1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:55:05.20ID:RYiT9a0Gi
コンビニの店長って稼ぎいいんでしょうに
もっといい車乗らないんですか?っていったら
必死にためて買った車なんだとwwwww1時間くらい説教されたわ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:56:10.06ID:erCOr+bc0
これは>>1が悪い
6: 【14.3m】 :2013/05/02(木) 03:56:11.38ID:T04vF5Z60
>>1くそ過ぎしんだら?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:03:16.24ID:m+TdYvnui
真面目な話、今日ファミマに面接いったら
従業員用駐車場にレクサスの新型?LSとまっててくそビビった
店長ってほんとに稼ぎいいんだな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:59:14.86ID:m+TdYvnui
ちなみにこれの黒wwwwwwwww
どうせお古のオンボロなんだろうなwwwwwwwww
くっそはらたつwwwwwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:58:35.20ID:vZ+rNf5v0
人の車、馬鹿にする奴は死んでしまえばいい
ただ、シャコタンツライチとか言ってる奴の車は馬鹿にしていい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:02:25.57ID:Rps+pZfX0
ところでこういう車ってゴキブリみたいですキモくね?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:05:09.26ID:s78gF40H0
>>15
内股wwwwwwwwwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:04:54.13ID:bdwta0gFP
>>15
メカとしてはカッケェwww公道走らせるとダセェwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:05:45.88ID:80BMHn2l0
>>15
この道なんで横に傾いてるんだ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:07:35.33ID:J1LAFH5M0
>>15
なにこれタイヤとれかけてるけど大丈夫なの?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:06:26.13ID:vZ+rNf5v0
>>15
タイヤ方減りするからもったいないよなー
安いのはいてるんだろうけど
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:08:12.26ID:bdwta0gFP
>>15
曲がりやすいっていう利点があるんだよな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:43:42.98ID:Sh5b2Lz00
電車オタと車オタは同類かそれ以下のゴミ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:55:52.41ID:Bh+6budz0
>>38
さすがに鉄オタよりはましだろ
迷惑かけてる人数がケタ違い
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 05:02:36.03ID:Sh5b2Lz00
>>44
別に誰が何を好きになろうが勝手だけど
そうやって独断と偏見だけで比べて他の趣味をdisる奴は車オタに限らず気に入らん
正直ただのエゴにしか聞こえない
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:10:39.81ID:ssYzapDw0
車がステータスと勘違いしてるだろうけど、
車なんて「費用」なんだからの維持費を総合すると安上がりするほうがいいにきまってるだろ。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:14:39.76ID:vZ+rNf5v0
>>26
それは車を足と割り切ってる人の考えでしょ
人によって金掛けるものなんて違うんだから、一括りにはできないよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:14:00.12ID:bdwta0gFP
>>26
じゃあ、費用対効果や生涯年収を上げるために内臓売ったりすれば?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:31:34.85ID:BNyt4YwlO
今世紀最大の>>26が居ると聞いて
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:32:21.86ID:bdwta0gFP
>>26
人気で羨ましいれす^p^
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:43:00.45ID:ssYzapDw0
えらいレスついたな。
現実的に家計の内車の維持にそんなに金かけられんだろうってだけなんだがな。
おれだってセリカとかGTOとかのりてぇよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:46:47.59ID:Zn4Q7vaM0
おじは税金対策とかでクソ高い車かってたな300万くらいするらしいやつを
たしかに乗ってても妙に静かだったさすが高いだけある
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:48:47.94ID:biY2T/Es0
>>40
300万でクソ高い…?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:45:50.30ID:5oN/Hx5e0
>>40
300万で高いなんて言ってたら笑われるぞ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:59:18.09ID:5ST0UjpvO
>>40
300万じゃ下手したら片落ち新古高級車すら買えないぞ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:47:17.07ID:bdwta0gFP
300万は高い買い物だけどな。
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:56:12.70ID:kZ3Kwdnx0
300万って高いクルマと普通の境界だよな
人に値段言う時に人によって反応違うからイヤミにならない様馬鹿にされない様気を使う
そんな俺の愛車はヴェルファイアX300万
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:59:57.00ID:tJREDjyu0
300万って新車だと普通の車の
ノンオプションの最低グレードって感じじゃない?
高い車って500万ぐらいからだろ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 07:04:05.75ID:vaJ/glG/P
300万なら一億総中流時代の普通って感じだろうな
今じゃ高級だわ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:59:28.09ID:WINnSzM50
>>1
そらお前悪いわ
トヨタ入って生まれて初めてのマイカーにヴィッツRSを新車で買って
ウキウキで地元に乗って帰ったら親戚から言われたひとこと
「トヨタ社員なんだからもっといい車乗ってると思ったのに」
この一言でマジでがっくりきた
当時はトヨタ車で新車でMT仕様買える車がこれしかなかったんだよと
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:48:44.74ID:R0lGnMIj0
俺コンビニ雇われ店長だったが…
手取り25万固定だったぞ?
しかも保険等一切なし…
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 05:09:02.06ID:m+TdYvnui
見た目から推定まだ20後半くらいの店長だったから
死に物狂いで貯めたんだろうな
あれってググったら1000万くらいするんだろ?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:32:33.91ID:KcRwqsHs0
うちの店長なんか廃車寸前のハイゼットだぞ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:38:23.96ID:m+TdYvnui
>>34
前働いてたセブンの店長は20万乗ったオデッセイだったな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 05:05:57.63ID:OcwEvNBv0
うちの店長はプリウスだわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 05:09:47.48ID:m+TdYvnui
>>50
なんていうかコンビニ店長らしいね
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 05:12:31.26ID:OcwEvNBv0
>>53
そうだね
店長の妹がジムニー乗ってくるのが渋い
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 05:13:33.00ID:m+TdYvnui
>>54
ラパンを上に持ち上げたようなあれか
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:36:44.35ID:flIq0hhWP
大半のコンビ二の店長なんて下層だっつーの。
ごく一部の好立地コンビニのオーナーはどうか知らんが。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 07:01:33.57ID:xVEJwTwF0
コンビニならレクサスで充分じゃねーの
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:40:25.93ID:/K94b1DcP
コンビニ店長でレクサスって頑張ってると思う
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:43:47.36ID:MdCSr1HM0
そういやバイトしてたファミマの店長はトゥアレグ乗ってたな・・・
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:01:06.37ID:3HyZQk/Hi
ステータスじゃないとかいうのはいつも貧乏人
都内の一流ホテル、タワーマンションの駐車場見ろよ高級車しか止まってねーよ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:03:30.17ID:bdwta0gFP
>>64 高級じゃないけど個人所有だったら日本車はほとんどないな。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:07:20.09ID:HrEw7D/W0
日本人って外装だけはやたら気にするくせにろくに整備もしない奴多いよな
洗車すらしないくせに傷だけには神経質なのとか
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:10:29.98ID:bdwta0gFP
>>66
日本車所有者はそうかも。壊れないし、洗車するような土地ないしみたいな。
外車所有者ならなおのこと。別に大切にしてないし壊れたら買い換えればいいし。
スニーカーかってピカピカしたがるやつもいるし、中敷かえるやるとか
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:56:18.71ID:flIq0hhWP
高級車買うようなのって見栄っぱりだから都会に住みたがるけど、
都会:道路は狭く渋滞しがち。信号待ちでムダに燃料消費。二酸化炭素排出。
駐車場は大きな車を止めにくい。身障者スペースがあればそこに駐車。
目的地に着くのが軽自動車より遅い。
だからな。
あんまり意味がない。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:00:51.67ID:b9ZMJQJz0
>>73
貧乏くさい軽自動車乗りに見られない
これだけでも充分意味あるよ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:21:03.79ID:BNyt4YwlO
>>74
それはあるな
ノーマルならともかく
マフラー交換とかして大して手入れもしてないようなワゴンRとか見るとこっちが悲しくなるもんな
車格ってのは意外と大事だと思う
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:16:07.64ID:HFeWtWMbO
車に給料のどれくらいつぎ込むかは人次第だからな。
車好きだろうと「分相応」って考えはあるし。
注目記事
⇒
【画像】倉科カナ終了のお知らせ \(^o^)/
⇒
韓国の大学を卒業して就活した結果wwwwwwwwwwww
⇒
【話題】65万円の元手を1800倍以上となる12億円まで増やした個人投資家
⇒
ワンピースでおかしな部分があるんだが……
⇒
ベテラン韓国女性歌手 「日本のある事務所に裏切られホームレスに身を転落した」
⇒
キム・ヨナがくっきり二重に整形!wwwwwグレードアップしたとか言っててくそわろたwwww
⇒
近所のガキが作った雪だるまを深夜に破壊するの楽しすぎワロタ
⇒
海外の「折り紙 手裏剣」がとんでもないことになってた。
⇒
ネットで会った女が自分に酔っててこえぇ
⇒
【画像】中国のモーターショーのキャンギャルが過激すると話題或る(´・ハ・`)
引用元:店長の車バカにしたらガチで怒られたwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367434505/
- 関連記事
-