1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:19:47.77ID:etIUpM8h0
優しく説明する→糞屁理屈で反論
厳しく怒る→泣く
冗談っぽく笑いながら注意→注意されてる事に気付きもしない
どうすりゃいいんだよ…
ちなみに女
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:20:33.25ID:jBCp5DtK0
論理的に説明する
そうできる頭があればだけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:23:54.14ID:etIUpM8h0
>>3
いやマジで無理だぞ
どれだけ説明しても理解も納得もしない
そのうえプライドだけは高いから何回も説明するとキレ始める
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:20:25.04ID:u3tsB5NO0
ゆとりは放置に限る
あいつらはステップアップとは完全に無縁
こっちが真面目になるだけ時間の無駄だ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:21:56.14ID:hvbgvZrJ0
冷たくすればおk
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:24:25.06ID:qC3CRDzDP
いい事したらご褒美に玉子ボーロあげればいいと思うよ。
犬もそれを繰り返していく内に芸を覚えるものだから
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:25:56.38ID:79585XjI0
屁理屈でも一応理屈だから、正面から論破すればよい。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:27:20.28ID:etIUpM8h0
>>7
最初は頑張ったんだかどな…
毎回だと正直疲れちゃうのよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:38:56.70ID:79585XjI0
>>11
そうか、大変だな…
たぶんその新人は頭を使うことができないのだろう。
仕方ないので、作業を丸覚えさせるしか無いかと思ふ。
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg :2013/06/23(日) 14:26:21.03ID:p+Sa4WHFP
言って聞かせてやって見せて褒めてあげないと僕は育ちません
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:31:10.80ID:hlWhHFLT0
>>8
パナソニック社長だっけか?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:26:34.26ID:KU2c+bH0P
それゆとりじゃなくてただのカスだと思う
うちの新人は賢いしできるよ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:45:02.81ID:iFMG3Yb9P
>>9
これだろ
採用したやつを恨むしかない
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:26:36.81ID:i4l43Vzp0
ゆとりだけどマジレスしちゃうね
同期と自分の扱いに温度差があると教育しやすいと思うよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:32:59.92ID:CyPg6qQd0
>>10
これだな
可愛がられてる、自分は「頑張れば」できる!って思わせる
「頑張れば」ってのがミソな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:29:37.27ID:8BkOGHwUO
男ならまだしも女なら無理だろ 雇った会社側が悪い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:29:57.63ID:LlVur6dG0
女なんか2、3年で寿退社すんだから消耗品扱いと割り切れ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:30:47.44ID:IkOoQB1wO
女は教育するだけ無駄
結婚してすぐやめちまう
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:35:17.87ID:etIUpM8h0
>>17
あのクソ女が結婚できるなんて思えん
お局化しそうで怖い
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:32:34.44ID:oYpndzAP0
うん、まずはそいつ採用した人事クビにしな
そんなあからさまに酷いの雇うのは脳なしすぎる
人事もゆとりなのかな?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:38:32.17ID:lwc0AjeC0
手間がかかる方が楽しいじゃん
もっと楽しめよ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:43:20.19ID:W4/s0XIx0
新人は一回全部仕事任せた方がいい
例え会社にとって損害が出ても
失敗しないと覚えないよあいつら
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:45:30.67ID:IkOoQB1wO
>>29
失敗しても自分に返ってこなかったら意味ないよ
失敗した結果、自分の残業時間が増えたり減給なったりしない限りは
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:43:57.72ID:F/4YWibP0
うちにも新人入ったけどあいさつしない、返事しない、わからないことがあっても聞きに来ないで
その場でボーっとしてる、黙って帰る、それらを何べん注意しても直してくれないんで困ってるわ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:44:46.30ID:vk8ewQmO0
新卒?中途?試用期間は終わったのか?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:00:50.03ID:etIUpM8h0
>>37
中途かな
デザイン事務所なんで移り変わり激しい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:02:46.80ID:vk8ewQmO0
>>43
試用期間は設けてないの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:04:48.08ID:etIUpM8h0
>>45
あったけど三ヶ月は大人しかったんだよ…
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:45:49.73ID:vOjm7O750
これゆとりがなんか関係あるの?
他のゆとりも総じてそんな感じなの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:46:45.10ID:RdmJvQ8f0
関係ないだろ
話に他のゆとりの登場人物いないし
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:50:27.78ID:etIUpM8h0
>>34,>>35
ゆとりは酷いぞ
大げさではなく酷い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:55:06.41ID:KU2c+bH0P
>>36
レベル低い会社なんじゃね
うち今年の新卒全員英語喋れるし頭いいよ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:00:50.03ID:etIUpM8h0
>>40
そりゃあそんな立派な新卒が来てくれるに越した事は無いけど
ウチは無理だなw
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:56:45.66ID:iFMG3Yb9P
英語喋れるってどの程度?
自分とこは出張に来た英語圏の人間を、一人で接待できるレベルを喋れるって言うんだが
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:00:59.15ID:KU2c+bH0P
>>41
そもそも新人一人にそんなことさせる会社はないだろ…
外資とかはいきなりそんなことろから始まるの?
業務で普通にEUとかUSとかの人とテレビ電話会議できる程度しか確認したことない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:04:52.12ID:iFMG3Yb9P
>>44
そういうことか
あんたんとこ結構レベル高いんじゃね?
意外に思うかもしれないが
飯に連れて行ったり観光に行くほうが
英語で商談させるより楽だよ
商談は意図を伝え損ねると軌道修正大変だけど
商談のない接待なら
交通法規とかの余程まずい内容じゃないかぎり
間違ってても問題ないし
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:12:20.52ID:m8fPfwdX0
無言で物を渡してきたゆとりに、
これが何かの一言も言えないのか?と指摘すると、
見たらわかるじゃないですか、にはキレたね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:13:19.98ID:vfoS9Q7P0
>>49
ちょっと怒ったところ再現して
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:22:40.09ID:m8fPfwdX0
先輩はお前に渡す時一言言ってるだろ?
それを次の人に渡す時に黙って渡してどうする?
こんなだがダメか?
そしたら完全に開き直って、ボクが悪かったですすいませんでした(棒)
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:25:12.23ID:vfoS9Q7P0
てめー俺が手をださねーと思ったら大間違いだぞコラァ!!
で胸倉掴んで外にピッパリ出さないの?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:30:43.93ID:m8fPfwdX0
>>56
いくらなんでもしないってw
あるとしたら上司に、だな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:24:26.81ID:u4kp0vKf0
>>1自体がバカにされてるに一票
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:31:17.95ID:etIUpM8h0
>>55
できる新卒が無能な先輩を小馬鹿にするのはあり得ないけどまあ分かる。
でもその女仕事出来ないんだぜ?意味わかんねーよw
ゆとりは大学の教授さえ見下してる奴もいるみたいだから恐ろしいわ。
自分は教えてもらってる立場と言うのをもっと理解するべき
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 14:32:33.08ID:wzOU4BCP0
ゆとり言ってる時点で、その相手を大した人間と見てないんだろ
そんな気持ちで接してるようじゃ何言ったってダメだ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 15:08:20.94ID:JZhcKab6O
接客業やってた数年前に本社から「ゆとり教育を受けた人たちの育て方」って内容の文書が各店舗に配布されてた
それを見て、ゆとりってwどんだけだよwwwって言って笑ってたら上司から「君はゆとり世代ではないのに(ゆとりと)同じようなものだね」って言われて辞めようと決意した
注目記事
⇒
【悲報】小倉優子の告白wwwwwww
⇒
2ヵ月間飲み物を全て烏龍茶にした結果www
⇒
知らないお兄さんを痴漢冤罪から救う為に死闘を繰り広げてきた
⇒
ドロリッチのCMに出ているグラドル星名美津紀ちゃん(16)が可愛すぎると話題に
⇒
年収500万の公務員だけど合計715万の借金が嫁にバレた・・・
⇒
日本を代表するロックバンドランキングが酷い件wwwwwwwwwwwww
⇒
なんでワンピースって海賊のくせにほとんど陸で戦ってるの?
⇒
【画像】ココリコ田中の嫁の小日向しえ美人すぎwwwwwwwwwww
⇒
このくらいの顔が親近感あって1番可愛いよな
⇒
矢口真里の不倫騒動が庄司智春に飛び火wwwwwwwwwwwwwww
引用元:ゆとり新入社員の教育法教えてくれ…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371964787/
- 関連記事
-