おすすめ記事

ニートの友達を見続けてきたけど分かったことがある

syb30047.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:34:14.14ID:tpkAuxA10



ニートの奴って負け癖ばっかついてるよな
負けてもヘラヘラしてる
人生で何かに勝った経験が無いからやる前から負けること前提に考えてるように見える




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:34:59.22ID:zfGENmaI0



ニートが言うと説得力あるな




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:35:55.86ID:7BQFXe9l0



ニー友か




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:36:40.76ID:ZYasOFL90



負けたときにショックを和らげるために最初から負けると思って心の保険かけてんだよ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:36:45.08ID:E4to8MNXP



勘違いするな…あのニートに勝ち負けなどあるものかァ!




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:36:01.63ID:rD0fSNcmP



そもそも努力した経験がないから負けても悔しくない




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:37:12.77ID:stS3OwIM0



大人って皆そうだろ
30過ぎで負ける度悔しがってる奴なんて見たことないわ







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:36:09.90ID:Fv1RPDO50



サボり癖もあるぞ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:37:15.71ID:AVd1otBw0



あいつらはやらない言い訳・諦める理由ばっかり探してる




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:37:49.91ID:s5Drdtzv0



自分の身の程を知るのが怖いから本気出さないしな




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:37:56.99ID:Xe5HJ74r0



人生比べられることばっかだから勝った負けたでいちいち一喜一憂もしてられないからな。




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:39:18.94ID:tpkAuxA10



俺は社会人2年目の社蓄だよ
そいつとは中学、高校と一緒で家も近かったから仲良かった
それでたまに飯行ったときに話したりすると仕事が怖いとか言うんだよ
何より自信が無いんだと思ったわけ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:39:37.66ID:Gq/R6SeuP



社畜が勝ち組のニート様に向かってその言い草はなんだ?ん?




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:41:08.31ID:l+VwtiEn0



確かに勝負事に対する抵抗感が強くなってきたな




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:41:43.52ID:tqGE6vWnO



18だけどtvやら2ch見てると怖いんだな、理不尽だなとは感じる




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:42:37.68ID:HbLmCVNo0



このスレ見てると俺は完全にニート化することが分かった




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:42:49.59ID:tpkAuxA10



まだそいつニートになって1年半だからまだ取り返しつくんだよ
このままあと数年もニートやったらマジで社会に出れなくなっちまう
何とかならないか?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:44:43.75ID:+CzIm903P



無理矢理にでも就活させろよバイトでもいいから

「本人のやる気が出るまで…」みたいなユルイこと言ってると
あっというまに3年くらい経って引き返せない所までいっちゃうからな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:47:16.84ID:tpkAuxA10



>>20
たまにやる気出して仕事探すって言うときあるんだよ
でも次の日にはめんどくさいとか言い訳言ってやめちゃう
やっぱ怖いんだろうな




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:53:26.58ID:VIIeeudKO



>>25
今日中にどうにかしろと言われると胃が痛くなったり呼吸が荒くなったりする
周りもどうしたらいいかわからんだろうが俺もどうしたらいいかわからん




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:58:20.31ID:tpkAuxA10



>>31
分からないなら誰かの言うこと聞いてた方が楽じゃないの?
だって自分じゃどうしようもできないんでしょ?




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:02:11.91ID:VIIeeudKO



>>34
ちょっとよくわからない




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:17:53.73ID:tpkAuxA10



>>35
自分でも何やっていいか分からないのが辛いんじゃないの?
それだったら人の言った企業でも受けてれば楽じゃん




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:45:49.06ID:HbLmCVNo0



というかニートってバイトすらしないの?
ほんとに無職なの?
それ暇過ぎて死にそうだな




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:51:36.92ID:1k93DvDp0



だってバイトですら難しく感じるんですもの…

正社員なんてできる気がしない




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:47:57.29ID:qUfLNof8P



だって面接で落ちるんだもーん社会は俺を必要としていない




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:50:33.81ID:tpkAuxA10



>>26
そいつは面接もやったこと無いって言ってた
とりあえず落ちてもいいから一回行けって言っても行かない
どうすればいいか分からない




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:43:39.09ID:Wgjsbu/rO



ニート「勝負する、争う事だけが人生では無いのだよ」




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:46:55.01ID:PZZ2iQN80



ニート「俺が本気だしたら1人その席を外される人が出るから譲ってるだけだから」




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:46:46.10ID:zL66k65l0



社会が勝ちぐせつけてつけてやらないのがいけない
負けるとわかって勝ち組の糧にしかなんとわかって頑張る奴がいるものか





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:49:28.34ID:0hAYbuDh0



負けず嫌いの完璧主義だから勝負はしない




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:10:09.89ID:3cmrqMFH0



負けず嫌いなら何度も挑めよ
完璧主義なら成功するまでやりとげろよ

ニートって自称マジメで自称完璧主義だよな
周りからは不真面目でいいかげんな人と思われているのに




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:28:44.59ID:tpkAuxA10



俺が見た感じだと友達は一部のことだけ真面目であとは適当
完璧主義にはとても見えないわ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:14:26.06ID:6ZMVZnF30



は?ゲームであんな必死なのが負けず嫌いなわけがない




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:54:59.63ID:aaV42JTC0



自己愛が人より強いんだろうな




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:08:39.05ID:UDwaprBYO



アダルトチルドレンでググれ




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 17:57:01.12ID:stS3OwIM0



なんでニートの友達がお前と飲みに行くのか、
なんでお前がニートの相談に乗ってやる義理があるのかがよく分からん
そういう体の文章で聞きたいニートなんじゃないかお前





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:06:47.92ID:stS3OwIM0



お前らって何歳なの?


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/24(土) 00:18:13.04 ID:tpkAuxA10

28 無職


未だに無い内定のやつwwwwww


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/24(土) 14:20:52.05 ID:tpkAuxA10

マジでこの時期に決まってない奴とかいるんだな
俺含めて周りじゃ1人も決まってない奴なんかいないわ




気になって調べたらこの虚言癖
ヤバイわ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:09:31.97ID:/425V6+Z0



なんだよニートって自分の事かよ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:16:24.87ID:7tDhgSa50



虚言ニート()




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 18:10:58.96ID:bbDe2aK20



そんなのにかまってるより自分の人生ちゃんと考えたほうがいいよ





注目記事

⇒ 教師に5万課金してたパズドラのデータ消されたんだが

⇒ DQNバイクが五月蝿いからピアノ線仕掛けた結果

⇒ おかもとまりのDVDのパケ写が完全に「あれ」www

【画像】とある美少女コスプレイヤーの ”すっぴん” が衝撃的すぎて話題に

⇒ 初めてワキガの人と付き合ったんだけど、どうしても耐えられない…

⇒ ギター万引きしてるやつがいたwwwwwwwww

⇒ アパートの隣にいる住人がゴリラをひそかに飼ってるっぽいんだが

⇒ 剛力彩芽さん多才過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】AKB河西智美の姉「河西里音」が可愛すぎるwwwwwwww

⇒ 広瀬香美 顔の整形で唇がすごいことになってる件wwwwww(画像あり)




引用元:友達のニートを見続けてきたけど分かったことがある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377333254/
関連記事


[ 2013/08/27 23:45 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(23)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/08 /28(水) 00:07:23 [編集]
  2. 鏡を見て気付けよ
  3. 名前: :2013/08 /28(水) 00:13:19 [編集]
  4. 俺もこいつらと同じに見られてるんだなと思うとバカらしくなって仕事やめた、俺は勝ち過ぎた
  5. 名前: :2013/08 /28(水) 00:18:44 [編集]
  6. だって~だもーん でどこまで生きていくつもりなんだろな
  7. 名前: :2013/08 /28(水) 00:23:31 [編集]
  8. 自信とか自己肯定感とかないのよね
  9. 名前: :2013/08 /28(水) 00:38:09 [編集]
  10. やつらはどうでもいい事で勝負したがるんだよ
  11. 名前: :2013/08 /28(水) 00:38:23 [編集]
  12. 社交不安障害もしくは社会不安障害で検索してみ。
    引きこもりはもちろんだが、ニートも精神の病気の人多いんじゃないの。
  13. 名前: :2013/08 /28(水) 00:51:44 [編集]
  14. 仕事した事がないニートと一度正社員やってニートになった人とでまた違うかも。
  15. 名前: :2013/08 /28(水) 01:04:06 [編集]
  16. 君らはあの柳井先生の一勝九敗って本を知らんようだねw
    あの巨大服飾帝国を作った彼でさえ負けてるコトの方が多いんだよ
    君らみたいな凡人百回負けても当然じゃまいか?
  17. 名前: :2013/08 /28(水) 01:15:53 [編集]
  18. あんま人間として見下してっと友情失うぞ
  19. 名前: :2013/08 /28(水) 02:08:15 [編集]
  20. 逆じゃないの?
    意味不明な自信持っていて相手にケチつけ否定し見下す連中だと思ってる
  21. 名前: :2013/08 /28(水) 05:20:47 [編集]
  22. 彼等は基本頭は賢いよ
    ただ経験が不足しているだけ
  23. 名前: :2013/08 /28(水) 05:28:23 [編集]
  24. 勝てないとわかってる勝負には挑まないってかんじだよね。
    どうすればいいのかわからなかったり、仕事するんだったら良いところがいいとか理想が高かったり、スーツがない、毎日着てく服がない、バカにされそうとかね。

    とくにネット環境があるとゲーム、アニメ、ドラマ、映画とか無料でみれるし、自分と同じような人がいたり自分よりダメな人がいて安心して何もしなかったりが多いね。

    ネット環境がなければ、外の事がわからないし、考える時間が増えて焦りがでてきていいね。
    甘やかせる親もわるいけど、変わろうとしない自分が一番だめ、空白ができちゃうと採用してもらえないからとりあえず1日3時間でもいいからバイトでもしたら外にでて何か感じるかもしれないからね、家の中にいたら何も変わらない
    と、少し前までニート立った奴が言ってみる
  25. 名前: :2013/08 /28(水) 06:55:33 [編集]
  26. 生まれた時点でスライムにも負けるステータスしか受け継げなかったんだ
    レベルが上がる訳が無い
  27. 名前: :2013/08 /28(水) 10:00:54 [編集]
  28. ニート・ひきこもりって、自己同一性拡散状態にある人が多いんじゃないかなあ。
    幼稚な全能感と捨てきれない虚栄心と、高尚な理想と悲惨な現実と、
    諦めきれていないんだよね、色々と。地に足が着いていないという形容がぴったり。
    深呼吸をしてさ、冷静さを取り戻したら、辺りを見回してみるといい。自分を見つめてみるといい。
    結局、自分の首を締め上げているのは社会でもなく世間でもなく自分なんだよ。
    日々の衣食住に困らない程度の収入が得られればそれでいい。
    自分の人生の責任ぐらいさ、自分で背負おうよ。
  29. 名前: :2013/08 /28(水) 16:20:53 [編集]
  30. 20代だったら職業なんて選びたい放題じゃねーか
    羨ましい
  31. 名前: :2013/08 /28(水) 17:15:14 [編集]
  32. tpkAuxA10←の立てたスレで検索すれば釣りとわかるのに
    元スレでも>>36に突っ込まれてんのに
    なんでこの※欄の流れになるんだ?
    ちゃんと読んでんの?おまいら?
  33. 名前: :2013/08 /28(水) 17:46:18 [編集]
  34. タイトルだけ見てコメ欄直行して説教垂れに来てるんだろうな
  35. 名前: :2013/08 /28(水) 19:01:56 [編集]
  36. 勝負をしない
  37. 名前: :2013/08 /29(木) 00:29:45 [編集]
  38. うん。怖い。人間怖い。新しい環境が怖い。
    そして自分のことを社会用にカスタマイズするのが途轍もなく面倒くさい。
    悪夢に見るほど社会に出るのが怖い。
    誰にも言ってない夢があるが、夢見すぎな上に、狭き門で、しかも家庭は貧乏で、とても目指すなんていえない。
    しかも自分でその夢にケチをつけ、結局、やりたいこと、がないまま4年かな。
    怖い。
    もうね。
    天国に就職したい。
  39. 名前: :2013/08 /29(木) 08:35:46 [編集]
  40. ※6
    多いと思う。特に学生時代普通から優秀だった人間は一度心療内科に行くのもいいかもしれない
    ただ、治してもらおうという受け身だと薬漬け廃人コース
    薬の力を借りてでも性格改善(かどうかは微妙だが社会適合させる)
    するぐらいの気持ちでないと厳しい
    俺は30過ぎだが、治療したおかげで人生観だいぶ変ったよ
  41. 名前: :2013/08 /30(金) 03:17:01 [編集]
  42. 25までなら職歴がなくても,大卒ならいくらでもスーツ着れる仕事は転がってる
    それ以降になると急に選択肢が狭まるがまだ可能性はある
    30代に入ると絶望,肉体労働しかない。
  43. 名前: :2013/08 /30(金) 04:49:04 [編集]
  44. ニートになった時点でもう大方あきらめてるよなにもかも
  45. 名前: :2013/08 /30(金) 22:12:37 [編集]
  46. わかるわー
    ただでさえ少ない自信が完全になくなっちゃうのが怖くて、新しいことに全く挑戦できなくなるんだよな。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI