おすすめ記事

内定を親に報告したら怒られたwwww

hrse00.jpg

1:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:37:10.92ID:B/hXdur3



怒られたンゴwwwwww
なんでや成長企業やぞ




2:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:37:49.87ID:rzj84r84



松屋かな?




3:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:38:07.79ID:QW4YSf2s



ミスドやろ




7:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:39:17.46ID:EBILFS/1



飲食はいかんでしょ




9:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:39:58.11ID:CKsFDemh



太田胃散か




10:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:40:07.22ID:CeiH6FDw



飲食介護パチンコ

どれや?




11:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:40:08.71ID:B/hXdur3



アミューズメント系や




19:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:42:18.03ID:vI4A2nLY



アミューズメント系(笑)




35:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:45:33.96ID:FE5MBLpe



アミューズメントかよ
そりゃ親としてうれしい就職先とはいえないやろ







23:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:42:53.74ID:nbOdTWsG



何だパチか




22:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:42:53.23ID:Lun9JpdO



パチ関係だったら親はいい顔せんわな




25:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:43:12.51ID:B/hXdur3



成通グループや
どや大企業やろ




成通


株式会社成通(せいつう)は、パチンコ店の運営を中心とする日本の企業。

当社は岡山県を主とする山陽地方を中心に「ハリウッド」「スーパーハリウッド」「ハリウッド・ハリーズ」のパチンコ店にサウナ等の娯楽・保養施設を経営する企業である。また、30社を超える「成通グループ」の中核企業であり、不動産の運営や経営コンサルタントも行い、近年では財団を設立し芸術文化やスポーツなどのメセナ活動にも積極的である。また、J2リーグ・ファジアーノ岡山のCSRパートナーになっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/成通




32:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:44:46.30ID:7bL1I9Cv



やっぱりパチンコじゃないか




37:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:45:49.68ID:B/hXdur3



>>32
イカンのか
成長企業やぞ




12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/06/16(日) 20:40:30.00ID:PiGzrL6u



怒られるって1ちゃん相当期待されてるんやな




17:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:41:44.47ID:B/hXdur3



>>12
公務員慣れって言われたンゴwwwww

でもワイは給料が高いところがいいんや




24: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/06/16(日) 20:43:08.20ID:PiGzrL6u



>>17
決まってから公務員になれって言われるのか(困惑)




28:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:43:49.85ID:B/hXdur3



>>24
大学入る時からや




30:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:44:30.12ID:UpA36h24



金で言うなら公務員は年金や退職金がダン違いやで
なお、最近の公務員試験は旧帝でもあまり受からない激戦の模様




34:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:45:23.98ID:B/hXdur3



>>30
fランのワイが受かるはずないな




27:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:43:49.62ID:2B6jyoIS



良く分からんけど>>1が悪いわ




31:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:44:36.95ID:B/hXdur3



>>27
なんでや
成長企業やぞ
月23万やぞ




36:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:45:36.55ID:SA7vY5FN



月給じゃなくて年給で見よう(提案)
加えて世代毎でも年給で比較して、どうぞ




45:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:46:47.34ID:FWplu46K



今の時代公務員なれって親なにかコネでももっとるんやろか?

試験受かったって入れるか解らんのに。




47:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:47:14.85ID:B/hXdur3



そんなの書いてないやろ
まあ10年もすれば月50万は貰えるやろ




46:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:47:09.45ID:iYn3uze0



何のために大学行ったんだ




58:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:52.50ID:B/hXdur3



>>46
世の中大学出とかんといい就職できんやろ
工事なんかで働くの嫌やで




49:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:47:48.62ID:ruJHCBrq



そら親としては公務員になってほしいわな
エリート扱いされるし一生安泰やし女ウケも最強で好きな女とすぐ結婚できる

でも、やりたい方行くのがモチべのために一番ええで




51:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:01.43ID:Q2A2U98E



まあ転職できないのと人間関係糞な事以外いいんじゃね




53:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:19.91ID:WvK4f9HT



人の意見とか気にすんな




55:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:32.80ID:usUyZp1J



アミューズメントでも頑張って続けば全然いいじゃん




66:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:50:28.58ID:0KverVsu



出世しまくれば公務員なんかより稼げるから大丈夫




57:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:41.72ID:2NicRjWr



後々後悔する模様




56:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:36.63ID:FeL8vBxg



すぐ止めるんだろうなぁ




69:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:51:25.23ID:MvytFsoa



Fランならしゃーない




52:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:48:17.89ID:LaY9qCUc



衰退企業だと思うよ

マルハンの12年度決算報告は前年度比純利益18%減じゃなかったかな





67:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:50:42.38ID:B/hXdur3



>>52
うちの会社は毎年売り上げupしてるから大丈夫って説明会の時言われたで




70:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:51:40.09ID:LKg35Hui



その成長産業言う癖なんやねん




76:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:52:48.93ID:B/hXdur3



>>70
成長産業じゃなくて企業や
説明会の時何回も向こうが言ってたんや




85:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:54:57.04ID:xhZ0qGO8



成長企業wwwwwwwwwwwww

パチンコ好きならええんちゃう?

てか初任給だけで決めるって安易杉内




73:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:52:24.45ID:2Vt13Oja



パチンコは業界のイメージ悪いからしゃーない
ただ>>1の学歴やと内定あるだけでもマシなレベルや




74:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:52:26.40ID:brGz4i+X



ま、ええんちゃう(適当)




75:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:52:37.17ID:M+64ppOS



内定出て怒られるのか
最近の親は過干渉なやつ多いよな




79:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:53:31.26ID:j6zruZNS



親は本当に余計な口出ししてくるなと…そのせいで俺の人生どれだけ遠回りさせられたか…
ほとんどは俺が悪いとは思ってるけどあそこで文句言われなきゃ違ったルートに進めていた事だけは確かだわ




77:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:53:12.36ID:Tz5BqJmR



親「公務員なれよ」

1「嫌ンゴ。パチ屋行くンゴ」

親「なめてんのか」

1「なんで怒られるンゴ。成長企業やぞンゴゴゴゴッゴゴゴゴオオオオ」





82:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:53:50.65ID:5BEJRx0W



>>77
単にパチンコ打ちに行くと誤解された可能性が




84:風吹けば名無し:2013/06/16(日) 20:54:51.14ID:O1OpBcfT



今時公務員なんて旧帝でもなれんのほとんどらしいから
勉強する気起こらんのやったらええやろ
大学2年くらいから始めなきゃ受からんのやから






注目記事

⇒ 不倫経験ある主婦多すぎるwwwww 言い訳も酷いwwwww

【画像】とんでもない逸材がモー娘。のオーディションを受けている件wwwwwwww

⇒ 近所のアパート持ちバカ一家が、バカの見本市を開催していた

【画像】なんかヤバイ施設みつけたwwwwwwwwwwwwwww

⇒ いきものがかりのボーカル吉岡聖恵の学生証が可愛いwwwwwww

⇒ 宮川大輔がイベントで泥酔して大暴れ 警察も出動する騒ぎに

⇒ 中川翔子、脱ひきこもりできず「誰か助けて!」

【超速報】SASUKE挑戦者の彼女が可愛いwwwwwwwwww

【画像】韓国のレースクイーンをご覧ください。

⇒ 知らないアドレスから気持ち悪いメールが来た




引用元:内定を親に報告した結果wwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371382630/
関連記事


[ 2013/06/27 08:55 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(46)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/06 /27(木) 09:02:15 [編集]
  2. 入社前から洗脳されるとかエリート過ぎ
  3. 名前: :2013/06 /27(木) 09:11:03 [編集]
  4. こうしてまた一人、自殺予備軍が増えたのであった。。。
    Fラン学生は「成長企業」や「毎年増収増益」って言葉に弱いから仕方ないよね
    彼もきっと1週間で樹海か中央線を選ぶことになるよ。
  5. 名前: :2013/06 /27(木) 09:19:21 [編集]
  6. パチンコを公営化すればパチ屋の店員も公務員になるね
  7. 名前: :2013/06 /27(木) 09:25:42 [編集]
  8. 公務員を期待してたのにパチンコ屋じゃ落胆するわな
    別にパチンコ屋を否定してるわけじゃないけどね
  9. 名前: :2013/06 /27(木) 09:29:51 [編集]
  10. 自分でここはダメなんだと思いたくないから逃避してるだけだろうなぁ
    あとで苦しむのは>>1なんだからどうでもいいけど
  11. 名前: :2013/06 /27(木) 09:31:55 [編集]
  12. 適当に使い潰された後に首切られて人生終了パターンか
  13. 名前: :2013/06 /27(木) 09:36:09 [編集]
  14. そりゃ頭良くないのに高い金払って大学でさせたのに、最初の就職先がパチンコ屋じゃ激怒して当然だわ。
  15. 名前: :2013/06 /27(木) 09:43:43 [編集]
  16. パチンコ店が無くなることは無いかもしれんが、
    ごろっと体制が変わる可能性は、これから出てくるからなあ。

    最近パチンコの体裁が悪いしね。いや昔から悪いけど、余計酷くなった。
    スパイ防止法とか出来たらパチンコ関係の会社も怪しくなるかもな。
    パチンコの運営権持ってんの朝鮮系だけでしょ?
  17. 名前: :2013/06 /27(木) 09:51:00 [編集]
  18. 説明会の言うこと真に受けて2年後に激務でやめる1が見える。
  19. 名前: :2013/06 /27(木) 09:58:03 [編集]
  20. なんJ語うぜーわ
  21. 名前: :2013/06 /27(木) 10:07:26 [編集]
  22. 社会経験積むのはええこっちゃ。辞めたくなりゃ辞めりゃいい
    これでヨコの繋がりができればそれで良い
  23. 名前: :2013/06 /27(木) 10:09:49 [編集]
  24. パチ屋は激務
    1年、長くても2年続けられるかどうか

    幹部になれるように頑張れ
  25. 名前: :2013/06 /27(木) 10:13:02 [編集]
  26. パチンコが成長産業とかアホやろ
    今どこのパチ屋見ても客激変しとるし、今後も法規制やらなんやらでどんどん斜陽していくで
    ほんまアホやろ
  27. 名前: :2013/06 /27(木) 10:22:34 [編集]
  28. パチ屋の正社員って入って何年かで店任されて、
    そのあと店舗異動させられまくりだからきついって言ってたな。
    まぁ飲食やユニクロなんかもそうだけどね。
  29. 名前: :2013/06 /27(木) 10:27:06 [編集]
  30. Fランなんだから内定あるだけでもありがたいだろ
  31. 名前: :2013/06 /27(木) 10:27:11 [編集]
  32. 警察黙認の違法企業
  33. 名前: :2013/06 /27(木) 10:43:57 [編集]
  34. そりゃ数ある公務員を一括りにして考えてる阿呆は受からんやろ
  35. 名前: :2013/06 /27(木) 10:46:22 [編集]
  36. まあ、Fらんに相応しい知能
    親は自分の頭の悪さをうらむんだな
  37. 名前: :2013/06 /27(木) 10:47:35 [編集]
  38. パチでも台を作る方に回ると超勝ち組みたいだけどな

  39. 名前: :2013/06 /27(木) 10:58:39 [編集]
  40. 膝がおかしくなるから早めに出世しないと体が持たない
  41. 名前: :2013/06 /27(木) 10:59:05 [編集]
  42. 頭悪そう
  43. 名前: :2013/06 /27(木) 10:59:26 [編集]
  44. なぜスレ内で朝鮮の話が出ないのか不思議

    まあこの>>1にはそれ言っても効かなそうだけど
  45. 名前: :2013/06 /27(木) 11:51:05 [編集]
  46. 子供に大学行かせてあげた時間とお金が丸々無駄となった親御さん可哀そう
  47. 名前: :2013/06 /27(木) 12:07:29 [編集]
  48. パチンコに就職するのかぁ…

    朝  鮮  人  の奴隷として生きてくれ。
  49. 名前: :2013/06 /27(木) 12:30:28 [編集]
  50. 長く続けられたとしても結婚の時問題になるよな~
  51. 名前: :2013/06 /27(木) 13:03:51 [編集]
  52. 中核がパチンコだろ
    35歳過ぎても会社に残っている確率は10%ないね
  53. 名前: :2013/06 /27(木) 13:20:49 [編集]
  54. パチ屋の社員なんか「デキ婚だしとりあえず稼げる仕事につきましたわー」みたいな奴しか知らない
  55. 名前: :2013/06 /27(木) 13:21:24 [編集]
  56. あと数年は成長したとしても10年15年後には規制入って衰退するだろ
  57. 名前: :2013/06 /27(木) 14:12:44 [編集]
  58. コネというか特殊な立場じゃ無いと昇進出来ないのに10年後には50万とかアホ過ぎ
  59. 名前: :2013/06 /27(木) 14:35:08 [編集]
  60. まぁ日本人からかね巻き上げて何処かに仕送りするような業種は親からしたら国賊だわな
  61. 名前: :2013/06 /27(木) 14:39:18 [編集]
  62. パチ屋から転職は難しいって聞いたけど、大丈夫か?
  63. 名前: :2013/06 /27(木) 15:08:04 [編集]
  64. 在日に顎で使われて1年で鬱になり退職からのニートパターンが垣間見えるぜ
  65. 名前: :2013/06 /27(木) 15:37:43 [編集]
  66. パチ人口どんどん減ってる上にネット偏重型の若者はパチンコ嫌いが多い
    転職する時も本社で事務方にならないとキャリアにならない
    つまり親が正しい
  67. 名前: :2013/06 /27(木) 15:51:50 [編集]
  68. 親が子供の就職先に助言するのはいいが怒ったり強制するのはよくない
    というかアホ
  69. 名前: :2013/06 /27(木) 16:01:48 [編集]
  70. 公務員はいろいろ重複して受けている奴が多いから倍率だけ高いだけで、F欄でもちゃんと勉強すればいけるがな。
  71. 名前: :2013/06 /27(木) 16:46:00 [編集]
  72. 公営カジノできたらまっさきに潰される産業じゃねえか
    法律改正次第で総崩れやどアホ
  73. 名前: :2013/06 /27(木) 19:04:40 [編集]
  74. Fラン大学>パチ屋のルートはホント多いからね
    大抵2年以内に辞めるよ
  75. 名前: :2013/06 /27(木) 20:03:02 [編集]
  76. パチ屋は激務で転勤有だからな
    同レベルで行ける企業と比べて給料高くてもプライベートなんて無い
  77. 名前: :2013/06 /27(木) 20:25:25 [編集]
  78. 旧帝でも公務員になるのは難しい云々ってなんだw
    よほどいいとこ除けば、地方国立大学で余裕。
  79. 名前: :2013/06 /28(金) 03:19:03 [編集]
  80. 月給だけで見てるあたり本当にかわいそうな頭してるんだな……
    公務員厳しいっていうけど、幅広すぎだろwww
    警察も消防も公務員だぞ
  81. 名前: :2013/06 /28(金) 05:30:45 [編集]
  82. 公務員っていろんな手当もあるし、きっちりとした休暇が取れる。
    あと、福利厚生も手厚い(地方でも正規職員なら)
    ローン審査も通りやすい。

    性に合わないなら仕方ないけど、身内なら公務員になってほしいと思うよ。
    ただ、人間関係で県庁勤めだった従兄が退職したときは、そのいきさつを聞いて「やめなければ頭おかしくなる」と思ったけどな。
    組合とか組合とか組合とか組合とかの人間と係るのはもう嫌だと泣きながら言われたのは忘れられん。
  83. 名前: :2013/06 /28(金) 12:06:04 [編集]
  84. 世の中は自己責任が全てだぜ
    親だろうと20過ぎた男の進路に口を出す権利はない
    その結果たとえどうなろうと自分が好き好んで選択した結果なら大往生よ
    ただ親の助けを期待してる甘ちゃんには自分の選択をする資格はないがな
  85. 名前: :2013/06 /28(金) 12:15:27 [編集]
  86. とりあえず初任給なんかで決めたらえらいことになるぞ
  87. 名前: :2013/06 /29(土) 07:26:07 [編集]
  88. バカチョンの奴隷ですか…。
    ないわ~www
  89. 名前: :2013/06 /29(土) 08:21:30 [編集]
  90. 親はまともなのに子が馬鹿なパターンか
    手塩にかけて育てた息子がパチ屋に就職したら、そら怒るわ
  91. 名前: :2013/06 /29(土) 19:32:15 [編集]
  92. そらFラン卒でそんな会社にしか行けないってなったら
    ネットで愚痴りたくもなるだろ
    温かく見守ってやれよお前ら
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI