おすすめ記事

声優が一般のTV番組に出ると、ほぼもれなくイタくて見てられない

tvdai6000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:17:55.16ID:Az2nWiMk0



ぶり過ぎor下品過ぎorテンション高すぎor声のボリュームが常に大きすぎorそれらの複合。
別にヲタク向け声優でなくても、ほぼみんなおかしい。
この前PONに出てた島本須美でさえ、変なタイミングで声のボリュームが上がってヤバかったし、
水田わさびも妙に下品でハイテンションだし、日高のり子も三ツ矢に釣られて下品。

野沢雅子とか永井一郎くらいの世代まで行って、やっとまともなテンションに。




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:19:24.73ID:VHG/wkl9T



気にしすぎやろ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:19:46.21ID:VHV8K7VV0



>>1
わからん、はなからお前が変な目で見てるんじゃないの?




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:20:10.43ID:hGpMeGNC0



やっぱオタクの一種なのかな~
生存領域が違うんだな







2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:18:38.09ID:tFd8+tPDP



山ちゃんは慣れてるよな




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:19:16.04ID:d95Dm7uf0



ぬーが川下りやってるやつはひたすら普通だった
ぬーは良心



http://youtu.be/DFg7yzv1ruk




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:20:17.88ID:1DyPstFF0



堀江由衣がHEYHEYHEYに出たときは見てて苦行だった


HEY×3 堀江由衣




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:20:47.93ID:S/TvT89e0



金朋が地上波に出た時があったな




12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/13(木) 02:22:14.67ID:jaczbYfo0



>>10
めちゃイケ?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:23:03.13ID:Az2nWiMk0



>>10
久本とTOKIOの山口の奴だろ。
「子供と間違えられる大人」ってキャラ作りのためとは言え、小学生みたいな恰好して(させられて?)イタかったな。


090908 魔女たちの22時 金田朋子




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:22:06.47ID:KCa4QaW40



金朋がめちゃイケのレギュラー募集に応募してた時はワロタ


めちゃイケに金朋




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:22:36.67ID:81rYT3hUi



あるある
たかはし智秋が出た時はマジで空気やばかった



http://youtu.be/TFBksCjc654




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:24:19.56ID:d95Dm7uf0



>>13
たかはし智秋が歌った後「あなたは一体誰なの?」ってマチャアキが言ってたけど、
なんかバラエティの台本ってひっでーこと言わせるんだなーって思ったよ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 03:10:00.33ID:IgfC+6MO0



>>19
あなたは何者なんだ的な褒め方してなかったっけ?




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:27:48.49ID:0L7Sc2C70



堀江由衣の見てたけど全然おかしくなかったぞ
当時声優に興味なかったからかもしれないけど





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:22:57.70ID:DjGnN1+q0



この前NHKにからあげが出てたけど割と普通で見直しかけた




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:31:44.59ID:Az2nWiMk0



平野はぶり過ぎだろ。ぶるなとは言わんが、一般番組で浮いている。




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:30:30.15ID:KCa4QaW40



NHKってなぜか知らないけど声優使いたがるよな
NHK高校講座(芸術)の聴き手に日笠陽子を起用したのは意味がわからん



http://v.youku.com/v_show/id_XMjc5Nzc1MDc2.html




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:32:29.10ID:ZkkgcJHJ0



宮野は元子役だからか割と安定して見れる




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:32:33.14ID:DFlHkBHc0



先日の日高のり子と中原麻衣の旅行番組はごく普通だったぞ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:33:53.84ID:Az2nWiMk0



そうか。じゃあお願いランキングで下品だったのはやっぱり、三ツ矢が悪いんだなwww




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:33:17.38ID:0L7Sc2C70



明石家サンタに日高のり子が声だけ出てて
声が老けたとか言われてかわいそうだった




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:23:55.02ID:p5lYX6B60



昔は、声優って言うと怒られた




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 03:43:33.73ID:8p6bqfhyO



>>18
そんな職業ねえよ!俳優が声だけ出演すんだよ!

みたいな?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:28:47.36ID:Az2nWiMk0



古い世代の声優はまだマトモなんだよな。のぶ代とか小原乃梨子とか、ファッションセンスは年齢を考慮しても壊滅的だけど。




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:47:28.87ID:jFqfKNZQP



立木文彦とか大塚芳忠とか若本みたいなのがバラエティ出たら誰でも知ってるキャラとかナレーションとアホみたいに良い声で面白いことになりそうなんだけどなあ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 03:01:43.89ID:+OCfHrka0



普通のタレントと比べて求められてるもんがまるで違うからな




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 03:06:52.43ID:Az2nWiMk0



やっぱり特殊かつ、閉じた世界なんだろうな。




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 03:36:55.36ID:AJ4abOq+0



声優とキモオタはセットだからね
人は馬鹿だから1人の人間を3人で取り囲んで褒めまくればその1人は自分が人気者なんだと勘違いする
いわゆる環境への順応ね
その閉鎖された世界から外に飛び出せば
声優なんて才能も糞もないどこにでもいる馬鹿女でもできる仕事っていう現実を突きつけられるだけ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 02:35:04.17ID:rZUAXRdzO



声優はブリブリしててイイんだよ
その需要があんだから




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 03:28:16.21ID:VbkipbR10



演技の仕事なら実写でもアニメでもそんな違和感ないな 
いや容姿は別で






注目記事

【画像】トリンドル玲奈のすっぴんwwwwwwwwwwww

⇒ 今日学校でものすごい脚の女見つけた

【画像】 三大ブス声優といえば田村ゆかり、釘宮理恵、もう一人は?

⇒ 面白半分で旦那の食事、洗濯をしなくなったら離婚された

⇒ ジャニーズに消された芸能人

⇒ 浜崎あゆみ、チケット売れず各家庭にチラシ配りwwwwwオワコンwwwww

⇒ 映画館を経営してるんだけど客入りが悪すぎて限界だわ

【超閲覧注意】韓国のテレビで婚活してる金持ち女の顔面がヤバ過ぎるwwwwwww

⇒ かつて不倫の末自分を捨てた母親から連絡が来た

⇒ ニコ生ってヤバすぎだろ、2chの比じゃねえ




引用元:声優が一般のTV番組に出ると、ほぼもれなくイタくて見てられない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371057475/
関連記事


[ 2013/06/15 20:22 ] 声優 | TB(0) | CM(20)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/06 /15(土) 20:47:05 [編集]
  2. 普通の俳優でもバラエティ慣れしてないと変な感じなるやん
  3. 名前: :2013/06 /15(土) 20:51:44 [編集]
  4. 若い人たちはサンデーズとか知らんだろうなぁ
  5. 名前: :2013/06 /15(土) 21:05:24 [編集]
  6. ちあきんぐとか日笠はイロモノ扱いなんだから変な空気になって当然
  7. 名前: :2013/06 /15(土) 21:19:41 [編集]
  8. イッテQに顔出し出演した時に緊張して噛んだ立木さんはかわいかったな
  9. 名前: :2013/06 /15(土) 21:54:07 [編集]
  10. 普段つまらんと思ってるバラエティタレントもやっぱりプロなんだなと思うわ
  11. 名前: :2013/06 /15(土) 21:55:28 [編集]
  12. 絶対に許さない
  13. 名前: :2013/06 /15(土) 22:15:58 [編集]
  14. 声優だけの番組を作れば問題なし。
  15. 名前: :2013/06 /15(土) 22:34:10 [編集]
  16. 三ツ矢さんの勘違いしてる感はすごいね・・・
    好きだったのにTV出るようになって嫌いになったわ
  17. 名前: :2013/06 /15(土) 22:48:33 [編集]
  18. 平田広明が中居の番組に出てたけど普通だったよ
  19. 名前: :2013/06 /15(土) 23:06:29 [編集]
  20. だって活動領域違うし当然でしょ
    素人がテレビ出たら浮くし声優の場合はなまじラジオやイベントでそういうノリだからなおさらだろうし
  21. 名前: :2013/06 /16(日) 00:38:00 [編集]
  22. 昔みやむーが昼ドラに出てた時
    みやむーが喋る時だけ、その空間がまるでアニメみたいな空気になったのはワロタ
    やっぱ発声が特殊なんだろうな
  23. 名前: :2013/06 /16(日) 08:35:13 [編集]
  24. HEY×3の堀江はダウンタウンもオタ客役やってたのが笑えた
    一連のコールは確かに痛々しかったが
  25. 名前: :2013/06 /16(日) 11:09:44 [編集]
  26. もうすぐある西武ドームでの始球式を直視できるか不安
  27. 名前: :2013/06 /16(日) 16:36:51 [編集]
  28. ※3
    日笠がイロモノだとかは声優オタクが勝手にそう扱ってはしゃいでるだけでしょ
    普通の番組に出てきていきなり痛々しいことやったら気持ち悪くて当然

    たかはし智秋は壇蜜だとか最近流行りの下品芸人のノリでやってるから上手くいってると思う
  29. 名前: :2013/06 /16(日) 18:05:45 [編集]
  30. いわゆる差別の構図と同じだな。
    差別される側がおかしいのじゃなくて、差別する側の偏見でしょ。
  31. 名前: :2013/06 /16(日) 18:16:19 [編集]
  32. まあなんせ特殊過ぎる職業だからな
    ある程度偏見があるのは当然だと思うよ
  33. 名前: :2013/06 /16(日) 18:19:01 [編集]
  34. そもそも一般人は声優の名前知らない、っていうかその前に興味がない
  35. 名前: :2013/06 /16(日) 19:57:25 [編集]
  36. >>11
    あるあるwww
    昔、國府田マリ子と犬山犬子が出演してる映画を見たんだが
    この2人が喋ると明らかに他のシーンと雰囲気が違ってた
    津川雅彦と國府田マリ子の会話シーンなんて、やたら通る甲高い声で喋る國府田と
    落ち着いた感じで喋る津川との対比で違和感しか感じなかったわ
    声優はマイクに一点集中させて声を出す芝居が体に染みついてるから、一般の役者と発声方法が違うらしい
  37. 名前: :2013/06 /17(月) 00:59:17 [編集]
  38. 良かった、小清水の話は出てないな!
  39. 名前: :2013/06 /17(月) 05:19:14 [編集]
  40. >先日の日高のり子と中原麻衣の旅行番組はごく普通だったぞ

    確かに普通だったけど何であの二人を選んだのかはわからなかったw
    まあ俺得ではあったけど
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI