おすすめ記事

女だけど女の会話って根本的につまらない気がする

nyco6851053.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:19:15.90ID:7vkScS1K0



男同士の会話とか聞いてたらユーモアセンスが豊富だし
話題も尽きないけど女同士の会話って全然面白くない
女子大生にもなって女子中学生みたいにベタベタ触れ合うようなスキンシップをやってるのも
違和感がある




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:19:43.12ID:7CG4tZ2Y0



ほんとだつまんねえな




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:19:41.37ID:r6ZRNslD0



これは女になりすました男になりすました女




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:19:54.03ID:rfLgDRs20



お前おっさんじゃん




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:20:41.81ID:7vkScS1K0



>>4
いや女だよ
ちなみに女子大生




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:20:14.32ID:NLH47ZmY0



女の会話って99割男関連か友達の愚痴だよな




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:21:43.74ID:7vkScS1K0



>>7
別に愚痴はいいんだけど顔も見たこともないバイト先の
先輩の愚痴を延々と聞き続けるのは苦痛以外の何物でもないな




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:22:16.88ID:kmsskHFF0



女同士って常に仲良さそうだけど
ストレス貯まらないの?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:23:04.68ID:7vkScS1K0



>>11
本当に仲が良い子ならともかくそうでもない子と話を合わすのは
結構大変だよ







18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:23:38.87ID:7vkScS1K0



ていうか男は気に食わない男がいたらどうしてるの?
表面上はニコニコするの?




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:25:10.24ID:kmsskHFF0



そもそも関わらない




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:25:58.81ID:+yfqVdTrP



話掛けない
無理やり会話させるとお互いに自分の意見を言い合って共感はしない




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:25:13.86ID:qxJmiMIO0



気に食わない奴の気に食わないところを指摘しても大抵治らないから文句を付けるだけつけて納得する




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:22:45.85ID:2VBo+/CkO



女って何でも可愛いって言うよね




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:29:20.11ID:eaGue9ay0



女って会話の中でボケと突っ込みみたいなの無いの?




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:29:18.00ID:nKtXSum90



女は自分の好きな話しか語らない聞かない




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:29:26.70ID:AEux/Zzk0



話の意図をよむことがない
ただ言葉にでたことに反応する




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:21:02.83ID:86Z8IoAk0



女は会話の内容ではなく会話していることそのものが大事なのだと思う




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:35:44.31ID:2NRyuoak0



女の会話うんぬんより俺はLINEのグループトークがうざくなって
脱退しまくった
会って話す分にはいいが何で家にいてまでずっと会話しないといけないんだって
思いアホらしくなった
あと口下手の奴に限ってラインで自分語りが多かったりするのを見て

街中でも女ってずっとLINEやってるよな あれが理解できん





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:37:51.94ID:QYpiTxI30



>>56
遠くの友人とかと話すならわかるけどね
明日会うやつなら明日あって話せばいいことだろと思ってしまう




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:26:19.85ID:7vkScS1K0



女性作者の漫画とか読んでても男性作者の漫画と比べて
あんまり笑えないのは性差なのか?
ちびまる子ちゃんは面白いけどなぁ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:27:46.96ID:+yfqVdTrP



>>30
それはさすがにないのでは?
ハリーポッターや鋼の錬金術師は作者女性だけどヒットしてる




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:28:17.88ID:7vkScS1K0



>>37
内容じゃなくて会話ね
キャラ同士の掛け合いがなんか寒い




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:30:00.66ID:+yfqVdTrP



>>40
どんなの読んでるか知らないけど
アガサ・クリスティーとかも女性だけど普通に凄いと思うけどね
世間でも認められてるし




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:26:08.48ID:D6QWVx100



女の会話面白いじゃん

思考せずに和気藹々と会話続けるだけだし

雰囲気でのコミュニケーションってだけだろ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:27:27.45ID:kmsskHFF0



女の自虐寝た面白いけどな




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 15:07:19.07ID:Nd9TNhub0



俺はグータンヌーボ好きだったんだけど女の会話ってあんな感じじゃないの?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:24:44.52ID:W02EaFsd0



それは人と環境によるよ
男女問わず





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:28:02.03ID:WnVZsktu0



私女だけどそんなこと思わないたまにしか




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:28:14.78ID:2NRyuoak0



今日も電車で女同士の会話してるのを聞いてたけど
面白くないのは低学歴のキャバ嬢みたいな奴らの会話だろ

ある程度の学歴のある奴らの会話なら聞いてて面白いぞ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:26:06.94ID:ZS35v4fd0



>>1から漂う腐女子臭




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:27:42.01ID:bmFduXjk0



お前ただ腐女子で女嫌いなだけじゃん




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:29:03.51ID:7vkScS1K0



>>36
二次元の女の子は好きだよ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:31:56.29ID:eaGue9ay0



なんだただのキモオタ女か
そりゃ一般人と会話しててもつまらんだろ
素直にオタでつるめ




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:34:03.97ID:i8vChbWZ0



マンガも小説も女性作家のほうが心の機微、心理描写とか人間の関係性の微妙なところを描くのが上手いと思う
これは男では無理だなあって思う、まあでも俺は男だから男性作家のものを読むことが多いけど




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:37:05.95ID:7vkScS1K0



>>53
女向けの百合嫌いだけどね
ドロドロしてたり女特有の嫉妬が描かれてたりとか
男性向けの百合のほうがまだ見れる




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:39:26.83ID:i8vChbWZ0



>>1が結構男性的なんだろうな
男性向けの百合でのコミュケーションの希薄さっていうか虚構性がちょうどいいなんて




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:39:48.08ID:bmFduXjk0



男に幻想もってる女もいるんだなあ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:37:17.48ID:o/DLz+um0



男女関係なくつまらない奴はつまらない




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 14:34:56.32ID:3j509nnzO



つまらないと感じるのは自分がつまらない人間だから
お前の周りにそういう人が集まるってだけじゃん?






注目記事

⇒ アメリカのマックすごすぎワロタwww

【画像】NHK将棋の胸でけえwwwwwwwww

⇒ 本仮屋ユイカ妹が勘違い発言で大ひんしゅく!女子アナ仲間から総スカン!

⇒ 上下ジャージ、金髪プリンの見た目DQNが運転した軽自動車が俺の車に衝突してきた

【閲覧注意】韓国人がトマトスパゲティを作るとこうなる

【画像】大学落ちて浪人になった奴はこれ見ると発狂するの?

⇒ 毎日コーラと唐揚げ飲み続けた結果wwwww

⇒ ガストであまりの旨さに「シェフを呼んでくれ」と言ったら

⇒ 付合いで参加した登山で仲間は俺置いて先に下山したので遭難してしまった

【画像】この装置を知っているかどうかで世代がばれるwww




引用元:女だけど女の会話って根本的につまらない気がする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376803155/
関連記事


[ 2013/08/30 15:39 ] 人生・生き方 | TB(0) | CM(51)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/08 /30(金) 15:47:48 [編集]
  2. >54がすべて
  3. 名前: :2013/08 /30(金) 15:52:23 [編集]
  4. 自称サバサバ女にこういうのが多い。
  5. 名前: :2013/08 /30(金) 16:01:13 [編集]
  6. 内容が無い洋子の話
  7. 名前: :2013/08 /30(金) 16:04:43 [編集]
  8. 話に起承転結がないと思う
    面白いことあったんだけど~っていう話で面白かったことがない
  9. 名前: :2013/08 /30(金) 16:05:23 [編集]
  10. >>1は足軽女
    敵の武将のところに亡命するために元主君の弱点を売り払う足軽
  11. 名前: :2013/08 /30(金) 16:07:58 [編集]
  12. ババアになってもそんなのいるよ
    大して仲良くもないのに
    休憩時間にコンビニにお昼買いに行こうとすると
    「あたしも~」とか言ってニコニコついて来たり
    一人でゆっくり食べたいのに
    毎日毎日性懲りもなく一緒に食べないかって誘って来たり
  13. 名前: :2013/08 /30(金) 16:08:14 [編集]
  14. 男が他人を笑うといじりという枠に収まることもある

    だけど女はそうはいかないじゃん
    全部蔑んでるようにしか見えない
  15. 名前: :2013/08 /30(金) 16:20:20 [編集]
  16. 「女脳」の女は他人の立場になって話すことができない
    自分の言いたい・聞いてほしいことしか言わない人達
    そんなアホばっかじゃないけどそういうやつがそれなりにいる
    もちろん男にもいるけど、どちらかと言えば女のほうが少し多い
    こういう人が多いグループにいるとドッと疲れる
    同時に自分もそうしていないか気を付ける
  17. 名前: :2013/08 /30(金) 16:22:35 [編集]
  18. >54
    みたいのを「思考停止」と言います
  19. 名前: :2013/08 /30(金) 16:25:16 [編集]
  20. ハガレンは内容は凝ってて良いけど、会話や掛け合いは確かに寒い。
    エドが身長のことに異常なまでに過敏反応して、「誰が○○だ!!」って言いながら相手をボコるシーンなんて痛々しすぎ。
  21. 名前: :2013/08 /30(金) 16:26:24 [編集]
  22. 男性の方が~って思うのは、楽しい空間を作ろうとする意思のあるリア充としか話したことが無いから。
    女性は~って思うのは、女性は楽しい空間を提供してもらう側って思ってるやつが多いから。

    男女問わず、楽しく仕向けようとする人間は居るが。
    男性は「面白いヤツだ」で仲間になるが。女性は「でしゃばるな」でハブる。
    で、結果そういう女性のグループが群れるわけだがコイツも同類の一人。
  23. 名前: :2013/08 /30(金) 16:30:59 [編集]
  24. マジレスすると、女の会話は暇つぶし、男の会話は戦い。
  25. 名前: :2013/08 /30(金) 16:36:56 [編集]
  26. 女の自惚れを満足させてやるのが男の至上の歓びであるのに対し、
    女の至上の歓びは男の自惚れを傷つけることである。

                       バーナード・ショー
  27. 名前: :2013/08 /30(金) 16:39:19 [編集]
  28. 27時間テレビが史上最低の視聴率だったからな。こういう事だよ。
  29. 名前: :2013/08 /30(金) 16:49:26 [編集]
  30. 男だけど女々しい慣れ合いくさい会話しかできない
    人間性と関わりの無い場所にポンとジョークを置けるような男性的なセンスが欲しい
  31. 名前: :2013/08 /30(金) 16:53:33 [編集]
  32. >>54
    こういうことを真顔で言う奴は常に他人に責任転嫁してる
  33. 名前: :2013/08 /30(金) 16:53:56 [編集]
  34. 女ってあんまり冗談言わないよな
    「こういうことがあった」っていう話はするけど、その場限りの軽いギャグみたいなのは言わない
    脳の構造の違いなのかな
  35. 名前: :2013/08 /30(金) 16:58:54 [編集]
  36. こういうこと言う奴は自分がつまらない奴なのに気付いていないだけ
    つまらん話する奴とはつまらん会話しかできない
    このことに性別は関係ない
  37. 名前: :2013/08 /30(金) 17:00:20 [編集]
  38. しょうもない話をしょうもないもんだと笑い笑われながら話ができれば楽しいよ
    一部の女の話ってしょうもないことをさも大事件かのように言いたいだけ言って、あとの奴らはおざなりな共感したら次の奴が同様の話するってパターンじゃん
    あんな話が面白いわけないし、それは喋ってる本人も気づいてると思うけどな
  39. 名前: :2013/08 /30(金) 17:11:30 [編集]
  40. 女を低能な生き物だと決めつけて見下すことで、自分は高尚な生き物だと勘違いする中2病だろ
    ネットの女叩きとか真に受けて発症したんだろうけど、就職するころには治しとけよ
  41. 名前: :2013/08 /30(金) 17:16:42 [編集]
  42. 単に知能の高い人間と低い人間とじゃ、好みの会話形式が違うだけ。
    日本ではまだまだ女に学ぶことを放棄した知的水準が低いヤツが多すぎる。
    俺の家族や親戚の女は皆高学歴or欧米への長期留学経験があったりで一般的な男より知能が高いけど
    こいつら男じゃね?って感じの会話の進め方をするし、色々な物事について深く掘り下げてよく知ってるよ。
  43. 名前: :2013/08 /30(金) 17:17:42 [編集]
  44. 俺は男と話すより女と話す方が楽しいよ!
    可愛い子限定だけど
  45. 名前: :2013/08 /30(金) 17:32:14 [編集]
  46. 女って全てにおいて考えや知識が浅いんだよな。
    例えばサッカーが好きっていう女と会話しても、深い話は全くできない。
    せいぜい数人の選手が好きっていうだけの話で、マニアじゃねーんだよ。
    だから、話がつまんない。
  47. 名前: :2013/08 /30(金) 17:45:05 [編集]
  48. 他人との会話がつまらない奴ってまず自分に相手を楽しませようっつー気概が無さ過ぎる奴が多すぎる
  49. 名前: :2013/08 /30(金) 18:23:50 [編集]
  50. 自分で改善しようとせず他人が悪いと罵るだけの女
    >>1のことな
  51. 名前: :2013/08 /30(金) 18:24:21 [編集]
  52. 性別で一括りするのは間違い
    男より話がうまくて面白い女なんか沢山いるぞ
  53. 名前: :2013/08 /30(金) 18:31:10 [編集]

  54. >>54

    それは流石に思考停止じゃないかな?
    根拠も無いし。

  55. 名前: :2013/08 /30(金) 18:51:06 [編集]
  56. 他人のしゃべりがつまらないなら自分が面白い話をすればいいのに
    自分ができない事を他人に要求してどうするんだろう
  57. 名前: :2013/08 /30(金) 19:01:10 [編集]
  58. 女は愚痴や悪口で同意や同情を求めている事が多いかな。
    仕事で口論となると、その場で問題解決しても、恨んだまんまだ。感情的なのかもね。鬱陶しいったらない。
    仕事では男と進めた方が要点がハッキリしているし、構造的に話を組み立てながら会話してくるので、頭の中に図が浮かぶ様に理解できる。
    女同士だとイライラする。私がダメなのか。
  59. 名前: :2013/08 /30(金) 19:16:09 [編集]
  60. たいして仲良くないのに延々と話してられるのは尊敬するわ
  61. 名前: :2013/08 /30(金) 19:38:22 [編集]
  62. 人間関係が薄くて、今まで関わってきた人が少ない人ほど
    すぐに男・女に分類したがる
  63. 名前: :2013/08 /30(金) 19:59:58 [編集]
  64. ※31
    つまりお前のことだな。
  65. 名前: :2013/08 /30(金) 20:10:28 [編集]
  66. 最近は男でも相手が話に興味なさそうにしてるとキレてくる奴いるから気をつけろ
    「なんなの?!」ってお前が何なんだよ
    何で友達でもなんでもないお前の愚痴にニコニコ付き合う必要があるんだボケが!
  67. 名前: :2013/08 /30(金) 20:25:59 [編集]
  68. >>54みたいなの見る度にあーこいつ馬鹿なんだろうなぁと思う
  69. 名前: :2013/08 /30(金) 20:32:50 [編集]
  70. 女作者の寝取られ物最高
    男が書くとマジカルばっか
  71. 名前: :2013/08 /31(土) 01:19:57 [編集]
  72. >>1みたいな常にお客様気分のやつってうざい
  73. 名前: :2013/08 /31(土) 01:47:59 [編集]
  74. でも喪女板のやつらって面白いの結構いるよね
  75. 名前: :2013/08 /31(土) 03:08:40 [編集]
  76. 面白くするのが男の役目よ。
  77. 名前: :2013/08 /31(土) 03:43:05 [編集]
  78. たしかにつまらん。女芸人って一人も面白いやついないし
  79. 名前: :2013/08 /31(土) 04:22:57 [編集]
  80. 最後に同感
    つーかただ単に1が本当に気の合う人間と会ったことがないから
    女はみんなつまらないと決め付けてるってだけでは?
    人それぞれウマが合う人合わない人はいるし、
    自分は小学校からの付き合いの親友と居るときは何を話しててもくっそ面白いけどな
  81. 名前: :2013/08 /31(土) 04:54:41 [編集]
  82. 男は頭弱いわりに自慢ばかりでつまらんわ
    とにかく会話のキャッチボールができない
    こっちの話を適当に遮って自慢自慢
  83. 名前: :2013/08 /31(土) 10:55:18 [編集]
  84. 自慢するやつはそうすることでしか注目を集められない、もしくは人の話を聞くことができないやつだ。自分から話しかけにいく必要はないよね。
  85. 名前: :2013/08 /31(土) 12:07:25 [編集]
  86. 人の話を聞けない奴に面白い奴なんていねーよ
  87. 名前: :2013/09 /02(月) 00:13:51 [編集]
  88. 女は会話のキャッチボールが目的だから内容はどうでもいいんだよ
  89. 名前: :2013/09 /02(月) 13:39:14 [編集]
  90. 前に女子高出身の面白いと太鼓判を押された女とデートしたが、
    普通に笑わせすぎて死にそうになってたな。

    なんというか、全般的にギャグのレベルが低い 沸点も低い
    西尾維新系のエロゲトークをマスターすると
    笑い上戸系は憤死するぞ マジでw
  91. 名前: :2013/09 /02(月) 13:44:50 [編集]
  92. 男ですが、知ってました。
    ってか、男はみんなそう思ってて、だから妻や恋人の話でもほとんどがつまらないと感じていると思います。もちろんれいがいはあるでしょうが。
  93. 名前: :2013/09 /02(月) 14:01:34 [編集]
  94. 周りの人間の話がどいつもこいつも面白くないって感じる時は
    自分の方が盛り上げる努力や話題の提供を怠ってることが多いよ

    話が面白い奴らだって話が面白い奴と話したいに決まってる
    つまらないのは自分が面白い奴らに選ばれるような話術がないから
  95. 名前: :2013/09 /02(月) 20:38:36 [編集]
  96. この女が悪い!
    って感じのクズが多いけど、図星で逆切れしてんのか?w

    確かに個人差はあるけど
    女の話のほうが圧倒的につまらないだろ

    わかりやすいのはネットの文章だよ

    つまらなくて長い自分語りは女率が圧倒的に高い

    文字として残るから より つまらなさを判断しやすくなったよねw
  97. 名前: :2013/09 /02(月) 20:39:41 [編集]
  98. >女子大生にもなって女子中学生みたいにベタベタ触れ合うようなスキンシップをやってるのも
    >違和感がある

    女は中学生で脳の発達が止まる
    ということの証拠のひとつになるねw
  99. 名前: :2013/09 /02(月) 21:30:14 [編集]
  100. 男子大学生も男子中学生と大差ないと思うんだけど
    というか、人によるとしか言いようがないわこれは
  101. 名前: :2013/10 /12(土) 03:46:41 [編集]
  102. 女叩きして男の共感もらってモテた気になりたい>>1だったが、当てがはずれて皆に諌められて終わったンゴ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI