おすすめ記事

生活保護受けたいけど高級住宅街に持ち家があるんだが

ahds000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:41:40.00ID:jvD1by/Qi



あかんのか?




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:50:04.89ID:vkvhUwyO0



売ってから考えろ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:56:31.65ID:jvD1by/Qi



>>3
ずっと住んできた家だから売りたくない




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:57:26.76ID:vkvhUwyO0



>>6
じゃああきらめろ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:58:32.71ID:jvD1by/Qi



>>10
でも働きたくない




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:51:03.69ID:ezN2Qr7J0



まず自分の金で生活する。

それには、家があれば売る。自分に金があるのに、人の税金をつかおうてのはおかしいだろう。

何か生活保護って、応急的なもんだぞ。ずっともらおうと思ってるんじゃないの。




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:57:24.31ID:jvD1by/Qi



>>4
いやだから今の家は出て行きたくないけど
親は定年だし働きたくないし働けないから生活保護受けたい

無理なのか?




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:58:09.38ID:WtTwfbaYO



売ってからやで




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:54:30.61ID:eJn/1UE40



その家売り払ってなおかつ貯金0なら




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:58:16.65ID:jvD1by/Qi



>>5
売り払って貯金0になるまでアパート暮らしするってのも不毛だと思うんだが

それなら今の家のまま毎月10万円くらいの生活費貰って一生過ごしたい







8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:57:21.59ID:qZZNFZ8Li



受けられないよ
そもそも生活保護受けるほど切迫詰まってたら差し押さえ余裕だから




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:57:27.56ID:cw4F6o0I0



プライドも願望も執着も全部捨ててはじめて生活保護受けられるんだよ




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:59:26.26ID:jvD1by/Qi



>>11
財テク的な感覚で受けてる人っているじゃん?
ああいう人らは持ち家持ってないの?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:01:12.64ID:vkvhUwyO0



>>17
キチ●イの振りで来て周りの家の人にもキ●ガイ認定してもらえればおk




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:02:35.33ID:jvD1by/Qi



>>22
周りの人からは引きこもりの可哀想な子供のいる家庭って扱いらしい




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:59:57.45ID:CG2Q2fYVO



こないだいたな
高級住宅街の豪邸に住んでてナマポって奴
今の法律は、そんな詐欺みたいなのを想定してないからギリギリセーフらしいよ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:01:37.70ID:jvD1by/Qi



>>19
どうやるのおおおおお?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:00:39.91ID:mCGEmnwA0



生活保護を受けるには全ての財産を処分する必要がある持ち家はおろか貯金も




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:03:27.95ID:mCGEmnwA0



あるいはお前が親から勘当されて無一文になれば可能性はある
ただし三親等以内の親族に養えって封書が届く




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:04:43.68ID:vkvhUwyO0



借金がない
持ち家
貯蓄もない
精神的、肉体的どちらかで働く事が困難な事を医師が証明できる
頼れる身内がいない
最低でもこれだけでも見たしてないと無理
あと住居費は出ないからな




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:07:21.57ID:jvD1by/Qi



>>30
借金がない…○
持ち家…○
貯蓄もない…300万くらいはある
精神的、肉体的どちらかで働く事が困難な事を医師が証明できる…無理。でも精神的にはギリギリいけるかも
頼れる身内がいない…親戚みんな医者

住居費ってなんぞ?




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:14:29.72ID:vkvhUwyO0



>>32
貯金は現金で隠しとけば良い
精神的理由は多分お前じゃ無理
あと親がいたら絶対無理だから
あと申請すると親戚中にお前が生ぽ申請してるけど面倒見るか経済支援してって手紙行くからそれで誰か立候補したら貰えない
住居費はアパートとかの家賃だからその分満額引かれる
あと毎月医師の診断書が必要だったはず




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:09:59.91ID:mCGEmnwA0



>>32
絶対無理
親族全員にこいつはナマポ受けたいって馬鹿なこと言ってるんで養ってやってくれって封書が届くんだぞ
それに全員が養いませんに○付けて返信しなきゃ受けられない




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:11:21.45ID:jvD1by/Qi



>>35
ああ、それなら養いませんに○つけられる自信ある

ずっと連絡絶ってて葬式にも行ってないから相当嫌われてる




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:20:16.15ID:wAEryQBC0



貯蓄300万あるのなんてすぐにばれるんじゃないの?




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:13:48.08ID:mCGEmnwA0



ならまず勘当してもらって戸籍を抜いてもらえ
そして貯金は全ての処分




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:01:24.99ID:6v5mW1jE0



税金払ってなかったらわかんないんじゃないの?




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:04:37.82ID:jvD1by/Qi



>>23
固定資産税というのが結構うざいとか
俺は金関連の知識皆無だけど
働かないと将来飢え死にするよ!って言われた




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:04:49.70ID:y2U0r/4fP



良いのかお前の一度きりの人生それで




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:07:46.33ID:jvD1by/Qi



>>31
いい。一生2chと漫画だけ読んで死にたい




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:04:05.41ID:/6Vec+9fO



高級じゃないけど、市営住宅で10年ナマポで暮らしてる俺が通りますよ…




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:12:44.14ID:/6Vec+9fO



俺の住んでる田舎じゃ月20万円の手取り15万円とか
働いて15万円って無理
体壊す
ナマポで暮らせるならナマポで暮らせば良いと思う
年食って就職どんどん難しくなっていくから
いつまでも貰えるのが現実だよ
ネットもお咎めないし
携帯も持てるしWiMAXも安い
月死にそうに働いて15万円とかのやつはドエスとしか思えないマジで




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:15:22.33ID:/6Vec+9fO



1もガンバレ
マジで頑張れ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:20:18.65ID:jvD1by/Qi



>>42
頑張りたくないんだよ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:23:03.59ID:4iKpisWo0



ナマポの審査基準なんか地域で変わるんだから緩いとこ行けば

俺の聞いた話だと腰が痛いってだけで通るところもあるみたいだし




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:23:39.07ID:jvD1by/Qi



>>46
家があるから行けない




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:27:52.49ID:4iKpisWo0



じゃしらねえよ風船でもくくりつけて移住しろがいじ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:27:13.25ID:lTm0rJdjP



そもそも>>1はナマポ申請できるメンタルなの?
相当無茶苦茶言われるみたいだけど




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:30:06.96ID:jvD1by/Qi



>>49
メンタルは引きこもりレベル

引きこもりだけど




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 12:00:46.00ID:0jw0lKWX0



いいから働け糞ニート




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 11:59:33.98ID:Cq8pRFEN0



虫のいい話とはまさにこのこと




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 13:29:31.88ID:bnEH53/S0



こういう奴が滞納して差し押さえられて役所に特攻しちゃうんだろうな





注目記事

⇒ 妹(16)にiPod nano買ってあげた結果wwwww

⇒ ブックオフで立ち読みしたらヤバイ事になったwwww

【画像あり】磯山さやかのムチムチした体wwwwwwwwwwwww

【速報】平野綾、中川翔子に完全勝利

【画像】声優美女図鑑 「気になるあの声はこんな美女たちが出していた!」

⇒ 山田優(29)がただのババアになってる件wwwwwwww

⇒ アイマスの開発初期の画像wwwwwwwwwwww

⇒ 放射能汚染危険厨の姉が海外イ移住した

【悲報】AKB渡辺麻友の字が下手すぎる

【動画あり】ブラジルで起きた放送事故がマジでやばすぎる・・・




引用元:生活保護受けたいんだけど高級住宅街に持ち家がある場合って
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374806500/
関連記事


[ 2013/07/27 03:10 ] 生活 | TB(0) | CM(27)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/07 /27(土) 03:20:51 [編集]
  2. もう、今すぐ氏ねよ気持ち悪い
  3. 名前: :2013/07 /27(土) 03:56:17 [編集]
  4. これは裏口で医大行かせてやらなかった親が悪い(棒)
  5. 名前: :2013/07 /27(土) 03:56:19 [編集]
  6. 生活保護制度が>>1みたいなカスを生み出す原因にもなりかねない
  7. 名前: :2013/07 /27(土) 04:15:10 [編集]
  8. 世の泥棒は生活保護の家に入れば現金ザクザクなんだろなぁ
    フツーに狙われんのかね
  9. 名前: :2013/07 /27(土) 04:36:24 [編集]
  10. 何つーか、構ってほしいだけだろこいつ。
    こんな話通ると1ミリでも思ってるならガチ池沼だわ。
    まあネタで書いてても頭ん中度し難いけれど。
  11. 名前: :2013/07 /27(土) 04:47:58 [編集]
  12. ただ働きたくないからって理由だけで資産あるのにナマポ貰う奴は刑務所にでもぶち込んであげれば良いと思うよ
    ちゃんと三食付でるから生きていけるぜ!
  13. 名前: :2013/07 /27(土) 05:10:43 [編集]
  14. はいはい自演乙
    300万は隠せても持ち家や親族で無理無理
    >>1みたいなやつで受給できるなら俺もそうするっての
  15. 名前: :2013/07 /27(土) 05:14:24 [編集]
  16. 誤解している人多いけど、持ち家持ってて生活保護は可能だよ。

    理由は、家はどうしたって必要なので、売ったとしても今度は生活保護で家賃補助出さなきゃならなくなる。
    そうすると結局自治体の負担が増えちゃうから。
    ちなみに固定資産税も免除。

    まぁ、こちら側としては釈然としない話だけよね・・・。
  17. 名前: :2013/07 /27(土) 05:24:04 [編集]
  18. 氏ねばいい。
    さっさと氏ね!
  19. 名前: :2013/07 /27(土) 05:54:35 [編集]
  20. 精神科に一度行った方がいい気がする
  21. 名前: :2013/07 /27(土) 06:44:26 [編集]
  22. 自堕落の極みだな
    現実から目をそらして夢見てだめだこれ
  23. 名前: :2013/07 /27(土) 07:23:29 [編集]
  24. 持ち家でも保護受給可能だけど、資産売却が不可能な物件(道路に面していないボロ家とか)対象。
    あと高齢者のリバースモーゲージ、いずれにしても生活保護相応なもの。
    引きこもり飼える様な土地家屋はだめだよ。



  25. 名前: :2013/07 /27(土) 07:26:19 [編集]
  26. なめとんのか
  27. 名前: :2013/07 /27(土) 07:41:21 [編集]
  28. 流石に釣り・・・・だと思いたい。
  29. 名前: :2013/07 /27(土) 07:52:25 [編集]
  30. 生活保護なんて制度があるから、スレ主のようなクズが増えるんだよな。(´・ω・`)
  31. 名前: :2013/07 /27(土) 07:56:59 [編集]
  32. こういうのがどこぞの団体に知恵付けられて不正受給
    一部がその団体の活動資金に流れるんだろうな

    んでばれて全体が引き締めの対象になって
    本当に必要な国民までも書類審査の時点ではねられると
  33. 名前: :2013/07 /27(土) 08:37:40 [編集]
  34. 家は親の名義だろ。
    親から賃貸してもらってる形にすればセーフ。(テキトー)
    親がどこに住むかは知らん。
  35. 名前: :2013/07 /27(土) 08:53:54 [編集]
  36. 今死ねよクズ
    自殺できないなら会いに来い殺してやるから
  37. 名前: :2013/07 /27(土) 09:10:26 [編集]
  38. えっ固定資産税免除?!

    だったら保護費だけで行けちゃいそうだな。
    でも今両親健在でも、そのうち介護必要じゃねーの

    介護費用が出たとしても介護(世話)自体がムリだろ。

    親戚が金持ってて、憎まれてるのがヒッキー本人だけなら
    誰かが施設に入れてくれるのかなー
  39. 名前: :2013/07 /27(土) 09:43:03 [編集]
  40. 本気で死ねばいいと思った。
  41. 名前: :2013/07 /27(土) 10:22:25 [編集]
  42. 不正受給はバレると当然返還を求められる
    カネが無いならどっち道売るしかないわね
  43. 名前: :2013/07 /27(土) 10:22:53 [編集]
  44. 死ねばいいのに、グズ
  45. 名前: :2013/07 /27(土) 10:47:47 [編集]
  46. おひとり様の生活保護は、ワンルームアパートしか住めないもんだろ。それ以上の暮らしできることってありえんの?俺もなんとしてでも2部屋のアパート借りたかったんだが、家賃最高額がワンルームくらいまでに設定されていて、不可能だったなぁ。ワンルームは、本とか溜め込んでると、シャワーのたびにページが湿度でぐじょぐじょになるんだぜ。ドライかけっぱなしなら多少改善するけど、あんまり物を保管できない。つまり、暮らす以上の贅沢が不可能。長引けば長引くほど、頭が悪くなりそうな世界だな。次は電子化とか自炊にかけてるんだが、どうかなぁ。
  47. 名前: :2013/07 /27(土) 10:55:58 [編集]
  48. じっさい役所行ってみてもらえるかどうか試してみろよ
    そんでもらえたらもっかいスレ立てろ
    コイツがもらえたんなら誰でももらえそうだしな
  49. 名前: :2013/07 /27(土) 23:25:26 [編集]
  50. 役所で職員に怒られて来い
  51. 名前: :2013/07 /29(月) 02:19:03 [編集]
  52. 持ち家でも死んだあとに国に返す?みたいな手続きをとって
    ばあちゃんが生活保護受けていたよ
    まぁ、こういう若いやつでは無理だろうけど
  53. 名前: :2013/07 /31(水) 01:28:41 [編集]
  54. 気の弱い中学生くらいの印象を受ける文章だけど、親の年齢と職業からすると、普通の年齢で嫁貰って子供作ってるはずだから>1は35~40歳位なんだよなあ。すげーなwwwwwwww
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI