おすすめ記事

就職→1人暮らし→退職→実家 この間1ヵ月半

c201305.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:42:47.18ID:xwEVTC2I0



母ちゃんごめん。




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:43:21.03ID:vKiV/0WH0



揃えた家具家電どうすんねん




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:43:35.18ID:xwEVTC2I0



>>2
母ちゃんごめん。




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:43:26.52ID:qjOkkJne0



何度でもやり直せるさ




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:43:32.82ID:iz+BUw380



J('ー`)し「たかしはがんばったよ」




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:45:00.39ID:KdLzGAyy0



父ちゃんにも謝れ







6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:43:50.01ID:5gTnBnJi0



忙しいなぁ




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:45:22.87ID:WAJ4BtZBO



会社辞めてもせめて戻らずにそっちで探せよ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:45:50.51ID:xwEVTC2I0



まあ簡潔に書くわな。
5月20日あたりに面接いったんだけど初めて内定もらって夢がヒロガリングだったの
んで職場が結構離れてることもあって1人暮らしするって話になって賃貸を借りた。家賃全込み4万円なり
そして6月3日から晴れて社員となった。6日後 退職
実家帰ります。




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:47:10.37ID:kgpTCqPu0



早すぎワロタwww




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:48:31.24ID:xwEVTC2I0



ごめん1ヵ月半とかいってるけど1ヶ月未満だった




17:|絶対領域| ◆lNtuyZFFMs :2013/06/13(木) 19:46:37.61ID:xlYsHcVgP



退職の理由は?




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:47:07.47ID:xwEVTC2I0



>>17
超絶ブラック
社会保険加入なし
サビ残




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:49:02.42ID:CNuvctyf0



>>19
辞めて正解だな




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:52:55.14ID:fOwY8iot0



>>19
なんでそんなとこ入ったんだよ…




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:49:10.28ID:Iu6jhrxe0



社会保険加入なし←入社前に気づくべきだったな

やめて正解





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:53:45.02ID:TmEZG+xm0



社会保険なしとかありえんの?




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:49:52.61ID:zJ1lIPOK0



社会保険加入無しとか入社前に分からなかったのか?
チェック甘いだろ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:50:22.78ID:xwEVTC2I0



お母さんにやめたといった。
お母さんはあんたに一人暮らしは無理だ。
実家に帰ってきなさい。だとさ。
当然愚痴も言うが、帰ってきなさいと言った




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:51:53.15ID:vKiV/0WH0



まあ今度は実家から通えるとこ探せよ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:52:00.57ID:Iu6jhrxe0



面接から入社までの予行練習できたと思ってもっと良いところ探すんだな

おまえにもかぞくがいるだろう




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:52:07.91ID:xwEVTC2I0



30万ぐらい使ったらしい。俺が1人暮らしするために




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:53:01.40ID:Iu6jhrxe0



>>32
でもその半分ぐらいの予算は再利用効くだろ?
家具とかスーツだろ?




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:52:46.61ID:xwEVTC2I0



レンジ、ベッド、オーブン買ってくれたのに




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:54:40.34ID:Fm9hdmUFO



そう思う気持ちがあればまた頑張って仕事探せばいいさ
たとえ時間がかかったとしてもわかってもらえるよ




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:52:13.97ID:nRQXKjag0



てか何歳だよ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:53:18.37ID:xwEVTC2I0



>>33
19歳




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:54:14.82ID:nRQXKjag0



まだやり直せるな
30過ぎならメシウマだった




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:44:20.00ID:vKiV/0WH0



まさか新卒?




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:54:04.36ID:xwEVTC2I0



俺の場合ちょっと特殊な学歴でな。
工業卒→職業能力開発大学校卒→就職だったんだ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:55:45.18ID:lQkzrGzbO



>>41
北海道?




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:56:42.98ID:xwEVTC2I0



>>46
いいや




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:21:31.12ID:Z4IpiZDB0



ポリテクカレッジとかいうとこ?




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:26:59.05ID:xwEVTC2I0



>>60
そこではないけど
ポリテクと同じようなとこ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:53:40.23ID:UKGbeYNd0



まあ元気出せよ




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:54:49.27ID:xwEVTC2I0



お母さんは正社員の仕事なんかあるわけないっていってるんだけど
実際どうなの?
やりたい仕事を出来る歳ですか?




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:55:28.29ID:nRQXKjag0



>>44
何やりたいんだよ 工場なら余裕だろ




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:56:11.43ID:xwEVTC2I0



んー工場じゃない
カスタマーサポーターとかやってみたい。
顧客の家に出向いて修理みたいな




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:58:09.02ID:nRQXKjag0



>>47
19なら頑張ればなんとかなるだろ




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:02:27.41ID:w2n6dKPh0



>>47
その職、お前の言うブラックしかないから本気でやりたいならある程度は覚悟しとけ。




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:58:45.17ID:xwEVTC2I0



ハローワークで大卒がやってそうな仕事でも高卒から募集してるときあるけど
そういうの高卒がうけて受かるときってあるの?
たとえば経理とかコンサルティングとか




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:04:00.67ID:Uu7YyKe70



>>51
経理なんて誰でもできる
コンサルティングと言う名の電話対応




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:07:40.24ID:dx8KOpB50



>>51
経験があれば大抵はできるよ
その経験を積むのが難しいだけであって
やっぱり勉強だけしても実務が伴ってないと使えないからね
だから本当にやりたいことがあるなら、多少ブラックでも妥協して経験積めってこと




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:20:49.66ID:5VuDkE2y0



こういうゴミクズはなんでもかんでもブラックブラックっていいやがって

ろくに仕事もできねーんだから文句いってんじゃねーよ
なんにもできない生ゴミなんだからよ





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:27:31.45ID:xwEVTC2I0



>>59
俺はほんとゴミだよ・・・
情けないよ自分が




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 19:47:20.46ID:WYa61bPf0



俺もこうなりそうで転職怖い
死ぬまで働く事になるかもしれないし
速攻クビになるかもしれない




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:01:37.83ID:Cjtabr11O



実際入ったら、あれ全部嘘だから、なんて事もあるらしいから一概に>>1を責められない




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 20:03:17.69ID:dT7fI7gS0



健康診断で採用取り消しになった俺よりはマシだな





注目記事

【画像あり】西野カナの高校時代wwwwwwwww

【画像】ワンピースのキャラパクリ一覧スゴすぎ感動したwwwwwww

【画像あり】自称ぽっちゃりの女ちょっと来い 現実見せてやる

【閲覧禁止】妹が記憶喪失になって俺の彼女という事にした話

⇒ 近所で連日変質者が出没してるんだけど犯人が俺じゃない

【韓国】日本に進出するK-POPグループが激減

⇒ 平均的腐女子のルックス最新画像が公開

⇒ 自衛隊を筋トレ公務員って呼んだらクラスのネトウヨがキレたw

⇒ 俺の高校のアンケートきもすぎワロタwwwwww

【画像】ブサメンの俺が女装したら美少女に成っちまったwwwwww




引用元:就職→1人暮らし→退職→実家 この間1ヵ月半
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371120167/
関連記事


[ 2013/06/14 02:57 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(16)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/06 /14(金) 03:05:38 [編集]
  2. 1げと
  3. 名前: :2013/06 /14(金) 03:22:11 [編集]
  4. 6日は無いわwwwせめて2,3年はやれよwww
    ブラックブラックってただの言い訳で要は逃げただけだろwww
  5. 名前: :2013/06 /14(金) 03:49:56 [編集]
  6. >>2
    お前みたいなやつが一番うざいんだよ
    少しは想像力働かせてから物言えよ
  7. 名前: :2013/06 /14(金) 03:50:05 [編集]
  8. ※2 (´・ω・`)(どうせこいつ一日も、もたないんだろうなぁ)
  9. 名前: :2013/06 /14(金) 03:57:23 [編集]
  10. 19歳かよ余裕じゃんwwwww







    とか言ってニートやってたらいつの間にか30歳になってたでござる
  11. 名前: :2013/06 /14(金) 04:08:40 [編集]
  12. さすがに社保無しは無理ですバイ
  13. 名前: :2013/06 /14(金) 04:14:02 [編集]
  14. 正直、実力主義のベンチャーとか

    サビ残
    夜会保険なし

    もあるけど、給与はそれなりってとこもあるからなぁ
    おりゃ訪問販売とかならブラックだろうけど

    だとしても?
    本当にブラックなの? つかだとしても、すぐ辞めすぎだろ

    正直、2chとか真に受けて、すぐブラックだとかいうけどさ、
    この耐久力のなさは、どの職場いってもダメだと思う。
  15. 名前: :2013/06 /14(金) 04:47:04 [編集]
  16. > ニートやってたらいつの間にか30歳

    ニートって職探し中の若者が自虐で言ってるのかと思ってたが、長期間働いていない人って本当にいるんだな。
    がんばれ。
  17. 名前: :2013/06 /14(金) 05:42:06 [編集]
  18. 議員とかの世話になったら?
  19. 名前: :2013/06 /14(金) 06:03:11 [編集]
  20. 能開大って地元だわ
    神奈川で新宿にも出やすい土地なのに変なところに就職したな
    まぁあそこは手に職つくところだから転職も何とかなるでしょ
  21. 名前: :2013/06 /14(金) 06:46:39 [編集]
  22. 「ブラック企業」っていう都合のいい言葉が
    多くの若者の運命を狂わせたかと思うとやるせないなぁ
  23. 名前: :2013/06 /14(金) 07:23:19 [編集]
  24. 田舎から東京に出てきて、朝起きられなくて遅刻常習で、自主退職した後輩ならいた
  25. 名前: :2013/06 /14(金) 08:02:22 [編集]
  26. ただのクズだろこいつ
    どんなブラックだろうが6日でやめるとか何やっても無理だよこんなゴミは
  27. 名前: :2013/06 /14(金) 12:28:31 [編集]
  28. クズな1だなあ
    親も呆れ返ってるだろうね
  29. 名前: :2013/06 /14(金) 17:17:54 [編集]
  30. 社保なしとかバイトでも社保入れるのに。
    そもそも社保なしは正社員でもないよ。
  31. 名前: :2013/06 /25(火) 21:54:53 [編集]
  32. ※11
    「ブラック企業」って言葉に救われた若者も多いと思うぞ。
    少なくとも自分はそうだ。
    新卒だとひよこの摺り込みと同じで、
    それが普通自分がアホだと思い込まされ洗脳され気が狂ったところを酷使される。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI