1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:06:26.61ID:5I/n6aZj0
俺がバイトで働いてるコンビニに30代位のサラリーマンが来た時の話。
レジで会計の時に袋に商品を詰めて渡した後、
俺「ありがとうございました」
客「ありがとう」
↑
これものすごい腹が立つんだが
なにがドヤ顔で「ありがとう」だ
人のこと馬鹿にしてんのかこいつって思うわ
俺が「ありがとうございます」って敬語使ってんだから
当然客も「ありがとうございます」って言うのが当然だろうが
別に何も言わないで去っていく無言の客ならならそれでいいと思うよ?
むしろそういう客のほうが大半だしそういう客であれば俺は気にしない。
だがな、何が「ありがとう」だ?人を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
親しくない他人に対して感謝を伝える時には敬語を使うのが礼儀ってもんだろうが
こんな感じの常識の欠如したDQN客が毎日のように来てもうほんと呆れるわ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:07:25.95ID:4EODqTKS0
(^_^;)
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:07:46.36ID:r3xBxrC70
ho-nnde?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:07:14.77ID:ZVR1uA1y0
ワロタw劣等感のかたまりだなお前
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:07:55.20ID:q6i5c2Cl0
落ち着けよ30代コンビニ店員
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:08:34.78ID:o7C1THmKO
予想以上にクズだった
>>1
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:11:05.03ID:tpypoPTk0
ニコ生でコンビニ店員してるやつが配信しててガチで1みたいなこと言っててこいつ頭おかしいなって思ったわ
客と店員は対等だろって考えらしい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:13:01.47ID:5I/n6aZj0
>>14
ん?客と店員は対等じゃないのか?お前は一体何様だよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:09:40.57ID:BXlSz5gD0
さすが底辺バイト
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:09:36.63ID:p3VVkWaHO
お前が客で店員が小学生でもありがとうございます敬語で言うのか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:11:36.47ID:5I/n6aZj0
>>12
俺は客としてコンビニで買い物する時はいつも無言で去るんだが?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:12:54.07ID:eEleYDKH0
>>15
お前の考えとしたらサラリーマンよりひでぇじゃねぇか
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:14:51.21ID:5I/n6aZj0
>>18
無言で去るのは全然ひどくないだろ
俺は当然店員さんに向かって軽く会釈ぐらいはするぞ?
忙しく働いてる店員さんに向かっていちいち話しかけたりしたら逆に迷惑だろうが
だから無言で去るのはひどくないと思う
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:27:42.28ID:fnqOYue60
立場を弁えろゴミクズ店員
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:16:44.64ID:wdeoqrBg0
コンビニは狭い世界だから、こういう裸の王様がよく生まれるんだよな・・・
高校の時に7でバイトしてたからよく知ってる
フリーターは日々の鬱憤や虚無感があるせいか、よく若い奴にパワハラもするし最悪だったわ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:22:47.55ID:I0DgyQKp0
こんなんだから中国人店員に置き換えられるんやw
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:12:06.26ID:4EODqTKS0
ありがとう
って言われてムカつくとかもうね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:17:48.98ID:I0DgyQKp0
ああわかった
こいつの中ではみんなが従うべき情のない機械的な対応からはずれたマニュアル違反なんだ
ありがとうの一言は
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:19:43.97ID:KpRC3Ls4P
ありがとう言われたら嬉しいわ
レシート渡すだけで舌打ちされるより遥かにいいだろ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:17:10.31ID:Xvev04UhO
>>1
おまえは正しい
そこで敬語も使えない奴はバカ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:20:12.75ID:5I/n6aZj0
>>23
な?そうだろ?
親しい間柄でもないのに一方的にタメ口使う奴が理解できない
「俺様は弁当と缶コーヒー買ったんだから店員にタメ口使えるぐらい偉いんだ」
とでも思ってるんだろうか
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:28:54.24ID:Xvev04UhO
底辺な奴ほど見下したがるからな
賢い奴ほど謙虚になるのだけはガチ
VIPでマジレスもなんだが
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:21:07.33ID:b1Tb3eAw0
>>1は40代50代コンビニバイトってことだろ
年上に敬語を使うのは当り前だもんな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:23:59.97ID:5I/n6aZj0
>>28
俺は30代だ
そのリーマン客と俺は年齢は近い感じだった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:33:07.76ID:RO2aBwHT0
客としては>>1が自分と同じ30代だと思ったから勝手に親近感わいてタメ口になったんだろ
その客の神経がどうにかしてるわ
タメ口によって生じるトラブルや相手に与える精神的苦痛を何も理解出来ないゴミ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:37:58.34ID:QN86Oqdc0
確かに同じくらいの年の奴からありがとうはむかつくし実際お前を見下してるんだろうな
俺は頭だけ下げるようにしてるわ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:33:43.63ID:rINASQk30
俺はどうも派
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:53:29.98ID:5I/n6aZj0
>>40
会計の時に客が「どうも」って言うのは全然オッケー
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:52:47.07ID:VqiAmFEMO
>>1は全面的に正しい
あと「ありがとう」ってタメ口きく奴は大概店員にお礼言える自分に酔ってるカス
もう「どうも」でいいんだよ「どうも」で
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:54:26.44ID:5I/n6aZj0
>>52
そうだよ「どうも」でいいんだよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:34:52.19ID:Sko81B4h0
店は物を売ってやっているもしくは買ってもらっている
客は物を買ってやっているもしくは売ってもらっている
一見win-winな関係に見えるがこれは対等ではない
双方の心がけ一つで金を落とす客が、あるいは物を売ってくれる店が無くなるこの状態はむしろ
互いの喉に刃物を当て合い延々笑顔で命を請うている状況に近いのではないだろうか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:44:01.02ID:5I/n6aZj0
店は客が来ないと困る
客は店がないと困る
故に対等である
この事実を考えれば客は決して偉くもなんとも
ないんだって事が分かると思うだがな
他の愛想のいい店が他にいくらでもあるから
お前の店が潰れても困らないだって?
そんな言い分はガキの屁理屈なんだよ。
もし日本中の全ての店が、
店は客が来ないと困る
客は店がないと困る
故に対等である
というスタンスで接客すれば、
客は店員に偉そうな態度は取れなくなるだろう。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:56:35.84ID:OySFIEPt0
(偉そうな事言ってるくせに、自分はタメ口の>>1って俺ら見下してるみたいでムカつくな。タヒね)
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:57:45.41ID:5I/n6aZj0
>>56
何言ってんだお前は
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:04:31.01ID:OySFIEPt0
>>58
礼儀礼儀言うなら、他人を「お前」呼ばわりは無いんじゃないですかねぇ
あなたの理論で考えれば「見下してる」ということになるでしょう?
「自分は特別」な人ですか タヒね
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:06:27.86ID:5I/n6aZj0
>>64
頭大丈夫か?それマジレスじゃないよな?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:58:34.34ID:XRgViUZW0
故に対等である(`・ω・´)キリッ
ド田舎のコンビニでもこんな指導はしないwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 06:59:56.09ID:5I/n6aZj0
>>59
お前は指導という形で人から教えてもらわなきゃ事実を認識できないアホなのか
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:09:12.15ID:XRgViUZW0
>>60
そもそも対等であれば(対等と自分が勝手に思っていれば)相手と対等に付き合おうとするかもしれない
だがお前ははじめから客を下に見てるだろう
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:12:12.18ID:5I/n6aZj0
>>70
俺は別に客を下に見てないんだが?俺がそんな事書いたか?
ソース貼ってくんない?貼れるよな?な?早く貼れよ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:16:31.90ID:XRgViUZW0
>>74
客が来ないと困る
店がないと困る
でも自分はなんの努力もしない
ただ
店は客が来ないと困る
客は店がないと困る
故に対等である
というスタンスで接客すれば、
客は店員に偉そうな態度は取れなくなるだろう。
これに縋るだけの殿様商売
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:19:33.68ID:5I/n6aZj0
>>80
ん?それが俺が客を見下しているというソースなのか?理解できない
>でも自分はなんの努力もしない
ここも意味不明
>これに縋るだけの殿様商売
縋る?お前は理解力が歪んでいるとしか思えない。
お前読解力とかないんだろう?無理すんなって
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:28:27.29ID:XRgViUZW0
>>81
>客は店員に偉そうな態度は取れなくなるだろう。
対等と言う割には客からの視点も想像力も無い稚拙な意見
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:30:22.83ID:5I/n6aZj0
>>87
対等である事が日本中に浸透すれば、
おそらくは傲慢な客も心理的に偉そうな態度は取れなくなるだろう。
という意味で書いたんだが?
これを読み取ること、想像する事ができないお前こそが幼稚だと思うよ。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:08:28.94ID:UP8Kx6hM0
深く考えスギなんじゃないか?
劣等感ともとれるし、
コンビニ店員なんてもっとパーでいいだろ。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:16:15.02ID:AJwLr7sp0
もう少し大きいに構えんかい
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:47:47.54ID:5I/n6aZj0
書いて少し気持ちがスッキリしたよ
9時からシフト入ってるんで今から支度するわ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:49:33.21ID:B/7zqWSN0
まぁ、頑張れ。
人間的に上だの下だの考えてるとコンビニは辛いかもな。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:50:22.61ID:5D8Eawdp0
9:30ぐらいに唐揚げ1個買いに行くから作って待っておけよ
ありがとうって言ってやるからありがたくおもえ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 07:58:51.60ID:uWr2qVcq0
人によって捉え方がいろいろあるんだな。
私は毎回「ありがとう 」って言ってるけど今度から「ありがとうございます 」にしようかな。それはそれで気を悪くする店員が出てくるのかね。
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:06:01.77ID:/qjAHsu80
>>99
そんな店員いないって、奴ぁ特別変。
普通ストレス溜まると俺みたいになるんだが、
ちょっと妙な方へ行ってる。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:08:45.41ID:5D8Eawdp0
「ありがとう」って言った方が、言わない時より店員の表情が良くなることが多いから、
自然に普段から言うようになってたが、
でも、「ありがとうございます」だろ?とか思ってる奴もいるのか
世の中広いなぁ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:01:10.69ID:OAanUsBn0
ていうかコンビニなんて店員バカにしたい時にしかいかない
よっぽど疲れてない限りありがとうからのドヤ顔決めてる
1みたいな店員がいるコンビニ行きたい
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:03:43.06ID:P6EsT7F6P
俺は自分が気持ちいいからありがとうございますて言ってる
言ってる奴はたいていこんなもんだろ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:28:47.64ID:ICXUzr0D0
ここの人って本当に心の余裕が無いんだね
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:30:05.14ID:LLBTGRgS0
余裕があったらコンビニの店員なんかやらんだろ、
そうでもないのか、
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:36:53.63ID:nK5npMKP0
感謝の気持ちを述べられてるのに見下されてるとか思うその心が醜いな
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 08:51:48.58ID:dzNFjM310
ありがとうっていってくる客は別に良いだろw
それよりも金投げる客とかのほうがうざい
注目記事
⇒
【画像】高校バレーに出てた徳島のJKがかわいすぎるwwwwwwwwww
⇒
妹に3DS買ってあげたら姉ちゃんに蹴られたwwwwwwwwwwww
⇒
【画像】デブの女の子が痩せたらこんなに可愛くなるとは知らなかった・・・
⇒
韓国人「北朝鮮の”こどもの日”をご覧下さい」
⇒
印税スゴすぎ!ゴールデンボンバーの桁違いのカラオケ印税に騒然!
⇒
矢口真里の不倫をばらした犯人wwwwwwwwwwwwww
⇒
【動画】ニコ生のアホが自分の頭を燃やした結果wwwwwwwwww
⇒
NHKの集金強化されててワロタwwwwwwwwww
⇒
【画像】男子トイレにこれいらないだろwwwwwww
⇒
名探偵コナンに出てきたこいつ可愛すぎワロタwwwwwwwwwww
引用元:コンビニ店員やってるんだけど最低な客が多すぎる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370120786/
- 関連記事
-