おすすめ記事

勤務先の会社に騙されたorz

safhht00.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:02:58.23ID:1OG6j8NG0



会社の決まりで2年海外に行けば
帰ってきた時に2つ役職が上がるって聞いて中国に行ったのに




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:03:55.69ID:Z6sr8Tp+0



会社がなかったのか




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:03:23.20ID:S3JHeAtK0



玉手箱開けたら老化したんだよな




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:05:52.23ID:1OG6j8NG0



ちげーよ
2年中国に行ってたのに長期連休とかで帰ったら連休明けに日本でちょい仕事してたんだけどそこでリセットされて2年連続でいってない事にされた




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:06:03.68ID:+hHR2QgHO



>>1
それ職務全うして死んだらの話だから




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:06:48.93ID:1OG6j8NG0



自衛隊とかじゃねえよw
殉職かよw
平から課長になれるはずだった




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:07:14.57ID:OtAg/AbNP



帰ってくんなよ糞が
中国で死ね




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:07:55.23ID:1OG6j8NG0



中国とかマジで行きたくなかったのに半ば無理矢理で行かされてこの仕打ちですよ







12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:08:13.60ID:+hHR2QgHO



先に確認せんかったんか
てか、日本での仕事は会社の都合でやったん?




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:10:37.59ID:1OG6j8NG0



仕事内容が日本にあった生産ラインを中国、インドネシア、フィリピンとかに移動するって事で中国での生産指導と不良対策とかが仕事で日本に戻った時はお偉いさん達に状況報告とかをやらされてた




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:08:13.66ID:nrfJgU/k0



はなからおまえなんか昇進させるきなかったんじゃね




4: 【29.5m】 :2013/05/13(月) 01:04:36.68ID:8ef/Bjm10



世の中なんてそんなもん




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:08:28.64ID:SXIbhfmh0



その会社やめて第2の人生を探そうよ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:13:38.74ID:1OG6j8NG0



連続で出張してた訳じゃないからとか言われても1回しか準備金貰ってねーし
おかしくね?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:10:38.56ID:odniPfGoi



会社の金で海外行けるなんてええやん
イギリス出張がパーになって泣きそうだわ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:12:19.21ID:1OG6j8NG0



>>15
中国マジでクソだぞ
ネットは会社のパソにしかないし量はクッソ汚いしシャワーのお湯出るのに数分かかるうえに温度がコロコロ変わりやがるし
飯は口に合わん




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:13:45.48ID:GxEltthj0



どんまいける




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:14:44.71ID:1OG6j8NG0



中国怖くてほぼ引きこもってエロゲやってたわ
買い出しと仕事以外はほぼ寮にいた




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:16:20.89ID:GkavmxcT0



会社の決まりって規程集にでも書いてあんの?

課長に上がる条件として2年の海外勤務が必須条件かもしれんが、
海外に2年逝ったら課長にあがる、なんて規程は普通ねーと思うぞ?

2年逝ったら課長に上がるのが慣例、とかだったら・・・単におまいさんがお察しくださいの人間だったのね・・・
もしくは最近の日中関係悪化の影響による帰国だったから本社にポストがなかった、とか
前向きに考えたらどーよ?

まぁ、言い分をそのまま信じて他に課長に上がった人間とか規程とか調べなかった
おまいはお察しください側だと思うが。




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:19:01.50ID:1OG6j8NG0



お察しくださいの人間だなorz

規約みたいのとかみた事ないわ
先輩とかにそう言われた事を鵜呑みにしてたわ
2つ上の先輩は4年前に行って帰ってきて班長から2つ上がったしそれで完全に信じてた




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:21:35.07ID:1OG6j8NG0



でも部長に聞いたら連続で2年じゃないからなーって言われたんだけどな




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:21:48.49ID:bxkRvXdN0



連続で海外行ったら2つ上がるって不思議なシステムだな
連続と実質2年でなにが違うのか理解できない
そんなシステムなくても断れる立場じゃないんだしドンマイ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:22:43.79ID:SXIbhfmh0



残念だけど使えないと判断されたんでしょ
連続じゃないはただの口実だよ
それを真に受けてる辺り仕事できなさそう




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:24:41.77ID:1OG6j8NG0



上司の年2回の評価はAかB+だったから悪くはないと思いたいです
今年からボナ額上がると思ったのにorz




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:23:42.58ID:iDKPOual0



結果残してからが本番




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:27:02.48ID:1OG6j8NG0



>>27
結果は残したと思う
ちゃんと生産ラインも軌道に乗ったし
総不良率も12%から0.8%まで下げたし
不良率は3%まで下げればおkだったから頑張ったと思いう




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:28:05.95ID:GkavmxcT0



ちなみに >>1 のスペックと会社規模は?

そもそも簡単に2年で2つも階級上がる会社ってーのがよくわからん。




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:30:25.94ID:1OG6j8NG0



>>31 27 男 専門卒 工場
会社は有名ではないけど1万弱の社員がいる 連結ではしらん




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:22:56.43ID:mn4KbT3n0



rftgaa0.jpg



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:26:18.39ID:SXIbhfmh0



まぁ元気出せよ、シベリアでは結果出そうぜ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:28:40.57ID:1OG6j8NG0



しかも次にインドネシア行かされるかもしれん
インドネシアのラインが不良率高すぎで問題になってる




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:39:13.82ID:1OG6j8NG0



あー会社行きたくないー
同僚にドンマイwwwww次インドネシア行けば上がれるってwwwとか言われるしorz
もう辞めてしまいたい




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 01:35:40.51ID:GkavmxcT0



繊維とかそっち系かな?
名ばかり管理職増やしまくるブラックじゃねぇのに、
1万人もいて2年でいきなり課長になれるかよ・・・







注目記事

⇒ スーパーで「今だけ87円!」のコーラ買ったら翌週78円で売ってた

⇒ 落ち込んでいた妹を抱きしめた結果wwwwwwwww

⇒ 姉が家に彼女連れてきたwwwwwwwwwww

⇒ 韓国人ゲーマーの技術が凄いことになってた

【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww

⇒ 中谷美紀の顔がドクロ化してるwwwww

⇒ 2004年のキタエリが可愛すぎるwww

⇒ 世界最速のパトカーが凄すぎるwwwwwwww

⇒ ガチすげぇ発見したwwwフランスパン電子レンジにかけてみろwww

⇒ サザエさんのOPの悲しい事実wwwwwwwwww




引用元:会社に騙されたorz
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368374578/
関連記事


[ 2013/05/20 15:39 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(22)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/05 /20(月) 16:07:18 [編集]
  2. 2年ごとき海外行っただけで昇進できるわけねーだろ
    中国に飛ばしても問題ない社員が>>1だっただけ
  3. 名前: :2013/05 /20(月) 16:17:01 [編集]
  4. 会社訴えろよ
    てか次ぎ行かされてもまた糞会社はなあなあで無かったことにするぞ
  5. 名前: :2013/05 /20(月) 16:31:19 [編集]
  6. 現状使えるのが>>1だったのかお察しなのか次飛ばされたら昇進かそこんとこハッキリさせんと何とも言えんが、あまりに酷い場合は訴えるのも有りだろな
    まぁ会社の都合に折り合いがつかなければ、その理不尽を飲み込むしかない
    訴えようがなんだろうが残念ながらそれが社会の腐った暗黙の理不尽
    訴えたら会社からは扱いにくい人物になりかねないが、辞める覚悟があるならとことんやりあうのもいいだろうとは思う
    先ずは自分の会社での立ち位置を100%把握し、今後の展開に支障をきたさないなら出るべきかな
    支障をきたすならそれこそドンマイじゃ済まないだろうがドンマイ
    けど会社から+査定をもらったのなら今後、どこかでそれが活きてくる
    大人しく+査定を積み重ねていくべきかもな
  7. 名前: :2013/05 /20(月) 16:56:59 [編集]
  8. 同じことやらされてる社員がいるだろう、忠告してやれ公然とな
    1回も報告に帰ってこないようになったら困るのは上なんだから、改善するだろ
  9. 名前: :2013/05 /20(月) 17:03:45 [編集]
  10. 俺は逆だったな。
    中国の生産を日本に変えてた。
    中国だと必ず不良品がでるから日本に変えることしてたは。何かあって中国を撤退するとき逃げられなくなるから。
    (´Д`)こいつの会社中国撤退したほうがいいと思うけどな。
  11. 名前: :2013/05 /20(月) 18:13:37 [編集]
  12. なんでやめないのか
  13. 名前: :2013/05 /20(月) 18:19:40 [編集]
  14. ブラック企業はそんな甘くないよ
  15. 名前: :2013/05 /20(月) 18:38:04 [編集]
  16. 「必ず昇進する」とハッキリと口に出した上司がいるなら辞める覚悟で脅せよ
    「2年という時間を費やしたのにこういう仕打ちをするならそれ相応の行動とりますよ」ってな
    人としてやっちゃいけないラインを超えてくるやつは、それなりのリスクがあるってこと教えてやれ

    口約束でさえあいまいだったとか言うなら自分が悪いけどな

  17. 名前: :2013/05 /20(月) 19:08:20 [編集]
  18. ゴネたほうがいいかも
    これ完全に騙されてるし。
    まあ辞めたらダメだけどな
  19. 名前: :2013/05 /20(月) 19:17:38 [編集]
  20. 最近の会社は、平気で従業員を騙すから困る。
    消えた分の生涯賃金計算してて、3千万超えた所で嫌になって辞めたわ
  21. 名前: :2013/05 /20(月) 19:47:02 [編集]
  22. 役職ぐらいどーでもいいだろ。
    俺は新卒で職安の求人表から就職したけど、
    日曜祝日休みと書いてあるのに、緊急時用に1人待機してないといけないんだよ。
    ナス2回って書いてあるのに、2回分のナスは基本給に含まれてるって昨日教わった。入社2年目。
    給料安いの覚悟で子供の頃から夢だった職に就いたのに、求人表と全く違う内容ってセコくね?
    説明会や入社したときに言ってくれればいいのに、2年経った今言う?
    しかも、俺が社長に聞いた。聞く前は社長や役員からの説明は一切なし。
    むしろ、「いつか聞かれると覚悟していた」だってさ。

    人間関係はこれ以上良い会社なんかないんじゃねーの?ってレベルでめちゃくちゃ良いんだけど、
    金の切れ目が縁の切れ目って言葉もある通り、本気で転職考えてる。
    ちなみに計算したら、基本給にナス込みの年収で190万。
  23. 名前: :2013/05 /20(月) 19:55:34 [編集]
  24. まあ2年海外行っていきなり平が役職付きになるわけがないんだが
    美味い話に乗せようと会社が画策したんならその分痛い目見せてやれ。
    「そんなに甘くないよ」で思考停止する馬鹿ばかりだから
    日本は遅れてるって言われてんのに2013年になってもまだこんなに馬鹿がいる。
  25. 名前: :2013/05 /20(月) 22:04:31 [編集]
  26. ※1
    >>2年ごとき海外行っただけで昇進できるわけねーだろ
    >>中国に飛ばしても問題ない社員が>>1だっただけ

    まったく同意。正論。それが言いたかった。その程度の会社なんだよ。
    おまえの勤めてる会社は。
  27. 名前: :2013/05 /20(月) 22:18:46 [編集]
  28. 捨てた方がいい会社。
    ドラクエやってる友達が言ってたけど「勇者が世界を救っても世界は勇者を救ってくれないな」って。
    世界を会社に変えるとあら不思議、そういう事。
  29. 名前: :2013/05 /20(月) 23:12:31 [編集]
  30. ※14の友達痛いな…
    中学生か?
  31. 名前: :2013/05 /20(月) 23:42:17 [編集]
  32. 年齢が違うけど、俺は逆だな。
    幹部社員なんて、罰ゲーム以外の何者でもないから、みんなならない。
    来年くらいにされそうだから、社内異動を希望する人多数。

    まぁ、上に上がりたいっていう思いがある会社に入れると言うのは良いことだと思うね。
    正直羨ましい。
  33. 名前: :2013/05 /20(月) 23:58:15 [編集]
  34. 待って待って。金タマの裏がかゆいんだ。
  35. 名前: :2013/05 /21(火) 11:54:17 [編集]
  36. こんな会社ぶっちぎって転職すればいい
    実績あるからどっか良いとこ拾ってくれるだろう
  37. 名前: :2013/05 /21(火) 16:18:56 [編集]
  38. 平の二階級上が課長じゃ無い事はだれもつっこまないの?

    普通、平→主任(班長)→係長じゃ?
    まあ会社によるだろうけど。
  39. 名前: :2013/05 /22(水) 00:13:06 [編集]
  40. 訴えろ。因縁付けられて消される前に。
  41. 名前: :2013/05 /22(水) 10:02:32 [編集]
  42. なんで書面なりで言質とっておかないのよ
  43. 名前: :2013/05 /26(日) 00:12:09 [編集]
  44. 会社から頼られているのが一番の高待遇じゃないんだろうか?

    同じ会社で外国にさえ行けない人もいっぱいいるだろ。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI