おすすめ記事

自転車盗まれたくらいで交番行く奴なんなの?

kkkkme3300.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:51:42.57ID:bdMJPkks0



高いクロスバイクやロードバイクならともかく
そこらの安いママチャリ盗まれたくらいで
お巡りさんの仕事増やすなよ
チャリは天下の回りものって言うだろ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:53:34.24ID:tCgzxfyh0



くずしね




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:54:38.62ID:bdMJPkks0



>>3
ちな俺は盗んだことないよ




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:54:13.11ID:P4A3xvi40



自転車と傘だけは何があっても盗んではいけない




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:55:42.70ID:F7ApbmAq0



他人の物を盗んだら額に関係なく犯罪だよ
小学校で習わなかったかな?




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:58:21.41ID:bdMJPkks0



>>9
川原での立ち小便だって厳密に言えば犯罪だよ
お前川原で立ちションしてるやつ見かけたら110番するのか?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:00:11.76ID:F7ApbmAq0



>>14
その立ちションで自分に被害があったら通報するよ







10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:56:04.66ID:ZHpBeeAh0



チャリから生まれるイッツアスモールワールド




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:58:21.41ID:bdMJPkks0



>>10
良い言葉だね。警察が標語に採用しないかな




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:55:27.59ID:+sgibApV0



ママチャリだってクロス買えるくらいのあるだろ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:56:17.16ID:bdMJPkks0



>>8
電動アシスト付きとか高いのもそりゃあるだろうな
ママチャリは安いって言ってんじゃなくて安いママチャリね




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:05:35.49ID:+sgibApV0



>>11
電動じゃなくても5万くらいするママチャリざらにあるからな。
分かってりゃいいけど「ママチャリ≒ホムセンチャリ」に思ってる奴多いから。




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:06:52.64ID:bdMJPkks0



>>28
いや、あの、そんな話はしてないの
もう一度言うけど、ママチャリは安いって言ってんじゃなくて
安いママチャリの話をしてるの
君は自転車のことより先に日本語もうちょっと詳しくなったほうがいいよ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:58:38.38ID:F7ApbmAq0



安いママチャリでも最低6000円はするんですけど
>>1は財布から6000円盗まれても笑って許せるんだろうか




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:01:10.11ID:bdMJPkks0



>>15
6000円はその辺に転がってないけどチャリならその辺に転がってるじゃんwwwwww




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:03:21.35ID:F7ApbmAq0



>>21
お前の財布が手に届くところにあったら取られても文句ないってことだな
摺りは悪くないと




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:04:47.37ID:bdMJPkks0



>>23
ちゃいますやんちゃいますやんwwwww
自分の盗られても似たようなのがその辺に転がってるって話ですやんwwwww




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:05:38.94ID:F7ApbmAq0



>>25
お前の金盗まれても そこら辺の人から擦ればいいやん?
金は天下の回りものって言うしな?www




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:07:34.59ID:bdMJPkks0



>>29
擦りは技術がいるでしょ?
簡単に盗めるチャリと一緒にしないでください




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:59:03.73ID:BRfCaumd0



そういうセリフはチャリの経済的価値と生活的価値のモノを
万人に無償無制限提供してから言えや
その「くらい」はなんて事無いんだろ?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:01:16.61ID:nMa7Dpn80



被害届出してないと盗まれたチャリが有料駐輪場とかで放置された場合持ち主に請求くるんだぞ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:12:23.72ID:l3RXOR4K0



>チャリは天下の回りものって言うだろ

聞いたことない





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:03:45.43ID:u6MJhwUe0



チャリンコの多い中国じゃあるめーし天下の回りものなんていう感覚は日本人にはねーよ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:05:18.79ID:bdMJPkks0



>>24
あるからこそあれだけ自転車が盗まれるんだろ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:10:27.64ID:u6MJhwUe0



>>27
あれだけってどけだけだよ




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:13:04.16ID:bdMJPkks0



>>37
平成24年の都内の認知件数は53,184件だね




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:13:17.39ID:bGfDO8lCi



安いって言ってもそこらにあるのは一万ぐらいするでしょ
全然安くないでしょ




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:08:31.84ID:CUzmGn0d0



高かろうと安かろうと関係ない
こんな発想が出てくるのがおかしい。




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:15:51.41ID:CUzmGn0d0



盗まれる方も悪いかもしれないが
盗む方は圧倒的に悪い

>>1は盗む側を支持するクズ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:17:46.74ID:LRbd9gxR0



そこらへんにあるものが安いものとは限らんだろ
いわれなきゃオパールとママチャリの見分けもつかん奴が無責任なこと言うな




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:18:33.72ID:SWtgYglz0



まともに育っていたらどんなものでも人の物を盗ってもいいって発想にはならないよね親の顔がみてみたいすごく可哀想




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 02:59:48.44ID:x44FdEI70



>>1がお巡りさんという可能性が微レ存




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:19:54.76ID:IdiVWcZR0



>>1は質問に対してズレた回答しかしてないやん
やっぱ盗人擁護する奴って頭おかしいんだな




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:20:52.48ID:bdMJPkks0



>>52
君はあれだね
自分の望む回答以外はズレた回答だと思っちゃうタイプなのかもね




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:29:41.89ID:IdiVWcZR0



>>53
いや思わないけど
まず>>1で仕事増やすなって言ってるけど警察はそれも仕事だろ
仕事が忙しかろうが盗人擁護する理由にはならねーよ
こんだけ否定的な意見が有るんだからお前が自分の事見つめ直した方がいいだろ
あとブーメラン発言はしないでね




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:31:46.53ID:bdMJPkks0



>>77
無駄な仕事を増やすなってことだよ
ほかの仕事の手を止めて処理するような事件じゃねえだろ




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:22:09.59ID:WKbkhvVZ0



ん?盗みやすいものは盗まれても文句言うなよって言いたいの?




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:32:49.54ID:n2Izloyh0



安いものなら盗まれても警察に届けるなってのが>>1の主張なわけでしょ
具体的には6000円以内なら届けないんでしょ
じゃあ>>1の家にある6000以下のもん片っ端から持っていっても警察には届けないんだよね?




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:33:43.22ID:bdMJPkks0



>>80
家宅侵入とかこえーから届けるよ
そもそも普通総額で考えるだろ




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:34:38.42ID:t4BKDcNh0



>>1

経験者ですか?




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:34:57.16ID:bdMJPkks0



>>85
盗まれた経験ならありますよ




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:23:48.97ID:SWtgYglz0



6000円のみ入った100均財布盗まれても警察いくわとりあえず世間に迷惑かける前にしねば




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:24:40.02ID:18e0hqHX0



じゃあ、人間何ていくらでも居るんだから●してもおkだな




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:35:43.95ID:NyICUyBh0



まあたぶん>>1 の言うことはわかってると思う。
きっとこういうことなんだろうなぁというか。
ぐぐって確認してないけど、たぶん、初犯なら起訴しない。
そういうことだろ?

みんなももうちょい落ち着けってのw
たぶん犯罪者擁護論に見えたんだろうけどさ。
いかにもそんな感じはするけど。
なにが本質なのかを見ようとしてない。
スモールワールドってことは彼はわかってたのかもな。






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:00:05.22ID:FXdTAKxk0



あのコピペ思い出した
バイクのやつ




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:40:18.02ID:xtOzVPWK0



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 00:05:19.23 ID:cy/hWmb70


俺も3年前に自宅前から単車を盗まれたことがあるが、半年位経ってから警察から電話があり
「見つかったから来て欲しい」と言われて、早速行ってみると、単車がボロボロに壊れていたので
警官に聞いたら、このバイクを盗んだ少年が事故を起こしましてお亡くなりになりました。と言われた。
その瞬間怒りは消えて「あははっざまぁ~みろ!」と言ったら警官にすごく怒られた。
でも俺は「他人の財物を盗んで盗んだ物で命を絶ったのだから自業自得でしょ」と
言ったらそれ以上は何も言って来なかった。
盗んだ奴の遺族に単車を弁償してもらうので住所を教えて欲しいと言ったら、
最初は「親御さんの事を考えて損害賠償を請求する事は控えて欲しい」と言われたが、
「私は泣き寝入りしろという事ですか?」と強く粘ったら、盗んだ奴の住所を教えてくれた。
俺はその親に内容証明郵便で単車代を請求したら、あっさり満額支払われた。
オマケに盗難保険も入っていたので二重取りでウマー 
俺の単車を盗んでくれた××君どうもありがとう。あの世でいつまでもツーリングを楽しんで下さい。






99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:43:16.97ID:TpZ2TMy30



>>96
このコピペ好きだわww




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:44:09.98ID:xOoXqZN10



GPS仕込んだ自転車をわざと盜ませて和解金を稼ぐビジネスを考えた




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:45:22.12ID:NyICUyBh0



>>100
どうやるの?
乗り捨てる前に捕まえられるかな?




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:47:20.55ID:xOoXqZN10



>>101
小型カメラ




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 03:58:54.72ID:YoDXO48p0



BE-ENDX632盗まれたまま戻ってきてない事現在一週間目

自転車モデルのURL
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/endl2/index.html

f_side.jpg
cbn300.jpg

保険にも入ってて後から付けたGPS付きなのに
どうすればいいのか真剣に悩んでる。




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 04:04:53.53ID:u6MJhwUe0



>>106
高すぎワロタ
これは意地でも取り返したいな




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 04:00:26.20ID:TpZ2TMy30



>>106
GPSは?




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 04:01:33.45ID:YoDXO48p0



それがなんとも反応しない、壊されてるのかなんか知らない




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 04:08:57.38ID:Bt5rB0e80



相当高いチャリじゃないと鍵壊してまで盗まれないよな
汎用のカギ、もしくは掛け忘れが主な原因




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 04:18:05.19ID:Bt5rB0e80



原付より高い自転車買う奴wwwwww




121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 04:36:22.23ID:BRfCaumd0



カーボンだと7桁もあると聞いたから
原付どころか中排気量でも敵わないだろ






注目記事

【画像あり】長澤まさみヤバ過ぎww

⇒ 男性は知らない女子高生の実態wwwwwww(画像あり)

⇒ 佐山彩香(20)のぽっちゃり感が大幅にパワーアップしている件

⇒ ロシア人女性って本当はこんな感じだよ。画像見てみ。

⇒ 特殊部隊に配属になったおかげで、いじめられなくなった。

⇒ 鳥山先生の考えたヤムチャ天津飯餃子のその後www

⇒ 2045年問題怖すぎワロタwwwwww

【画像】これがリア充中学生の夏休みだ!!!!!!!!!!

⇒ 脳内彼女がいたんだけど、その彼女に書いていたラブレターが家族にバレた。

⇒ 中川翔子のファンへの対応酷すぎワロタwwwwwwww


引用元:自転車盗まれたくらいで交番行くなよなー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378835502/
関連記事


[ 2013/09/20 09:09 ] 生活 | TB(0) | CM(60)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/09 /20(金) 09:13:09 [編集]
  2. それが警察の仕事だよね
  3. 名前: :2013/09 /20(金) 09:21:20 [編集]
  4. ID調べたらただの煽り厨だったわ
  5. 名前: :2013/09 /20(金) 09:27:41 [編集]
  6. チャリは天下の回りもの
    >>1はみんなの笑いもの
  7. 名前: :2013/09 /20(金) 09:27:41 [編集]
  8. 盗んだことはないとか言ってるけど
    どうせその辺に置いてあるチャリを「使った」ことはあるとかいうオチだろ
    言動が完全に窃盗犯のそれ
  9. 名前: :2013/09 /20(金) 09:29:30 [編集]
  10. 安かろうがが高かろうが、自分の物に被害があれば、それなりの対処をする
    警察行かずに自分で取り返す行為は、それ自体が認められないからな
    お巡りさんは、そういう地道な仕事も点数のうちに入るから、
    下っ端なら喜んで受けてくれるよ

  11. 名前: :2013/09 /20(金) 09:37:54 [編集]
  12. しょんべん刑でもつかまえて尋問するのが仕事。そして厚生するのが国民の義務。
    どっちも否定するなら、車から零れたら俺の物みたいな中国にでも行けばいいさ!帰ってくるなw
  13. 名前: :2013/09 /20(金) 09:40:01 [編集]
  14. こういうやつって自分の物が盗まれたら、どんなに安くても涙目で警察に訴えるよね
    しかも絶対110するw
    もしくは、コミュ症で通報すらできなくて泣き寝入り
  15. 名前: :2013/09 /20(金) 09:44:19 [編集]
  16. ちなみに窃盗された自転車が、駐禁の場所においてたりすると、
    盗まれた被害者が罰金払わないといけないからな。
    盗難届を出していたら、放置自転車されても責任が無いから払わなくても良い。
    だから、被害に遭ったら盗難届を出すのは当たり前の常識。
    むしろ出さない奴は更に金銭的被害に遭う可能性がある。
  17. 名前: :2013/09 /20(金) 09:46:13 [編集]
  18. どんなに安かろうが、盗まれたらまず被害届けだすよ。
    本スレにも書いてあるけど、後々違法駐輪やら撤去代やらの請求来る事があるから。
    と言うか実際3回ほど盗まれて、うち2回請求が来た。
    幸い届けてたし、かなり壊れてたからそのまま向こうで廃棄してもらえた。
  19. 名前: :2013/09 /20(金) 09:47:58 [編集]
  20. ※3
    個人的に評価する
  21. 名前: :2013/09 /20(金) 09:53:33 [編集]
  22. キチガイの>>1をたたく記事はここですか?

    ※3
    私は好きだよ
  23. 名前: :2013/09 /20(金) 09:57:22 [編集]
  24. シナチョン>>1が必死に自己弁護してると聞いて
  25. 名前: :2013/09 /20(金) 10:05:03 [編集]
  26. 売り飛ばすから1のチャリ週一くらいでくれよ
  27. 名前: :2013/09 /20(金) 10:07:41 [編集]
  28. >>1は犯罪に巻き込まれて淘汰されてほしい
  29. 名前: :2013/09 /20(金) 10:09:01 [編集]
  30. 犯罪に使われることもあるしな
    一応届けておいた方がええやろ
  31. 名前: :2013/09 /20(金) 10:10:13 [編集]
  32. これあれだろ?
    >>1がチャリ盗まれたけど警察行く勇気なくて、自分を正当化したくてこんなこと言っちゃうんだろ?
    そう落ち込むなよ>>1
  33. 名前: :2013/09 /20(金) 10:10:38 [編集]
  34. この>>1現実で友達居ないんだろうな…可哀想に
  35. 名前: :2013/09 /20(金) 10:16:05 [編集]
  36. こういう所持責任とか色々理解してないやつは小学校からやりなおすべきといっても今の小学校は教えないんだろうな(´・ω・`)
  37. 名前: :2013/09 /20(金) 10:17:49 [編集]
  38. スーパーで買い物してる15分の間に盗まれたことあるわw
    チェーンつけてたんだがなぁ一応、意味ないな
  39. 名前: :2013/09 /20(金) 10:25:06 [編集]
  40. チャリでも傘でも自分が得した分だけ誰かが損すると考えたらまともな人間なら盗めない
    自分が濡れるのは嫌だから傘盗んで、その持ち主には濡れて帰ってもらおうなんて同じ人間の発想とは思えないわ
  41. 名前: :2013/09 /20(金) 10:34:18 [編集]
  42. 日教組の「劣化人間作り教育」の完成品がスレを立てると、このスレのようになる。祖父母、父母、本人と3代にわたって反日日教組教員達の「駄目日本人作り」教育を受けていると、親は祖父母のまともな躾を受けられず、子についても両親からの適切な躾を受けらぬまま、本人もモラル破壊思想の影響を受ける。その挙句世界から賞賛される程の高道徳の国民の中にも、こんな劣化日本人が出現してくる。こんな人間は、結局周りからハブられるんだろうが、そういう扱いを受けた時には「いじめ被害」を主張し、本人自身を省みることなく、反省もなく結局好き勝手な生き方を継続するだけ。窃盗の被害品の価値は、被害者本人が決めることであって、周囲の人間や、まして盗んだ人間が論ずる問題じゃない。たとえ石ころ1個でも、本人にとって思い出深いものであれば価値があるものなんだ。まして、当初有償購入した自転車であれば法的に「財物」に間違いはない。スレ主が本心から、このような書き込みをしているのであれば、背筋が寒くなってくる。窃盗を軽視するくらいだから、コンビニのアルバイト店員が悪びれないでクーラーに入り写メするのを悪とは思わない筈だ。そろそろ劣化教育にメスを入れないと、この国はとんでもない方向に向かうぞ。
  43. 名前: :2013/09 /20(金) 10:50:20 [編集]
  44. 正しくは「金は天下の回りもの」。諺は正しく覚えようね。それから立小便と自転車泥棒とは全く別種な犯罪。
    法律用語で言うと「保護法益」が違う。窃盗の保護法益は「他人の財物」で立小便の保護法益は「公共の秩序」
    だろうな。君のシナビタ小物を公共の目に晒したら、反吐戻す人もいるだろうから、社会公共に迷惑を与えない
    為できた規制だろうよ。だから、立小便も公共の、他人の目に触れるおそれの無い場所での立小便は処罰の対象
    にはならない。人目を忍んで隠すような姿での立小便まで法律は関与しないということ。
  45. 名前: :2013/09 /20(金) 10:57:39 [編集]
  46. てことはこの>>1は夕方のニュースとかである引ったくりで取られた額は数千円だったり1,2万円なら事件にすることでもないって事か?
  47. 名前: :2013/09 /20(金) 10:59:16 [編集]
  48. 死んでくれないかな
  49. 名前: :2013/09 /20(金) 11:05:30 [編集]
  50. 自分が盗られた場合とか考えられないんだろうな
  51. 名前: :2013/09 /20(金) 11:27:04 [編集]
  52. モラルハザード
  53. 名前: :2013/09 /20(金) 11:29:50 [編集]
  54. 俺も盗まれたことあるけど泣き寝入り
    どうせ見つからないし見つかっても現物帰ってくるだけだろ?
    犯罪者が触った自転車なんて気持ち悪くて乗りたくないわ
  55. 名前: :2013/09 /20(金) 11:46:22 [編集]
  56. 俺の先代のチャリは7回盗まれたけど7回帰ってきた
    1回目に盗まれた時に警察に届けておいたら3回目か4回目の時に警察から連絡来たよ
    とりあえず届けは出しとくもんだなと思った
  57. 名前: :2013/09 /20(金) 12:09:51 [編集]
  58. 1みたいな奴が居るから「自転車泥棒は無くならない!」
  59. 名前: :2013/09 /20(金) 12:29:43 [編集]
  60. こういう奴こそ
    晒しあげて痛い目を見せてやりたいんだが
    何か良い方法は無いものか
  61. 名前: :2013/09 /20(金) 12:35:51 [編集]
  62. 「チャリは天下の回りもの」
    こんな造語作って自己肯定してるんだな、○ね
  63. 名前: :2013/09 /20(金) 12:43:24 [編集]
  64. >>91の縦読みに気づいたのは多分俺だけ
  65. 名前: :2013/09 /20(金) 12:50:48 [編集]
  66. 安けりゃ盗んでいいって…と思って途中から読み飛ばしたら
    ※32
    なるほど…そういうことか……
  67. 名前: :2013/09 /20(金) 13:00:08 [編集]
  68. 安いママチャリとか言ってるけど、普通に社会人してたら6千円はでかいだろ。
    世の中にはこの金額の小遣いで頑張ってるサラリーマンもいるわけだし。
  69. 名前: :2013/09 /20(金) 13:05:56 [編集]
  70. すぐ殺せ
  71. 名前: :2013/09 /20(金) 13:29:01 [編集]
  72. やっすいママチャリを盗難容疑で職質しまくってるのがそのお巡りさんなんですけどね
  73. 名前: :2013/09 /20(金) 13:31:58 [編集]
  74. ポリのおかげでその日のうちに帰ってきたことあるよ。
  75. 名前: :2013/09 /20(金) 13:41:54 [編集]
  76. つーか盗難届出たところでいちいち警察が捜したりしないから
    安心しろ
  77. 名前: :2013/09 /20(金) 13:55:50 [編集]
  78. カーボンとかだと、その場で分解してフレームだけ盗まれそう
  79. 名前: :2013/09 /20(金) 14:07:26 [編集]
  80. 盗まれて、もう忘れた自転車の事を警察に報告をもらったぞ。
    金払わなきゃいけないから知らんぷりしたけど。
  81. 名前: :2013/09 /20(金) 14:08:12 [編集]
  82. 盗む奴はこういう感覚なんだろうな
  83. 名前: :2013/09 /20(金) 15:49:29 [編集]
  84. 盗まれた自転車で犯罪起こされたら困るからだよ
  85. 名前: :2013/09 /20(金) 15:52:01 [編集]
  86. こいつは盗んで怒られたんだろう
  87. 名前: :2013/09 /20(金) 15:54:44 [編集]
  88. 交番勤務の若いのとか地域貢献度の点数として数えられるから喜んで調書とるぜとマジレス
  89. 名前: :2013/09 /20(金) 16:08:01 [編集]
  90. 安いママチャリだとしても、それで通勤してる人が盗まれた事により仕事に遅れたりすると自転車代金以上の被害があるわけで…。
    昔自分も盗まれて隣県の人の家の前に放置されたけど、その家の人が「この自転車、、隣の県の住所が書いてあるけどもしかして盗まれた?」と疑問に思って電話くれた。しかもわざわざ軽トラで家まで持って来てくれたんだぜ…。
    自転車で片道30分の通学に使ってたからスゲー助かったよ。
  91. 名前: :2013/09 /20(金) 16:17:27 [編集]
  92. そもそも泥棒が盗みを働かなければ、お巡りさんがその要らぬ仕事をする必要が無くなるんだが。警察の負担を増やしているのは被害届を出す被害者じゃなくて、そもそも窃盗を働いたお前ら犯罪者だろが!
  93. 名前: :2013/09 /20(金) 16:27:11 [編集]
  94. 安いママチャリ深夜に乗ってると、高確率でお巡りに止められる。
    マウンテンルックに変えたら止められなくなった。
  95. 名前: :2013/09 /20(金) 16:55:11 [編集]
  96. 盗みやすいものは盗んでもいいとか言い出した時点で論破されてることに気付いてるだろ。
    近年増えてる犯罪は横領(自転車泥棒)だからメインの仕事のひとつですよ。余計ではなく。
    むしろ泥棒の存在が余計な仕事を増やしてる。かかった税金返せ泥棒
  97. 名前: :2013/09 /20(金) 19:04:47 [編集]
  98. 泥棒さんオッスオッス
  99. 名前: :2013/09 /20(金) 21:33:28 [編集]
  100. むしろ盗まれて警察の手間のこと考えて警察行かない奴なんなの?って感じなんだけど・・
  101. 名前: :2013/09 /20(金) 21:37:19 [編集]
  102. 割れ窓理論を知らないのか。
  103. 名前: :2013/09 /20(金) 23:30:51 [編集]
  104. じゃあ交番って何のためにあるのだろう?
    それしきのことってなんだ?
    どのくらいなら許されるのだろうか?
    少なくともコイツは道に迷って目の前に交番があっても道を尋ねることはないんだろうな
  105. 名前: :2013/09 /21(土) 00:07:33 [編集]
  106. 自分も自転車に二重、三重ロックしてても何回か盗難にあった。
    たかが盗まれたくらいでとぬかすなボケ。これは窃盗犯、立派な
    犯罪だ。そんな善悪の判断つかない低能は中国か韓国へ在日連中と
    一緒に行って犯罪を犯してこいや、日本から永久に出ていけ。
    この国には不要な人間だ。
  107. 名前: :2013/09 /21(土) 06:05:54 [編集]
  108. 自転車泥棒は、犯罪です。
    おもしろ半分でやっている連中もいて、何処にでも乗り捨てていくから不法投棄で二重犯罪である。
  109. 名前: :2013/09 /21(土) 10:27:25 [編集]
  110. 始めて自転車買ってもらったのが中学1年の時。ベルトの凄い高いのを買ってもらった。
    それまでは、ずぅっとおさがり、弟は俺が使うから新しいのを買う。この次男の不遇さ・・
    あれから12年、いまだに乗ってる。
    1年くらいまえに親に貸したらパクられた。
    そのとき何かしらんが喪失感と怒りがすごかった・・ 動悸もすごかった。
    早朝から近所をさがしまわり、歩きまわりしたが見つからなかった。
    しばらくして、放置されてると電話がかかってきて(自転車に書いてあった)取りに行ってみたら、傷だらけ、サビ、鍵穴破壊・・ 担いで家に持って帰った。
    メンテナンスして未だにのってるけど、ある意味犯人に合わなくてよかったかもしれない。
    最悪、○してたかもしれない。
  111. 名前: :2013/09 /21(土) 21:44:37 [編集]
  112. これから未来永劫、>>1は毎日6千円ずつ窃盗被害にあいますように
  113. 名前: :2013/09 /22(日) 05:41:03 [編集]
  114. ママチャリ盗まれて被害届出すなって言うのは
    言い換えれば100円のお菓子万引きされたからって
    被害届出すなって言ってるのと変わらんだろ
    頭おかしい
  115. 名前: :2013/09 /22(日) 17:32:58 [編集]
  116. 暇人な>>1の釣りに付き合ってやる優しい奴ばっかだなこのスレは
  117. 名前: :2013/11 /10(日) 20:40:34 [編集]
  118. ふえぇ…じてんしゃが無くなっちゃったよぅ…
  119. 名前: :2013/12 /15(日) 08:06:13 [編集]
  120. どうせ役立たずの役人なんだからデスクワークぐらいやれ馬鹿警官。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI