おすすめ記事

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

aqwqa650.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:10:52.74ID:hcFvpmFN0



声優学校って言ってもまあ舞台とかもやってるとこね
とりあえず声優に清純とか求めてる層は哀れ
あそこは出会い系サイトみたいな場所だから
殆どの男と女が人気の声優に会えるだとか同じ趣味の彼氏、彼女作るのが目的でやってる
実際、高確率でカップル出来てたし毎回のように深夜までカラオケとか呑みとかやってた
声優学校は基本的に10代後半が多いからお前らの嫌いなリア充大学生みたいな生活送るわけ
声優が結婚して悔しがってる奴いるけど実際は散々遊んでそろそろ落ち着くかみたいな女ばっかだぞ?
特に最近の声優なんてそのパターンが殆ど実際それなりに名前が知れてる知り合いの声優が結婚した時も
そんな感じだった
お前ら見てると本当哀れで泣けてくる




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:11:37.64ID:+rbGoJSk0



長い




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:13:26.72ID:Rr8WLZnd0



別にいいだろ誰も損してない




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:13:58.53ID:XrUjqKtm0



読んでないけどスレタイからしてブーメラン




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:16:42.10ID:b6I/WaM00



これが底辺の意見かぁ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:14:27.50ID:DdU6C31+0



スフィアスレにでも貼り付けて来いよ




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:16:01.54ID:cy8PVTz90



実際こいつの言ってることは事実だろ
そこらの倍率高い職より何倍も遠い夢の職なのになりたがる奴が多い理由





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:13:47.69ID:0mAhora20



まじかよ声優学校行ってくる







11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:16:07.93ID:+jUhjoBUO



声優って給料いいの?しかも声優になれなかったら他の仕事あんの?




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:35:24.76ID:eJLFVlZX0



>>11
アニメ声優は安い




13: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/07/30(火) 14:17:59.86ID:A80isum90



>>11
給料は一万とかあるレベル




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:24:28.69ID:a/UQNiG+0



>>11
そこそこ人気ある人でもサラリーマンの平均月収って聞いた




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:20:11.49ID:hcFvpmFN0



まあ声優なんて興味ない奴からしたらどうでもいい話だけど
声優に気持ち悪いほど清純さとか求めてる声オタは少し考え直したほうがいいよ
ぶっちゃけ普通の女より乱れてるから




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:25:20.21ID:a/UQNiG+0



>>14
大体ブサイクだろ?
ブサイクとキモオタが遊んでてもキモいだけ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:30:02.52ID:hcFvpmFN0



>>17
声オタはブサイクでも声優ってだけで持ち上げるじゃん
声優に対して興味ない奴にはどうでもいい話だってさっきから言ってる




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:27:33.53ID:hWGDTTeF0



誰でもわかってるだろそんなこと、、




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:34:10.54ID:hcFvpmFN0



>>19
分かってたら結婚したぐらいであんなに発狂しないだろ
ラジオとかで声優のこと知った風な奴いるけど完璧に猫被ってるからな




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:25:25.30ID:RoF5qlpz0



>>1が可哀想で不憫だ・・・




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:30:02.52ID:hcFvpmFN0



>>18
不憫ってほどじゃないな
カラオケとか旅行とか結構楽しかったし、確かに声優にはばれなかったけど本職は大学生だから問題ない




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:22:34.86ID:cy8PVTz90



専門学校とか養成所通ってた奴ばかりだと思ってるのか
学校いってる割に無知だな




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:29:28.25ID:OILYImRwP



俺の加藤英美里ちゃんがそんなビッチのわけないだろwwww
>>1気持ち悪すぎクソワロタwwwww




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:29:50.73ID:kpw6d2dHP



誰でもわかってる、だから声優推しも顔出しもましてやコメンタリも要らん
今は声優人気があるやも知れんが、貴様らが出しゃばるたびに作品が穢れることに気付け
演技だけして帰れ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:33:35.13ID:ugStQMxi0



声優学校の人が人気者になれて初めてスレタイなんじゃないの?
今時専門卒のやつなんかでぶにゃんくらいしか聞いたことないわ
ただ声オタが声オタと出会って人生詰む学歴になっただけじゃん





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:44:14.06ID:CsB91mRy0



>>26
水樹も堀越行きながら代アニ行ってたんじゃなかったっけ




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:28:08.97ID:4k3QpQMC0



20_1_201307301953104ea.jpg



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:34:10.54ID:hcFvpmFN0



>>20
大学4年




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:32:26.96ID:4k3QpQMC0



25_2_20130730195311182.jpg



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:37:35.64ID:hcFvpmFN0



>>25
通えるよ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:37:56.69ID:4k3QpQMC0



32_1_20130730195313d2a.jpg



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:31:22.79ID:nFIUtIvz0



何しに養成所に行ってんだか




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:37:35.64ID:hcFvpmFN0



>>24
俺は舞台やってみたかったし声優も好きだったから通ってた
まあ趣味みたいなもんだよね
結構色んな声優とか劇団員とか見たよ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:38:52.42ID:2WbCX5n/0



声豚ってのはほんとわからん
不細工やらBBAやら持ち上げて持て囃して
あれ持ち上げられてる側もかわいそうだろ勘違いさせられて




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:43:36.61ID:hcFvpmFN0



>>35
だよな
アイドル並みの顔があるならいいけど実際の顔は・・・・な
まあ声優も客商売だから必死に耐えてるし慣れるよ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:38:46.84ID:aDZeySeQP



声優に清純を求めてる云々書いてて
養成所の方書かれてもな




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:41:40.02ID:rdCmZ6+u0



顔が可愛いかったら言い寄られるのは当然だろ
なに秘密情報みたいな感じで言ってんの?
童貞?




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:40:23.71ID:lj/neYDq0



養成所なんて所詮業界が美味しく搾取するための場でしかない




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:39:52.17ID:bMHohwL0P



>>1の養成所どこ?




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:42:15.41ID:ugStQMxi0



全レスのフリして都合が悪いレスは見えない糞>>1




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:43:18.05ID:4k3QpQMC0




43_1_2013073019532935b.jpg



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:42:14.64ID:VYScHo2nP



>>1は誰かとヤれたの?




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:46:10.88ID:hcFvpmFN0



>>41
やれたのはあ3人
当時20歳だったけどそれでも年上の人間だったから恋愛相談とかすごかった




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:48:49.58ID:4k3QpQMC0



49_1_20130730195331634.jpg



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:53:29.62ID:hcFvpmFN0



>>49
内定は6月に出た
舞台とは全然関係ない教科書の出版会社だけどなwww




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:56:36.92ID:4k3QpQMC0



56_1_20130730195333710.jpg




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:49:14.72ID:bMHohwL0P



本気で声優目指そうと思ってる真面目な奴だったら
のちの風評に響くようなことはただの養成所生の立場でも
絶対に手を出したりしないだろ
>>1の動機が不純だったから、周りまで自分と同一視してる




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:50:01.59ID:hcFvpmFN0



さっきから必死の奴は声オタか?
親の敵でも相手にするかのような叩き方だなwww
声オタ怖い




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:51:54.96ID:4k3QpQMC0



53_1_201307301953318b3.jpg




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:51:30.55ID:2OJV5DHW0



大変>>1ちゃんが見えない敵と戦ってる!!




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:55:12.59ID:hcFvpmFN0



まあ何か俺が叩かれてるみたいだし俺の敗北でいいわwww
声オタはあんまり夢持ちすぎるなよ
もうスレ落としていいよ




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 15:04:22.58ID:4k3QpQMC0




61_1_201307301953347c9.jpg




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 15:11:45.70ID:9w9rHeFe0



実況乙




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 15:07:08.01ID:bXnlteEn0



素晴らしい実況と解説だった





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 14:59:11.85ID:RoF5qlpz0



腸わたが煮えくり返る>>1であった・・・やはり不憫で可哀想だ





注目記事

【画像あり】ヘアメイクアーティスト・原田忠氏が再現したジョジョが凄すぎwwwwwww

⇒ アニメショップの面接キモすぎワロタwwwwwwwwwwww

【画像】ロシア人の女、綺麗で美人すぎワロタwwwwwwwwwwww

⇒ 妹の友達(♀)に絡むの楽し過ぎワロタwwwwwwwwwwwww

⇒ 中1の娘が同人活動をしたいと言っています

⇒ 姉がシャワーを浴びていたら 、ギャアアアアアアアアアアと絶叫が聞こえてきた

⇒ 女性が男性に望む年収平均額wwwww

【閲覧注意】整形依存症の女子大生のブログ怖過ぎてワロタ

【画像】アニメイトの袋がもはや公開処刑wwwwwwww

「メンヘラ女子」がヤバイwwwwwwwwwww




引用元:声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375161052/
関連記事


[ 2013/07/30 20:12 ] 声優 | TB(0) | CM(78)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/07 /30(火) 20:19:16 [編集]
  2. 実況解説の体で冷静さを装う声オタwww
    必死すぎだろww
  3. 名前: :2013/07 /30(火) 20:25:23 [編集]
  4. 前にも見たなこの流れ
  5. 名前: :2013/07 /30(火) 20:27:47 [編集]
  6. で、その出会いを求めてた連中はプロになれたんですかね
    俺が好きなのはプロの声優なんだよなぁ・・・
  7. 名前: :2013/07 /30(火) 20:28:23 [編集]
  8. 実況解説がなかったら目も当てられないな…
  9. 名前: :2013/07 /30(火) 20:29:04 [編集]
  10. ところでその声優学校と言う、糞の役にも立たない最底辺の専門学校出て実際に声優になれる確率はどれくらいなの?

    1校一人もなれたら御の字かwwwww
  11. 名前: :2013/07 /30(火) 20:32:10 [編集]
  12. 立てたの声オタしかいない板ってわけでもなさそうだし
    そりゃまぁこんな流れになるわな
  13. 名前: :2013/07 /30(火) 20:37:41 [編集]
  14. とくに盛り上がることも無く…。
  15. 名前: :2013/07 /30(火) 20:39:16 [編集]
  16. 声優が~とかじゃなくて、どこいってもそんなやつらばっかりだろ
    むしろ本当に心の底から好きな人ができるまでなにもしません☆ってやつのほうが危うい気がするレベル
  17. 名前: :2013/07 /30(火) 20:44:19 [編集]
  18. これ声オタの>>1が養成所行って絶望したクチじゃね
    なんか童貞くさい
  19. 名前: :2013/07 /30(火) 20:51:15 [編集]
  20. ※9
    一行目と二行目の関連性が一切ないんだがどういうこと?
  21. 名前: :2013/07 /30(火) 20:51:58 [編集]
  22. 実況おもしろいw
  23. 名前: :2013/07 /30(火) 20:56:12 [編集]
  24. まず養成所の程度にもよる
    どうせ1はうんこみたいなとこだったんだろう
  25. 名前: :2013/07 /30(火) 20:58:28 [編集]
  26. 案の定声ヲタ()と童貞が湧いててワロタ

    まぁ俺も童貞だけど高校生ならまだ...
  27. 名前: :2013/07 /30(火) 21:00:24 [編集]
  28. 別に声優に限ったことでもないんだが
    ちょっと頑張って声優目指して(恐らくは挫折した)
    ひきこもり君にはわからないのかな
  29. 名前: :2013/07 /30(火) 21:04:48 [編集]
  30. この>>1の言ってることはどうでもいいが、
    貞操堅くて正常な精神だったら声優に成ろうとは思わないわなw
  31. 名前: :2013/07 /30(火) 21:08:37 [編集]
  32. 皮肉みたいな実況風で平常装ってるwww

    まあ俺も日本有数で大きい専門学校通ってたけど、声優科のやつらは凄かったな
    顔もキャラも人数も
    100人を超えるあの中でちょっとでも声優っぽい仕事に就けた人が一人でもいたのかな・・・
    声優科の知り合いは全員フリーターになってたけどな
  33. 名前: :2013/07 /30(火) 21:09:16 [編集]
  34. 声優養成所の女とヤったぜ~っていう自慢したかったの?
  35. 名前: :2013/07 /30(火) 21:11:10 [編集]
  36. 哀れな>>1であった
  37. 名前: :2013/07 /30(火) 21:12:37 [編集]
  38. だろうなって話だったな
    でも声豚は精神異常者だから何言っても理解できないよ
  39. 名前: :2013/07 /30(火) 21:14:58 [編集]
  40. 女友達が声優学校行ったのに同じ声優志望の男に孕まされて帰ってきたわwww
    ていうか声優学校なんかに金払うのもったいないよまじで
  41. 名前: :2013/07 /30(火) 21:15:19 [編集]
  42. 必死な奴多いな
    やっぱ声オタ気持ち悪いわ
  43. 名前: :2013/07 /30(火) 21:26:26 [編集]
  44. 声優学校なんかがスポンサーのアニメやラジオに出て来る奴等を観ているから、そんなの全般には流石の声オタも幻想を抱いとらんだろ
  45. 名前: :2013/07 /30(火) 21:27:35 [編集]
  46. ビッチじゃない女なんかいないしw
  47. 名前: :2013/07 /30(火) 21:29:41 [編集]
  48. AAが気持ち悪すぎる
  49. 名前: :2013/07 /30(火) 21:33:13 [編集]
  50. まあアーツビジョンの社長とかラムズなんかで枕営業があったらしいですし・・・
  51. 名前: :2013/07 /30(火) 21:34:37 [編集]
  52. 養成所って言っても、事務所付きのオーディション受からないと駄目なような養成所と
    金さえ払えば入れる養成所とじゃ雲泥の差がなんだが・・・
  53. 名前: :2013/07 /30(火) 21:38:14 [編集]
  54. ※13
    そう思っていた時期がぼくにもありましたwwwwwwwwwwww




    ありました…………
  55. 名前: :2013/07 /30(火) 21:39:58 [編集]
  56. 声オタが発狂して1がフルボッコになってたw
  57. 名前: :2013/07 /30(火) 21:49:19 [編集]
  58. ヤ〇チンになりたかったけどなれなくてこんなスレ立てちゃったんだね
    がんばったね
  59. 名前: :2013/07 /30(火) 21:49:39 [編集]
  60. 6月に内定出す教科書出版会社って結構限られるよな
  61. 名前: :2013/07 /30(火) 21:59:07 [編集]
  62. こないだデリヘル呼んだら養成所いってるとかいう太い♀が来た・・・。

    つか声優学校いっても実際なれんのは1%以下くらいじゃないの。
    そんなかに声優と呼べる連中がどんだけいるのよ。
  63. 名前: :2013/07 /30(火) 22:03:00 [編集]
  64. >30
    中央出版だろうなぁ。教科書押し売りブラック
  65. 名前: :2013/07 /30(火) 22:05:59 [編集]
  66. 本当のことなのに叩かれて悲惨だな
    叩いている奴は現実を直視できないからニートでも平気なんだろう
  67. 名前: :2013/07 /30(火) 22:09:04 [編集]
  68. 今更何をという感じのネタだ。ゆとりはみんなこんなもんだろ。
  69. 名前: :2013/07 /30(火) 22:10:11 [編集]
  70. 声豚の気持ち悪さがよく分かるスレ
  71. 名前: :2013/07 /30(火) 22:15:41 [編集]
  72. 声優学校行く時点でノータリンなんだからそんな連中が集まったらどうなるか容易に
    想像がつくだろう。声オタもよく理解したほうがよい
  73. 名前: :2013/07 /30(火) 22:18:15 [編集]
  74. 実況解説なかなか優秀な奴だな
  75. 名前: :2013/07 /30(火) 22:20:38 [編集]
  76. 糞みたいな専門が若い奴をだましてるのがむかつくんだよ。無駄な時間を使わせるなと。
  77. 名前: :2013/07 /30(火) 22:26:29 [編集]
  78. あーあー声ヲタ乙。
    気持ちわりいww
  79. 名前: :2013/07 /30(火) 22:26:30 [編集]
  80. まぁ声優に処女性を求めてんのは総じて気持ち悪いな
    別にヤッてようがヤッてまいが声に変わりはないだろ
  81. 名前: :2013/07 /30(火) 22:28:17 [編集]
  82. >>1がどの程度まで行ったのか、それによる
    まったく無名ならただ周りの足引っ張ろうとしてるだけにも見える
  83. 名前: :2013/07 /30(火) 22:31:14 [編集]
  84. 片手間に専門通えるって金持ちすなぁ
    いやうらやましい
  85. 名前: :2013/07 /30(火) 22:32:00 [編集]
  86. 目指すだけなら誰でもできるし、>>1の文ではプロになった人が遊んでいることの証明にもならない。
    一昔前のファッションオタが流行る前ならいざ知らず、今日日声優学校に行ったってだけで声優の端くれに成って業界を知った気になるのは、いささかジョークが過ぎるってもんだぜ。
    まぁどこの世界でも馴れ合いに主軸をおいた人間は殆ど大成しないもんだがね。
    もし遊び倒した上で大物声優に成れたなら、むしろ才能あるってことだろう。
    それはそれで評価してやんよ。
  87. 名前: :2013/07 /30(火) 22:47:42 [編集]
  88. ちょい前まで声優学校の運営側に携わってたが、
    はっきり言って「声優志望者(生徒)」と「声オタ」は同じようなもんだ

    行動してるだけ志望者の方がマシだけど、
    「デビューする生徒」と「挫折する生徒」の意識の差は雲泥ですわ
  89. 名前: :2013/07 /30(火) 22:47:54 [編集]
  90. この気持ち悪い2ちゃんの流れって何なの?リアルでもこうなの?w
  91. 名前: :2013/07 /30(火) 22:49:00 [編集]
  92. 信者以外は誰もがわかってる事を語られても…
  93. 名前: :2013/07 /30(火) 22:55:11 [編集]
  94. これ完全に、貶めれば貶めるほど、そんな場所に通ってた自分が貶められる図式になってるもんなあ。
    >>1を擁護してる奴はどんなポジションでしゃべってるんだ?
    アンチ声オタでもコレは擁護しづらいだろ。
  95. 名前: :2013/07 /30(火) 22:57:05 [編集]
  96. 女だけじゃなくって男声優も相当遊んでるって噂は結構あるよなあ
    そういう世界なんかね
  97. 名前: :2013/07 /30(火) 22:59:35 [編集]
  98. 実際声優目指してるとかじゃなく
    お稽古ごとのノリのヤツとかいると思う
    金田朋子とか最初そんな感じだったらしいし
  99. 名前: :2013/07 /30(火) 23:05:05 [編集]
  100. カネトモを比較材料に出されてもなぁ(困惑)
  101. 名前: :2013/07 /30(火) 23:09:02 [編集]
  102. 米47
    ちょっと違くねーか、1の言い分は
    「キモヲタは妄信のために勘違いしてるけど、声優志望者はリア充チャラ男系で
     (芸能全般にも言える事だけど)本当に清純ならそもそもこの世界に居ないよ」って事で
    1は別にキチンと大学も行ってて就職も決まったようだし、声優一本に打ち込むのはリスク高いバカ
    案の定フリーターになってやんのpgr、じゃないの?貶めてるってよりはリスクマネージメントも
    出来ない連中を見下してるだけで、そしてそれは普通に大学通ってても有り得るからね。
  103. 名前: :2013/07 /30(火) 23:16:52 [編集]
  104. >43

    はけど。声優学校に通っただけの人間がなに語ってるのかね。
  105. 名前: :2013/07 /30(火) 23:24:51 [編集]
  106. 声優の現実を認めたくない連中が必死に>>1を攻めているようにしか見えなかったが
  107. 名前: :2013/07 /31(水) 00:03:38 [編集]
  108. 舞台系なら文学座、青年座、キャラメルボックスとかの劇団付き養成所の方がよかったのに
    舞台以外にもTV出演や声優の仕事もあるのにね
    あとはスーツアクター系?フォーゼでヴァルゴの中の人が
    「田中理恵さんとお会いしました(ハァト)」と満面の笑顔で答えてたのは笑ったw
  109. 名前: :2013/07 /31(水) 00:03:43 [編集]
  110. ※53
    現実?
    学校に来た一般人が声優の現実?
  111. 名前: :2013/07 /31(水) 00:13:47 [編集]
  112. おいおいwww>>1が米欄にまで来て頑張ってるぞwww
  113. 名前: :2013/07 /31(水) 00:18:03 [編集]
  114. そもそも声優学校言ってる奴が哀れ
    高い金払って夢見て終わりだもんなぁ
  115. 名前: :2013/07 /31(水) 00:36:26 [編集]
  116. 声優学校から卒業して声優やっていけるようになるのが0、良くて1人
    その1人は他の学生と意識が違う訳で・・・

    >>特に最近の声優なんてそのパターンが殆ど実際それなりに名前が知れてる知り合いの声優が結婚した時も

    ツイッターでレス返された程度で知り合いとか言ってそう
  117. 名前: :2013/07 /31(水) 01:12:03 [編集]
  118. ま 中古女はいやだもんな
  119. 名前: :2013/07 /31(水) 02:05:35 [編集]
  120. 男と女がいるんだぞ、そりゃセックスするに決まってるだろ
    中学でも高校でも大学でもそうなんだ
    専門学校だって仕事場だって同じだ
    何で特別だと思っちゃうんだか
  121. 名前: :2013/07 /31(水) 03:43:01 [編集]
  122. 容姿とか声とか、体を「魅せる」仕事は
    普通の人たちより恋愛が盛んだよ

    専門学校の講師が言ってたから間違いない
    不純異性交遊のトラブルが耐えなかったって
  123. 名前: :2013/07 /31(水) 05:24:28 [編集]
  124. 堂々と構えてればいいのに、なんで同レベルで煽りだすんだか
    童貞くさい非童貞ってのは、ちんこ突っ込んだくらいで大人になれると勘違いしてしまった、まぁ童貞レッテルという文化の被害者だ
  125. 名前: :2013/07 /31(水) 05:50:24 [編集]
  126. 夏の風物詩
  127. 名前: :2013/07 /31(水) 12:13:52 [編集]
  128. 本当に声優目指すならオーディション受けまくるとか舞台で演技力つけるほうがずっと良くない?
  129. 名前: :2013/07 /31(水) 12:19:44 [編集]
  130. 声豚は本来ならヤリまくるべき中学高校時代に女とも付き合えず、やれなかった哀れな連中だからね……
    恵まれない自分基準で語られても、声優だっていい迷惑だよなw
    お前が童貞なのはお前の勝手だが、清純(笑)だとか貞操(笑)を他人に求めたり、剩叩いたりするなってw
    もう取り返しがつかない事とはいえ、すべては君自身に責任があるんだからさw
  131. 名前: :2013/07 /31(水) 12:30:48 [編集]
  132. もしかしたら童貞はやれるんか!と思うのかもしれんが、金と時間をドブに捨てて
    嫌味な面接官からは声優養成所(笑)と言われてまでその出会いの価値は重いか?
  133. 名前: :2013/07 /31(水) 12:44:47 [編集]
  134. 声優だけに限った事じゃないけど、人に幻想抱き過ぎ、押し付け過ぎだわな。
  135. 名前: :2013/07 /31(水) 13:06:26 [編集]
  136. 処女厨は中東辺りに生まれた方が幸せだったろうな
    民主主義の先進国でメディアに出てる女相手に処女妄想って不毛
  137. 名前: :2013/07 /31(水) 19:37:04 [編集]
  138. 有名な声優ってむしろ事務所に入ってる大学生が多くないか ?
  139. 名前: :2013/08 /02(金) 12:16:39 [編集]
  140. IT関連企業に入ったけど、室内でヒキしているオッサンたちが可哀想というのと一緒だよね。
  141. 名前: :2013/08 /02(金) 12:43:58 [編集]
  142. 何を今さら……という思いでいっぱいだ
  143. 名前: :2013/08 /02(金) 15:24:42 [編集]
  144. 1に話のセンスがなかっただけねー
  145. 名前: :2013/08 /02(金) 16:15:58 [編集]
  146. 俺でも書ける
  147. 名前: :2013/08 /02(金) 16:40:41 [編集]
  148. まあ本当のことだろうな
    ただ、真面目に本気で目指している人もいるっていうことも、わすれずにね
  149. 名前: :2013/08 /02(金) 16:42:22 [編集]
  150. 今表に出てきてる連中って、子供のときから演技とか歌の訓練してたりする層で
    高校辺りから養成所()に通ってたカキタレみたいな連中とは違うだろう
    が、昔からこういう商売は性に緩いものだ
    プロの声優でも、あまりにもヤリ過ぎるんで師匠からパイプカットされた人いるだろ
    声オタなら、んなこと百も承知
    分かってないのは、にわかな声豚
  151. 名前: :2013/08 /02(金) 16:52:07 [編集]
  152. 1も養成所の現実に絶望して、でも適当に流れに乗って3人とヤったんだろ

    なんか普通の大学生と変わらん
  153. 名前: :2013/08 /03(土) 16:15:30 [編集]
  154. こんなん言い出したら引きこもりでもない限りダメだろ
  155. 名前: :2013/09 /10(火) 14:15:28 [編集]
  156. 声優学校って底辺の暇つぶしだろ
    こいつらが演技(笑)とかぬかしてる間に皆はどんどん社会に出るための知識をみにつけていくw
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI