おすすめ記事

アニメショップで働いてるけど・・・

guo300.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 11:59:59.78ID:O17owYoB0



オクで数万円で売れるグッズを普通に捨ててるwwwww
お前らが必死こいて転売してる物を俺は容赦なくゴミ袋にいれてるwwwww



物の価値ってなんなんだろうね




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:02:45.86ID:0kEfpG+P0



アニメショップって何?




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:02.88ID:O17owYoB0



>>6
アニメグッズ売ってる店だお




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:02:43.64ID:ayaISaLI0



POPとか?




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:03:29.22ID:O17owYoB0



>>5
いや普通にポスターとタペストリーとか







4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:02:15.79ID:05qGxjRSP



なんで捨ててんの?




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:02:52.63ID:O17owYoB0



>>4
捨てないと溜まるだけだから




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:01:24.39ID:mvHQqiiT0



オクで売ればいいじゃん




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:02:02.48ID:O17owYoB0



>>2
それやるとクビなるwww
ばれなきゃ大丈夫だけど




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:03:32.94ID:9cxjU5Uw0



万代や駿河屋に買い取ってもらえばいいじゃん




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:05:32.09ID:O17owYoB0



>>11
無理っぽいよ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:09:01.56ID:uCcw51BcO



買い取り無理出来ないんじゃなくてやってないだけじゃないの
半額で投げ売りでもすればいいのに




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:10:18.30ID:O17owYoB0



>>21
うーん
一応店の方針で捨ててるからな、確かにもったいないな




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:00.55ID:HZP4s5UD0



お前が捨ててるから価値があるんだろ




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:05:32.09ID:O17owYoB0



>>12
なるほど




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:38.98ID:+1nHm7750



くれって客が言ったらくれるの?




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:06:25.69ID:O17owYoB0



>>15
無理




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:11.63ID:N4Jns23t0



特典系は在庫数全部控えてるから廃棄とかどんな個人ショップだよ




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:06:25.69ID:O17owYoB0



>>14
一応チェーンだよ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:05:38.50ID:9cxjU5Uw0



アニメイト?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:06:56.06ID:O17owYoB0



>>18
それは言えない




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:14:04.68ID:lUMoqI3y0



中古販売時に特典あっても付けてないってことか?
それなら俺がよく行く古本屋もそうだぞ特典は捨ててる
ことになってる




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:18:25.07ID:MRLgf32Y0



特典なんて欲しくない奴からすればゴミだもんな




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:24:38.91ID:lUMoqI3y0



新品でも店舗向けに配布される作品の番線DVDとかポスターも基本廃棄だもんな

ああいうの欲しいやつ多いだろうな
秘かに出回ってたりするし




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:25:48.90ID:yVPyHgJ30



「捨てる時で良いんでポスターください」って言ったらくれるのかな
そんな勇気ないけど





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:47:25.98ID:lUMoqI3y0



>>31
POPはアニメイトなど大手にはその店舗用に作られるものもあるけど
本屋の組合みたいなとこに加盟してる会社ならどこでも印刷できるようになってる。ダウンロード期間限定されてるものが多いけど

だから流通する可能性は大いにある。

ポスターは難しそうだな、流通させない条件で安く作ってたりするでしょ、たぶん。
店舗側にすりゃ知ったことじゃないけど




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 13:08:28.27ID:yVPyHgJ30



>>35
そうか、なら店で聞くのはやめとこう




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:19:22.84ID:XgOnYY/s0



アニメショップで働きたいわ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:02:58.60ID:yVPyHgJ30



たまに普通にギャルっぽい子が働いてると引け目を感じてしまう




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:57.81ID:O17owYoB0



>>8
普通に可愛い子いるよ
性格はあれだが…




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:03:15.57ID:FO2pJ2tI0



休日は忙しいだろな




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:57.81ID:O17owYoB0



>>9
平日の昼間暇すぎwww




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:27:11.75ID:lb6nhlqw0



バイトで働く分にはいいかもしれないけど社員はたぶんつらいぞ
こういうのは製品的に優れたものでも流行が去ったら売れなくなるから
在庫管理が激難だぞ
それに得てして自己満足で品揃えする馬鹿が出てくるから
そういう奴が部下にいたら最悪だし




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:27:51.81ID:G/daNLRJO



こっそり持ち帰ってオクにかければバイト以上に儲かりそうだな




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 13:16:24.12ID:pjV9PjWIO



アニメイトで働いてた時はフィギュアとか
バッキバキに破壊して捨てろって言われてたな
最早破壊神だったわ






注目記事

⇒ 間違えて妹のタオルで体拭いた結果wwwwwwww

⇒ ローソンの可愛いバイトのからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwww

⇒ いきものがかりのボーカル吉岡聖恵の学生証が可愛いwwwwwww

⇒ ジャニーズに消された芸能人

⇒ 蒼井そら「よく蒼井優と間違えられる。」

【画像】めちゃめちゃ可愛い女子高生ボクサー(15歳) が話題に

【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww

⇒ 剛力彩芽が落ち目になった原因wwwwwwwwwwww

【悲報】ヤマダ電機の店員への不満を2chに書き込んだ結果

【画像】長門のコスプレがひどすぎるwwwwwwwwwww




引用元:アニメショップで働いてるけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374461999/
関連記事


[ 2013/07/23 02:59 ] マンガ・アニメ | TB(0) | CM(11)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/07 /23(火) 03:31:37 [編集]
  2. 売るなら万代より駿河屋のが安定するよと中の人が言ってみる

    前に某キュアのタペストリーを社員が(定価万越えのを二枚で)100円で買い取って頭抱えたことあるもの
  3. 名前: :2013/07 /23(火) 03:51:26 [編集]
  4. 宝の山だな
  5. 名前: :2013/07 /23(火) 04:23:06 [編集]
  6. わざわざこんなことで店舗名伏せる意味がわからんち
  7. 名前: :2013/07 /23(火) 04:35:44 [編集]
  8. つまり経営者になればいいんだな
  9. 名前: :2013/07 /23(火) 04:39:11 [編集]
  10. ゲマズなんてPOP類にわざわざマジックで「ゲーマーズ」って直書きしてあるもんな
    転売&盗難防止だろうけど
  11. 名前: :2013/07 /23(火) 05:17:19 [編集]
  12. フィギュアバッキバキしちゃうのか…
  13. 名前: :2013/07 /23(火) 05:37:11 [編集]
  14. 俺がいたのはCD屋だけど、捨てなきゃダメだったな。
    他店で、昔はポスターとか余ったらタダで客にあげてたけど、とある客がそのポスターを転売してたことが発覚して、店側にも責任があるとか何とかでレコード会社の圧力(?)で結局閉店した。
  15. 名前: :2013/07 /23(火) 07:14:10 [編集]
  16. 実際こういう奴らが全員オクとかに出してたら
    結構な数だし価格下がるだろうね
    捨てる奴がいるからレア感が高まってるとも言える
  17. 名前: :2013/07 /23(火) 07:28:56 [編集]
  18. 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 12:04:00.55ID:HZP4s5UD0

    お前が捨ててるから価値があるんだろ


    これは上手いことを言う
  19. 名前: :2013/07 /23(火) 07:39:36 [編集]
  20. 限定品についてるフィギュアとか捨てて通常の品にする
    バイトがある。やったことはないけど
  21. 名前: :2013/07 /23(火) 08:13:29 [編集]
  22. レコード屋しか取り扱いが無かったころの昔は、普通に段ボールに入れて「自由にもってけ」ってやってたんだけどね
    (今みたいな豪華な特典は無いけど)
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI