1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:24:01.32ID:3zJwKZjYi
俺頭おかしいの?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:26:12.93ID:bWz1g9nQ0
今の時期それなら夏はとんでもねーな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:31:55.46ID:3zJwKZjYi
>>9
もう五年くらい飲んでるけど年中摂取量は変わらんな
もう水がわり
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:27:51.53ID:7LxtlgiEO
体重は?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:29:41.37ID:3zJwKZjYi
>>15
身長176で63
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:34:26.45ID:bAjaLwT30
毎日3Lとか月いくらかかるんだよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:38:35.25ID:3zJwKZjYi
>>38
Amazonで箱買いしてるけどちょうど一万円くらい
もったいねぇよな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:46:41.52ID:autUAKGE0
出費が喫煙者のそれとあんま変わんねえな
アホだわ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:25:29.42ID:BIe09O+I0
ゼロ不味くね?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:28:10.18ID:3zJwKZjYi
>>3
最初は不味かったけど慣れたらうまく感じてきて
むしろ普通のコーラが甘ったるくて飲めなくなった
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:37:20.73ID:nIpks4RM0
分かるよ
加糖にはないすっきりさがあるよな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:42:24.20ID:3zJwKZjYi
>>42
そうそう
味をごまかすためか炭酸が痛いくらい強いのもイイ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:27:02.51ID:pKzD6hvk0
ゼロあんまりおいしくないような
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:28:53.21ID:DUZD7O9a0
ゼロはヌルクなって来たとたんに急激にマズくなっていくのが
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:30:15.55ID:2QvxElG50
ペプシネックスはどうなの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:55:55.20ID:OzXe0tvC0
むしろペプシの方が甘ったるくないか?
NEXよりゼロコーラの方がマシ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:00:01.74ID:nIpks4RM0
>>63
NEXは薬品臭くて雑味があるのがどうもな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:01:03.02ID:3zJwKZjYi
ネックスは洗剤っぽくて無理
半分も飲めず捨てるレベル
54:NULLP●N ◆NULLPO/3eM :2013/05/16(木) 02:45:29.31ID:ONCGkopv0
2L?炭酸抜けないの?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:47:38.12ID:3zJwKZjYi
>>54
二時間くらいで飲みきるからあんまり抜けない
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:03:59.45ID:u7BH8up20
毎日3リットルは盛ってるだろ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:06:21.86ID:3zJwKZjYi
>>74
それがマジなんだよ
休日はそれ以上
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:25:40.34ID:0eLPODf9O
めっちゃ具合悪くならない?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:27:52.63ID:3zJwKZjYi
>>99
むしろ飲まないとイライラしたり不安になったりする
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:28:17.32ID:hzIrWFby0
俺は夏になるとNEX毎日1.5リットルは飲んでるかな
今はせいぜい3~500mlくらいだけど
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:30:48.00ID:urYoTae30
俺も毎日2リットルぐらい飲んでるわ・・・
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:30:21.63ID:+ob8prt9P
糖分の心配はしなくていいけど、未知の甘味料を大量摂取したらどうなるか気になる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:26:58.98ID:9HGHRgTX0
普通のとゼロ結局どっちが身体に悪いんだよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:27:14.24ID:H39CcgXYO
ゼロも体に悪いぞ
発ガン性高いし
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:33:01.56ID:hzIrWFby0
>>12
いろんな悪いうわさはわるけど
発がん性は否定されたような
フェニルアラニンは脳内物質の生成に大きく関わってるから
ドラッグ的な問題点がありそうだけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:30:29.03ID:Mhu8VJ6Y0
アスパルテームは体内で分解される時に
メチルアルコールが生成されるから飲み過ぎ良くない
ついでに貧血の要因にもなり得るから結構危険
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:33:34.92ID:GEBTexsa0
コーラにはリンだったかカリウムだったかが結構含まれてる。これは体内で溜まってると貧血を起こしやすくなるからクラッときた事があるなら一度検査してもらえ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:54:03.82ID:GU+ezYXp0
3Lはウ●コが大変なことになりそう
ガムでさえ食べ過ぎればピーピーだというのに
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:42:35.82ID:eMgLCLfa0
頭もだけど肝臓もおかしくなってそうだな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:35:48.51ID:cjKk3ufFP
炭酸そんなに飲んでたら骨がやばいんじゃないか?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:36:54.28ID:2QvxElG50
>>39
え?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:40:18.11ID:+ob8prt9P
>>39
コーラの原液が骨を溶かすっていうのは聞いたことがあるけど炭酸もか…
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:50:39.05ID:cw3603OEP
>ではなぜ沢山飲むと骨が溶けるのかといいますと、コーラには糖分が大量に含まれています。
>糖分は体内に入ると代謝され体のエネルギーとして使われるのですが、
>その代謝過程でどうしても不完全燃焼を起こす糖分が出てきます。
>少しの糖分であれば問題ないのですが、清涼飲料水のように、
>一気に沢山の糖分が流れ込むと大量の不完全燃焼を起こした糖分が体にあふれます。
>その不完全燃焼を起こした糖分は乳酸という形で体内に残ります。
>この乳酸が体内にて増えすぎてしまうと血液が酸性に傾きます。
>体はその酸性に傾くのを是正しようと血液から重炭酸イオン、
>骨から炭酸カルシウムを溶かし、PHを正常に保ちます。
>以上の理由で、糖分を多く含むものを沢山摂取すると骨の成分が溶けだすので、
>間接的ではありますが「コーラは骨を溶かす」という図式が成り立つのです。
なるほど
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:56:35.76ID:nIpks4RM0
>>61
最初から糖質は骨を溶かしうるって書けばいいのにこういう流説多いよな
ゼロを飲むと(その分油断して他に高カロリーの物を食べて)逆に太りやすくなる とかも
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:39:27.32ID:Wh8DHm1bT
あんまり飲むとイライラや鬱にもなりやすいってよ
てかソースが確かに俺
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:40:20.41ID:oQGy7KA9O
それカフェイン中毒やで…
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:28:47.68ID:oQGy7KA9O
カフェインの摂取量は計算しろよ
まじで死ぬから
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:37:00.57ID:oQGy7KA9O
カフェインの致死量は5~10g
依存症もあるから注意
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:49:50.70ID:nIpks4RM0
カフェインカフェイン言ってるやつは各飲料のカフェイン含有量とか調べた上で言ってるのか?
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:14:57.27ID:oQGy7KA9O
>>60
もちろん知っとるで
コカ・コーラ350ml約110缶でカフェイン5gやからな…(´・ω・`)
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:15:48.16ID:m+ZWAv0T0
>>89
余裕のセーフやん
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:21:54.76ID:cw3603OEP
コーラのカフェインはコーヒーの1/4
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:25:03.00ID:nIpks4RM0
>>94
そんなに少なかったっけ
コーヒーですら急性中毒になるのも難しいというのに
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 04:34:38.06ID:cw3603OEP
体重1kgにつき100mgのカフェインを摂ると半数が死ぬらしい
ダイエットコーラのカフェインは350mlで45mg≒0.128mg/ml
体重60キロの場合50リットル弱のコーラを飲むと命の危険がある!
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:59:35.39ID:i8NsS//20
アイスクリームとコーラのあるネカフェに30分(200円)だけ行って
コーラとアイス10杯くらい食ってるんだが30分どれくらいカロリー摂取してるんだろうな
そこのコーラ、ゼロコーラじゃないし
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:06:00.42ID:ZBMSyGWV0
500ミリに砂糖どんくらい入ってるんだっけ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:08:35.87ID:hzIrWFby0
この写真見てから砂糖入りはほんとタマにしか飲まなくなったなあ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:37:46.50ID:2brnWksq0
厳密にいうと100mlで5キロカロリー以下の物は全部0キロカロリー表示にしていいらしい
つまり3lって事は最大で150キロカロリー摂ってる可能性がある
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:10:05.90ID:N2wVHzxl0
ゼロカロリー飲むと他の食べ物で糖の吸収率上がりそうで怖い
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:35:19.19ID:N8l7Zoce0
添加物の類はよくわからんが
ジャンクフードを合わせて食いたくなるという一種のゲートウェイ効果が怖い
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:29:05.23ID:nIpks4RM0
コーラが関係してるのかは知らないがごく稀にだるくなって若干指が震えることはあった
なんとなく腹が減ってて物を食うと収まる
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:31:10.06ID:cw3603OEP
>>101
低血糖だと思う
甘いの飲みすぎるせいでインスリンばっさばっさ出しまくって血糖値が暴れ馬状態
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 03:39:42.27ID:KEi+CCEp0
>>101
スクラロースはカロリーゼロに等しいのに、膵臓が反応してインスリンの分泌を強化するからな
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 02:40:38.11ID:Eeo91chG0
コーラは1年に1回ぐらい、めちゃめちゃ疲れたときに飲む
うまい
注目記事
⇒
【画像】おともだちのプリキュアの付録がやばいwwwwww
⇒
女はこれがオシャレだと思ってるらしいwww
⇒
【画像あり】リクナビの就活漫画がひどすぎる件wwwww
⇒
夫の不倫相手からとんでもないものが送られてきた
⇒
【速報】小倉優子が老け過ぎワロタwwww
⇒
韓国人「制服キムチ女たちのスカートの長さが…」
⇒
韓国「合気道の起源は韓国。日本人の認識は間違い。」
⇒
安倍なつみwww老けすぎだろwwwww安田成美の劣化版になっててワロタwwwww
⇒
野村佑香が超絶劣化
⇒
これがAKBの現実wwwww
引用元:コカコーラゼロ毎日3リットル飲んでるんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368638641/
- 関連記事
-