1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:46:54.51ID:97yM9rV30
なんで男は俺だけなんだよ
お前らどこで髪切ってんだ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:48:27.26ID:HQ03l8X50
美容院
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:48:36.09ID:ikZhu+NK0
美容院だけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:49:43.33ID:HZ8KNzEJ0
男しかいない美容院だけど
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:50:36.47ID:97yM9rV30
>>5
そんなところあるのか!
でもど田舎だからそんなのないお
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:51:36.73ID:qpNMULdY0
床屋
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:50:21.76ID:e520T5l1P
きゅうべぇで十分
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:51:02.30ID:0i7i0ttD0
自分で切れよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:53:26.48ID:yzJYpXkGO
家で新聞紙広げてその上でバリカン
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:53:46.96ID:TLYTJkGvO
その面でwwwwwって思われそうだから母ちゃん安定ですは
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:55:39.75ID:97yM9rV30
>>19
そうなんだよ!なんかイケメンじゃないと心の中で笑われてそうで怖いお・・・
いつもドキドキしながら通ってるわ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:00:02.53ID:5Fqkip3f0
俺も美容院行くの怖くて弟に切ってもらってるわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:51:42.70ID:nhf9YoZlO
頭にカミキリ虫乗っけてる
マジでいい感じに仕上がるから捗る
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:58:25.31ID:3EaFKDNI0
男でも美容院ぐらいいくだろ
ハゲは無理だが
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:56:20.19ID:yKZVyB3oP
俺も美容院は女性が行く所だと思ってたけど、いざ行ってみると男性客もチラホラいるし、カット代しかかからないから床屋より安いし、はかどるわ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:57:58.10ID:GZwqwfN5P
女しか行かないような雰囲気のとこ行ってるけど、男性客は3割くらいだそうだ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:58:26.22ID:bWwR7G9p0
むしろ美容院的には男の子大歓迎
来てくれないと困る
最近の女の子は自分で適当に切っちゃって伸びたら来るみたいな子いるし
男の子はこっちが似合ったスタイル作ると頻繁に来てくれるから嬉しい
いつも来てくれると会話もしやすいし、スタイルの提案もしやすいからね
できたら美容院ってものをあまり敷居高い物だと思わないでほしい
男の子の髪切るのも勉強になるしね
勿論ちゃんとしたスタイル作るの勉強はしてるけど
是非お越しください
男の子の客笑うような店は糞だからね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:14:21.54ID:RXK67kJC0
美容院入れなくていつもぼっさぼっさの長髪になっちまう
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:10:49.92ID:bWwR7G9p0
お前ら美容院来てよ!
そんな変なとこじゃないよ!
むしろ服装やメイク抜きにしたらお前らより酷いのもいるよ!
髪切ってセットしたあと違和感感じながらも嬉しそうなお客様見ると凄い楽しいよ!
そのお客様が次来た時お洒落になってたりするともっと嬉しい!
この服に似合いそうな髪型に~とかオーダーされてやったりすることもあるよ
そんな人がまた来てくれた時なんかホント嬉しい
あまりに短髪の人だと困るけども
長さ5センチないのに縮毛矯正は勘弁
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:58:31.51ID:Ic6QpCFL0
綺麗なお姉さん着いてくれる妄想してもう4件回ったんだがことごとく気のいいお兄さんしかついてくれないんだが
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:59:48.53ID:Mvskx3IE0
そんなに女にシャンプーされたいのか
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:05:27.53ID:97yM9rV30
でもシャンプーの時ってなぜか担当代わるよな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:09:56.33ID:GZwqwfN5P
新人には最初シャンプーだけ担当させてるみたいだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:25:05.51ID:bWwR7G9p0
>>32
基本はそうだね
ってかむしろシャンプーすらできない人をお客様のスタイルに関わることはさせられない
パーマやカラーのアシスタントなんか特に
まずはお客様のカット後の髪の始末、おしぼり、タオルその他の雑用が先
そんなんで音を上げる人にはお客様の髪を触らせられません
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:22:43.13ID:pCyZTsoLO
雑誌の切り抜きとかあるんだけど、いざ見せた時に心の中で笑われそうなんだよな。「お前がこの髪型?ないない(笑)」みたいな感じで。それが怖くて行けない。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:32:58.65ID:bWwR7G9p0
>>36
明確なイメージを出してくれるお客様の方がありがたいです
勿論、お持ち頂いた写真とは100パーセント同じスタイルにはできませんが
それでもお客様の思うスタイルに可能な限り近付けるのが私達の仕事です
私達だって正直美男美女の集団ではありません
色々頑張ってお洒落にしてるんですよ?www
勿論、あまりに無理なご注文はお断りしますが、できるだけお似合いのスタイルを提供致します
一度お試しになられてみてもよいかと
あ、お客様を笑うような美容師はクズです
もしそんなとこがあれば、そこは二度と行かなくていいです
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:34:09.14ID:Ex7E4R3J0
まあ思い出してみると中学のときに美容師学校行くとか言ってたやつはべつにリア充ばっかってわけでもなかったしな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:25:16.96ID:lwX+GwpY0
美容院のイケメン兄ちゃんは俺みたいなブサイクコミュ障にも優しくしてくれるんやで
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:28:21.62ID:Ic6QpCFL0
髪型疎いんだけどさわやか系にカッコよくしてもらいたい時なんて言えばええんや
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:39:11.51ID:bWwR7G9p0
>>40
そのような時は下手にあれこれ言わず、ヘアカタログなりを見たいと仰って頂けると助かります
こちらとしても、お客様の言葉だけのイメージよりも写真がある方がスタイルを作りやすいので
相談をしていただけるのがお客様、そして私達どちらにとってもベストです
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:41:28.51ID:Ic6QpCFL0
>>48
いまいちどんなのが似合うとかわかんないんだけど…
そういう時は店員さんの意見聞くのがいいの?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:47:48.21ID:bWwR7G9p0
>>50
完全にお任せよりは、ある程度のイメージをお伝え頂けると助かります
髪質、生え方、毛量…様々な理由によりスタイルを作るにも方法がありますので
まずは大まかなイメージだけでも伝えていただければ
完全にお任せって実は結構大変なんです…特に新規のお客様は…
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:48:51.45ID:Ic6QpCFL0
>>56
ああ、オッケーわかったありがとう。やっぱ大変なのね
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:56:13.93ID:bWwR7G9p0
>>57
お客様の思う理想と、私達の思うスタイルが違うことが多々ありますもので…
あとは、どこまでやっていいものかという問題も
ここにピンパーマかけてボリューム出せば…とは思っても学生のお客様にはあまりできませんし
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:35:57.88ID:dQYrctTsO
まあ笑うか笑わないかで言ったら笑うけどなw
キモい奴わ
飲みで笑いのネタにするなんてざらだし
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:40:02.03ID:dQYrctTsO
接客やってると見るからにな奴ってやっぱ挙動で分かるんだよな
本人は必死に平静に努めてるのがまた痛々しいw
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:45:00.01ID:dQYrctTsO
どんなのが似合うかわかりませんとか言ってくる奴は一番面倒くさいな
許せて見るからに高一なガキまで
大学生でんなこと言ってきたら間違いなくその日の酒のネタ決定
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:52:53.52ID:dQYrctTsO
自分すらよく分かってないなら背伸びしねーで床屋逝ってろ
最低限予習して理解してからいけ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:57:56.41ID:dQYrctTsO
適当に、短めに、不自然じゃない感じで
とだけ言って早々瞑想入るカスマジで面倒くさいわ・・・
一々こっちから聞かなきゃなんねーからよ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:59:22.38ID:A8C1/v1W0
>>66
楽しいじゃねぇか。
自分のセンスに自信もって、格好よくしてやれよ!
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 00:00:12.31ID:noDw4dOH0
つか美容師ってプロなんだから客に一番似合う髪型を考えてカットしてくれるのが仕事だろ
なんでこっちがわざわざ初めから指示出さなきゃいけないんだよ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 00:04:24.90ID:T3zlcPTW0
>>68
先ほども申し上げましたが、お客様の思うベストなスタイルと私達の思うベストなスタイルに差が生じることがございますので…
似合うからといってサラリーマンの方を無断で坊主にしてラインら入れられませんし
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 00:11:57.06ID:noDw4dOH0
>>72
一番初めにこういう髪型が似合うと思いますがどうですか?って客に提示して
そこから客の希望を聞いて形にしていけばいいんじゃねえの?
自分の顔とは全く違う参考にならないヘアカタログ持って来いとか
自分でどういう髪型にしたいか全部考えてそれを口頭で伝えろとか無理があるだろ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 00:13:30.67ID:UhwjlLHv0
>>75
似合うって定義が難しいのよ、これが。
って横レスすまん。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:35:43.41ID:itzCQZ/N0
町に一件だけ美容室があるけど、学校出たての若いにーちゃんがやってる店だから、
俺みたいなヲタにも容赦なく本気出して髪切ってくる。
ブサイクが髪型だけがんばるとものすごく悲しいことになる。
47:おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ :2013/08/04(日) 23:37:33.21ID:s6maVrkQ0
イケメンがいるから通い詰めてる
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:55:44.16ID:JPyKTGjo0
馬みたいな顔してるけどジャージで女の子がたくさんいる美容室いってるよ
前髪切られるとき父があたってやばい
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 23:17:16.37ID:FUdETePbO
女で床屋に行ってる奴いるんだろうか
注目記事
⇒
【画像】これが新世代アイドル声優だ!
⇒
ブックオフで立ち読みしたらヤバイ事になったwwww
⇒
ファミレスで隣のテーブルから女子中学生の会話が聞こえてきた
⇒
アパートの隣にいる住人がゴリラをひそかに飼ってるっぽいんだが
⇒
【画像あり】ただでさえ天使の初音ミクさん、褐色の肌、まぶしすぎるビキニ姿に!
⇒
加藤茶の私服チャラいし嫁の料理どう見ても売ってる奴でワロタwwwww
⇒
副業で月100万円稼いでるけど質問ある?
⇒
いきものがかりのボーカル吉岡聖恵の学生証が可愛いwwwwwww
⇒
【速報】コネ入社の新卒がクビwwwwww
⇒
【動画あり】ブラジルで起きた放送事故がマジでやばすぎる・・・
引用元:男だと美容院入りづらくね?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375624014/
- 関連記事
-