おすすめ記事

花澤香菜ちゃんの人気って徐々に下火になってるよな

kanachazawa000.jpg

1:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:38:37.14ID:der7MQbG



なんでや




16:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:55:54.20ID:mfU9oSdo



声優は消耗品やから




6:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:43:14.16ID:DqptQq69



所詮使い捨ての世界




15:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:54:10.27ID:sBKABU0V



ゴリ押しされすぎてアンチさんサイドが増えたから







10:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:48:27.94ID:dWejk2Ir



俺妹調子居ええやん




18:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:57:58.78ID:x3GIilYa



ここ一年くらい無双しすぎてただけだろww




9:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:46:51.26ID:VJpW4t8d



安定期に入ってるだけやろ
次は日高攻勢が来るで




11:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:51:15.51ID:PhKO5tiK



人気はともかく仕事量は変わらなすぎて怖いわ
若手のごり押し時期が半年から一年しかない世界なのに





13:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 04:53:30.71ID:aoXB6+6f



>>11
自分が作品プロデュースするとしたらぜひとも脇を固めるのに使いたいやろ
メインヒロインと声質被ってなければやけど




24:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:07:15.40ID:8m9RL3li



>>13
この人で脇と言えばスパイシー事件を思い出す




33:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:16:45.28ID:FwFFZOSF



30代でどれくらいの仕事量があったら成功と言えるんやろか




34:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:17:07.66ID:b8dw4mcC



声優って基本的にアニメの仕事は隔年か隔クールごとに集中的にやるもんやないの




42:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:26:58.53ID:EBcYHpGI



はなざーはこのままだと良くて菊池正美みたいな感じだろうな
かないや金朋みたいなタイプでもないしモデルチェンジは必要になる




55:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:35:04.98ID:FwFFZOSF



30までは普通に売れ続けて30過ぎたらさすがに普通に失速していく川澄能登パターンやろ




61:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:40:54.50ID:CtXbz0Gk



俺別に花澤さん嫌いじゃないよ
好きなキャラがCV花澤だとめっちゃげんなりするけど





63:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:43:54.28ID:K1Po0lRU



好きなキャラがCV花澤だった時の絶望感はヤバイからな
そら嫌われますわ




19:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:00:15.84ID:EBcYHpGI



ヒロイン系とボーイッシュ系の演じ分けがはっきりしてるのは好き
アイドルプリテンダーのちなみとかピンズドな役やった




73:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 05:57:08.90ID:b7QGx5KI



最近はどうかしらんけど1年くらい前に見たときは、
疲労のせいかシワシワババアになってたな




79:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:05:32.77ID:CtXbz0Gk



すげえどうでもいいけど花澤さんって
見た目と声が合ってないないよな
声の割に顔の骨格がゴツいというか





83:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:10:45.90ID:wgwcRYDc



茅野さんは割と見た目通りな印象やなぁ

花澤さんはむしろ逆やったわ
清純系の見た目から、割と低い地声で作家弄ってるときとか特に




87:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:15:30.09ID:wDI2PL7s



さては伊藤かな恵たそを知らんな?
チビるで




80:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:07:35.09ID:FFn9CXCr



声優とかそんなんばっかりやん
むしろ声と見た目一致してる奴のが知りたい





81:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:08:23.30ID:Gg2TvzAT



合ってる方が声優としては珍しいと思うが




82:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:10:36.34ID:86pfQKvq



はなざーさんだって元々は子役やったしな

本当にかわいい奴はそんなところから声優なんかにはならんやろ
つまりそういうことや




88:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:19:23.30ID:+1nN/9l5



可愛い声優ハラデイ




89:モガベー:2013/05/12(日) 06:24:11.89ID:bQTMeuZP



>>88

89_1_20130512201246.jpg




90:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:25:07.43ID:wgwcRYDc



>>88

90_1_20130512201248.jpg




93:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:27:31.92ID:BtgHBU95



言うほどいい声でもないし演技もうまくもないのにあの仕事量




97:モガベー:2013/05/12(日) 06:36:02.38ID:bQTMeuZP



花澤はなんやかんや言うても残ると思うで
サイコパスの覚醒後の茜とか琴浦さんの部長とか演技の幅が広がってきとるからな




98:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:50:53.95ID:EdQBOGRv



残るかどうかは人気じゃなくて
同系統の新人が出てくるかどうか、ギャラがランク制だから中堅化した途端ポイーよ
そりゃあ絶大なまでの人気があったら人気だけで残るだろうけど




100:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:53:55.35ID:wbTKq7Ww



花澤のゴリ押しがはじまったら能登の時代終わったし
日高里菜のゴリ押しはじまったら消える




101:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 06:57:34.16ID:MpKEXc7q



田村堀江になれるかは、スキャンダルを出さないかどうかだな




105:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:01:45.96ID:Z2uzEVIB



>>101
平野とかみたいに自爆せんことやな…




106:モガベー:2013/05/12(日) 07:01:51.34ID:bQTMeuZP



>>101
花澤は歌が下手やから無理やろ
若手で水樹も含めたその二人に歌手活動で勝てそうなのはおらんで
坂本真綾越えすらきびしいやろ




107:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:04:07.97ID:WQTHej3H



般若さんは変猫OPでまたESみたいロングヒット化やからな
スキャンダルないと本当息長いジャンルだわ





110:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:06:54.85ID:VJpW4t8d



やまなこはほんと生ける伝説だな
まさか30半ばでもドル売りで行けるとは・・・でもそんなの後にも先にもやまなこだけだろうな




113:モガベー:2013/05/12(日) 07:17:28.59ID:bQTMeuZP



花澤を含めて20代でドル売りしとる連中は歌が下手だったり演技が酷かったり顔が酷かったりと何がしら欠陥があるからしゃーないなろな
般若は顔がどうでも良くなるくらい他の部分でファンに夢を見せて指示を受けとるけど花澤や戸松辺りはもう現実を見せてもうてるからな




116:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:26:11.34ID:EdQBOGRv



田村堀江と水樹真綾はタイプがぜんぜん違うだろ
ちょうどこの2タイプを組み合わせた(萌え系ボイス+配役ねじ込み)のが昨今のドル売り声優なのはそうだけど





117:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:32:30.23ID:X07zyPsk



普通に歌が下手なのにノンタイであそこまで売れるって逆に気持ち悪いな




119:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:41:02.57ID:Gg2TvzAT



タイアップついてないから純粋な人気が測れるというもんや




121:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:50:36.43ID:43zmCBK3



はなざーさんのアルバム声優歌手ぽくない気がするけど結構気に入ってるわ
下手とかよくいわれるが歌唱力そこまで必要ない感じの声質を堪能させる曲




123:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:55:53.45ID:eHl/0/Qs



曲があってるあってないは重要
小倉唯ちゃんも歌下手でカンピオーネはアカン…だったけど変猫はああ^~ですわ




124:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 07:59:39.45ID:EdQBOGRv



割りと早めから
「人気キャラを花澤がやってる」
じゃなくて
「花澤がやってるからこのキャラは一番人気に違いない」
みたいな風潮になってて、その辺は嫌いだった





130:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 08:16:20.63ID:X07zyPsk



>>124
原作の時点で人気キャラばかりやってるのにな




127:風吹けば名無し:2013/05/12(日) 08:07:50.27ID:nWyMNiFS



ゼーガペインで見た時からしたら超絶進化しとるからすごい(小並)






注目記事

⇒ アニメショップの面接キモすぎワロタwwwwwwwwwwww

【悲報】かっぱ寿司の注文パネルでXvideos鑑賞なう

【動画】若い頃のマツコデラックスwwwww

⇒ DQNの友達がmixiでこんなの呟いとったwww

【画像】 ロシアではこのくらいでもブサイクらしい

『痛快!ビッグダディ』次女・柔美と三女・詩美がタレントデビュー?!

【画像】このマンガ意味不明過ぎワロタ・・・

⇒ 報ステに出てきた解説者の風貌が何か凄いwwwwwwww

⇒ ガッキーこと新垣結衣さん天使すぎワロタwwwwwwwwww

⇒ 柏崎星奈の声が可愛かったから声優調べてみた結果wwwwwwww




引用元:花澤香菜ちゃんの人気って徐々に下火になってるよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368301117/
関連記事


[ 2013/05/12 20:29 ] 声優 | TB(0) | CM(43)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/05 /12(日) 20:48:28 [編集]
  2. でもこれからもずっと元彼とのプリクラいじられるんだろうな
  3. 名前: :2013/05 /12(日) 20:48:29 [編集]
  4. ロリ美少女ボイスのイメージあったけど
    最近はしゃがれ声でオーバーリアクションしてるのが
    ハマり役なイメージになった
  5. 名前: :2013/05 /12(日) 20:56:57 [編集]
  6. どのキャラも同じ声だよな
  7. 名前: :2013/05 /12(日) 20:57:46 [編集]
  8. ※1
    却ってアホな幻想抱くアホが沸かなくていいのでは?
  9. 名前: :2013/05 /12(日) 21:09:16 [編集]
  10. 演技の幅広がってきていると思うよ。
  11. 名前: :2013/05 /12(日) 21:12:53 [編集]
  12. ※3
    こーいう意味不明なたたき方するやつって昔から居るよな。
    花澤で全部同じなら声優の8割は全部同じだっつーの。
  13. 名前: :2013/05 /12(日) 21:14:55 [編集]
  14. 花澤さんはゴリ押しだけど顔が可愛いから全然許せる。
    しかし沢城もゴリ押しなのに顔面ゴリラだから可哀相だと思う。
    最近よく聴く声優だがなぜこうまで顔面に差がついたのやら
  15. 名前: :2013/05 /12(日) 21:33:58 [編集]
  16. にわか大絶賛の撫子も原作ファンでは神原にすら劣る人気
    やっぱりアニメ化の際の声優選びって重要だな
  17. 名前: :2013/05 /12(日) 22:06:50 [編集]
  18. 茅原実里の次は花澤のネガキャンまとめか

    ホントこのまとめサイトの管理人腐ってんなww
    生きてる価値ナシ。


    ※7
    沢城みゆきが何年やってると思ってんの?
    ごり押しならとっくに消えてるだろ。
  19. 名前: :2013/05 /12(日) 22:13:54 [編集]
  20. ゼーガ、ぽてまよでは才能の片鱗を見せてたし、
    最近はかなり上手くなったと思うけどなあ
    海月姫とか、今じゃ花澤さん以外考えられない

  21. 名前: :2013/05 /12(日) 22:27:13 [編集]
  22. こいつは一度彼氏バレしたのにこの人気だし
    正直もう凋落することはないと思うわ
    なんか聞いた話だと「オーディションに来た時に受かるオーラのあるヤツ」がこいつらしいな
  23. 名前: :2013/05 /12(日) 22:27:30 [編集]
  24. はなざーさんは結局川澄くらいかそれ以上に仕事は残るだろうよ
    出すぎでアンチ増えたといってもそれでもファンは相変わらずかなり多いからな
    女性声優にしては何故か普通の女ヲタのファンも多いしCDもそんなに歌上手くないのに売れるているしな
    スキャンダル関係もゼーガペインの頃のプリクラ騒動を何やかんやで乗り越えたし今後同じようなことがあってもファンは耐性付いているだろうし
  25. 名前: :2013/05 /12(日) 22:30:14 [編集]
  26. 花澤はソロのラジオが面白い
  27. 名前: :2013/05 /12(日) 23:00:52 [編集]
  28. 水樹と坂本一緒くたにしてるとかバカすぎるわ
    アニメメインで知名度上げて歌手活動も起動に載せた水樹と、洋画吹き替えやアニメから少し離れて活動してた坂本
    歌手の面しか見てない奴にはわからんかもしれんが、最初から歌手だったわけじゃねぇーんだぞ
  29. 名前: :2013/05 /12(日) 23:03:27 [編集]
  30. はなざーさんはラジオトークもなかなかいけるクチだからな
    本人のキャラが立ってるし何より声質が強すぎるんで消えはしないだろう
    した日になるのは女性声優の性なんでなんとも
  31. 名前: :2013/05 /12(日) 23:10:03 [編集]
  32. 俺は大好きやで
    いつでも結婚したいわ
  33. 名前: :2013/05 /12(日) 23:11:33 [編集]
  34. 花澤さんとは結婚しとうないけど
    クロチャーとは結婚したい
  35. 名前: :2013/05 /13(月) 00:32:23 [編集]
  36. 昔に比べたらまだマシになってるから、もう気にはならない。モーレツパイレーツのあの子は好きだったな。

    ただ、なんでもかんでもヒロイン CV:花澤 ってもう流石に辟易しません?
  37. 名前: :2013/05 /13(月) 01:21:55 [編集]
  38. ※6
    俺もそう思う
    声自体が変わる声優なんてほとんどいねえもの
  39. 名前: :2013/05 /13(月) 01:39:58 [編集]
  40. はなざーさんも能登さんもアニメでは稀有な声質なんだよな。
  41. 名前: :2013/05 /13(月) 03:55:09 [編集]
  42. 分からない。
    下火になってるのか本当に?
    最近でもサイコパス、はがないNEXT、ささみさん、琴浦さんとか出てたじゃないか
    今期でも自分が見てるアニメで俺妹出てるし。
    歌が下手とかも意味が分からない。
    もっと歌謡曲調、ロック調に声を出せということなのか?
    癒し系ボイスでオタクが好きそうだと思うのだが。LIVEは知らないけど。
    顔は個性的だけど雰囲気とファッションで清楚さを出してるから、見た目の清潔感とやさしい声とのイメージが合致してオタクには受け良いだろうに。
  43. 名前: :2013/05 /13(月) 10:53:13 [編集]
  44. 良い声だけに濃いというかくどいんだよな
    色んなアニメであの声が聞こえると流石にうんざりする
    今期は少ないから正直ホッとしてる
  45. 名前: :2013/05 /13(月) 11:30:50 [編集]
  46. 数はこなしてるけど人気作・期待作を演出する声優という意味ではちょっと弱くなってきた感じ
    3ロボにも巨人にも出てないというのが不思議
    今までの花澤ならどれかには出てたはずなんだがね
  47. 名前: :2013/05 /13(月) 14:28:04 [編集]
  48. これからは東山奈央ちゃんやろ
  49. 名前: :2013/05 /13(月) 14:33:30 [編集]
  50. 結局原作で人気キャラとかやらないとこんなもんってことやろ?
  51. 名前: :2013/05 /13(月) 17:37:25 [編集]
  52. 結局声じゃなくて顔の話に終始するのがネット批評家のクオリティ
  53. 名前: :2013/05 /13(月) 18:25:36 [編集]
  54. ちょい役で出ると浮く声質だわこの子
    特に数年前以前のアニメ
  55. 名前: :2013/05 /13(月) 19:53:36 [編集]
  56. ざーさんは歌上手いわけではないけど曲と合ってるから好き
    作曲家さんいい仕事してるわ

    ※24
    奈央ぼうの川島さんには驚いた
    赤ちゃんからBBAまでこなせてまじ有能
  57. 名前: :2013/05 /13(月) 23:01:24 [編集]
  58. ざーさん、歌上手いからじゃなくて、声が可愛くて好きだから
    CD買ってもうた

    石田彰が好き、みたいな感じで、ざーさんの声が好きなんだよなぁ
    似てる声質の声優って浮かばないんだけど、誰か居るっけ?
  59. 名前: :2013/05 /13(月) 23:01:48 [編集]
  60. 花澤さんアンチはアイリスハート様に×××されてしまえばいいのだ
  61. 名前: :2013/05 /14(火) 03:37:18 [編集]
  62. あの顔の形だからいい声が出るらしいって本人がラジオで言ってたよ
  63. 名前: :2013/05 /14(火) 04:43:26 [編集]
  64. 一体何年ドップを走ってきたと思っているのか
  65. 名前: :2013/05 /14(火) 04:45:41 [編集]
  66. 音響がゴリ押ししてたのが悪い
    下火になったんじゃなくて普通に戻っただけ

    あと、最近声が劣化した
    若干低くはっきりした声質になったが、今の声だとロリキャラはできないしおばさんもやりにくい微妙ライン
    これぐらいなら演技でカバーできるんだけど本人にそれができてない、多分初心忘れと思われ、そういう時期が今
  67. 名前: :2013/05 /14(火) 04:45:52 [編集]
  68. ↑トップね
  69. 名前: :2013/05 /14(火) 05:07:20 [編集]
  70. 下火になってるのか全然知らなかった
    でも何を元に判断してるんだろ、まさか1クールメイン少なかったからじゃないだろうし同時期に映画もあるしなぁ
    まぁ人気なんて相対的なものなんだし他にもっと人気ある若手を何人か挙げて言うならわかるんだけど
  71. 名前: :2013/05 /14(火) 11:58:39 [編集]
  72. ※33
    君の中にはロリとおばさんしかいないの?w
    てか最近ロリキャラやってないなら何を見てできないって判断したんだよ
  73. 名前: :2013/05 /15(水) 16:46:19 [編集]
  74. まあはなざーさんの小鳩ちゃんはかわいいのでそれだけは評価できる
  75. 名前: :2013/05 /20(月) 19:04:58 [編集]
  76. 下火になったなんてどうやってわかるんだ?出演作品が減ったとかならただ単にランクが上がって固定給料が上がっただけだろ、あやちより早く声優やってんだからもうプッシュラッシュが止んでもおかしくはないし
  77. 名前: :2013/05 /21(火) 09:15:34 [編集]
  78. ファンの数はそんな変わってないだろ
    ミーハーやにわかが他の声優に食いついただけだ
  79. 名前: :2013/05 /21(火) 10:02:55 [編集]
  80. 若さしか取り得の無い人間がどうなるか
  81. 名前: :2013/05 /21(火) 10:08:04 [編集]
  82. 声豚の醜い争い
  83. 名前: :2013/05 /21(火) 10:23:48 [編集]
  84. 超電磁砲のごり押しはさすがにウザイと感じた
    シャルや黒猫、ソフィ始め声自体は嫌いではない
  85. 名前: :2013/07 /30(火) 14:14:30 [編集]
  86. ごり押しだろうと花澤の声って一発で分かるからなんだかんだ代わりがいなくて残ると思う
    ごり押しで声に特徴もないのに茅野が叩かれない方が不思議でならないんだが
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI