1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:20:15.51ID:E0Uw0zst0
そりゃ確かに途中まではゆとり教育受けてたけど
小1から高3まで全部ゆとり教育受けてたようなクズとは
一緒にしてほしくない。みんなもそう思うよな?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:22:07.44ID:4wSatTaVP
うるせーよクソガキ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:22:22.94ID:duf9V3e+0
すでに馬鹿っぽいわ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:23:02.63ID:Pn94D+Eg0
ゆとり教育受ける=クズかたまげたなあ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:24:45.60ID:7hFus2H+0
ゆとりゆとり言ってるのは底辺だけってことにいい加減気付けよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:24:50.26ID:xNYcOmxO0
>>1
勉強しろ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:23:45.42ID:OngR7DB60
でも実際ゆとりって被害者だよね
責められるべきは政治家だろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:23:47.93ID:C3y7MnWW0
ゆとりばかりバカにされるけどゆとりを作った大人たちが一番馬鹿だと思うんだ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:24:13.36ID:glQlrDSs0
ゆとり=自分よりも年下の奴
だからしょうがない
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:24:59.62ID:duf9V3e+0
じゃあそのゆとりど真ん中の世代に東大生がいないかっつったら
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:26:58.17ID:CVzh3S+G0
ゆとり世代の学力が低い訳ではないって池上さんがいってた
ゆとりっていわれるんならゆとり教育以外に要因があるんじゃね?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:32:49.57ID:r7XUGCWN0
学力以前に性格的人間的に問題あるよね>ゆとり
むしろ勉強じゃなく、そういう甘えたガキがゆとりって呼ばれてる気がするな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:26:37.70ID:nzkEC7jI0
ゆとりなんて言葉に元の意味はもうないだろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:28:39.31ID:4wSatTaVP
>>18
年下で無能はゆとり
年上で無能はバブル、団塊っていってるだけだよな
全員、自分の世代はマシだと思ってる
23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/05(水) 01:28:18.33ID:wqB9CuF90
ただ歳下を馬鹿にしたいだけ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 02:50:25.67ID:aMeNH1bgO
ゆとりって今の若い世代叩く奴は若さに嫉妬した老害
これ豆な
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:29:43.57ID:I+xPuIYw0
飲食とかサービス店での態度はゆとり世代が1番マシ
今の50.40代が酷すぎる
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:29:09.84ID:VDeCuByoP
そもそも今の高2はゆとり受けてないだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:36:29.98ID:AqoksBpl0
高2なら完全脱ゆとりじゃないのか
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:21:25.95ID:I+xPuIYw0
小学校低学年までだろ
俺もほぼゆとりだが
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:31:56.56ID:aZz0BrW10
ゆとり教育事態は1980年から始まってるんだよな
だから最初の頃に小学生だった奴はもう40過ぎって訳だ
次に学習内容と授業時間が削減された1992年前後の小学生は30過ぎか
2002年に大幅削減された世代ももう成人してる
さてどこまでがゆとりなんだろうな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:33:16.43ID:4wSatTaVP
>>30
一般的には2002を指すことが多いな
だから、1987年度生まれくらいか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:38:51.83ID:4w62tp8D0
おない年のゆとり参上!!
俺たち高2はこれからゆとり脱却とはいえ
これまでぬるい授業受けてきたんだから完全にゆとり
複素数平面復活で来月くらいからやるけど行列はないしな
まあお馬鹿さんが多いおかげでそんなに勉強しなくてもまともな大学に入れそうだわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:38:38.52ID:PtrTbNd2Q
今でしょの人が頭いい奴の数はどの年代もそう変わらない
ただ真ん中ら辺が減って全体的に学力落ちてるって言ってたな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:34:32.57ID:NweFeUST0
ゆとり初めとゆとり終わりが一番馬鹿という統計もあるらしい
つまり…
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:37:59.95ID:dhv482/U0
円周率以外で分かりやすい指標ないの?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:39:18.54ID:4wSatTaVP
>>35
授業の時間くらいじゃね
学力自体は下がってるわけじゃないし
あと給食は残していいらしいな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:49:50.31ID:4wSatTaVP
あとゆとりでも円周率は3.14だからな
3って教えてもいいですよって言ってるだけで教えてるとこはないはず
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:53:33.38ID:C3y7MnWW0
>>46
俺が通ってた底辺校でも3.14使ってた
はっきり言ってゆとり円周率を3でしか習わないってきめつけてる老害が一番馬鹿だと思う
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:42:08.30ID:9mt9o9zD0
氷河期世代だが空気世代すぎてつらい…
こういうスレでも話題にすらなんねーし、正直一番元気が無い世代だと思うわ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:45:59.86ID:4wSatTaVP
>>40
元気がある世代なんて定年過ぎたやつらだけ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:51:09.04ID:9mt9o9zD0
団塊もバブルもゆとりも、なんだかんだ言って世代の纏まりみたいなのがあるけど、氷河期世代にはそれが無い
バラバラでどっちつかずで世代から取り残されたような浮遊感や虚無感がある
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:52:39.68ID:4wSatTaVP
>>47
俺の世代は明確な名前ないぞ
プレッシャー世代とか言われてるけど浸透してないし
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:55:02.64ID:kPqDywfo0
レッテル張りする事で無能な大人が無理やり見下そうとするんだよな 本当に便利な言葉だよゆとりは
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:57:31.36ID:7RvPGZ0g0
学力云々じゃなくて、いちいちゆとりって言われることに噛み付いたり、こういうスレ立てちゃうような香ばしい奴のことをゆとりって言うんだよ?わかったかな?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 02:19:41.03ID:ZP2d+NSV0
ゆとりも人によりけりだけど
ゆとりはあーだこーだ言ってるような奴はなんか見てられない
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 02:36:31.60ID:7pIAccX90
国に取って教育って大事だよな
韓国や中国を見れば分かるけど子供の時から嘘の歴史を叩きこまれたら
それが真実だと誤認してしまう
勉強は中国も韓国も出来る奴は出来るだろうけど総じてクズが多いのは
そういう教育のせいだと思う
ゆとりはこれに当てはまるんじゃないか
本人たちは子供でまっさらだった所にゆとり教育という馬鹿なものを叩き込まれた
被害者はゆとり世代で加害者が教育者と政府
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 02:44:21.08ID:C+2Q9p2h0
>>58
それでも少しでも調べればおかしいとわかることまで鵜呑みにして日本を攻撃する韓国人がウザいのと同様に、役にたたず屁理屈と自己弁護ばかりこねて職場をあらすゆとりもウザい
一番悪いのは政治家だとは思うけど、全てそのせいにして努力を怠って迷惑かけるのはクズだよ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 02:47:42.51ID:7pIAccX90
>>60
確かに俺もうざいと思う
だけど子供の頃からの教育って人格形成にまで影響を及ぼすし
そうだと信じ込まされたら努力云々で解決出来るもんでもなくない?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 01:45:57.35ID:3rZsCPxw0
糞ゆとりだけど、ゆとりで良かったと思ってる
普通に楽しいし、大人たちがなんだかんだで嫉妬してるのがなんかおもしろい
注目記事
⇒
【悲報】AKB渡辺麻友の字が下手すぎる
⇒
二郎でラーメン半分以上残したら友人にキレられたんだがwwwwwwww
⇒
【画像】サンリオの広報の女性がすごい美人な件
⇒
韓国人ゲーマーの技術が凄いことになってた
⇒
モバゲーにハマった奴の末路wwwwwwwwwww
⇒
もう夏が恋しくなるようなギャルの水着姿www
⇒
【超閲覧注意】韓国のテレビで婚活してる金持ち女の顔面がヤバ過ぎるwwwwwww
⇒
【画像あり】長澤まさみがスケスケ衣装で登場wwwwwwwww
⇒
「おサイフケータイ」不具合対策が斬新すぎるwwwwwwww
⇒
男湯に娘連れてくる父親とかいるけどさ
引用元:いま高校二年だけど、ゆとり扱いされるのに納得できない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370362815/
- 関連記事
-