おすすめ記事

平野綾ってオタ切りに成功したよな

378801.jpg

1:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:04:17.93ID:KiEJJPJ3



ドラマやCMナレーターといわゆる勝ち組の仕事で大活躍
もちろんアニメ声優業もしっかりとこなしている

もともとのスペックが高すぎると言われればそれまでだが
オタク相手の声優アイドルを続けていれば今日の成功はなかったと思う




2:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:04:40.07ID:vNtGt3LY



芸能界にまで切られたけどな




12:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:11:48.01ID:9pG6C9Ul



タレントとしての出演作見たって深夜メインの三流タレントやんか
仕事なさすぎて声優に戻ってきてるし




6:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:07:33.71ID:WcBSwgv7



ゴリ押ししてバラエティやドラマに出ても
やっぱり浮く
あんな奴がだしてもらえるって事務所がよっぽど有能なんやなあ





7:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:07:52.62ID:gZV1yfwP



アニメ声優としては天才でも
タレントとしては三流なんですがそれは




24:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:14:20.67ID:sI8Ttfee



この手ので成功ってのは戸田恵子みたいなの言うんだろ




4:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:05:12.58ID:1fW/mfFf



認めたくないオタクがいつまでも叩いててあわれだな




19:内海マークシティ ◆M8T4LJFEoDs7 :2013/08/06(火) 14:13:49.60ID:JJpmv4lc



この前、日曜芸人に出てたな




37:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:17:33.45ID:WKDfnVah



平野綾なら教育テレビの子供向けバラエティで無双中だけと




48:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:20:42.93ID:uxnJRU2Z



モルドレット以外知らんけど、教育でレギュラーもらってるんなら成功じゃね







16:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:13:10.85ID:FlwvVPZk



アニ豚やないワイがお声をよく聞くようになったから大勝利やろな
最近はミサトさんの声もよく聞く





28:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:15:44.42ID:p4JOIvib



>>16
三石琴乃は個人事務所で大正義NHK御用達やからウハウハやろな




36:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:17:22.37ID:P7krvDXX



切られたキモヲタは認めようとしないけど普通に成功してるよな




25:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:14:29.81ID:pwTyeP8X



オタクを切ることが目的だったのか一般ファンを獲得することが目的だったのか




21:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:14:12.04ID:uyFaWUFx



アイドル声優続けてりゃ相当人気出てたと思うけどな




26:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:14:59.82ID:P9NHAwsk



まあキモオタ商売は疲れるからな




29:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:15:49.79ID:FL67KP/l



容姿は普通のアイドルの中でもトップクラスやからなぁ
声優アイドルに収まる素材やないから出るべくして出て行ったって印象




30:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:16:04.73ID:Hhnoo+3S



レミゼの舞台に出ただけで勝ち組だからね
低能アンチは全員死んだかな?




32:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:17:01.31ID:/bnXBCHX



そらオタも離れるわ

32_1_2013080620063323e.jpg




35:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:17:14.11ID:O0aYfFMD



>>32
(アカン)




39:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:18:02.71ID:PWDGtaql



>>32
陶芸家かな?




42:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:18:30.70ID:4D2xjxoQ



>>32
糞みたいな髪型でこの可愛さ
やっぱりあーやって声優界最強だったわ




45:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:20:15.45ID:RFfu7wq2



女性声優最新シングル累計

102,924 2012/08 水樹奈々  BRIGHT STREAM
*22,631 2012/07 堀江由衣  夏の約束
*22,492 2013/04 Fantastic future 田村ゆかり
*17,822 2013/02 井口裕香  Shining Star-☆-LOVE Letter
*16,830 2012/07 小倉唯  Raise
*16,091 2012/07 坂本真綾  モアザンワーズ
*15,518 2012/10 戸松遥  Q&A リサイタル!






50:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:20:56.33ID:RFfu7wq2



*15,119 2013/01 花澤香菜  Silent Snow
*14,746 2012/08 StylipS  Choose meダーリン
*12,155 2013/05 スフィア  GENESIS ARIA
*12,111 2013/04 三森すずこ  会いたいよ...会いたいよ!☆
*11,581 2012/12 豊崎愛生  オリオンとスパンコール
*10,870 2013/01 竹達彩奈  時空ツアーズ
*10,147 2013/01 中島愛  そんなこと裏のまた裏話でしょ?
**9,173 2013/04 茅原実里  この世界は僕らを待っていた
**7,915 2012/04 寿美菜子  ココロスカイ
**5,267 2012/06 高垣彩陽  月のなみだ
**4,560 2013/04 栗林みな実  ZERO!!
**3,585 2013/02 平野綾  TOxxxIC






54:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:04.90ID:i1S0Xlc7



>>50
>**3,585 2013/02 平野綾  TOxxxIC

こマ?




60:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:58.55ID:+xzvEAA+



>>50
特にスキャンダルがあったわけでもなくそこそこいいタイアップ貰ってる上で
この有様の栗の子の方がヤバい
cm見たら糞ババァになってたのも含めてヤバい




69:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:26:35.29ID:nKMI1Poq



CDの売り上げドヤ顔で貼る引きこもりがまだいるのか
昭和脳かな?





51:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:21:15.31ID:KiEJJPJ3



声優のCDの売り上げとかほんとどうでもいいんだよね

オタク売りしてる声優がオタク相手にどれだけ売ったかってだけだから




56:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:13.52ID:2ckNHE8J



CDの売上並べて鬼の首取ったようにしてるけど、
実際平野ぐらい仕事安定してたらもう言うことなしやろ




73:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:27:57.65ID:P4401O0m



売り上げは人気と関係ない(震え声)

実際はキャパ300のライブハウスすら埋まらん模様





59:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:51.41ID:KiEJJPJ3



ローラやベッキーも曲出してるけど売れてない
でもタレントととして引っ張りだこだろ
平野綾もそういうステージで戦ってるんだよ

CDとかもはやオタクしか買ってないからな




79:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:30:09.61ID:fkWL20hM



CDなんて作詞作曲やらないとたかが知れてるだろ




72:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:27:52.39ID:ZLaqGtQ+



CD売れても1枚あたり20~30円くらいしか手元に入ってこないんやろ
数十万枚売れない限りうまみは少ないと思う





86:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:31:47.00ID:RjQZehPt



>>72
そんなんだったら、知名度とルックス生かしてソーシャルゲーのCM出て
5本くらい貰ったほうがよっぽどコスパがええっちゅうことやな
水樹奈々が紅白出るのも会場で利益率のいいサイリウムとTシャツ売るためやで




78:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:29:08.79ID:4PksFYeg



収入減ってもいいんじゃね
年俸10分の1でもメジャー目指してマイナーでやりたいって奴もいるんだし





80:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:30:25.18ID:nQI9i1mw



>>78
声優時代より確実に収入はあるやろ
cm一本だけでも相当なもんやで




10:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:10:48.34ID:fZg3bp5+



ラブライブとか艦コレの端役の10倍はもろとるやろな
素姓は良かったからうまくやればご覧の通りよ





46:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:20:28.38ID:Gu6TTgLU



>>10
そんなにか?
深夜番組なんて出演料そんな貰えんやろ




63:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:25:09.33ID:nKMI1Poq



>>46
10年前の話だが
NHKの外注の下っ端が1日36時間働きましたと言ってNHKに請求すると
その額が全額もらえた

5年前の話だが
若手ミュージシャンがテレビCMにでてCM曲のサビを歌うだけで
1日拘束一人300万

底辺F欄や高卒ニートでない限り、どういうことか分かるな




82:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:30:41.75ID:Gu6TTgLU



>>63
はえ~すっごい
テレビ自体が10年前と比べて落ち目なの考慮しても比べもんにならなそうやね




85:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:31:37.31ID:r8dzpHji



オタクは平野見なくて済むし平野もオタク相手にしなくて済むしwinwinだろ
と思ったら普通に声優もやってんのな
タレント全体見ると盤石な立場でも無いし保険かけてんのかな





33:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:17:04.84ID:uBwS3LLl



フェアリーテイルとかコソコソ声優活動続けてるのな




70:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:26:36.65ID:WKgpAJ1V



ジュエルペットが結構続いてるから途切れないな




71:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:26:39.80ID:+xzvEAA+



しかし最近のゴリ押し若手と比べると演技はちゃんとしてんだよな




77:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:28:41.97ID:uBwS3LLl



平野綾はアイドル声優っつうても声優としてはプロだわな。
最近は本当に下手糞なだけのドル売り声優が増えた
さっさと結婚して幸せになればいいのに




34:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:17:11.84ID:214DAYkw



バラエティー番組
舞台仕事
テレビドラマ
ナレーション仕事
そしてアニメ声優

結果的に順調だね、アイドル声優なんてずーっと続けられないんだし
どこかでヲタ切りしなきゃいけない
田村や堀江になれるヤツなんて10年に一人か二人しかいないんだから





57:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:15.10ID:rExXDCMz



>>34
むしろなりたくないわ
田村や堀江なんて女として最低の人生だろ

平野は女として大成功




52:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:21:40.00ID:214DAYkw



今そこそこ人気ある若手声優たちって最終的にどうなりたいんだろうね
30過ぎても深夜アニメで㌦声優やれてたら満足なのかな





65:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:25:21.55ID:ExinE4YK



>>52
三十前後で結婚公表して実質引退やろ
むしろ仕事減らないとずっと隠すハメになる




82:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:30:41.75ID:Gu6TTgLU



>>52
声優引退した後専門学校の講師になったりしてる奴多いしそっち方面でも仕事あるんちゃう?




40:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:18:03.52ID:KiEJJPJ3



未だに粘着してるアンチって
ほぼ間違いなく元ファンだよな
それを思うとなんか本当に可哀想になる





81:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:30:38.95ID:ReysaExn



タレント転向直後はバラエティ番組でオタが悲鳴を上げるような言動をする度に
オタを煽りに行くのがクッソ楽しかった




55:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:08.94ID:5A7/NdTQ



正直なんで声豚ニキがあんなに怒ってたのかわからンゴ




47:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:20:35.02ID:ddERztIq



声豚だけど最初からコイツ興味なくてホントよかった
ファンだったら今頃どれだけしんどい思いしてたことか






注目記事

【画像】これが新世代アイドル声優だ!

⇒ ブックオフで立ち読みしたらヤバイ事になったwwww

⇒ ファミレスで隣のテーブルから女子中学生の会話が聞こえてきた

⇒ アパートの隣にいる住人がゴリラをひそかに飼ってるっぽいんだが

【画像あり】ただでさえ天使の初音ミクさん、褐色の肌、まぶしすぎるビキニ姿に!

⇒ 加藤茶の私服チャラいし嫁の料理どう見ても売ってる奴でワロタwwwww

⇒ 副業で月100万円稼いでるけど質問ある?

⇒ いきものがかりのボーカル吉岡聖恵の学生証が可愛いwwwwwww

【速報】コネ入社の新卒がクビwwwwww

【動画あり】ブラジルで起きた放送事故がマジでやばすぎる・・・




引用元:平野綾ってオタ切り成功したよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375765457/
関連記事


[ 2013/08/06 20:19 ] 声優 | TB(0) | CM(58)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/08 /06(火) 20:41:49 [編集]
  2. なんJのカスどもは人間として論外だけどな
  3. 名前: :2013/08 /06(火) 20:47:39 [編集]
  4. 問題はこれからよ
  5. 名前: :2013/08 /06(火) 20:58:41 [編集]
  6. この手の話が未だにあがるくらいにはオタ切りに失敗してる
  7. 名前: :2013/08 /06(火) 21:03:19 [編集]
  8. いやいや、タレントは客商売、客を選ぶようになったらもうオシマイだよw
  9. 名前: :2013/08 /06(火) 21:03:32 [編集]
  10. 本来は本業の出来不出来で侃々諤々すべきなのに
    キモオタはそれ以外のところで偏執的な潔癖さを要求するからな

    本人のキモさを棚に上げてwwwwwww
  11. 名前: :2013/08 /06(火) 21:13:47 [編集]
  12. 好き嫌いはおいといてももうプロの声優といってもいいと思うよ
    少なくとも若い年齢だけで売り出してるアイドル声優に比べたら演技はしっかりしてきてるし歌唱力もある
  13. 名前: :2013/08 /06(火) 21:25:26 [編集]
  14. ピークはキディ・グレイドのリュミエール
  15. 名前: :2013/08 /06(火) 21:27:20 [編集]
  16. ※6
    若い年齢だろうがプロはプロ。その程度のこともわからんのか
    平野だって10代半ばで既に声優もやってたし、その時点でプロだよ。タレント業の片手間ってわけでもなさそうだったし
    問題は需要があるかどうか

    良くも悪くも名前売れてるから舞台だろうがアニメだろうがゲームだろうが今の平野じゃ使いにくい
  17. 名前: :2013/08 /06(火) 21:29:14 [編集]
  18. 実際、今の平野でも、けっこうアニメのレギュラーあるんだっけ?
    そのレベルにさえ辿り着けん声優だって、ゴロゴロおるのにな
    それに、アニメのアフレコは死ぬほどギャラが安いから
    本スレにもあるけど、ナレーションとかだと格段にギャラが良くなる
    そういう意味では、けっこう上手く立ち回っていると思うよ
  19. 名前: :2013/08 /06(火) 21:34:09 [編集]
  20. 主役やるようなアイドル声優だって30超えたら結婚してフェードアウトするしかないんだから勝ち組だろ
    三石琴乃や水樹奈々のようになれる保証ないんだし
    深夜アニメのギャラの低さを考えたらテレビ顔出しの方が大正義だろ
  21. 名前: :2013/08 /06(火) 21:38:53 [編集]





  22.                 だれ?




  23. 名前: :2013/08 /06(火) 21:40:25 [編集]
  24. 意外とまともな流れだった
    声豚板の基地外さになれちまったせいか
  25. 名前: :2013/08 /06(火) 21:52:45 [編集]
  26. 成功?
    本業を蹴って、自分の身の丈に合わない不安定なタレント業をこなしてる今を成功と呼ぶにはあまりにも違和感があるんだが
  27. 名前: :2013/08 /06(火) 21:53:41 [編集]
  28. この人レミゼで真のヒロイン・エポ役してたんちゃうの
  29. 名前: :2013/08 /06(火) 21:58:41 [編集]
  30. レ・ミゼラブルは現在進行形だろ
  31. 名前: :2013/08 /06(火) 22:03:58 [編集]
  32. 人気商売なんだから切るんじゃなくて切り替えに成功しないと意味なくね?
  33. 名前: :2013/08 /06(火) 22:05:41 [編集]
  34. わざわざ平日の昼間にこんなスレ立ててまで声豚叩きたい奴も、あわれと言う意味ではどっこいどっこいだけどなw
  35. 名前: :2013/08 /06(火) 22:08:33 [編集]
  36. オープンビッチがアイドル名乗るのだけは止めろ
    それ以外は好きなようにしたらいい、ってかどうでもいい
  37. 名前: :2013/08 /06(火) 22:17:20 [編集]
  38. そりゃ今は多少うまくやってるかも知れん
    5年後も芸能界にいられるの?
  39. 名前: :2013/08 /06(火) 22:19:06 [編集]
  40. あんな写真ばら撒かれて平気でいられるんだから、精神力は見上げたもの
  41. 名前: :2013/08 /06(火) 22:25:07 [編集]
  42. 今のCDの売上見るとなんかすがすがしいため息が出るな
  43. 名前: :2013/08 /06(火) 22:25:17 [編集]
  44. ヲタも自分たちの観るアニメから平野を追放出来たんだからWinーwinだね
  45. 名前: :2013/08 /06(火) 22:39:07 [編集]
  46. 正直声優界というかメディアから消えてくれればどうでもいい。
  47. 名前: :2013/08 /06(火) 22:54:31 [編集]
  48. 割とどうでも良かったつもりなのに、この人の行く末何故か気になる。
    ※20
    物凄い同意w
  49. 名前: :2013/08 /06(火) 23:06:27 [編集]
  50. なんカスが普段どんなレスをしてるかはしらんが声豚叩いてるやつの大半が普通の口調なのが違和感
    てか元ファンとアンチ以外存在すら覚えてなかっただろ実際俺がそうだ
  51. 名前: :2013/08 /06(火) 23:09:38 [編集]
  52. 客観的にみておばさん
  53. 名前: :2013/08 /06(火) 23:11:55 [編集]
  54. やっぱりNHKのお偉いさんともセックスしたのかな。
  55. 名前: :2013/08 /06(火) 23:15:33 [編集]
  56. 声優に金やらなすぎるんだよ、キモブタリスクばっかり高くてリターン少ないんじゃ他で上手くいけそうな人は逃げるって。まさにキモブタリスクを目の当たりにさせてもらってるし。
  57. 名前: :2013/08 /06(火) 23:31:26 [編集]
  58. この前出たクイーンズブレイドのOVAにも出てたし、声優業もまだまだ並行して続けるでしょ
  59. 名前: :2013/08 /06(火) 23:56:20 [編集]
  60. デコビっておっさんのパトロンいるよな。
    一年くらい前のライブの時期におっさん二人とデコビとキャバ嬢みたいなやつが飯食ってたわ
  61. 名前: :2013/08 /07(水) 00:16:03 [編集]
  62. ファンじゃなくて良かったってのは同意
  63. 名前: :2013/08 /07(水) 01:15:57 [編集]
  64. たとえ過去のものであっても『人気声優』という肩書きが大きい
    とにかくマスコミ関係者はそれで注目して食いついているから

    ただ3年後4年後はどうだろうかね?
    実力が本当にあれば芸能界で長く活躍できるだろうけど、
    声優時代の人気にあやかっているだけなら『人気声優』という過去の肩書きもさすがに薄れ
    芸能界での活躍の場も無くなってしまうだろうね

  65. 名前: :2013/08 /07(水) 01:23:23 [編集]
  66. ヲタ切りしたならしたでアニメ声優辞めりゃ良いのにとは思うな
    バラエティやらナレーターやらやってんだから収入にゃ問題なかろうに
  67. 名前: :2013/08 /07(水) 10:26:20 [編集]
  68. オタは切っても、代わりにヲタ以外の信者をつけることが出来なかった
    はい論破
    もう完全に過去の人ですわ
  69. 名前: :2013/08 /07(水) 11:55:39 [編集]
  70. 本人が歌手目指してるのであればCD売上はまずいだろうけど、そうじゃないのなら別に問題なくね?
    キモオタ相手が嫌なだけで声優業自体が嫌じゃないのならアニメ声優やってもいいだろ 元々声優は舞台俳優が仕事の一部としてやってたんだし
    第一、それなりに数ヶ所のTVや大きい舞台に出てるのならタレント業としてはなかなかのもの
    『信者』なんて言われる奴らはキモオタしかいないんだから代わりの信者なんていらんわな そういう訳で※34は論破でも何でもない
    狭い世界のオタクを切って広い世界でいろんな人の目に触れるようになったんだから成功と言われれば成功なんだろうな
  71. 名前: :2013/08 /07(水) 12:32:48 [編集]
  72. ヲタの切り方がひどすぎて信者じゃなくてもドン引き
  73. 名前: :2013/08 /07(水) 13:47:08 [編集]
  74. 仕事量の多さからみりゃ勝ち組みだよな 
    いくらオタが騒いだりバカにしたところで紛れもない現実
  75. 名前: :2013/08 /07(水) 16:49:42 [編集]
  76. レミゼもゴリ押しひどいけどね
    つべにOn my own歌ってるのあるけど、酷かった
    もう一人の子との歌唱力の差がありすぎてw
  77. 名前: :2013/08 /07(水) 19:34:42 [編集]
  78. 本当にやりたいことなんて平野には無いんだよ、見てたら分かるだろ?
    「声優が軸です」、と言いながら「ミュージカルをやりたくて今まで我慢して来ました」
    「私は声優です、アイドルです、アーティストです」の意味不明発言
    何がしたいんだろうね?
    何も期待しない者は絶望もしないって言葉を思い出すよ
  79. 名前: :2013/08 /07(水) 19:41:10 [編集]
  80. 叩いてるのは元ライフライナーさん達だろ
    しかしこの人の声苦手だから
    俺の見てないバラエティで頑張ってw
  81. 名前: :2013/08 /07(水) 19:42:18 [編集]
  82. >>29
    >>容姿は普通のアイドルの中でもトップクラスやからなぁ

    え?え?
    あぁAKBとかももクロとかと比べてんのか
    納得
  83. 名前: :2013/08 /07(水) 20:19:39 [編集]
  84. 普通に性悪なのはどうでもいいとして
    声優業馬鹿にしてるくせに未だに声優やってることに
    単純に腹立つんだがお前等なんとも思わないの?

    こないだちらっと昔のアニメの名場面とかやってるの観て
    野沢さんとか大御所がいるなかちゃっかりこいつ見かけて
    その厚かましさに驚愕したんだが
  85. 名前: :2013/08 /07(水) 21:17:36 [編集]
  86. 声豚キメェwwwwww
    グロテスクな顔面がみっともなく真っ赤っかに染まってらあwwww
    酒うめえええwwww
  87. 名前: :2013/08 /07(水) 22:01:17 [編集]
  88. これからも社会への劣等感丸出しのキモヲタが「声豚キメエエエwww」って気勢を上げるための偶像として、輝き続けられるだろうか。どっちに転ぶにしろ行く末が気になるので、派手に成功・失敗してほしいところ
  89. 名前: :2013/08 /07(水) 22:12:11 [編集]
  90. こいつ自体に興味は無いんだけど、スレで支持してるこいつのファンは自分がキモイ声優オタクだってこと気づいてないの?
    唯一知ってる役がドラゴンボール改のデンデだけど正直不快な声だと思った記憶しかない
  91. 名前: :2013/08 /07(水) 22:12:53 [編集]
  92. そりゃ声優の中ではマシな容姿ではあるし、学校出てもチョイ役も貰えない奴もいるし
    長いこと劇団の下積みで、刑事ドラマのアホキャラすら回って来ない役者志望もいるだろうし
    そういう連中に比べりゃ「勝ち組」だろうねえ
    平野を擁護するにはこれくらいまで下げなきゃいかんのかw
  93. 名前: :2013/08 /07(水) 23:12:15 [編集]
  94. どこをどう見たら勝ち組に見えるのか。
    明らかに午後2時ドラマの俳優より地味に見えるわ。
  95. 名前: :2013/08 /07(水) 23:35:49 [編集]
  96. なんかパッとしない子だね。
  97. 名前: :2013/08 /08(木) 02:04:27 [編集]
  98. 必死で叩いている奴って親でも殺されたん?
  99. 名前: :2013/08 /08(木) 09:53:22 [編集]
  100. 声豚が切れたからドル声優としての活動に支障は無くなっただろうな。売れなくもなったけど。
  101. 名前: :2013/08 /08(木) 19:28:43 [編集]
  102. 必死に擁護してる奴ってヤラせてもらったん?
  103. 名前: :2013/08 /09(金) 05:43:55 [編集]
  104. >声豚だけど最初からコイツ興味なくてホントよかった
    >ファンだったら今頃どれだけしんどい思いしてたことか

    なんでキモヲタって対応が二極化しかないん?
    興味ないかファンの二択ってちょっと健全性があるとは言えないよな
    それ言ったら声豚自体まるごと下心に満ち溢れてるんだけども
  105. 名前: :2013/08 /09(金) 08:42:00 [編集]
  106. 成功とか言ってる人もいるけどアニメ見てない一般層の知名度なんてないよ
    加えて芹菜とかと一緒でテレビに出るたびに無理やり作ったアニメ声のせいで好感度は落ちる一方
  107. 名前: :2013/08 /09(金) 08:56:42 [編集]
  108. それなりの顔とスタイルで股をパカパカ開くから
    枕営業本場の芸能界なら端くれ程度に加えるくらいならウェルカムだろ
  109. 名前: :2013/08 /09(金) 10:06:26 [編集]
  110. 元々声優ではなく芸能人寄りで活動してた人だから事務所の方針だろうさ。
    社会人として働いて知名度もあるのに、ニートや引きこもり予備軍みたいな奴らからバッシングされる理由がわからん
  111. 名前: :2013/08 /10(土) 17:06:32 [編集]
  112. ライフライナーホイホイ
  113. 名前: :2013/08 /15(木) 18:44:29 [編集]
  114. つーか、これからっしょ!
  115. 名前: :2013/10 /07(月) 14:17:50 [編集]
  116. 『消える』とか『消えるかも』とかもう2、3年ぐらい言われてるけどいっこうに消えないし、もう
    安定期に入ってるから消えないだろうね。
    アンチ涙目。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI