013/09 /26(木) 04:05:46 [編集]
  98. ※58
    それどっちかっていうと杉田ヲタってより銀魂ヲタじゃね
    ちょっとメガネやグラサンのキャラが出ると「新八www」「マダオwww」とか言い出す奴らと同じ
  99. 名前: :2013/09 /26(木) 18:36:57 [編集]
  100. 昔、一緒に仕事した時、ラジオのまんまの印象で
    好感が持てたよw

    KOFのブライアンの必殺技を
    突拍子もなくしてくれて
    エエ人やなあと思った。
  101. 名前: :2013/09 /26(木) 20:07:07 [編集]
  102. 杉田はいかにも典型的なにわかオタって感じ
  103. 名前: :2013/09 /27(金) 02:35:11 [編集]
  104. ※50

    信者の普及活動ご苦労様ですww^^
  105. 名前: :2013/09 /27(金) 03:08:40 [編集]
  106. ※3
    >神谷みたいに上手くたって叩かれるんだから腐アンチやってるクズってマジ死んだほうがいいと思う。
    >神谷みたいに上手くたって叩かれるんだから
    >神谷みたいに上手くたって
    え?w
    まさか神谷浩史じゃないよね?wもちろん明の方だよね?w
  107. 名前: :2013/09 /28(土) 05:42:59 [編集]
  108. 神谷より杉田のほうが上手いよ
  109. 名前: :2013/10 /15(火) 08:31:24 [編集]
  110. ※51
    くにおくん語らせたらディレクターの岸本が冷や汗をかきそうな気がする
    冷峰四天王のこばやしをやってくれないかなぁ、とは常々思ってる
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI