1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:22:56.02ID:JiT2RHft0
助けてくれ、妊娠代行みたいな商売ってないの?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:24:55.64ID:efp7SP3j0
俺がやりましょうか?
価格はおうそうだんで
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:27:41.72ID:JiT2RHft0
>>3俺は男
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:28:36.62ID:FiFddfdSO
親のしわざか?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:29:17.76ID:JiT2RHft0
>>6そう、結婚はしたくない
マジでしたくない
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:27:07.34ID:jwQMgwbN0
断ればすむだろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:28:42.65ID:JiT2RHft0
>>4 稼業を継ぐ人間が必要なんだよ
俺はそれを断ったから、せめて子供を作れだと
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:29:13.14ID:cnPehNs10
養子って制度があってですね
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:29:47.36ID:JiT2RHft0
>>8血縁にこだわってるんだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:29:42.59ID:HlyiqC7Q0
可愛い嫁用意しろって親に言えよw
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:30:22.32ID:JiT2RHft0
>>10可愛くても結婚は嫌だわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:29:50.03ID:2wahX+T80
無理やりさせるからには親は大層な相手を連れてくるんだろ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:32:21.17ID:JiT2RHft0
>>12 家柄はしっかりしてるな、顔は中の上くらい
彼女にはしたいタイプなんだが
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:31:39.66ID:FiFddfdSO
可愛かったら気が変わると思うぞ
嘘だと思うならラスカルの最終回見てみ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:34:08.79ID:JiT2RHft0
>>19 可愛い女とも付き合ってきたが、女の考え方にはついていけん
頭は男で顔が女なら結婚してもいいけど
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:30:50.53ID:iXLzV7GI0
そんな話現実にあるもんなの?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:32:04.22ID:TOVabnrbO
家業を継げるのが血縁しか無理って、皇室みたいな親だな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:35:26.31ID:JiT2RHft0
>>20 無理ではないんだけど、親がそれに拘ってる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:32:46.00ID:lLYBK/lK0
てことはそれなりに金あるんだな。
いいじゃん、適当に嫁に子供生ませて家業はジジババまかせ、
自分は小遣いもらって気ままな生活。
うらやましいかぎりだ。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:36:21.16ID:JiT2RHft0
>>22 金とかどうでもいいわ
そんことより自由が欲しい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:33:08.38ID:FiFddfdSO
老舗旅館か何かか?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:37:10.38ID:JiT2RHft0
>>24 旅館ではないけど、似たようなもんだな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:36:49.80ID:pn9WfcDF0
お世継ぎは>>1しかおらんのかいな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:38:09.84ID:JiT2RHft0
>>31 俺のみ
色々あって俺が一族最後の人間
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:38:39.11ID:ZrGSGzYt0
つまり若様か
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:38:47.04ID:jwQMgwbN0
嫌なら縁切って出てけばそれでいいだろ
なんで文句ばっか言ってんの?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:40:53.48ID:JiT2RHft0
>>35 そうしたくてもできん
んなことしたらかなりの数の人が職を失う
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:48:22.44ID:jwQMgwbN0
>>39
お前はそいつらや親がそこまでの能無しだとでも思っているのか
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:52:03.29ID:JiT2RHft0
>>47 株式会社みたいな考えじゃなくてさ、血縁者が継がないかぎり親の代で終わるんだよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:49:11.99ID:lLYBK/lK0
そう思うならなおさら形だけでも結婚しとけ。
さっきもいったけど会社は親に任せて、自分はプラプラしとれば
いいやん。それ以上に何がしたいんだよ?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:39:27.46ID:JiT2RHft0
いや、マジで金は出すから結婚せずに俺の子を産んでくれる女いないかな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:45:09.37ID:VtIQmfCf0
正直うまやらしい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:48:19.85ID:JiT2RHft0
マジでお前らならどうする?
妊娠代行を探すか、結婚するか
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:47:25.60ID:TJy54cIT0
>>1の希望と現実の違いが分からん
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:50:19.35ID:JiT2RHft0
>>44 希望は結婚を望まない女が俺の子供を産んでくれて、それ以上の関わりをもたないこと
現実はそんな女はいないってこと
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:52:20.11ID:TJy54cIT0
代行だと子育てで自由奪われると思うが?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:53:13.36ID:JiT2RHft0
>>51 それは家政婦がやる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:40:03.91ID:zzu7NGEf0
家業はなに?
家業っていうんだからミッションビジョンバリューくらいはあるんだろ?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:45:48.09ID:JiT2RHft0
>>38 あるだろうけど、俺には関係ない!と言いたい
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:53:19.71ID:zzu7NGEf0
そんなクソ組織は淘汰されていいよ
今までしっかりマネージメントしなかったツケだろ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:56:54.01ID:JiT2RHft0
>>53 マネージメントとは関係ない
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:03:06.47ID:zzu7NGEf0
ネタかどうかしらんけど
>>1自体がミッションビジョンバリューに無関心な時点で
家業に先はないよ
人材育成してるのかどうか不明だし
少なくとも顧客や社会に対して価値を提供してる組織とは思えない
せいぜい現状維持で昔からの顧客でやってる程度だろ?
マネージメントそのものがいい加減だから血縁に拘る
今までよく頑張ったな、ごくろうさん
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 17:59:23.04ID:jwQMgwbN0
終わらせればいいじゃん
どっちか選ぶだけだろ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:03:56.07ID:TJy54cIT0
親の愛情貰えない子供を作ろうとしてる奴が
他人の心配なんかするな
全て捨てて終わらせてやれ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:05:25.22ID:lLYBK/lK0
要は>>1がまだ子供ってことだろ。
いい加減大人になれって話だよ。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:12:48.94ID:xLRVN5PFO
妊娠代行とか引き受ける女が居ても信用できんだろ
産まれた子が他の種だったり産んだ後でゴネて結局結婚させられたり、親権を渡すのに法外な金要求されたり
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:14:38.12ID:AzO9pjwb0
お前の親と同じ事をしようとしてるだけだろ
せめて自分はまともに継いでからにしろ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:31:45.20ID:sSmsTHVl0
別に結婚しても仮面夫婦でいいじゃん
家庭内別居でもしてくれる相手ならいるだろ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:35:09.34ID:JiyHMeq10
子供が出来たところでそいつが家業継ぐ保証はどこにもない件
注目記事
⇒
【画像】水着でプリクラ撮ってる画像漁ってたらやばいのみちけたwwwww
⇒
【画像】中国のモーターショーのキャンギャルが過激すると話題或る
⇒
【画像】篠崎愛が筋肉ムキムキの男達に囲まれて完全にメスの顔になってる…
⇒
姉にスターフォックス64(3D)やらせてみた結果www
⇒
きゃりーぱみゅぱみゅがデザインした服が怖すぎる件wwwww
⇒
【近影】藤井隆が別人すぎワロタwwwwwwwwwwwww
⇒
副業で月100万円稼いでるけど質問ある?
⇒
【画像】倉科カナ終了のお知らせ \(^o^)/
⇒
「女の子は褒めたり頭をなでなですると喜ぶ」→実行した結果…
引用元:無理やり結婚させられるわ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369210976/
- 関連記事
-