1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:14:37.99ID:iz6TVYiW0
どうせすぐ伸びるのに金出しすぎだろ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:17:48.88ID:Z5KqKYL70
出し過ぎかどうかなんてお前が決めることじゃないだろwwwwwwww
>>1「どうせすぐ汚れるんだし洗濯掃除食器洗い洗顔歯磨は適当でいいんだ!」
とかいって悪臭放ってそうwwwwwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:19:09.37ID:iz6TVYiW0
>>4
なんでファビョってんの?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:21:04.36ID:Z5KqKYL70
>>6
うん?ごめん日本語で
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:22:46.47ID:iz6TVYiW0
>>10
なんでファビョってんの?
宗教入ってたの?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:14:58.59ID:u3tsB5NO0
普通はカーチャンに切ってもらうもんだよな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:17:44.47ID:uMY433Ej0
セルフカット最強
金かからないし、たとえ失敗しても自分のせいにできるし
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:18:04.09ID:i4l43Vzp0
1時間半くらいはかかるし、人件費だと思えば安いだろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:20:10.21ID:11Xiyv1h0
3000円程度で・・・
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:20:31.42ID:/nrqv4Ic0
カットはマジで重要
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:21:12.74ID:iz6TVYiW0
>>8
なんで?
お前顔が悪いからどっちにしろ意味ないじゃん
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:22:28.33ID:AJmhslnj0
3000円程度でどうこう言ってるのかよwwwwどんだけ金ないんだwwwwww
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:23:27.78ID:3RU9k8nJP
美容院以外でカットするとワックスでセットするのが難しい
ワックス付けれないハゲには分からないかも知れんが
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:35:40.46ID:dR7iiYtB0
自分の見てくれに気をつかない奴は必要ないわな
極論、自分でカットしちゃえばいいんだし
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:30:32.35ID:i4l43Vzp0
セルフカットでどうぞ
俺は美容室を利用するけどね
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:35:53.69ID:PGkGekCE0
あ~これはトピ主の負けですわ
あーあ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:39:41.32ID:b43Nk8jt0
髪切るのに3000千円も出せない奴www
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:41:17.71ID:iz6TVYiW0
>>40
×出せない
○出す価値がない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:43:07.14ID:b43Nk8jt0
>>41
洗濯するのに洗剤を入れないっていう考えと同じだな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:46:56.03ID:NVeZvqcm0
2000円で十分
それ以上出すやつはオシャレ()気取りのドカスか馬鹿
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:42:21.46ID:Nk9EWdcT0
横浜なら渋谷で1万超えでカットしてる人が独立するために金額調査で働いてる事があって1700円で切ってもらえる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:33:06.71ID:Tt+hQ1NM0
10分カット1000円で十分です
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:46:47.93ID:GJ4uIOmf0
外見に金掛けるのは当然
すぐ伸びるからといって疎かにするのは愚か
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:49:49.88ID:YunUj0WM0
髪なんか伸びて来た所を家でハサミで切れば十分だろ
あとはワックスでセットすれば何とでもなるし
バカみたいに高い金出して切ってもらってるやつは馬鹿すぎる
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:55:25.71ID:QE8XYQIR0
セルフ坊主+ヅラの方が安そう
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:34:49.17ID:Jp+wklIz0
これなー、昔からこの話題荒れるんだよ
今は通販で普通にヘアアイロンも縮毛矯正剤買えるけど、
昔は話題に出すのすらタブーってレベルなんだよ
この業界の人間は腐ってるわ・・・
だから金払って髪いじくらせるのは辞めた
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:47:25.68ID:g+WN0DPf0
>>32
そのとーり
最底辺美容師だけど
正直ヘアカラーも5000円以上出して美容院でやる必要ないんだよね
ブリーチも髪染めも市販の安いのでやってもたいして変わらない
しかも美容院でのヘアカラーは入りたて新米美容師のお仕事だし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:52:11.44ID:Jp+wklIz0
>>52
特に、薬剤関係を使うのって昔は意味があったんだと思うわ。
使い方間違えたりちゃんと流通してるのかどうか微妙なモノつかむとヤバいからな
でも今はふつーに通販サイトでレビューされてるものが安く買えるし
やり方も動画で紹介されてるわけだ。っていうかカットのやり方すら動画であるし
そんで、こういう記事読むと益々クソだなと思うわけ
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100325
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:26:53.65ID:oIQURJNV0
切ることで実体のない「価値」を売っているという面白い商売だよな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:28:28.73ID:exqBKXtS0
>>22
サービス業なんて全部そうだろ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:49:01.96ID:9BXoTC2cP
俺が髪切る側なら3000円ではやりたくないな。
バリカンで全体を刈るだけなら大歓迎だけど
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:55:40.36ID:EPc9AREhP
3000円出す価値があるかどうかなんて人によるからね
家から全く出ないひきこもりのニートだったら髪を切る必要性自体ないからね
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:08:14.92ID:GiA6M7PR0
カット+美容師のお姉ちゃんとお話し代
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:11:26.81ID:1cM0tJoe0
長くて邪魔だから切るか
容姿をよくしたいかの違い
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:12:04.54ID:3C1gwn500
正直3000円に見合う容姿だったら、はらうけど
そんなことないから2000円くらいのところできってる
注目記事
⇒
【画像あり】新宿で頭にキノコが生えた謎の女子が歩き回っててワロタ
⇒
【画像】19歳のベトナム美人がネットで話題に
⇒
東大出た職場の新卒採用のバカ女が酷かった。
⇒
年収500万の公務員だけど合計715万の借金が嫁にバレた・・・
⇒
【画像あり】磯山さやかのムチムチした体wwwwwwwwwwwww
⇒
剛力彩芽が落ち目になった原因wwwwwwwwwwww
⇒
中川翔子、脱ひきこもりできず「誰か助けて!」
⇒
TKO木下隆行の告白にスタジオ騒然www
⇒
堀北真希の妹可愛いすぎワロタwwwwwwww
⇒
身長170体重60の女が進撃の巨人見ててワロタwwwwwwww
引用元:髪切るのに3000円以上出すやつって宗教かなんかなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371975277/
- 関連記事
-