1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:52:08.60 ID:HXKLltJl0
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/i/r/kiri550/anm1.jpg
これが7年前に描かれた漫画(一部抜粋)
改善の兆しは全く見られず
日本のアニメは悪くなる一方だね
もうどんづまりだね
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:55:42.64 ID:HXKLltJl0
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/i/r/kiri550/anm2.jpg
別ページ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:53:57.45 ID:wAjU4MCC0
詳しくなくてもオタクって呼ばれる時代だから仕方ない
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:56:02.11 ID:QzfCO/LQP
どうせアニメなんてキモオタしか見ないんだからどうでもいい
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:57:17.82 ID:pZnOU+4+0
今期のアニメを見てもそんなことが言えるか?いや、言えないね
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:58:10.63 ID:HXKLltJl0
>>詳しくなくてもオタクって呼ばれる時代だから仕方ない
それそれ
昔はオタって言えば何かしらスキルをもってる奴のことを言ったもんだが
今は、ただの馬鹿な消費者のことを指す言葉になってる
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 12:59:14.39 ID:MJmVZhwl0
自称でオタクを名乗れちゃうからな
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:00:36.62 ID:zXrMheH90
人が知らないことまで調べたり検証してたらそのうちおたくと呼ばれるようになってたと思うんだが今は違うよな・・・
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:01:48.07 ID:+x+66oF/0
>>1
同じ事言ってて、「まぁ萌えキャラはいいよね!」って結論に至る妄想戦士ヤマモトの方が数億倍面白かった
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:33:00.07 ID:/hyBbtdp0
>>11
全力で同意。
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:02:00.71 ID:pZnOU+4+0
夢中になれない奴が夢中になってる奴らを僻んでるように見える
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:03:41.23 ID:zEvCrHme0
近年の作品で、萌え・腐ではないヲタっている?
ジャンプヲタとかガンダムヲタとか、昔からのならいるけど
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:03:42.08 ID:zm1uUkwu0
あいつとあいつって誰だ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:06:24.85 ID:/1ogW9tK0
宮崎と・・誰だ?
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:07:23.69 ID:UD7u8tSCP
アニオタと萌え豚を区別しましょうって話だろ?
はい。私は萌え豚です
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:07:39.52 ID:EYxIhboW0
攻殻の…なんだっけ…
あいつじゃない?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:10:25.14 ID:/WqdPYZe0
言いたいことはわからんでもないが
小難しく考えたり、オタクになる努力ってのもおかしいし
時代の流れだとも思うし、金にならなきゃどうしようもないし
供給される作品が無いとどうにもならないし
やりたい奴らでやれとしか言いようが無い
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:21:52.62 ID:f+CFI7M4P
>>1
どうでもいいけどこのねーちゃんに萌えた
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 16:47:46.12 ID:puhP+Xid0
これって好みじゃないアニメを見ろって事なの?
そんなの嫌だよ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 16:51:10.54 ID:yd/xXh/dO
甲殻機動隊の続編をまだ待っています
てか日本人は甲殻の世界並みにテロ起こしまくってもおかしくないだろ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:26:01.61 ID:HXKLltJl0
攻殻ね
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:43:41.83 ID:qEm3U6jE0
カニやエビの世界想像してワロタ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 14:57:25.33 ID:HXKLltJl0
消費者もそうだけど
作り手側の意識も変らないとどうしようもないんだよ
- 関連記事
-